タグ

地震と原発に関するvabo-spaceのブックマーク (16)

  • 第2原発建屋に水たまり 福島県沖地震で、東電公表2日遅れ:福島民友ニュース:福島民友新聞社 みんゆうNet

    東京電力は24日、県沖を震源とする22日の地震で、福島第2原発2~4号機の使用済み核燃料プール内の水が漏れていたことを明らかにした。東電は地震発生当日、同2~4号機で漏えいによる水たまり計11カ所(約485リットル)を確認していたが、公表は2日遅れとなった。公表しなかった理由について東電は、福島民友新聞社の取材に対し「第2原発は通報案件ではなかった」と説明している。 東電は、使用済み核燃料プールの水が地震の揺れにより、プール上部にある配管を通じて流れ出たとみている。漏れた水の放射性物質濃度は、最大で1リットル当たり1万8600ベクレルだった。建屋外への流出はないとしている。このほか、制御棒などを保管するプール「サイトバンカー」からも約40リットルの水が漏れた。 今回の地震では、第1原発の使用済み核燃料を保管する共用プール建屋のプールの水が地震の揺れで漏れたことが公表されているが、第2原発

    vabo-space
    vabo-space 2016/11/26
    東電が原発災害の責任を何もとらずに最高益上げたりしてるのって最大のモラルハザードだと改めて思う。もう怖いものなしになってきてる
  • 熊本地震と阿蘇山噴火、南海トラフは関連するのか

    DOL特別レポート 内外の政治や経済、産業、社会問題に及ぶ幅広いテーマを斬新な視点で分析する、取材レポートおよび識者・専門家による特別寄稿。 バックナンバー一覧 4月14日から始まり、いまだに収束の気配が見えない熊・大分の地震活動。16日には阿蘇山が小規模噴火を起こした。いずれ確実に来ると見られる南海トラフ巨大地震との関係性はあるのか、地球物理学(地震学)の専門家、島村英紀・武蔵野学院大学特任教授に聞いた。(聞き手/ダイヤモンドオンライン編集部 津朋子) 南海トラフの動きが熊地震の引き金に? 連動する地震と火山 ――4月14日から始まり、いまだに熊県、大分県を中心に地震活動が続いています。16日には阿蘇山が小規模ですが噴火しました。一連の地震と火山噴火は関係しているのでしょうか?

    熊本地震と阿蘇山噴火、南海トラフは関連するのか
    vabo-space
    vabo-space 2016/04/21
    科学者の良心を感じる発言 ”火山、地震に関することは、とにかく分からないことが多い。日本全国に「絶対安全」な地域がない以上、原発や核廃棄物処理施設を巡っては考えを改めなければならないと思っています”
  • 「震源、じわじわと東に」 別の活断層に影響の可能性:朝日新聞デジタル

    今後の地震活動について、専門家はさらに別の活断層が動く可能性を指摘する。九州を東西に横断する別府・島原地溝帯沿いには多数の活断層が存在し、四国や紀伊半島を通る中央構造線断層帯に連なる。 川崎一朗・京都大名誉教授(地震学)は「震源はじわじわと東に移動している。断層が動くと、その延長線上の断層も動きやすくなる」と話す。地震が発生すると、周囲の断層への力のかかり方が変化して、地震を起こしやすくなることがあるからだ。 地震予知連絡会会長の平原和朗・京都大教授(地震学)も「大分の地震は震源地から100キロ近く離れており、余震とは考えにくい。大分県の別府―万年山(はねやま)断層帯が誘発されて動いた可能性もある。今後、何が起こるかは正直わからない。仮に中央構造線断層帯がどこかで動けば、長期的には南海トラフ巨大地震に影響を与える可能性があるかもしれない」と話す。 東北大の遠田晋次教授(地震地質学)は「地震

    「震源、じわじわと東に」 別の活断層に影響の可能性:朝日新聞デジタル
    vabo-space
    vabo-space 2016/04/18
    東側の延長に伊方原発、南西方向の活断層近くにに川内原発、と。図られたように原発があるな、うーむ・・|そもそも活断層の集まりである中央構造線沿いに原発が建てられてたこと事態がダメなのだが
  • 川内原発再稼働にまつわる「活断層と火山のリスク」

    7月17日に原子力規制委員会の審査を通過し、早ければ10月にも再稼働するとも言われている鹿児島県の川内原発。ということは最も安全なのかと思いきや、すでに各種報道がなされているとおり、実は“日一危険”な原発だった!! 問題点をおさらいしよう。 ◆原発直下に活断層の可能性!予想マグニチュードは7以上!! 川内原発の直下に活断層の可能性――。今年2月、新潟大学の立石雅昭名誉教授(当時)、地元の研究者や住民らによる「川内原発活断層研究会」が会見を開いた。立石氏は「断層は原子炉の北東約800mの山中の崖に露出し、地表近くから3がそれぞれ垂直に延びている」と解説した。 「断層の粘土は非常に軟らかく、13万~12万年前以降に動いた新しい活断層の可能性があり、再び地震を起こす危険性がある」と警告した。発見された断層のうち、ひとつは川内原発の敷地のほうに延びていたと立石氏は言う。 「地表に出てきている部

    川内原発再稼働にまつわる「活断層と火山のリスク」
    vabo-space
    vabo-space 2016/04/16
    今更ながらブクマ。杞憂ですんでくれることを祈りつつ
  • aサロン(記者ブログ)_災害記者・大陸ななめ読み_なぜ、浜岡原発だけなのか 東日本大震災10

    菅首相の要請で、中部電力は浜岡原子力発電所のすべての原子炉を停止することにしました。運転中の原子炉を政府がストップさせるのは前代未聞のことです。まさに、政治判断、官僚にはできないことです。 ところで、なぜ、浜岡原発だけなのでしょうか。「だけ」である理由、「だけ」であるのはおかしい理由について考えてみます。 まず、菅首相の8日の会見での発言を確認します。 「浜岡原発で重大な事故が発生した場合には日社会全体に及ぶ甚大な影響も合わせて考慮した結果だ。これから30年以内にマグニチュード8程度の想定の東海地震が発生する可能性は87%と極めて切迫している。想定される東海地震に十分耐えられるよう、防潮堤の設置など中長期的対策が完成するまでの間、停止すべきだと判断した」 「だけ」である理由は、浜岡原発が「明日起きても不思議ではない」と30年以上言われてきた東海地震が起きる場所の真上にあることです。首相は

    vabo-space
    vabo-space 2011/05/10
    20110510朝日系のアスパラクラブ記事。なぜ浜岡原発が危険なのか&他は本当に大丈夫かを、政府機関発表の地震確率を元に解説●浜岡だけ87%と突出(ただしその指標では福島第一は0.8%だった→他も安全と言えない)
  • 東京新聞:「浜岡以外も見直しを」 元地震予知連会長が警鐘:社会(TOKYO Web)

    東海地震の想定震源域内にある中部電力浜岡原発(静岡県御前崎市)について、政府はついに運転停止を要請した。二〇〇一年まで十年間、地震予知連絡会の会長を務め、その後、浜岡原発廃止を訴え続けた地震学者の茂木清夫さん(81)=東大名誉教授=は、今回の決断を評価しつつ「浜岡以外も見直すべきだ」と、さらなる警鐘を鳴らす。 (宇佐見昭彦、写真・木口慎子) −浜岡原発の停止要請をどう思ったか? 「良かった。当はもっと早いほうが良かったが、とにかく止めろと行動で示した。(想定以上の地震や津波が)今までないから今後もないとはいえない、ということを今回の地震で教えられた」 −東日大震災は、想定を超えるマグニチュード(M)9の超巨大地震だった。 「耐震上で想定するMとか活断層とかは、全く仮想の話であって、これ以上の地震は起きないと勝手に人間が決めて『ないと思っていた』では困る」 −人間のおごりか? 「おごりと

  • 【東日本大震災】2年前にIAEAが警告か 米公電を基に英紙報道 - MSN産経ニュース

    16日付の英紙デーリー・テレグラフは、国際原子力機関(IAEA)の当局者が約2年前に、日の原発の耐震安全指針は時代遅れで、巨大地震が発生した場合は持ちこたえることができない可能性があると警告していたことが分かったと、内部告発サイト「ウィキリークス」が入手した米外交公電を基に伝えた。 報道によると、IAEA当局者は、2008年12月に主要国(G8)の原子力安全保障を協議する会合で警告した。日は06年に原発耐震指針を25年ぶりに改定していた。IAEA当局者は、日では過去35年間にたった3回しか指針が改定されていないと説明、IAEAが内容を再調査していると語ったという。 会合で、この当局者は最近発生した地震はいくつかの原発の耐震設計基準を超えていると指摘し、深刻な問題だと懸念を示した。日政府は警告を受け、原発の安全性を高める約束をしたという。(共同)

    vabo-space
    vabo-space 2011/03/20
    この通達は自民の麻生総理の時か。政権交代時に引継ぎされたかは疑問だなあ
  • 大阪市 水道局 水道原水の放射能の測定結果をお知らせします(3月18日の測定結果を追加しました)

    東北地方太平洋沖地震による原子力発電所の被災に伴い、原子力発電所からの放射性物質漏洩が確認されていることから、水道原水中の放射能測定結果をお知らせします。 大阪市水道局では柴島浄水場の水道原水について、放射能(全ベータ線)の測定を毎月実施してきていますが、放射能漏洩事故以降は測定頻度を増やして監視を強化しています。 放射能漏洩事故以降の水道原水中の放射能測定結果は、これまでの測定結果と同レベルであり、問題はありません。 今後も、水道原水中の放射能については継続して監視するとともに、測定結果をホームページでお知らせします。 (放射能に関する水道水の基準について) 水道水質基準に放射性物質に関する項目は設定されていません。世界保健機関(WHO)では、飲料水質ガイドライン放射能単位によるスクリーニング監視を推奨しており、β(ベータ)線が1Bq/L(ベクレルパーリットル)を超過した場合に放射性核種

    vabo-space
    vabo-space 2011/03/20
    大阪ですら、3月16日に放射線数値が急に上昇してた../後で検証:普段も降雨後は上昇する可能性があった
  • Experts Had Long Criticized Potential Weakness in Design of Stricken Reactor (Published 2011)

    A fuel storage pool in the Fukushima plant reactor building. Surrounding this and reactors like it is a containment vessel, the last line of defense if cooling fails.Credit...Jiji Press/Agence France-Presse — Getty Images G.E. began making the Mark 1 boiling-water reactors in the 1960s, marketing them as cheaper and easier to build — in part because they used a comparatively smaller and less expen

    Experts Had Long Criticized Potential Weakness in Design of Stricken Reactor (Published 2011)
    vabo-space
    vabo-space 2011/03/16
    3/16の記事
  • ニューヨークタイムズより「日本における放射能放出は数カ月続く可能性あり」と専門家が見解(2011.03.15)|イーズ 未来共創フォーラム

    の震災及び原発事故に関しては、海外のメディアも盛んに報道しています。特に、原発事故に関して、海外の原子力専門家も分析・見解を発表しています。日の政府の見解とはかなり異なる見解や、は日政府の発表には出てこないものもあります。 どの見解が正しいのか、私には100%の確信を持って判断することはできませんが、「海外にはこういう見解を発表している専門家もいる」という情報として、お伝えします。 「放射性物質を含んだ水蒸気を定期的に放出する措置は核分裂が止まった後も1年以上続けられることになる可能性がある。ということは、数十万人の避難住民は長期間家に戻れないことになる」とのこと……。 以下、3月14日付のニューヨークタイムズの記事からです。記事から私が抜粋した内容を仲間が簡単に日語にしてくれましたので、お届けします。詳しく読みたい方は、リンクをたどって原文をどうぞ(初回は無料登録が必要になりま

    ニューヨークタイムズより「日本における放射能放出は数カ月続く可能性あり」と専門家が見解(2011.03.15)|イーズ 未来共創フォーラム
    vabo-space
    vabo-space 2011/03/16
    NYタイムズ記事の日本語訳
  • 「地震と共存する文化を」~衆議院で石橋教授が原発震災を強く警告(全文)

    石橋克彦(いしばしかつひこ) 1944年神奈川県生まれ。 地震テクトニクスを専攻とし、東海地震説の提唱者として知られる。 現在、神戸大学 都市安全研究センター教授。著書に「大地動乱の時代」(岩波新書)など。 ■石橋教授の大反論 ■朝日新聞「原発震災 読めぬ被害」 ■発言の様子をビデオライブラリーで視聴できます!! 平成17年2月23日 (水)平成17年度総予算議名 : 予算委員会公聴会を開き、”石橋克彦(公述人 神戸大学都市安全研究センター教授) 9時 39分  22分”を開く 【衆議院予算委員会公聴会(2005年度総予算)】2005年2月23日 甘利明予算委員長「次に石橋公述人にお願い致します」 石橋克彦公述人「神戸大学都市安全研究センターの石橋と申します。宜しく御願い致します。 私は地震の研究をしておりますが、その立場からですね、『迫り来る大地震活動期は未曾有の国難である』というテーマ

    vabo-space
    vabo-space 2011/03/16
    2005年時点で行われた、国会での警告。
  • 福島第1原発はどうなっているのか: 王様の耳そうじ

    根羽村のドラマも上映されるイベントなのだ! (ねばろぐ ~長野県根羽村から~) カッセイカマンドラマねばむら編 公開中! (ねばろぐ ~長野県根羽村から~) 田中真知さんとの邂逅 (中東ぶらぶら回想記) 虫喰いについて (中東ぶらぶら回想記) 新犯罪 誕生? (ag's blog) 振り込め詐欺全文掲載 (ハラキリロマン) 時計じかけのオレンジ (AML Amazon Link) 福島第1原発が予断を許さない状況にある。テレビはそれぞれの局で専門家による解説がなされているが、当初の楽観ムードは影をひそめ、リスクをみとめたうえでの客観的な報道が増えてきた。 とはいえ、現実になにが起こっているのか、現場でも細かいとこまでわかっているわけではないようだ。原発体には近づけないうえ、説明を聞いていると、モニタなどの計器類が果たして正常に作動しているのかもどうもあいまいである。 もし、地震直後の解説

    vabo-space
    vabo-space 2011/03/16
    実際の元設計者の解説。背筋が寒くなる思いだが、恐らく最も現状に近い認識と思う
  • 福島原発10基の耐震安全性の総点検等を求める申し入れ(2007年7月24日) - 日本共産党福島県議団

    共産党福島県委員会 委員長 最上 清治 日共産党福島県議会議員団 団 長 神山 悦子 副団長 宮川えみ子 幹事長 藤川 淑子 原発の安全性を求める福島県連絡会 代 表 早川 篤雄 東電柏崎刈羽原発の中越沖地震への対応は、福島県民に大きな衝撃をもたらしたばかりか、多くの国民にも疑問と不安をもたらしている。東電がこれまでどんな地震にも大丈夫という趣旨の主張を繰り返してきたことと裏腹に、消火活動が出来なかったり、放射能を含む水が海に流出したり、放射性物質が3日間も主排気筒から放出されたり、原子炉建屋などの地震の波形データが大量に失われている。 そもそも、1995年に阪神淡路大震災をもたらした兵庫県南部地震の岩盤上の地震動の記録は、日の原発のなかでもっとも大きい地震に備えるとされる中部電力浜岡原発の設計値を越えていた。このことは1981年に原子力安全委員会が決定した原発の耐震指針の基礎が崩

    vabo-space
    vabo-space 2011/03/16
    これは後で検証されるべき(今は目の前の状況に全力を注いでほしい)
  • Spiegel放射能拡散シミュレーション

  • ゲームショウの疲れがじわり。会場に前田アナいた。顔めっちゃちっさかった。iPhoneで操るドローンすげえ。あれ欲しい。とりあえずKINECTやばい。帰ったらAmazonでNEW本体ごと予約だな。あと

    Your own Instagram team. Guaranteed growth or it's on us! 250+ hours saved every month. ≈350% more real, engaged followers.

    ゲームショウの疲れがじわり。会場に前田アナいた。顔めっちゃちっさかった。iPhoneで操るドローンすげえ。あれ欲しい。とりあえずKINECTやばい。帰ったらAmazonでNEW本体ごと予約だな。あと
  • Hazards of Storing Spent Fuel - Interactive Feature - NYTimes.com

    Dangerous conditions can occur if water drains from pools storing radioactive fuel rods. Sources: Nuclear Energy Institute; David A. Lochbaum, Union of Concerned Scientists; Margaret Harding, 4 Factor Consulting; Arnold Gundersen, Fairewinds Associates; International Atomic Energy Agency

  • 1