タグ

ブックマーク / japancool.sblo.jp (2)

  • 日本人が作るナポリタンを観たイタリア人「俺たちを侮辱してる!」: 誤訳御免。

    神アニメのオーラが半端ないと話題になってます。 やらおん! 確かにもの凄いクオリティだわ。 モビルスーツ同士の戦闘とかグリグリ動かすの大変だろうに。 テーマ曲はケミストリーの模様。 これは賛否あるみたいですね。 ぶっちゃけ、自分は少し合ってない気がするよ。(え それからなんと言っても発売日が延期されたことに皆さんガッカリなご様子。 あと、何故か比較されてるOOがディスられてて笑った。 冬アニメ、続々とスタートしてるみたいだね。 地方民の管理人にはもどかしいばかりだけど。orz 最近、アニメの記事が減ったというコメが散見されますが、アニメ的に都落ち したことが一番の原因だったり。数週間から1ヶ月以上遅れで観てるアニメが ほとんどなので、とっくに旬が過ぎちゃってるわけですよ。 ちなみに、イカ娘やそれ町とかまだ放送中ですからね。(笑) それはさておき、IS <インフィニット・ストラトス>は残念だ

    a96neko
    a96neko 2011/01/16
    「俺はイタリア人だけど、トマトケチャップのスパゲッティは食ったことがない」wwww
  • 1900年に作成された日本の世界地図が面白い【海外掲示板】: 誤訳御免。

    元ネタ www.reddit.com ノートPC逝ったぁぁああああああああ!! 6年ぐらい前に買ったゲートウェイのやつがとうとう・・・・・・・ 以前からHDDから異音がしてるなぁとは思ったけどあまりにも急じゃなイカ。 まぁ年末年始の帰省期間に壊れなかっただけでも良しかな。 そんな訳で、次はこれを買おうと思ってます。 主な用途はインターネットだから、YOUTUBE動画がサクサクと再生できればOK。 画面サイズが15.6型ぐらいの大きさでノートン先生が裏で動いても固まらない 程度のスペックがあれば良いのです。 そういった仕様要求で他に何かお薦めがあったら教えてつかーさい。 それでは題へ逝きます。 まだ正月休みボケが抜けてないのでサクっと。 お題は、1900年頃に日で作成された世界地図。 とある海外サイトにそれが紹介されて話題になってたので取り上げてみました。 では、興味のある方は続きをど

  • 1