タグ

自殺と日本に関するirbsのブックマーク (4)

  • 日本では本当は自殺は増えていないというウソ - シェイブテイル日記2

    昨日1997年の消費税増税以降自殺者が増えた、と書いたところ、「年齢構造をOECDにならって標準化すれば自殺率は増えていない」というご指摘を受けました。 具体的には図表1、2のようになっています。 日の自殺者数は1997年を境に増えたが、標準化自殺率では以前に戻っただけに見える 日の自殺者数推移(図1)と年齢構造を標準化した自殺率(図2) 出所:社会実情データ図録。 同じ図は、富高辰一郎氏著の「うつ病の常識はほんとうか」(2011、日評論社p29)にも記載がある。 この図はある意味で興味深い考察ですね。ただ、1996年までバブル景気だったかどうかには異論がありそうですが。 図表3は内閣府が発表している原因別自殺者数です。 1997年以降各原因での自殺者が増えた 図表3 原因別自殺者数推移 出所:内閣府が警察庁資料を元に作成した資料から筆者作成。 縦線は1997年。 原因別自殺者数推移

    日本では本当は自殺は増えていないというウソ - シェイブテイル日記2
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 「GKB」やめたけど「AKB」 自殺対策強化月間イメージキャラに起用 - ライブドアブログ

    「GKB」やめたけど「AKB」 自殺対策強化月間イメージキャラに起用 1 名前:わいせつ部隊所属φ ★:2012/02/22(水) 21:47:53.81 ID:???0 「GKB」やめたけど「AKB」 自殺対策強化月間 イメージキャラクターに起用 政府が3月に行う自殺対策強化月間のイメージキャラクターに、人気アイドルグループ「AKB48」が起用されることが22日、分かった。強化月間のキャッチフレーズは、当初AKB48をもじった「あなたもGKB47宣言!」だったが「自殺対策にそぐわない」と批判を浴びて「あなたもゲートキーパー宣言!」に変更されている。内閣府自殺対策推進室は「若い人にも自殺対策に関心を持ってもらいたかった。AKB48は幅広い層に影響力があるので お願いした」と説明。今後AKB48はテレビCMや新聞広告などに登場する。 内閣府では昨秋、悩んでいる人に気づき、必要な支援へ

  • 『20代と30代の死因の1位は自殺 - 若者を自殺へと排除する現実と若者バッシング』

    20代と30代の死因の1位は自殺です。それも、他の死因の割合を大きく引き離して1位となっていることが、下のグラフで分かります。 ▼2008年における年齢階級別の主な死因の構成割合 (2008年版『自殺対策白書』※緑色のところが「自殺」) ※画像の上でクリックしてください。拡大して見られます。 ▼「日」と「日以外のOECD諸国」における自殺率の比較 【男性25~44歳の自殺率(10万人あたり)】 (※国際比較が知りたいとのリクエストに答えて、 4月8日AM10:30に追加したグラフです。 04年までのデータしかありませんでしたが) ニートは、国や親の財産、年金などをい荒らしていく存在です。まず、自分の内面的な崩壊から始まって、家族の崩壊、親や先生を殺すのはまれとしても、犯罪を伴うこともあります。それは社会の崩壊にもつながっていくという、ある意味での爆弾といえるでしょう。(浅井宏純・森

    『20代と30代の死因の1位は自殺 - 若者を自殺へと排除する現実と若者バッシング』
  • 1