タグ

iijに関するwushiのブックマーク (15)

  • DNSにまつわるセキュリティのあれこれ - IIJ Technical WEEK 2016

    © 2016 Internet Initiative Japan Inc. 1 株式会社 インターネットイニシアティブ 島村 充 <simamura@iij.ad.jp> DNSにまつわるセキュリティのあれこれ © 2016 Internet Initiative Japan Inc. 2 自己紹介 •島村 充 (しまむら みつる) •2006年IIJ入社 •入社以来、普段はメールサービスの設計・ 開発・構築・運用業務に従事 •2010年頃から回線サービス向け参照用 DNSサーバの設計・開発・構築・運用業務 •2015年からDNSアウトソースサービス(権 威DNSサービス)の運用業務 © 2016 Internet Initiative Japan Inc. 3 過去の発表 • キャッシュDNSサーバとフィルタリングの実例 (Internet Week 2011) • 法人向けメールサービ

  • IoTやクラウドで比重が増すネットワークのセキュリティ

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます IoTの世界は、基的に自動車や家電、センサといったデバイスがインターネットを介してシステムに接続する。SaaSなどのクラウドアプリケーションも、デバイスからインターネット経由で接続する場合が一般的だろう。こうした利用形態のセキュリティ対策では、ネットワーク側の比重を高める新たな仕組みの検討が進む。 10月にIoT向けのセキュリティ戦略を発表したトレンドマイクロは、ネットワーク側のセキュリティ対策も推進するベンダーの1つ。IoT事業推進部 ソリューション推進部長の津金英行氏は、IoTデバイスではPCなどに比べてリソースに制約を伴うことから、ネットワークベースのセキュリティアプローチの必要性を提起する。 IoTデバイスに関するさまざまな

    IoTやクラウドで比重が増すネットワークのセキュリティ
  • エンジニアがノベルティを作ったら雑誌の付録になった件について (IIJリングノート2017)

    IIJ編集「インターネット便利帳」が技術評論社Software Design誌の付録に インターネット関連のインフラエンジニア・プログラマの皆さんにおなじみの、技術評論社の雑誌「Software Design」2017年12月号(11月18日発売)に、IIJが編集した「インターネット便利帳」が付録に付くことになりました。 この「インターネット便利帳」は、もともとIIJがノベルティとして作成したリングノートの巻末に収録されていたものです。今回Software Design誌の付録にしていただくにあたり、リングノートに収録されていた10ページに加えて2ページ分書き下ろしを追加いたしました。また、追加したコンテンツに合わせて全体の構成も変更しています。(合わせていくつか発見されたミスを修正し、最新の情報に更新しています) Software Design付録版・インターネット便利帳収録内容 (※印

    エンジニアがノベルティを作ったら雑誌の付録になった件について (IIJリングノート2017)
    wushi
    wushi 2017/11/13
    これはほしい
  • カツセマサヒコ氏「インターネットに救われた人生なので思いきり振り返ってみる」 | 25周年記念サイト | IIJ

    Tweet 「インターネットの巨大な可能性を切り開く」 ネットインフラの提供や格安SIMの製造・販売をしている会社、インターネットイニシアティブ(以下、IIJ)の自社コピーである。 IIJは、ネットの可能性にいち早く気付き、インターネットの接続サービスを日で初めて開始した企業だ。今年25周年を迎えた同社は、今日までインターネットと私たちをつなぎ止めてくれている。 今年31歳になり、「インターネットに記事を書く仕事」を主な生業としている私も、もちろんその恩恵を受ける人間のひとりだ。 20年前は「紙媒体以外で記事を書く仕事」なんて、想像がつかなかった。幼少期の私が描いた将来の夢は「学校の先生」や「ラジオのDJ」だったし、もしもこの世界にタイムマシンがあって過去の自分が私に会いに来たとしたら、今の職業を聞いて首を傾げ「その仕事、楽しいの?」と不可解な顔をするだろう。 私たちを取り巻く世界は、未

    カツセマサヒコ氏「インターネットに救われた人生なので思いきり振り返ってみる」 | 25周年記念サイト | IIJ
    wushi
    wushi 2017/11/13
  • 格安スマホと「緊急地震速報」「防災情報」「Jアラート(ミサイル発射情報)」(2017年版)

    記事は2017年9月時点の情報です。最新の情報をまとめ直していますので、以下の記事をご参照ください。 「格安スマホ」MVNOと緊急速報・災害時伝言板 (2018年度版まとめ) 記事執筆時はほとんどのSIMフリースマートフォンで地震・津波以外の警報に対応していませんでしたが、2018年9月時点では多くのSIMフリースマートフォンがその他の警報にも対応するようになりました。 2017年8月30日~9月5日は「防災週間」として、様々な防災に関する行事や取り組みが行われます。このブログでも過去に防災週間に合わせて何度かスマートフォン向けの「緊急速報」について取り上げてきましたが、毎回新たに判明した情報を記事にしていたため、情報が分散していました。今回の記事では、過去に確認した情報を含め、2017年9月時点で分かっていることを改めてまとめ直してみました。前半は主に「格安スマホ」の利用者向けの説明

    格安スマホと「緊急地震速報」「防災情報」「Jアラート(ミサイル発射情報)」(2017年版)
    wushi
    wushi 2017/09/05
    MVNOで受信できるETWSの解説。こういうのほんとありがたい
  • 第13回 カーネル/VM探検隊&懇親会@東京 | Peatix

    飯田橋グランブルームのオフィス入り口より入館ください。セキュリティゲートがあるため、会場に自由に出入りすることはできません。12時半頃から12時55分までの間、2FのオフィスエントランスIIJスタッフが待機しています。スタッフ不在の場合は、受付に記載されている連絡先までご連絡ください。遅刻して到着した方は適宜スタッフが迎えに行きますが、10-20分お待たせする場合がありますので、遅刻しないようお願いします。一度ゲートから外に出ると再度入るためにはスタッフを呼ぶ必要があります。その場合も任意の時間お待たせすることがあります。参加者全員のPCのコンセントは提供出来ませんので、使いたい方は電源タップをご持参下さい。会場でのお事(弁当など)はご遠慮ください。館内禁煙です。ビルの周りも禁煙なのでご注意ください。

    第13回 カーネル/VM探検隊&懇親会@東京 | Peatix
  • IIJmioのブロードバンドサービス「IIJmioひかり」はじめます

    また、ひかり電話A(エース)・安心プラン・もっと安心プランのような、無料通話を含んだプランは提供いたしません。通話料金自体はひかり電話と同額です。 IPv4アドレスは動的グローバルアドレスです IIJmioひかりで提供するIPv4アドレスは、動的グローバルアドレスです。 なお、IIJmioひかりで提供するPPPoEアカウントを使用せず、別途契約したフレッツ光対応のISPを使用することも可能です。たとえば今まで固定IPアドレスのISPサービス(IIJmio FiberAccess/SFや、他社サービス)を利用して自宅サーバを公開していた方は、そのISPサービスを継続して利用することで、従来同様固定IPアドレスで自宅サーバ公開することが可能です。 PPPoE複数セッションは利用可能です フレッツ光では複数のPPPoEセッションを使って、異なるISPに接続することができました。IIJmioひかり

    IIJmioのブロードバンドサービス「IIJmioひかり」はじめます
  • [DATAで見るケータイ業界] IIJの技術検証で浮き彫りとなった、MVNOと携帯サブブランドの「格差」

    [DATAで見るケータイ業界] IIJの技術検証で浮き彫りとなった、MVNOと携帯サブブランドの「格差」
    wushi
    wushi 2017/02/14
  • IIJmioモバイルは91.2万回線、IIJのMVNO総数は171万回線に

    IIJmioモバイルは91.2万回線、IIJのMVNO総数は171万回線に
    wushi
    wushi 2017/02/08
  • データ通信やテザリングができない――au回線のMVNOサービスで起きている問題

    データ通信やテザリングができない――au回線のMVNOサービスで起きている問題:IIJmio meeting 14(1/3 ページ) au回線を使ったMVNOサービス(格安SIM)が使えない、テザリングができない、速度が出ない……といった問題に直面したことのある人は多いのでは? その詳細と原因をIIJが解説する。 au回線を使ったMVNOサービス(格安SIM)で通信が使えない、テザリングができない、速度が出ない……といった問題に直面したことのある人は多いのでは? IIJも、「IIJmioモバイルサービス タイプA」(以下、タイプA)で、au回線を使ったサービスを提供している。1月28日に東京で開催された「IIJmio meeting 14」では、そのタイプAが利用できない状況についての検証結果が発表された。プレゼンターはIIJ技術や製品調査、研究開発などを担当している大内宗徳氏。 →「S

    データ通信やテザリングができない――au回線のMVNOサービスで起きている問題
    wushi
    wushi 2017/02/07
    IIJの中の人はMVNOの活動で大分企業貢献していると思う
  • Google Public DNS over HTTPS を試す | IIJ Engineers Blog

    【2018/11/16 追記】 記事は、2016 年 4 月に Google Public DNS サーバに実装された、実験的な DNS over HTTPS プロトコルについて紹介しています。DNS over HTTPS プロトコルはその後 IETF の doh ワーキンググループにて標準化が進められ、2年半後の 2018 年 10 月に RFC8484 として出版されました。記事で紹介したプロトコルは RFC8484 に規定されたプロトコルとはいくつもの点で異なっていることにご注意ください。 Google Inc. が公開 DNS サーバを運営していることはご存知でしょうか? Google Public DNS と呼ばれるこの公開 DNS サーバは、”8.8.8.8″ という特徴的な IP アドレスで全世界のインターネットユーザに対して無料の DNS サーバ(フルレゾルバ)を提供し

    Google Public DNS over HTTPS を試す | IIJ Engineers Blog
  • MVNOの「設備増強」って何をやっているの?

    MVNOのサービスは、料金は安くても通信速度が遅いというマイナスイメージを持たれている方も多いのではないでしょうか。今回はこの通信品質に関わる、MVNOの設備増強工事について紹介します。 通信品質が不安なMVNO MVNO(格安SIM)というと、料金は安くても通信速度が不安定、遅い、というマイナスイメージを持たれている方も多いのではないでしょうか。 もちろん通信速度が高いということは素晴らしいことなのですが、MVNOの競争はし烈です。「高品質でも価格が高いです」「高品質だけどデータ容量は他社より少ないです」だけでは差別化が難しいという事情もあり、多くのMVNOが、多かれ少なかれ通信品質においてキャリア3社に及ばないところがある状況になっています。 その中でお客さまが心待ちにしているであろう、MVNOの設備増強工事について、今回はスポットを当てようと思います。 ここで見ていただければ分かる通

    MVNOの「設備増強」って何をやっているの?
    wushi
    wushi 2016/02/20
  • 格安SIM×端末の動作検証はどうやっている?――IIJが検証現場の裏側を紹介

    格安SIM×端末の動作検証はどうやっている?――IIJが検証現場の裏側を紹介:IIJmio meeting 10(1/2 ページ) IIJmioの中の人と会えるユーザーミーティング「IIJmio meeting 10」が1月に開催された。トークセッションでは、端末の動作検証がどのように行われているかを公開した。 MVNOのSIMを利用する場合、自分のスマートフォンで当に利用できるのかを確認することが重要だ。過去、iOSのアップデートでMVNOのSIMが使えなくなった際には、MVNOが公開する対応情報が非常に注目された。「IIJmio」を展開するインターネットイニシアティブ(IIJ)もSIMフリー端末の動作確認に注力しており、新しい端末が発売されたときや、端末のOSがアップデーとされた場合に動作を検証し、その結果を「動作確認済み端末一覧」に掲載、更新している。 1月23日に都内で開催された

    格安SIM×端末の動作検証はどうやっている?――IIJが検証現場の裏側を紹介
  • iPhone+格安SIMでスムーズにデータ通信できない原因は?――IIJが検証結果を発表

    iPhone+格安SIMでスムーズにデータ通信できない原因は?――IIJが検証結果を発表:IIJmio meeting 8(1/3 ページ) MVNOが提供するSIMカードを挿したiPhoneで、なかなかLTE接続できなかったり、そもそもデータ通信できなかったりする事象が見られる。IIJがその原因を調査し、そこで判明した結果を紹介した。 インターネットイニシアティブ(IIJ)が7月26日、IIJmioの中の人に会えるトークイベント「IIJmio meeting 8」を開催した。その中で、MVNO SIMを利用したSIMロックフリーiPhoneiPadで、新しいAPN構成プロファイルを利用すると、LTE接続が改善されることや、KDDIのLTEネットワークを使うMVNO SIMを挿したiPhoneiPadでも通信できるとした件について、詳細な検証結果が紹介された。

    iPhone+格安SIMでスムーズにデータ通信できない原因は?――IIJが検証結果を発表
  • 「キャリア間競争が十分なら我々MVNOはいないほうが合理的」IIJがMVNO勉強会を開催 - 週刊アスキー

    IIJmioを展開するインターネットイニシアティブ(IIJ)は6月29日、都内でMVNOに関する記者勉強会を開催した。最初にIIJmioの公式ツイッターアカウントをおもに担当しているネットワーク技術企画室の佐々木太志氏が登壇。格安SIMの仕組みと市場動向に関して解説した。 「なぜMVNOは安いのか」という点に関して、佐々木氏は、ユーザーに提供する機能を絞り込み、シンプルにすることでコストを抑えていると説明。さらに、キャリアは展開している店舗販売網にかかる維持や人件費を料金から捻出しているが、MVNOはショップの運営費用がなく、テレビCMなどの販売に関するコストを削減することで、格安料金を実現しているという。さらに独自の交換機と通信速度の可変や、高速通信の上限を管理する速度制御用サーバーを自社設備として構築することで、ドコモやau、ソフトバンクなどのキャリア(MNO)とは異なる独自の料金

    「キャリア間競争が十分なら我々MVNOはいないほうが合理的」IIJがMVNO勉強会を開催 - 週刊アスキー
    wushi
    wushi 2015/06/29
  • 1