タグ

金融に関するirbsのブックマーク (24)

  • 富裕層に恩恵、格差広げた日銀のETF購入 売却も困難、引くに引けず:東京新聞 TOKYO Web

    市場取引で価格が決まる株式を中央銀行が買い支えるという、主要国に例のない政策を日銀が始めて10年がたった。日銀の上場投資信託(ETF)購入は、株式市場をゆがめる以外に、富裕層に恩恵が偏る格差助長の問題もはらむ。だが、「日銀頼み」の市場では売却のそぶりを見せただけで株価下落を招きかねず、日銀は引くに引けない状態だ。(皆川剛)

    富裕層に恩恵、格差広げた日銀のETF購入 売却も困難、引くに引けず:東京新聞 TOKYO Web
  • 経済学に関心があり、MMTに興味を持ってしまった高校生です。MMTを学ぶためには、どこの大学がよろしいでしょうか? - 東... - Yahoo!知恵袋

    都内の私大で経済学を専攻している者です。 結論から述べると、MMTを学ぶためにはどの大学を選んでも構いません。 可能な範囲で偏差値の最も高い大学に進学してください。 理由を以下で詳述します。 第一に、MMTを授業で学ぶことはどこの大学でもおそらく不可能です。 MMTは現段階では真偽不明です。学説の一つでしかありません。 ゆえに、例えば財政学の授業でトピックの一つとして扱われることはあっても、 授業として開講されることはないかと思います。 したがって、自ら研究するしかありません。 そのために必要なのは、骨太な学力です。そうした学力を養成できる大学に進学してください。 第二に、教授がMMTを批判していたからといって、研究できないということはありえないからです。 大学では学問の自由が担保されています。 例えば、9条改正賛成派の教授と反対派の教授が同じ大学に在籍していることは当たり前です。 また、

    経済学に関心があり、MMTに興味を持ってしまった高校生です。MMTを学ぶためには、どこの大学がよろしいでしょうか? - 東... - Yahoo!知恵袋
  • 英国で消えゆく小銭、危機感を抱くホームレスの人々

  • 金融に乗っ取られて貧しくなっていく日本経済 - Think outside the box

    過去20年間の日経済の相対的凋落(と中国の急成長)は劇的です。 その直接の理由は、金融危機が発生した1997年を境に、名目GDPが上昇トレンドから「ボックス相場」に移行したことです。 経済成長のパターンを「貿易財産業における技術進歩→生産性向上→賃金上昇→非貿易財産業の賃金上昇→非貿易財(サービス)価格上昇→サービスの財との相対価格上昇(ボーモルのコスト病)」として、日経済のどこにトラブルが発生したのかを分析します。 サービスの財との相対価格は2003年から上昇を止めています。 トレンドが続いていれば、2016年度は現実値から1.2倍弱になっていました。消費者物価指数に占めるサービスのウェイトは約50%なので、CPI総合は1.1倍です。 日経済は1997年あるいは2003年に構造変化を起こしていることが示唆されますが、1998~2002年は企業がバブルの後始末のデレバレッジ(「三つの

    金融に乗っ取られて貧しくなっていく日本経済 - Think outside the box
  • econdays.net

    econdays.net 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    econdays.net
  • 世界一の資産家レイ・ダリオ氏が解説する「30分でわかる経済の仕組み」 全文書き起こし

    世界一の資産家レイ・ダリオ氏が解説する「30分でわかる経済の仕組み」 全文書き起こし 30分で判る 経済の仕組み Ray Dalio 難しいと避けて通りがちな経済の話も、そのからくりさえ知っていればとても簡単だと伝説の投資家Ray Dalio(レイ・ダリオ)氏は言います。今さら人に聞けない経済の仕組みについて、ダリオ氏が3つの要素からわかりやすく解説した動画「30分で判る経済の仕組み」を全文書き起こしました。 経済を動かす3つの要素 30分で判る経済の仕組み。経済のからくりは簡単なものなのですが、それを理解している人は少なく、またそのからくりが納得できず経済的な苦難に追い込まれている人も多いのです。ですから、今日は経済のからくりを簡単に具体的にお話したいと思います。 これは型破りな考え方ですが、30年以上にわたって確かな成果が証明されたために、私は世界金融危機を予知して避けることができまし

    世界一の資産家レイ・ダリオ氏が解説する「30分でわかる経済の仕組み」 全文書き起こし
  • "株"・"投資"をする人、経済に興味がある人に見て欲しい お金に関するおすすめ映画12選!!+α - No Money, No Freedom

    1.ウォール街 ウォール街 オリバー・ストーン監督、マイケル・ダグラスとチャーリー・シーン主演で贈る社会派ドラマ。野望が渦巻く金融ビジネスの最前線・ウォール街で繰り広げられる男たちのマネーウォーズの行方を描く。 スポンサーリンク 2.おいしいコーヒーの真実 おいしいコーヒーの真実 世界で最も日常的な飲み物とされ、全世界での1日あたりの消費量は20億杯にもなるコーヒー。しかし、世界市場において石油に次ぐ巨大な国際的貿易商品でありながらも、コーヒー生産者は破産せざるを得ない現状となっている。それは一体なぜか?コーヒー産業の実態を暴くドキュメンタリー作品。 3.ヤバイ経済学 ヤバい経済学 シカゴ大学教授で経済学者のスティーヴン・レヴィットとジャーナリストのスティーヴン・J・ダブナー共著によるベストセラーを映画化したドキュメンタリー。逆転の発想から生まれた独自のオモシロ理論を、テンポのよいストーリ

    "株"・"投資"をする人、経済に興味がある人に見て欲しい お金に関するおすすめ映画12選!!+α - No Money, No Freedom
  • 「お金がない、助けて」と思ったときに、安全にお金を借りる方法(公的融資制度一覧) | minSTORY|想いを届けるメディア ※ほぼすて移転しました

    もちろん、スマホでもご利用できます。時間がある方はすぐに診断結果がわかるので、同時にいくつかの借入診断を試している方が多いようです。 これ以降の記事の内容は、公的融資制度(融資まで時間が掛かります)のことなど、安全にお金を借りられる方法について紹介しています。わかりやすくお伝えしようとして、ちょっと長くなってしまいました。このページをお気に入り登録(ブックマーク)して、お時間があるときにでもお読みいただければと思います。 最近、知らない間にクレジットカードが自動リボ払いになっていて、債務額がエライことになっている人に会いました(汗)。たしかにリボ払いはヤバイです。 人生には一時的にお金がないときだってあるもの。「お金を借りる」ためのサービスや制度はそんなとき、助けてくれるものです。 ただ、気をつけたいのは、「一時的にお金がない」とはどういう意味か、という点。 お金を借りる=キャッシングやカ

    「お金がない、助けて」と思ったときに、安全にお金を借りる方法(公的融資制度一覧) | minSTORY|想いを届けるメディア ※ほぼすて移転しました
  • トルコ人株式投資家が教える、下落相場に負けない4つの投資基準 - FX初心者向けまとめ解説(株式投資もあるよ)

    イスタンブール出身の株式投資家アーメット・オクマスが株式投資に目覚めたのは16歳の時。デビューは鉄火場的、投機的なイスタンブール証券取引所です。 そこで彼は、逆張り的な投資手法を駆使して、そこそこの利益を上げていたようです。 その後彼は、大学入学のため、アメリカにわたります。そこで彼は母親がくれた1.5万ドルを元手に株式投資を行い、年率100%超の利益を上げ、8年間で600百万ドルまで増やします(この成功の途中で彼はヘッジファンドも立ち上げています)。 2011-06-23 13.35.01 / rolfkleef 4つの投資手法 ==== 1.利益率が高すぎる企業には投資しない。 利益率の高さは今後の改善余地の小ささ、とのことです。 また、あまりにも高い利益率は、競合の不在など、ある種特殊な状況によってもたらされている可能性があります。 しかし、利益率の高い分野というのは、他社から見て魅

    トルコ人株式投資家が教える、下落相場に負けない4つの投資基準 - FX初心者向けまとめ解説(株式投資もあるよ)
  • 無料で読める最高の金融政策講義七選 - 投資の消費性について

    銀行の白川総裁が、二人の副総裁の任期満了に合わせて、つまり新しい体制のスタートを向いた形で、三月に辞任する。特に最近は、政府から強い批判を浴びる中で、日および世界経済の現状と金融政策について、丹念な説明を繰り返していた。その内容は、彼の外見の印象とは対照的に、実に骨太の、知識と経験とに裏打ちされた、いつでも力強いものだ。それらを目にしたこと、耳にしたことのない方も多いと思うので、数多ある彼の素晴らしい講演の中から、僕の好みで、いくつか選んでみたいと思う。これらは結果的に、最高の金融政策講義になるだろう。現首相をはじめとして、ヒステリックな日銀批判を見かけることは多いが、そしてまた一体何が当なのか、よくわからないと感じられている方も多いと思うが、他のどんな「教科書」を当たるよりも、この無料で読める講演群に、まず目を通されてみてはいかがかと思う。いかに稀有な人材を、我々は中銀総裁として

    無料で読める最高の金融政策講義七選 - 投資の消費性について
  • NHKスペシャル「日本国債」の本当の問題 - シェイブテイル日記2

    昨晩9時からのNHKスペシャルでは「日国債」についてその危機的な状況が報道されていました。*1 確かに日の政府粗債務は2012年9月で約1100兆円に積み上がっています。 番組では、日国債売りを仕掛けているヘッジファンド、ヘイマンキャピタル代表 カイル・バス氏も登場し、「私たちは何年も前から日の借金レベルは返済できないレベルにあると考えています。」と語っていました。 しかしその一方で、国債の安全度のひとつの指標となる長期国債金利は日国債ではギリシャ国債などとは全く反対に、1%を下回り、世界最低レベルで安定しています。 では日国債は当は危険なのでしょうか、安全なのでしょうか。 また日国債の問題の質とは何なのでしょうか。 1.内債としての日国債 よく知られていますように、日国債の保有者は、9割以上が日国内居住者です。 内債は、政府は国債を発行することに事実上制約がなく、

    NHKスペシャル「日本国債」の本当の問題 - シェイブテイル日記2
  • エドウィン粉飾決算で経営危機 200億円損失隠し 経理担当が不審死

    エドウィンで不正経理が発覚しました。純資産のほとんどが吹っ飛ぶ可能性が浮上してます(2012年1月) 。報道によれば、200億円『以上』の損失隠しが示唆されており、純資産のほとんどが吹っ飛ぶ可能性があります。 経理担当者の不審死も気になります。そもそも経理担当が4年間も同じで、一存で200億円の損失を出せる契約を行えるほど、ルーズな会社だったのでしょうか? (追記) 粉飾決算 脱税と倒産で、粉飾決算について解説していくので、こちらもご参照。 ▲ジーンズのエドウイン、200億円投資損失隠し (2012年8月24日11時35分  読売新聞) 大手ジーンズメーカー「エドウイン」グループが、証券投資の失敗を隠すために不正経理を繰り返していた疑いがあることが、関係者などへの取材でわかった。投資による損失額は200億円以上に上る可能性があるが、社内の一部の関係者しか知らなかったといい、エドウイン社は内

    エドウィン粉飾決算で経営危機 200億円損失隠し 経理担当が不審死
  • 10年以上のローンはだめです - Chikirinの日記

    住宅金融支援機構や銀行が「返済期間 50年」の住宅ローンを始めたというニュース。あきれてぶっとびます。 50年も終わらないローンを組んで、 何かを買うのは、 明らかに「分不相応」ってもんですよ。 25歳で家を買ってローンを組んでも 50年ローンだと完済は 75歳。男性なら平均寿命ぎりぎり。てか、死ぬ直前まで稼ぐのは無理でしょ。 一度もリストラされないまま年収が上がっていき、退職金もたっぷり出て、子供も無事に独立し、家族の誰も大きな病気にもならず、 かつ、親が(自分が 60歳くらいの時に介護費用も使わずに)すんなり亡くなり、ある程度の貯金やら不動産を残してくれて、ようやくぎりぎり払えるかも、 みたいな「捕らぬ狸を 5匹くらい当てにした」計画は無謀すぎます。 しかも地震や火災、地域の治安の変化などで、不動産価値が大きく下がる可能性もあるし、なんらかの理由で引っ越しを余儀なくされる可能性もありま

    10年以上のローンはだめです - Chikirinの日記
  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
  • 金価格とイタリアの政局混迷との関係 : Market Hack

    金価格が綺麗な上昇を描いています。 まず日足のチャートです。 次が週足のチャートです。 特に週足での長期上昇トレンドには全く綻びがありません。 ここ数日の金価格は欧州中央銀行(ECB)の利下げのニュースに勇気づけられて買われています。 就任したばかりのマリオ・ドラギ総裁がインフレ・ファイター(=インフレを予防する番人)としての評判を危険に晒してまで、いきなり利下げに踏み切ったのにはわけがあります。 それはイタリアの政局混迷が一層深まっているからです。 昨日、イタリア代議院で前年度予算の決算案が無事可決されました。 野党議員を中心に棄権が出たことが可決を助けたのです。 しかし与党のベルルスコーニ陣営は630議席中308票しか獲得できず、過半数の316に達しませんでした。 これはベルルスコーニの連立政権がレームダック化したことを意味します。 止む無くベルルスコーニ首相は2012年予算成立後、退

    金価格とイタリアの政局混迷との関係 : Market Hack
  • 生命保険会社が超長期債を買う理由(追記あり)

    ツイッター経由で以下のような記事を見つけました。筆者のかたの氏素性はわかりませんが、いまだにこういう理解なんですかね。 http://agora-web.jp/archives/1390664.html 「あなたの生命保険は大丈夫?~超長期国債依存が進む生命保険会社」 この記事では最近主要生命保険会社が超長期国債を大量に購入しており、資産全体に占める割合が急にふえている点を指摘し、金利が上がった時大きな損失がでる危険性を指摘しています。 ご心配はごもっともですが、やはり物事の一面だけを表層的にとらえていることが否めないですね。 やはりこの議論をする前提として、いま保険の世界で議論されている欧州のソルベンシーIIや今後導入される可能性のある経済価値ベースの規制、あるいはIFRSといった問題への理解は不可欠で、そういう点に全く触れていない(たぶん知らないのでは?と思いますが)この記事はかなりミ

  • 日本国債の保証料「過去最高」 デフォルトの前兆なのか

    国債が危険水域にジワジワと接近している。CDS(クレジット・デフォルト・スワップ)と呼ばれる日国債を保証するコストが、過去最高水準を更新しているのだ。 期間5年物で、2011年8月31日に103.65bp(ベーシスポイント、1bp=0.01%)だったCDSは、9月30日には147.2bpに上昇した。ギリシャやポルトガルなど財政不安に陥っている欧州諸国に比べれば、まだまだ低いが、信用力が低下していることに変わりはない。 「来の信用力」とみられる 欧州で財政悪化が著しいPIGS諸国のCDS(保証料)は9月30日現在で、ポルトガル1098.67bp(10.98%)、イタリア422.67bp(4.22%)、ギリシャ5466.67bp(54.66%)、スペイン382.40bp(3.82%)。保証料が高いほど、国債がデフォルトに陥る可能性が高まっていることになり、欧州連合(EU)からの融資がな

    日本国債の保証料「過去最高」 デフォルトの前兆なのか
  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    アパラチコラで過ごす優雅な時間 メキシコ湾沿いの入り江に面した米フロリダ州の小さな町アパラチコラ。こじんまりした海辺のホテルに宿泊し、バーで新鮮なシーフードを味わえるほか、地ビールの醸造所もある。綿花や漁業で栄えたこの町には、グリークリバイバル(ギリシャ建築への回帰)様式の優雅な住宅が散見される。数キロの沖合に浮かぶセントジョージ島には白い砂浜が広がる。

  • アジア金融危機と同じ過ちを繰り返すな。ギリシャ危機と増税の二重苦が直撃すれば、日本は先進国から脱落する(髙橋 洋一) @gendai_biz

    経済的には合理的なギリシャのユーロ離脱は政治的判断から実施できない。写真はECB総裁   【PHOTO】Bloomberg via Getty Images ギリシャ国債にデフォルトの危機が迫っている。償還資金の手当が自前でできない状態になっており、EUと国際通貨基金(IMF)等による金融支援が生命維持装置になっている。こうした資金繰りの山は今年10月、12月などと3カ月ごとに訪れる。そのたびにデフォルトかどうかの厳しい判断が強いられる。 そのような緊張の中で、欧州連合(EU)議長国のポーランドで開かれていたEUの財務相理事会は9月17日閉幕した。注目はガイトナー米財務長官が初参加したことだ。報道に選れば、ガイトナー米財務長官は、現在4400億ユーロ(46兆円)の融資能力がある欧州金融安定基金(EFSF)の拡充を求めたという。しかし、欧州各国の反応は冷ややかだったようだ。 また、欧州中央銀

    アジア金融危機と同じ過ちを繰り返すな。ギリシャ危機と増税の二重苦が直撃すれば、日本は先進国から脱落する(髙橋 洋一) @gendai_biz
  • 経済に結構詳しいけど質問ある? : まめ速

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/14(水) 23:03:52.71ID:b6pshKq1P 仕事は全く関係ないけど 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/14(水) 23:04:36.91ID:KFH1ZuYa0

    経済に結構詳しいけど質問ある? : まめ速