タグ

netaとゲド戦記に関するono_matopeのブックマーク (2)

  • ゲド戦記を読み解く! - 愚仮面

    さて、ゲド戦記でしたが、巷でボロクソ言われてるほど酷いもんでもないですね。 個人的に感じた面白さとしては、の恩返し>>ゲド>>山田くん てとこですかね。 いや、この比較自体が酷くないかという問題もありますが。いやでも僕的にはの恩返しは面白いですよ。山田君はねえ…うん。 なんにせよ相変わらずジブリらしい気持ち悪いほどよく動くキャラとか、複線の投げっ放しぶりとか、いきなり心変わりする登場人物とか、解説屋ハイタカとか、登場人物にテーマを全て語らせるキャシャーン的演出も含めて、全体的に評価すれば、昨今のアニメとしては凡作、そこから人により上下するだろうなっつうところですね。 ジブリに対し深い期待を持ってたり、原作に思い入れのある読者の方だったりすれば、評価は下がるだろうと思います。 しかし…実は、冷静にゲド戦記という作品を読み解いていくと、吾朗監督が優れた感性と全体の状況を把握してもっとも適切

    ゲド戦記を読み解く! - 愚仮面
    ono_matope
    ono_matope 2006/08/11
    まあ、この手の深読みはいくらでも可能なんだよね。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    絵の超初心者ド下手くそ人間が、20日間絵を描いて感じたこと わたしは、「文の人」だ。絵を描くのは大の苦手。 そんなわたしが、ひょんなことから絵を描き始めた。 そうしたらおもしろくなって約20日間、なにがしかを描きつづけている。 未知の領域での挑戦は、発見が多い。 また、ここまで絵を描けない人間の挑戦は、あまりネッ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    ono_matope
    ono_matope 2006/08/07
    うはははは!そうそう。吾朗=シンジ君だよね。高畑勲の絡め方が上手い。
  • 1