タグ

columnに関するwushiのブックマーク (90)

  • 青春の追試 - 成馬零一が考えていること。

    結局みんな青春したいんだなぁ。十代も二十代も三十代も 俺の周りには思春期に青春にアクセスし損ねてこじれちゃったけど、それじゃいかんと、一生懸命取り戻そうとしてる人が多い気がする。 ただ、そのグラデーションは微妙に違って 「ハチクロ」だったり「リンダ×3」だったり「あすなろ白書」だったりあるいは「NANA」だったりする。 まぁ簡単に言うと青春という時に高校を連想するか大学を連想するかの違いなんだろうけど。 ちなみに余談だけど90年代の学生に「あすなろ白書」が与えたキャンバスライフ幻想の功罪について考えないといけないのかなぁってのは昨日思った。 でも、そういう幻想の青春を引きづりながらも二十代後半すぎてケリをつけようと悪戦苦闘してる姿ってのは、別の意味で美しい青春なんだ。それはリアルタイムに青春にアクセスできなかった人間だけが経験できる青春の追試みたいなものなんだろうと思う。 でもまぁ若い方、

    青春の追試 - 成馬零一が考えていること。
    wushi
    wushi 2006/07/24
    白線流しとカレカノとハルヒも
  • 学校2.0 - R30::マーケティング社会時評

    はてブではなぜか産経の記事だけが盛り上がっているが、昨年の朝日の記事のほうがずっと詳しいのでそちらを読まれたし。 わがママに先生困った 保護者の「無理難題」(asahi.com) はてブからたどれる言及ブログでは「嘆かわしい」「教師より親のレベルの方が低いんじゃないのか」「この国の将来が心配だ」等々、知ったような口をきいてる方々が多数いらっしゃる。あはははは。みんなはあちゅうテンプレ、好きだなあ。今度は「絶対保護者改革」ですよね、やっぱ。 例のテンプレレベルな憂国談義で盛り上がりたい向きはともかく、この問題については、昨年8月の読売新聞の記事がちゃんと解決策まで提案しているので、そちらを見るべし。逆に言うと、問題だけ投げ出して何の分析も解決へのヒントも提示してない産経は、ただの無責任なセンセーショナリズムと言われてもしょうがないんじゃないかと思う。それに見事釣られるはてなダイアラーおよびは

    学校2.0 - R30::マーケティング社会時評
    wushi
    wushi 2006/07/24
    前半「親がたくさん集まっているような場所では絶対に言わない」という指摘が興味深い。後半はまた2.0かネタ
  • 依存症の独り言: やはりねつ造だった「天皇発言」

    富田朝彦・元宮内庁長官(故人)が残していたとされる、「昭和天皇のご発言メモ」に 関しては、どうやら「故・徳川義寛侍従長のメモだった」というのが真相のようだ。 この情報は、昨日の午前3時の時点で、「正成」と名乗る読者の方がカキコされていたのだが、ソースが明記されていなかったので取り上げなかった。 が、別の方から、午後になってソースが明示された情報が送られてきた。 このソースは、証拠写真付きだから間違いないと思う。 朝のサンデープロジェクトで、加藤紘一氏や菅直人氏が、メモが真実であるという前提で「天皇のご意向を無視できない」とか、あれこれ言っていたが、どう釈明するのだろう。 以下に、証拠写真を掲載する。日経済新聞で公表されたメモの裏面である。 富田・元宮内庁長官のメモ裏面 63.4.28 [■] ☆Pressの会見 [1]   昨年は (1) 高松薨去間もないときで 心も重かった (2) メ

    依存症の独り言: やはりねつ造だった「天皇発言」
  • anotherorphan.com

  • Yahoo!ニュース - フジサンケイ ビジネスアイ - 水面に絵・文字くっきり ホテルなどに売り込み 三井造船と大阪大

  • 上見て暮らすな下見て暮らせ - kmizusawaの日記

    収入が生活保護以下で生活しているワーキングプアなる階層に関する番組が放送されたらしい。見てないけど、他の人の感想をいくつか読んだ。働いてるのに(この「働いてるのに」って留保も気になるんだけどややこしくなるのでここではおいておく)生活保護以下の収入しかないというのはひどいことだ。「頑張ってる人が報われる社会」というのは、こういう人たちが報われる社会を作ってこそだろう。でもこうやって年収200万円以下の人が同情すべき存在としてクローズアップされたら、次に「わがまま」「怠け者」として見下されるのは、そのちょっと上の年収200万円から300万円くらいの人たちなんだろうなーと思った。「もっとつらい生活をしている人だっているのに不満を言うな!」とか「生活保護以下で生活しているわけじゃないだろうが!」とか言って。いやいや今でももうすでに行政関連の非常勤だと「雇い止め(実質的には民間で言う解雇)反対」とか

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    wushi
    wushi 2006/07/19
    彼氏彼女持ちブログの真理もとい心理
  • 馬鹿のための文章術: あんたジャージでどこ行くの

    1.「常識」禁止。 馬鹿が常識だと思ってる事は、世間では非常識ですので、馬鹿が「こんな事は常識です」と言っても世間様には通用しません。 そしてまた「それは常識とは言えないですよ」と指摘された時に開き直るのも馬鹿ならでは。 それもそのはずで、多少なりとも他人の意見に耳を傾けていれば、馬鹿にはなるまいと思うのです。自己批判と反省のない生活の結果、馬鹿ができあがるわけですので、馬鹿はいつまでも馬鹿のままです。 2.嘲笑禁止。 馬鹿はとかく他人様の事を下に見て嘲笑したがります。馬鹿にしてみれば勝利宣言のつもりなのでしょうが、端から見ると、何を嘲笑しているのか分からず、馬鹿馬鹿しいものです。そればかりでなく、論旨が見えにくくなります。馬鹿の書いた論旨の見えない文章なんて、誰も読みません。 また「どうでもいいんですけどね」なら話が終わるのに「どうでもいいんですね(苦笑)」では話が終わりません。このよう

    wushi
    wushi 2006/07/18
    この文章から嘲笑を外すと、良いアドバイスになります
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    wushi
    wushi 2006/07/08
    なんか、げんしけんのコミケ出展の回を思い出した。クリエイターとプロデューサーが互いにリスペクトしあう、みたいな
  • 覚悟 - naoyaの日記 - naoyaグループ

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    覚悟 - naoyaの日記 - naoyaグループ
    wushi
    wushi 2006/07/08
  • http://papalagi.org/diary/200607.html

    wushi
    wushi 2006/07/06
    出た意見を礼賛か批判に切り分けるんじゃなくて、この人のように『どういう意見が出るか聞いてまわる』という姿勢で見るのが大事なんだと思う
  • 半休眠ぶろぐ ホモは兄ちゃんのせい

    兄が多いとホモになりやすいという話です。いや、別にどうでも良いんだけど、少し古いが面白い話を見つけたので、抄訳。統計的根拠はかなりしっかりしているようです。 英誌Economist(July 1st pp.85-86)の記事の抄訳。 トロントの薬物・精神衛生センター(Centre for Addiction and Mental Health)のDr. Ray Blanchardというお方が、302人のgayの男性の家族関係のデータを集めて、straightの男性と比較したところ、兄さんが一人増えるたびにgayになる確率が33%も増えることを見つけたそうです。通常はgayは50人に一人程度の割合で存在するらしいです。説明付けが難しい事実にもかかわらず、異なる文化・時代においても同様の結果が再現されるとのこと。 この結果でも十分面白いと思うのですが、その理由付けがまた一段とエグイです。 一つ

  • 【ボクシング】亀田陣営が具志堅用高氏に謝罪要求・「金をかければそんなに簡単に世界挑戦できるのか」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【ボクシング】亀田陣営が具志堅用高氏に謝罪要求・「金をかければそんなに簡単に世界挑戦できるのか」 1 名前:どあらφ ★ 投稿日:2006/06/27(火) 21:36:17 ID:???0 8月2日にWBA世界ライトフライ級タイトルマッチに臨む亀田興毅の所属先の協栄ジムの金平桂一郎会長と父・史郎トレーナーは27日、記者会見を開き、新聞紙上で興毅について批判的なコメントをした具志堅用高氏の「金をかければ、そんなに簡単に世界挑戦できるのか」などとする発言を「事実無根」とし、謝罪か説明を求めることを明らかにした。 具志堅氏から何らかの謝罪・説明がなければ、今後、トーナメント以外での具志堅ジムとの 試合の交流を取りやめるという。 協栄ジムOBで興毅が狙うWBA世界ライトフライ級王者を13回防衛した具志堅氏は、「弱い外国人とばかり対戦しているのに、日や東洋太平洋のランキングに押し込んだ日ボクシ

    【ボクシング】亀田陣営が具志堅用高氏に謝罪要求・「金をかければそんなに簡単に世界挑戦できるのか」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    wushi
    wushi 2006/06/29
    アマゾンが空気を読めない件について
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    wushi
    wushi 2006/06/29
    人間こうありたい。いや、リセッシュを撒けという話ではなくて
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • [結] 2006年6月 - 結城浩の日記:モノクロ画像がカラーに見える錯視

    目次 2006年6月25日 - 長男と完全数談義 / 2006年6月23日 - ティナからの手紙 / 2006年6月20日 - 無神論者との対話 / 2006年6月18日 - 父の日 / 2006年6月16日 - ソフトウェアは、私たちの想像よりもずっと複雑 / 2006年6月14日 - 仕事 / 2006年6月13日 - 無限羽の鳩と無限個の巣 / 仕事 / Haskell / 読書 / 2006年6月12日 - 仕事 / 2006年6月10日 - モノクロ画像がカラーに見える錯視 / 日記ダイジェストを更新 / 2006年6月8日 - www.textfile.orgのお引っ越し / 2006年6月5日 - 仕事 / 2006年6月4日 - 今日の一日 / 2006年6月3日 - 誤植 / 2006年6月1日 - 仕事 / ぜひ、感想をお送りください 日記一覧 2006年6月25日 ■

  • 「大人には聞こえない音」聞こえます?

    大人には聞こえない着信音というエントリーより。 METRO.co.ukの記事によると、学生たちは録音したMosquitoの音を「大人には聞こえない着信音」として利用しているとのこと。 大人のは聞こえない周波数帯の音があるとうことで、それを利用した「大人には聞こえない着信音」なるものがあるそうです。 で、そのサンプルがありますので、このMP3ファイルを聞いてみてください。 キーンキーンという高周波な感じの音が聞こえるかな? ちなみにぼくは聞こえましたが、側近の田中アップルは聞こえませんでした。着実に階段を登っていますね。 報告ははてなブックマークまでとどうぞ。 最終更新日: 2019年12月16日

    wushi
    wushi 2006/06/14
    んー聞こえないなぁ。テレビのは聞こえるんだけど
  • みなさん、さようなら。ブログ連載から降ります。 烏賀陽(うがや)弘道の音楽コラム

    以前よりお知らせしました通り、2016年6月29日をもちまして、Actiblogブログサービスの提供を終了させていただきました。 長い間、Actiblogをご愛顧いただき、誠にありがとうございました。

    wushi
    wushi 2006/06/09
    ウェブ進化論を読んでみる事をお勧めしたい
  • 断片部 - 甘くておいしいおイモだよ〜 - もしあなたがあなたの近くにいる自殺しようとしている人を本気で助けたいと思うなら

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    断片部 - 甘くておいしいおイモだよ〜 - もしあなたがあなたの近くにいる自殺しようとしている人を本気で助けたいと思うなら
    wushi
    wushi 2006/06/09
  • 「スプー」削除の舞台裏 「YouTube」にテレビ局苦慮

    米YouTubeが運営する動画共有サイト「YouTube」からこのほど、NHKの動画「スプーの絵描き歌」が削除された。NHKは「当協会の著作権を侵害している」として米YouTubeにメールで削除を要請。翌日には削除されたという。 しかし、削除後すぐにYouTubeに同じコンテンツが再アップされ、いたちごっこの状態。フジテレビジョンなど民放局も自社コンテンツの削除に動いているが、無数のユーザーによって次から次にアップされる違法コンテンツへの対応に苦慮している。 NHKの要請で削除されたのは、今年4月にNHK教育テレビが放映した「おかあさんといっしょ」の一部。出演者が「スプーの絵描き歌」を歌いながら、番組キャラクター「スプー」の似顔絵を描くという内容の数分間の映像だ。 出演者の1人で「うたのお姉さん」こと、はいだしょうこさんが描いた似顔絵が「あまりにユニーク」と掲示板やブログ、SNS(ソーシャ

    「スプー」削除の舞台裏 「YouTube」にテレビ局苦慮
    wushi
    wushi 2006/06/07
    こうしてネット上に合法的なスプーリソースがひとつ増えたのでした。まる。