タグ

言語と報道に関するirbsのブックマーク (2)

  • NHKの「目上の人に「了解」は失礼?」とかいう記事がちょっとどうしようもない内容だった: 不倒城

    色々とどうかと思ったので。 目上の人に「了解」は失礼? そもそもなんでこんな記事が、仮にもNHKのニュース一覧にクレジットされているのかさっぱり分からないのですが。 上の記事には、大きく分けて三点の突っ込みどころがあります。 1.内容が完全に個人ブログの引用に立脚しているのに、引用元の詳細どころかリンクすら貼っていない 2.かつ、個人ブログに触れていながら、その個人ブログでの結論は一顧だにせず、都合のいい議論のトリガーとしてのみ利用している 3.内容自体が無根拠な覚醒作りを助長する内容になっており、生産性のかけらもない 仮にも公共放送の組織がやっている記事でこれは、全体的にアホですかと思うわけです。 まず第一に、突っ込むのもアホらしい基的な部分なんですが、 ネットで話題になっているのは「『了解』は失礼か?」というタイトルのブログ記事で、この記事に反応して「「目上には『了解』ではなく『承知

  • 2011/10/23日(日)付朝日新聞天声人語「ら抜き」の記事に文句を付ける - 誰がログ

    このエントリでは「言語学から見ると「ら抜き」は…」という話は書きません。 「ら抜き」に関しては以下のエントリで簡単な文献集を作っています。全然網羅的なものではありませんが、これだけでもすでに色々な研究があるだろうことは見て取れると思います。演習発表や卒論などで「ら抜き」をやりたい人には少しは参考になるかな。 なんかトリビアルな「ら抜き」関係データベース(メモ) - dlit@linguistics - linguistics ? 「正しい言葉(遣い)」については今までいくつか書いてきましたので、これについても今回は書きません。 言語学的自然主義の誤謬 - 思索の海 「言葉の正しさ」みたいな(よくわからん)ものについてもちょっとだけ - 思索の海 遅くなりましたが「言葉の正しさ」みたいな(よくわからん)もんについてもうちょっとだけ - 思索の海 さて、論(宣伝)はここまでで、後はただの感想

    2011/10/23日(日)付朝日新聞天声人語「ら抜き」の記事に文句を付ける - 誰がログ
  • 1