タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

auとsmartphoneに関するwushiのブックマーク (1)

  • 「ドコモとは違う」 auの“ガラホ”新モデルはVoLTE対応 料金はガラケー並みに

    「他社のガラホとは大きく違う」――KDDIは5月14日、国内で初めてVoLTEに対応したAndroid搭載フィーチャーフォン「AQUOS K SHF32」を7月中旬に発売すると発表した。折りたたみ式体やテンキー操作など“ガラケー”の操作感を残しながら、OSにAndroidを搭載した“ガラホ”の第2弾。フィーチャーフォン並みに抑えた新料金で利用できる。 auの夏モデルとして発表した。夏モデルは、スマートフォン7機種、タブレット2機種もそろえたが、田中孝司社長が真っ先に紹介したのが、“ガラホ”こと「AQUOS K」だ。 LTEやテザリング、おサイフケータイに対応するなど、2月に発売した初代モデル「SHF31」とスペックは同じだが、新たにVoLTEに対応。旧モデルはスマートフォン向けの料金プランが適用されたが、フィーチャーフォン並みに割安な料金プランを新たに設定した。 料金(誰でも割適用時)は

    「ドコモとは違う」 auの“ガラホ”新モデルはVoLTE対応 料金はガラケー並みに
    wushi
    wushi 2015/05/26
    気になる。電話専用端末とスマホを2台持ちしたい層に対して、Wi-Fiルーターに替わる選択肢になりうる。
  • 1