タグ

はてなブログとwebデザインに関するwushiのブックマーク (9)

  • 【2018年5月版】はてなブログでFont Awesome5を使う - MogHouse

    案の定早々に飽きてすっかりほったらかしになってるはてなブログ。 久々に覗いてみたらなんだかアクセスが増えてる。 どうやらFont Awesomeを使いたい人が昔書いた記事を見に来ているらしい。 ただ、2年前の記事なのでFont Awesomeがバージョンアップした関係上、記事の通りにやっても上手く動かないようだ。 せっかくなので最新のFont Awesome5の導入方法を調べてみた。 前回の記事を読んでFont Awesome4を入れた人向けにFont Awesome5へのアップデート方法を記事の最後に書いたので必要な方はどうぞ。 前回の記事はこちら moghouse.hatenablog.com Font Awesomeって何だっけ? 様々な用途で便利に使えるWebアイコンフォントフォントなのでサイズや色の変更をCSSで好きなように出来て便利。 2年前は600種類程だったが、今は10

    【2018年5月版】はてなブログでFont Awesome5を使う - MogHouse
  • 【2018年版】はてなブログで簡単オシャレカスタマイズ、初心者におススメのデザインテンプレートを紹介 - ネオアコライフログ

    こんにちわ ネオアコです。 最近ブログのデザインカスタマイズにハマっていて、当ブログも一通りのカスタマイズをやり終えました(*´-`) はてなブログにはwordpress等と同じ様にデザインテンプレートというものが存在し、インストールするだけで簡単にブログデザインを変更できます。 中にはレスポンシブ対応のデザインや最近流行りのカード型など、オシャレなテンプレートが沢山あります。 (レスポンシブ対応→PCとスマホでデザインを自動的に画面に合わせて表示してくれる) その中から今回はブログ初心者から中級者の方に向けて、オススメのはてなブログテンプレートをまとめてみました。 全て無料でインストール可能です。 【初心者向け】オススメテンプレート minimalism brooklyn SOHO Material 【中級者向け】オススメテンプレート zeno-teal Codomisu flat DU

    【2018年版】はてなブログで簡単オシャレカスタマイズ、初心者におススメのデザインテンプレートを紹介 - ネオアコライフログ
  • RHEL7/CentOS7でsyslogを全て出力するにはどうするか - 出張おはき゛ろく

    RHEL7/CentOS7 では、御存知の通りsystemdが導入されています。この影響でログ関連も大きく構成が変わっています。まぁまずマニュアルの18章を読みましょうね。 第18章 ログファイルの表示と管理 とりあえず、標準構成ではだいたい以下のフローで動くと思っていれば特に問題ないと思います。 全ての Syslog メッセージはまず journald にキャッチされ、構造化された Journal データとして保持される。 rsyslogd は、imjournal モジュールを利用して journald から必要なログを取得し、/var/log/messages や /var/log/maillog などに出力して永続化する。 ただ、標準設定のままだと困ったことがあって、上記の1と2の両方でログの流量制限が施されています。システムの保護という点ではよいのですが、デフォルトは結構キツめの制

    RHEL7/CentOS7でsyslogを全て出力するにはどうするか - 出張おはき゛ろく
    wushi
    wushi 2017/07/26
    はてなブログのよさげなデザイン。そろそろメインブログの移行を考えよう
  • レビューブログに使ってほしい はてなブログカスタマイズ その1:良い点・悪い点のリスト - FOXISM

    私のこのブログはレビュー系ではありませんが、メインサイトの方ではスマホや周辺機器のレビューをやっています。そこで使っていたり、ほかのレビューブログでもこういうのがあるといいな、というカスタマイズを残しておきます。 まず今回の「あるといいな」は「その製品の良い点・悪い点を端的にまとめたリスト」です。 はじめに まず、レビューとか言いつつ自分では実物を手にせずにネット上のスペックだけをコピペしているだけでそれを見て「コスパ抜群です」とか言ってるようなブログ、スペックレビューとか言って当にスペックしか書かれていない公式サイトでわかる情報以外が無いようなブログは滅んでください。よろしくお願いします。 レビューとか言って、開封の様子を順番に写真を載せただけで記事の9割が埋まっているブログもありますが、それもかなり残念な気持ちになります。開封レビューとかで、それぞれの写真にちゃんと有用なコメントつけ

    レビューブログに使ってほしい はてなブログカスタマイズ その1:良い点・悪い点のリスト - FOXISM
  • 目指せ最速!はてなブログで表示を高速化するために行った7つの施策 - つばさのーと

    こんにちは、つばさ(@tsubasa123)です。 ちょっと前に私のブログのデザインを変更したのですが、どうもトップページの表示が遅い(気がする)。右半分ははてなブログの仕様上ちらついちゃうのは仕方ないと許容していましたが、なんか全体的に遅い(気がする)。というわけで、日のテーマはタイトル通り高速化になります。地味な内容ではございますが、よろしくお付き合いください。 早いは正義? 大袈裟に言いましたが… 画像の圧縮 不要な外部リソースの排除 不要なカスタマイズの排除 カスタマイズコードの位置を調整 ライブラリの遅延読み込み jQueryコードの排除 DNSプリフェッチの導入 一連の施策を終えて 具体的なコードも1つご紹介 今後の展望と課題を CSSのインライン化 はてなスターどうしよう 広告も遅い部類 さいごに 早いは正義? だと個人的には考えています。SEOとか専門的なことは知りません

    目指せ最速!はてなブログで表示を高速化するために行った7つの施策 - つばさのーと
    wushi
    wushi 2017/06/12
    このサイト言うほど速くもなかった
  • 【決定版】はてなブログ・スマホデザイン最強カスタマイズ集 - ひつじの雑記帳

    ※記事更新から1年以上が経っているため情報が古い可能性があります 当ブログ「ひつじの雑記帳」は5月1日で運営1ヵ月目を迎えました。お陰様で5記事しか書いてないにも関わらず1ヵ月目で4万PVを達成することができました。 投稿する記事の質は当然意識してきましたが 、短期間でここまで成長できたのはブログデザインの影響も少なからずあるかなと感じています。 そこで今回は、当ブログ「ひつじの雑記帳 」で実践しているカスタマイズ・コード全てを紹介していこうと思います。 当初はこのブログのスマホデザインのカスタマイズコード全てをひとつのパックとして5000円で販売しようと思っていたんですが、いろいろと気が変わったので全て無料で公開することにしました。 デザイン完成図 使う色を落ち着いた色に統一したフラット風のデザインに仕上げています。おすすめ記事を宣伝するスペースもいくつか設けているので直帰率の改善にも貢

    【決定版】はてなブログ・スマホデザイン最強カスタマイズ集 - ひつじの雑記帳
    wushi
    wushi 2017/05/06
    100円なら荒稼ぎできたと思う
  • 遅いブログは読まれない|ひどく遅かったブログの表示速度が向上して人並みになった方法まとめ - てげろぐ

    このブログ、実は最近デザインを一新させました。 それによって、ブログの表示速度がやっと人並みに向上したのでその方法をまとめておきます。 はてなブログって重い 有名はてなブログのスコアは? 問題点1:画像が重い やったこと 問題点2:デザインを自分でいじってた やったこと テーマ入れ直し トップページを記事一覧に ソーシャルボタンを変える フォローボタンも変える 改めてスコア測定です! 各記事ページも大事 PC・スマホ共にスコア0 遅いブログは読まれない はてなブログって重い よく語られることですが、はてなブログって表示されるまで結構時間がかかりますよね。僕のブログもなんか重いなーって思っていました。 このことについて調べていたらこういう記事を見つけました。 lifeiscolourful.hatenablog.com この記事内で紹介されている表示速度チェック法を試してみました。 Goog

    遅いブログは読まれない|ひどく遅かったブログの表示速度が向上して人並みになった方法まとめ - てげろぐ
    wushi
    wushi 2017/04/21
    きいてるかQiita、おまえのことだよ
  • 【重要】カテゴリーを整理してブログの過去記事を活かそう【はてな】 - MIKINOTE

    昨晩、このブログの「カテゴリー」を整理してみました。 いやあ、すごく重要なことなのに、やっとのことで重い腰を上げたってかんじですね。これで、埋もれていた過去の記事にも、かなりアクセスしやすくなったのではないかなあ。 このブログは開設してから、もうちょいで半年になろうとしています。その当初はカテゴリーに関しては「適当でいいや!」っていう気分だったんですよ。 だから、カテゴリーの分け方に関してもかなりいい加減・・・というか、少ないカテゴリーだけでなんとかしようとしていました。 けれども、最近になって記事数も増えてきたことで、「過去の記事」という財産が、活かせてないということを感じるようになっていたのですよねぇ。 そこで、一晩集中して、カテゴリー関連の記事の整理をしたというわけです。 カテゴリー追加のついでに、はてなブログではデフォルトで実装されていない「パンくずリスト」なんかも導入したりしたの

    【重要】カテゴリーを整理してブログの過去記事を活かそう【はてな】 - MIKINOTE
    wushi
    wushi 2016/04/07
    パンくずリスト
  • はてなブログの超便利なデザインテーマ「Brooklyn」を作りました

    3日ほどブログを書いてませんでしたが、その間テーマを作ってました。 その名も「Brooklyn」。 デモ用のブログも作成したので、どんなデザインなのか見てみて下さい。 Brooklyn サンプルエントリー – Brooklyn ぜひ、スマホとPC両方で確認してみて下さい。 デモページはタイトルが英語ですが、シンプルなので日語でもイケると思います。 テーマストア - Brooklyn – http://blog.hatena.ne.jp/-/store/theme/6653586347155924442 タイトルに超便利って書いてますが、このテーマは何と!グローバルナビ(タイトル下のメニュー)とシェアボタン、読者登録ボタンを追加するためのCSSをすでに記述してあるのです!さらに、WEBフォントの「open sans」も記述済みです。 面倒でややこしいCSSの設定は一切不要!カスタマイズがめ

    はてなブログの超便利なデザインテーマ「Brooklyn」を作りました
  • 1