タグ

事故に関するa96nekoのブックマーク (109)

  • イタリア沖で客船座礁、8人死亡…日本人も乗船 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ローマ支局】イタリア中部ジリオ島の沖合で13日、大型クルーズ船「コスタ・コンコルディア号」(乗客乗員約4200人)が座礁した。 船体が大きく傾き動けなくなっている。AFP通信は地元メディアの情報として、海に飛び込むなどした乗客8人が死亡し、数人が行方不明になっていると伝えた。このほか30人以上の負傷者がいる。海岸警備隊が4000人以上を救助したという。 乗客の中には日人もおり、旅行代理店の一つは同店の手配で乗船した日人4人は全員の無事救出が確認されたと話した。 座礁した船はイタリア北部サボナを出発し、同国南部パレルモなどを経由してスペイン・バルセロナ、仏マルセイユなどにも寄港する予定だったという。

    a96neko
    a96neko 2012/01/15
    リアル、タイタニック
  • 110mバンジーでロープ切れ女性落下 ワニ生息の川から奇跡の生還 : 痛いニュース(ノ∀`)

    110mバンジーでロープ切れ女性落下 ワニ生息の川から奇跡の生還 1 名前:帰社倶楽部φ ★:2012/01/09(月) 14:39:14.34 ID:???0 バンジーでロープ切れ、女性落下 ワニ生息の川から生還 アフリカ南部のジンバブエとザンビア国境のザンベジ川で先月31日、観光客のオーストラリア人女性(22)が高さ110メートルの橋からバンジージャンプをしたところ、ロープが切れて川に落ちたが一命を取り留めた。AP通信などが9日伝えた。 川にはワニが生息しているといい、女性は両足をロープで縛られたまま自力でジンバブエ側の川岸まで泳ぎ着いた。水面で全身を打ち、鎖骨を折るなどしたが命に別条はないという。 女性はオーストラリアのテレビ局に「死ななかったのは奇跡だ」と話している。現場は世界三大滝に数えられるビクトリアの滝に近く、日人にも人気の観光地という。 http://www.47news

    110mバンジーでロープ切れ女性落下 ワニ生息の川から奇跡の生還 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 命綱のはしご登り4割辞退「とびの粋に反する」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    金沢市消防局の出初め式が8日、金沢市丸の内の金沢城公園で行われた。今年は、「加賀とびの粋に反する」などとしてはしご登りを4割の消防団が辞退する異例の事態となった。 その背景には、昨年の転落事故を受けて、はしご登りに命綱が義務づけられるなど徹底した安全管理下で行われたことがあった。 この日は金沢市消防局員や49の消防団の団員約1300人が参加した。はしご登りの華麗な技や、一斉放水の披露が行われ、集まった約4500人の観客を魅了した。 だが、例年は48分団が同時に行うはしご登りは、今年は28と少なかった。 昨年6月の百万石まつりではしご登りの最中に起きた転落事故を受け、金沢市消防団連合会が昨年9月、事故の対策案を採択した。新たな対策案により、出初め式では、演技者を8人から10人に増やすこと、難易度の高い「灰吹き」「一背亀」など4演技は命綱を付けること――の2点が義務づけられた。 同連合会は

    a96neko
    a96neko 2012/01/09
    安全策の命綱が邪魔になって却って危ないのね
  • 良栄丸遭難事故 - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "良栄丸遭難事故" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2019年8月) この記事には独自研究が含まれているおそれがあります。問題箇所を検証し出典を追加して、記事の改善にご協力ください。議論はノートを参照してください。(2019年8月) この記事は中立的な観点に基づく疑問が提出されているか、議論中です。そのため、中立的でない偏った観点から記事が構成されているおそれがあり、場合によっては記事の修正が必要です。議論はノートを参照してください。(2019年8月) 良栄丸遭難事故(りょうえいまるそうなんじこ)は、日の漁船良栄丸(良榮丸)

  • 免許取消処分者講習怖すぎワロタwwwwwwwwwww : GATUN

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/03(火) 15:03:21.87 ID:sthFNV6C0 講習の警察官の第一声 「よくお前らまたノコノコと免許取りに来たな・・・・自分たちが人間のクズだって分かってんのか!?!?」 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/03(火) 15:03:49.64 ID:tlJu0EVd0 なんだ正論か 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/03(火) 15:03:58.55 ID:xzZ3UPGi0 何やらかしたの? 16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/03(火) 15:07:50.75 ID:sthFNV6C0 >>4 じいちゃんハネた 正しく言うと赤信号なのにじいちゃんが飛び出してきて、とまったけどじいちゃんがこっち側にこけた あ

    免許取消処分者講習怖すぎワロタwwwwwwwwwww : GATUN
  • 東村山駅で列車が脱輪 西武新宿線は一時、全線で運転見合わせ  - MSN産経ニュース

    24日午後4時40分ごろ、東京都東村山市の西武新宿線東村山駅で列車が脱輪した。この事故で、新宿線は全線で運転を見合わせている。

  • 千葉のJFEスチールで爆発、けが人の情報 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    コンクリート工場で土砂に生き埋め、心肺停止 (12月2日 11:25) 北海道で厳しい冷え込み、下川町で-18・9度 (12月2日 11:15) 住宅全焼、焼け跡から1遺体…千葉・匝瑳 (12月2日 11:07) 岩手知事、仮設に一泊「設備はきちんとある」 (12月2日 11:05) 巨大地震 千葉のJFEスチールで爆発、けが人の情報 (12月2日 10:38) 「ミスさっぽろ」40年で幕…時代に合わない (12月2日 10:27) 「小切手忘れた」詐欺、新座でまた500万被害 (12月2日 10:22) 松戸女児殺人未遂…鋭利な刃物、厚手の上着貫通 (12月2日 10:20) 派遣先病院に放火か、騒ぎの最中に44万円盗む (12月2日 10:07) 運転代行、賠償トラブル頻発…随伴車の保険なく (12月2日 09:55)

    a96neko
    a96neko 2011/12/02
    確か3.11の時も燃えてたよね
  • 死亡事故を引き起こした自転車の男「俺が悪いんですか。向こうは車で殺したんですよ」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    死亡事故を引き起こした自転車の男「俺が悪いんですか。向こうは車で殺したんですよ」 1 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/28(月) 22:39:27.42 ID:EtX+XJge0 大阪市浪速区で2011年5月、タンクローリーが歩道に突っ込み2人が死亡した事故で、 直前に自転車で道路を横断し、事故を引き起こした男に、大阪地裁は禁錮2年の実刑 判決を言い渡した。 大阪市浪速区の国道で2011年5月、タンクローリーが歩道に突っ込んだ。しかし、禁錮 2年の実刑判決が言い渡されたのは、運転手ではなく、自転車に乗っていた男だった。 事故現場の道路には、大量の血痕が残されていた。この事故で、歩道にいた49歳の 男性と75歳の男性が、住宅と車の間に挟まり死亡した。 事故当時、警察は、タンクローリーを運転していた男性を現行犯逮捕したが、のちに 処分保留で釈放した。タンクローリーの運転手は

    死亡事故を引き起こした自転車の男「俺が悪いんですか。向こうは車で殺したんですよ」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    a96neko
    a96neko 2011/11/30
    サンデル教授「貴方は車の運転手です。前方に安全確認しない自転車が横断してきました。車は真っ直ぐ行けば自転車の60歳の老人を必ず轢いてしまいます。貴方が車のハンドルを切れば、自転車の老人は助かりますが・・
  • 八王子料金所にて車両火災なう。笑えない。シャレにならない。

    ■編集元:ニュース速報板より「八王子料金所が大炎上中 ヒャッハー」 1 名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/11/26(土) 17:16:45.42 ID:i/oarAkq0● ?PLT(19367) ポイント特典 kurage_1984 八王子料金所にて車両火災なう。笑えない。シャレにならない。 https://twitter.com/#!/kurage_1984/status/140324634087264256 続きを読む

    a96neko
    a96neko 2011/11/28
    何これw 焼き討ちw
  • 「こんな自動車メーカーとは出会いたくない」とゾクっとさせられる交通安全のポスター

    自動車事故の問題は世界共通で、【制限速度を守ってほしいのが痛いほど分かる広告】や【事故の衝撃が飛び出す看板】などのように、海外のプロモーション、ポスターではあるが日でも十分通用するものは星の数ほど存在する。今回紹介するのもその類で、一瞬理解に苦しむものの、何を意味するのかが分かった後は色々と考えさせられたり、絶句した後に、事故の恐ろしさを改めて認識できるというものである(I Believe in Advertisng)。 これはニュージーランドでは有数のワインや数々の材の産地としても知られている、北島の東海岸にあるホークスベイ地方にある交通安全協会が提示したもの。ポスターの中央には完全に破壊された自動車の亡骸と、その上部に自動車名と思われるロゴが評されている。しかし「TOYAZDA(トヤツダ)」などというブランドは聞いたことがない。 と、右下のメッセージに目をやると「注意散漫な運転手な

    「こんな自動車メーカーとは出会いたくない」とゾクっとさせられる交通安全のポスター
  • 塩酸タンクに転落、作業員2人死亡 : 【2ch】コピペ情報局

    2011年08月24日17:38 事件・事故 コメント( 7 ) 塩酸タンクに転落、作業員2人死亡 Tweet 1:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/24(水) 15:06:28.70 ID:RberCSW/0 24日午前9時35分頃、千葉県船橋市西浦の金属製品製造会社 「日鉄住金鋼板」船橋製造所で、塩酸を入れたタンク(高さ約3メートル、 直径約3メートル)に上って作業をしていた男性作業員2人がタンク内に転落、死亡した。 船橋署は2人の身元と事故原因を調べている。 (2011年8月24日14時52分 読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110824-OYT1T00689.htm 2:名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/08/24(水) 15:06:51.07 ID:wDr4/CgD0 うあああ

  • 特集ワイド:福島第1原発廃炉 年月も費用も「未知の領域」 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇「洗う」→「待つ」→「解体」 「東海」では22年880億円 ◇溶けた燃料取り出せるか? 更地は諦めドームで隔離? 原発4基が一度に事故を起こした東京電力福島第1原子力発電所。1~4号機はいずれも廃炉になるという。そもそも廃炉とは、何をどうすることなのか。それは福島のケースにも当てはまるのか。探ってみた。【宍戸護】 廃炉とは何か? 「原子炉から使用済み燃料を取り出し、全ての施設を解体撤去する」 原子力安全・保安院の資料ではこう定義している。行政用語では廃止措置といい、最終的には更地に戻すことだ。 国内の廃炉は、日原子力研究所(現・日原子力研究開発機構)の動力試験炉(JPDR)が96年に終了した。東海発電所(茨城県東海村)は98~2020年度、浜岡原発1、2号機(静岡県御前崎市)が36年度までに実行予定。ちなみに世界でも解体を終えた原発は15基程度だ。 大事故があった米スリーマイル島原発

  • asahi.com(朝日新聞社):テロップ問題後、社長2時間連絡取れず 長野でゴルフ - 社会

    印刷  東海テレビ(名古屋市)の浅野碩也(せきや)社長が、「怪しいお米 セシウムさん」などとする問題のテロップが自社の番組で流れた4日、長野県にゴルフに出かけていて、問題発生後約2時間にわたって連絡が取れない状態だったことが分かった。同局が11日の記者会見で明らかにした。  同局によると、問題が起きた4日午前11時過ぎ、浅野社長は取引先など総勢12人で長野県のゴルフ場にいた。同局幹部が事態を知らせようとしたが、浅野社長は携帯を持たずにプレー中だったという。午後1時ごろにプレーが終わった時点で「連絡がほしい」との伝言を聞いて局に連絡し、対応を指示したという。  その後、取引先との事などを済ませて午後3時ごろにゴルフ場を出発。午後5時ごろに局に到着した。この間の対応について浅野社長は会見で「(対応を)指示し、専務がこなす形がとれていたので問題はない」と語った。 関連リンク「ぴーかんテレビ」打

  • 6歳男児窒息、こんにゃくゼリー原因でなかった : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    新潟県柏崎市で5日、こんにゃく入りゼリーで男児(6)が窒息し、意識不明となった事故で、消費者庁は10日、事故は「製品が原因で起きたものではない」との見解を明らかにした。ただ、詳しい原因については「プライバシーの問題があり言えない」としている。

    a96neko
    a96neko 2011/08/11
    蒟蒻ゼリーが冤罪だった
  • 中国原潜・放射能漏れ事故の続報

    中国の原子力潜水艦の放射能漏れ事故は当のようです。 新唐人電視台が報じています。 中国・大連港に停泊中の原子力潜水艦から放射能漏れか、という記事を書きました。これについて、最新のニュース動画がyoutubeにアップされました。 海外の事情に詳しいブロガーさんから、ご案内いただきました。 【アナウンサーが語っていること】 中国原子力潜水艦から放射能漏れ事故 【新唐人日2011年8月2日付ニュース】 海外の博迅ネットによると、最近、中国海軍の原子力潜水艦から放射能漏れ事故が発生。軍当局は情報を厳重に封鎖し、中国のネッ­ト上の関連文章も次々削除されています。 中国・大連艦艇学院からの情報によると、7月29日午前、大連に停泊している最新型原子力潜水艦で、電子設備の設置工事中、放射性物質が漏れ出したそうです。 軍当局による­現場封鎖と共に緘口令が出されたそうです。 "全米科学者連盟"(FAS)傘

    中国原潜・放射能漏れ事故の続報
  • 鉄道事故で報道規制強化、政権批判への転化警戒 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【北京=大木聖馬、温州(中国浙江省)=角谷志保美】温州で高速鉄道事故が発生して1週間となる30日、中国当局は報道規制の強化に乗り出した。 メディアの独自報道が鉄道省批判にとどまらず、政権批判まで拡大することを警戒した措置だが、インターネットでの反発は収まっていない。 関係者によると、中国紙・新京報が30日付の紙面を大幅に差し替え、新華社通信の記事だけを掲載することになったほか、事故を詳報してきた中国青年報も事故絡みの記事を一切掲載しなかった。他の有力全国紙も新華社の記事だけを載せ、事故の情報は突如途絶えた。中国中央テレビも30日、事故をほとんど伝えず、東京の地下鉄駅で起きたエレベーター事故などを報じている。

    a96neko
    a96neko 2011/07/31
    新幹線事故を伝えず東京の地下鉄のエレベーター事故を伝えたw
  • 地下鉄駅でエレベーター落下、ロープ全3本切断 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京メトロは29日、東京都練馬区の有楽町線・副都心線平和台駅で26日午後3時頃、エレベーターが数メートル落下する事故があり、乗っていた50歳代の女性が、尻や肘に2週間の打撲傷を負ったと発表した。 発表によると、事故があったのは、地下1階と地上とを結ぶエレベーター(高低差約7・5メートル、定員11人)。上昇中に急に落下し始め、非常停止装置が作動して止まったという。同社などが調べたところ、エレベーターのかごをつり下げている直径1センチの金属製ワイヤロープ3が全て切れていた。 メンテナンス会社の三菱電機ビルテクノサービスによると、エレベーターは2004年1月に導入。今月14日に目視による定期点検が行われた際には異常は確認できなかったが、事故後の調査でロープにさびが見つかった。東京メトロは事故後、同型のエレベーター64台のロープを緊急点検し、さびが発見された4台のロープを交換したという。機械を使

    a96neko
    a96neko 2011/07/30
    エレベーターが落下って、日本の話なの?
  • 中国高速鉄道事故で国民が鉄道部に怒り狂う背景には、これだけの伏線がある

    1953年、上海市生まれ。85年に来日。『蛇頭』、『「中国全省を読む」事典』、翻訳書『ノーと言える中国』がベストセラーに。そのほかにも『日中はなぜわかり合えないのか』、『これは私が愛した日なのか』、『新華僑』、『鯛と羊』など著書多数。 莫邦富の中国ビジネスおどろき新発見 地方都市の勃興、ものづくりの精度向上、環境や社会貢献への関心の高まり…中国は今大きく変わりつつある。先入観を引きずったままだと、日企業はどんどん中国市場から脱落しかねない。色眼鏡を外し、中国ビジネスの変化に改めて目を凝らす必要がある。道案内人は日中を行き来する中国人作家・ジャーナリストの莫邦富氏。日ではあまり報道されない「今は小さくとも大きな潮流となりうる」新発見をお届けしよう。 バックナンバー一覧 「起こるべくして起きた中国版新幹線事件だと思う。日をはじめ世界の高速鉄道の技術と管理に、中国はもっと謙虚に学ぶべきで

  • 「遺体がない」鉄道事故の家族訴え…死者39人 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【温州(中国浙江省)=角谷志保美】新華社電によると、中国浙江省温州で23日夜起きた高速鉄道の追突、脱線事故による死者は25日夜までに39人となった。 当局は「これが最後の数字ではない」としており、行方不明の乗客も多いため、犠牲者はさらに増えそうだ。 「市内の病院は全部回った。遺体もすべて確認したが、どこにもいない」「列車とともに地下に埋められたらたまらない」。温州市内の遺体安置所には、不明乗客の家族や友人ら約20人が集まり、担当者にすがりついて訴えた。テレビのインタビューに涙を浮かべながら答える者もいた。 鉄道省は、24日深夜の記者会見で死傷者数を公表したが、不明者がいるのかどうかについては説明がなく、疑心暗鬼を生んでいる。 また、妊娠7か月の(28)と義母(52)ら家族5人を亡くした浙江省の男性は、「政府は生命よりも運行再開を優先した」と声を荒らげた。男性の家族が24日夜、運行再開のた

    a96neko
    a96neko 2011/07/26
    これは酷い
  • 【速報】やっぱり埋めてた・・・事故車両の運転席、当局が現場の穴に埋める 中国脱線

    事故車両の運転席、当局が現場の穴に埋める 中国脱線 2011年7月25日3時1分 中国浙江省で23日夜に起きた高速鉄道の追突・脱線事故から一夜明けた24日早朝、中国当局は、追突したとみられる車両の運転席部分を、現場に掘った穴に埋めてしまった。事故から約半日後の24日午前4時半過ぎ、現場に入った記者が一部始終を目撃した。 夜明け前。現場では、落下した1両の車体が、一部は地面に突き刺さり、高架に寄りかかるように立っていた。わきの地面の上では、追突した後続列車とみられる先頭車両が、真っ二つになっていた。 切断部分は鉄板や部品がめくれ、後ろ半分は原形をとどめていなかった。 空が明るくなり始めた午前6時ごろ、7台のショベルカーがすぐ横の野菜畑に穴を掘り始めた。深さ4~5メートル、幅も約20メートルと大きい。午前7時半過ぎ、ショベルカーがアームを振り下ろし、大破した先頭車両を砕き始めた。