タグ

ブックマーク / hamusoku.com (9)

  • 攻殻機動隊 ARISE:2013年始動:ハムスター速報

    TOP > 星5 > 攻殻機動隊 ARISE:2013年始動 Tweet カテゴリ星5 0 :ハムスター2ちゃんねる 2013年1月15日 23:00 ID:hamusoku 月刊ヤングマガジンで新作アニメ『攻殻機動隊 ARISE』2013年始動の告知が掲載されてた。 総監督は黄瀬和哉氏、構成・脚 冲方丁氏、音楽 コーネリアスとのことで、草薙素子のビジュアルも公開されてる。 2月12日21時から「攻殻機動隊 ARISE」の製作発表会が実施され、最新映像公開やスペシャルゲストによるトークショーが行われる予定。製作発表会の模様は無料でライブ配信されるとか。また、過去シリーズ作品上映+製作発表会のライブビューイングイベントも開催されるようです。 http://ieee80211abgn.blog58.fc2.com/blog-entry-2696.html 【関連リンク】 攻殻機動隊 ARIS

    攻殻機動隊 ARISE:2013年始動:ハムスター速報
    prozorec
    prozorec 2013/01/16
    草薙素子のヴィジュアルが大幅に変更されているように見えるのだが
  • 中国へのODA廃止の電話が外務省に殺到中 今まで日本が中国にした経済支援は6兆円にも:ハムスター速報

    中国へのODA廃止の電話が外務省に殺到中 今まで日中国にした経済支援は6兆円にも Tweet カテゴリニュース 0 :ハムスター2ちゃんねる 2012年9月27日 20:00 ID:hamusoku 『中国に喰い潰される日』(PHP研究所)などの著者で、中国事情に詳しいジャーナリストの青木直人氏は「30年余り間断なく続いてきた対中ODAなどです。われわれ国民の税金が原資となった膨大なカネが中国に消えている」と話す。 「ここでいうODAとは外務省が主導して日単独で行う二国間援助のことで、これまでに3兆6000億円がつぎ込まれました。(批判を受けて)08年度に円借款(有償資金協力)は終わりましたが、『無償資金協力』と『技術協力』はいまも続いています」(青木氏) 無償資金協力は文字通り返済義務がなく、技術協力は研修員の受け入れや専門家の派遣などを目的とする。 「環境省や文部科学省

    prozorec
    prozorec 2012/09/27
    対中ODAまだやっていたのか!しかも、無償とは
  • フジテレビ社員の井上博昭が懸賞品を横領しヤフオクで転売:ハムスター速報

    prozorec
    prozorec 2011/08/23
    人はどうしてこうも露悪的になれるのだろうか?頭隠して尻隠さずではないが、簡単に特定されるような情報を簡単にばらまくのだろうか?
  • レーシック手術失敗リスク・体験談まとめ:ハムスター速報

    レーシック手術失敗リスク・体験談まとめ Tweet カテゴリ☆☆☆ 1 :名前:レーシック難民:2010/11/17(水) 20:27:53 ID:fOseGlAp0 ○レーシック相談掲示板 http://www.lasik-049.com/lasik_taiken/bbs.html ○近視手術の後遺症対策研究会 http://www.optnet.org/syujyututaisaku/ ○アメリカのレーシック警告サイト LASIK Complications  http://www.lasikcomplications.com/ ○Mixi レーシック難民を救う会 http://mixi.jp/view_community.pl?id=4185409 レーシック難民問題についての単独スレがないので立てました。 この問題に関心がある方々で有意義な情報交換を行いましょ

    prozorec
    prozorec 2011/06/19
    視力がよくなった人というのはほんの一部なのだろうか?一番怖いのは数年後に予想もしなかったことが起こることなのだが、そういうのはどうなのだろう?
  • 都内で水騒動勃発 スーパーで2リットルの水を買う為に100メートル以上の列が形成される事態に:ハムスター速報

    都内で水騒動勃発 スーパーで2リットルの水を買う為に100メートル以上の列が形成される事態に Tweet カテゴリ東日大震災 1 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/23(水) 16:44:24.29 ID:LBM81p3I0● ?2BP(0) 18+2 :名無しさん@涙目です。(福島県) [↓] :2011/03/23(水) 16:18:39.52 ID:BeZ6923Q0 (1/2) [PC] 必死wwwwwwwwwwwwwwwww 4 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/23(水) 16:45:27.02 ID:FwbGg6GH0 うーむ・・・ 7 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/23(水) 16:46:09.82 ID:YOAQMwwK0 こいつらは普段水道水飲んでたのか? 10 :名無しさん@涙目です。(福島県)

    prozorec
    prozorec 2011/03/24
    そんなところに並んでいるくらいなら、海外脱出を真剣に考えるべき。こんな震災特需が来るとは!
  • 東大病院放射線医療チーム「ホウレンソウの測定値は洗浄後に測った値でしたwサーセンwww」:ハムスター速報

    東大病院放射線医療チーム「ホウレンソウの測定値は洗浄後に測った値でしたwサーセンwww」 Tweet カテゴリ東日大震災 1 :名前:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/23(水) 22:22:25.32 ID:9ZOPr3QJ0● ?PLT(12155) 東大病院放射線医療チーム @team_nakagawa: ホウレンソウの放射能測定方法について、新しいことがわかり ましたのでご報告します。これまで検出されたホウレンソウの放射能量は、 ホウレンソウを一旦水洗いしてから測定をおこなった結果である、とのことです。 マニュアルでは「水洗いせず」との記載がありますが、厚労省から別の通達で 水洗いしてから測定するように各自治体や測定機関に連絡があったようです。 http://twitter.com/#!/team_nakagawa 7 :名前:名無しさん@涙目です

    prozorec
    prozorec 2011/03/24
    厚生労働省は毎度毎度後から問題になることをよくもやってくれる。518がそれをよくまとめている
  • テレ朝アサヒる サッカー日韓戦人種差別問題で捏造報道→削除して絶賛逃亡中:ハムスター速報

    テレ朝アサヒる サッカー日韓戦人種差別問題で捏造報道→削除して絶賛逃亡中 カテゴリニュース 1: オノデンボーヤ(catv?):2011/01/27(木) 22:42:48.15 ID:k0mbpiYu0 テレビ朝日ワイドスクランブルで捏造か? 問題の旭日旗のシーンです! 7分40秒から 何故か日対オランダの画像を使用   テレ朝の捏造証拠    345 :名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 18:27:37 ID:qe3IPN6oP >>46 http://www.tv-asahi.co.jp/onair/list.php?b=scramble  テロ朝、25日と27日の間を削除w  1月26日の問題部分を隠蔽 5: パム、パル(鹿児島県):2011/01/27(木) 22:43:44.19 ID:z9yVRFda0 逃げたんじゃない 隠したのさ 11: めろんちゃ

    prozorec
    prozorec 2011/01/28
    自虐ネタをやりたいのなら、自分の局のことにしてもらいたい
  • 北朝鮮に行ってしゃしんいろいろ撮ってきた。:ハムスター速報 - ライブドアブログ

    北朝鮮に行ってしゃしんいろいろ撮ってきた。 カテゴリ旅行写真 1 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/31(土) 22:44:40.77 ID:dk7gVr0u0 需要有ればうpします。 4 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/31(土) 22:46:09.01 ID:jJW52vTF0 おお興味深い 18 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/31(土) 22:52:57.49 ID:ElwP2P/DP /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ )) (   从    ノ.ノ ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\ |::::::  ヽ  ...  ...丶. |::::._____ __)     ) / (∂: ̄ ̄| ̄・` |=|・ ̄ |   ( ( (  (   ̄ )・・( ̄ i n.n  )ノ  

  • 【NHK受信料】ワンセグ付き携帯電話を持っていれば、家にテレビが無くても受信料の支払いが必要です:ハムスター速報

    NHK受信料】ワンセグ付き携帯電話を持っていれば、家にテレビが無くても受信料の支払いが必要です カテゴリニュース 1 :おっおにぎりがほしいんだなφ ★:2010/05/26(水) 09:48:45 ID:???0 「自宅にテレビがなくても、ワンセグが見られる 携帯電話を持っていれば、NHKの受信契約が必要」 そう言われたら、「えっ?」と驚く人が少なくないのではないだろうか。 NHKは、パソコンやワンセグ対応端末でもテレビ放送を受信可能であれば 受信料の支払いが必要としている。 放送法は「NHKの放送を受信できる設備を設置した者は、 受信契約をしなければならない」と規定している。 NHKの見解は「NHKの放送を受信できる設備」とは、テレビに限らず、 地デジチューナー付きPCやワンセグが見られる携帯端末なども対象としている。 ソース:東京新聞 http://www.t

    prozorec
    prozorec 2010/05/26
    かってラジオが受信料の対象になって頃で、1台1台課金していて、車についているラジオからも受信料を取られたと、父親が言っていたのを思い出した
  • 1