タグ

koyhogeのブックマーク (40,490)

  • 【酔いに注意】ラスベガスで話題の超大画面シアター「The Sphere」を大画面☆マニア・西川善司が体験! 総数2億6千万個の自発光画素が織りなす映像体験とは!? #TheSphere #ラスベガス

    ■AV WATCHの方に、ラスベガスで公開中の全長157m×高さ112m、画面サイズ約6800インチのドーム型RGB-LEDシアター「The Sphere」の解説とインプレッション記事を寄稿しました。 https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/1562894.html ■撮影に用いたカメラは、高画質一人称映像が撮影できるメガネ型カメラ「Gogloo E10」です 「Gogloo E10」 https://amzn.to/3S6eDSs ■The Sphere公式サイト https://www.thespherevegas.com/

    【酔いに注意】ラスベガスで話題の超大画面シアター「The Sphere」を大画面☆マニア・西川善司が体験! 総数2億6千万個の自発光画素が織りなす映像体験とは!? #TheSphere #ラスベガス
    koyhoge
    koyhoge 2024/01/23
    ラスベガスにできたTHE SPHEREの西川善司さんによる動画レポート。LEDスクリーンによる映画館の未来が楽しみになってくる。
  • 弁護士はなぜ「黙秘」を勧めるのか 被疑者を「ガキ」となじる検察の取調べ動画にみる「刑事司法の課題」 - 弁護士ドットコムニュース

    弁護士はなぜ「黙秘」を勧めるのか 被疑者を「ガキ」となじる検察の取調べ動画にみる「刑事司法の課題」 - 弁護士ドットコムニュース
    koyhoge
    koyhoge 2024/01/22
    黙秘を続ける被疑者に取り調べで人格否定の暴言を吐きまくる検察官。これが正しい取り調べで映像公表しても構わないと判断している国側が恐ろしい。
  • Modern Syntax

    これ見たら「なんでいままでこういうのなかったんだろう」と思いました。 作ったのはサンフランシスコのインタラクティブ・テクノロジー企業Augmental社で、ボクシングのマウスピースみたいな形状で口の中に入れるのですが、舌が当たる部分にセンサーが付いていてそれを使ってマウスカーソルを操作することができます。なのでMousepadではなく「MouthPad^」という名前になっております。 怪我や病気で手足が不自由になった人々がコンピュータを操作する時って、これまでは視線を使ったりしていましたけど、これだともっと正確で直感的ですよね。 Bluetoothを使っているのでPCMacといったコンピューターやスマートフォン、タブレットでも使えるというのが素敵です。 舌は左クリックやクリック&ドラッグに使われ、口をすぼめるジェスチャーで右クリックを実現しているそうです。 まだ開発中のようで値段等は掲載

    koyhoge
    koyhoge 2024/01/22
    2023年の良かった映画10本をモダシンさんのポッドキャストで喋りました。
  • トランプ氏、ヘイリー氏を「ニマラタ」と呼び攻撃 国籍も疑問視

    米国のトランプ前大統領=15日、米アイオワ州ウェストデモイン/Nathan Howard/Bloomberg/Getty Images (CNN) 今秋の米大統領選で共和党候補の指名を目指すトランプ前大統領は、次戦ニューハンプシャー州予備選で対抗馬のニッキー・ヘイリー前サウスカロライナ州知事を撤退させようと、一定の人にわかる差別的な言葉で発信を始めた。 トランプ陣営は同州でヘイリー氏を深刻な脅威と位置づけている。 トランプ氏は自身のSNS「トゥルース・ソーシャル」でヘイリー氏をファーストネームの「ニマラタ」に言及しつつ追及した。ヘイリー氏の両親はインドからの移民で、出生名はニマラタ・ニッキー・ランダワ。結婚後は夫のラストネームを使っている。 トランプ氏は最近、ヘイリー氏の出生時に両親が米国籍を持たず、ヘイリー氏が大統領選に出馬する資格はないとうその主張も投稿した。ヘイリー氏はサウスカロライ

    トランプ氏、ヘイリー氏を「ニマラタ」と呼び攻撃 国籍も疑問視
    koyhoge
    koyhoge 2024/01/19
    嘘を垂れ流すトランプこそ大統領選に出馬する資質がないと思うが、こんな人物でも人気あるのがなぁ。
  • 地域インターネットレジストリの統治機構に関する2023年のまとめと2024年の展望 – JPNIC Blog

    dom_gov_team 2024年1月17日 IPアドレス JPNICからのお知らせ インターネットガバナンス JPNIC政策主幹の前村昌紀です。2023年には地域インターネットレジストリ(RIR)の統治機構の堅牢性に関して、カンファレンスでの発表や記事執筆の形で取り上げてきました。まずはそれらを列挙することから、稿を始めようと思います。 3月3日 JPNIC Web トピックス:APNICに対し、統治機構強化の要請を行いました 3月9日 JPNICブログ:APNIC理事選挙を振り返って ~ インターネットの基盤運営機構を守るために 6月23日 JPOPM44発表:地域インターネットレジストリは当に堅牢なのか? 7月5日 JANOG52セッション:地域インターネットレジストリは当に堅牢なのか? 7月13日 JPNIC Webトピックス:APNICが統治機構強化に向けた計画を発表 7

    koyhoge
    koyhoge 2024/01/19
    AFRINIC,APNICの乗っ取りを企んだ事業者のトラブルまとめ。性善説にもとづいた紳士的インターネット運営はもはや立ち行かない。
  • <主張>靖国神社 陸自幹部の参拝は当然だ

    陸上自衛隊の幹部が靖国神社を参拝したことを、在京の中国大使館や一部のメディアなどが批判している。防衛省は宗教の礼拝所を部隊で参拝することなどを禁じた昭和49年の事務次官通達に反していないか調査中だ。 いずれも日の戦没者(英霊)追悼をないがしろにするもので容認できない。陸自幹部の靖国神社参拝は公的、私的を問わず何の問題もなく、むしろ推奨されるべき話である。処分を強行するなら言語道断で、歴代防衛相を含め防衛省自衛隊の幹部が定期的に参拝していない現状の方がおかしい。 小林弘樹陸上幕僚副長(陸将)ら数十人が9日、靖国神社を参拝した。小林副長は時間休を取得していた。昨年4月に陸自ヘリコプターが沖縄県・宮古島周辺で墜落した事故の調査委員会メンバーが安全祈願をするのが主な目的だった。 公用車を利用したり、参拝が行政文書に記載されたりした点を難じ、次官通達にも反したという指摘がある。敗戦で解体された陸軍

    <主張>靖国神社 陸自幹部の参拝は当然だ
    koyhoge
    koyhoge 2024/01/16
    無署名記事だけど阿比留瑠比氏あたりなのがまるわかりな産経右翼しぐさ。戦没者慰霊施設だと主張するなら天皇崇拝も含めた国家宗教的な位置づけをまず止めてみたらどうか。
  • Mamba UI

    Kickstart your next website in minutes Mamba UI is a free, open-source collection of UI components and templates based on Tailwind CSS. Make the web your playground Easy to use UI elements based on Tailwind CSS Mamba UI is a toolkit for developers and designers to make creating interfaces easier. We have some of the most popularly used components to help you get started. Everything is modular and

    Mamba UI
    koyhoge
    koyhoge 2024/01/15
    React,Vue対応のUIコンポーネントライブラリ。
  • Modern Syntax

    これ見たら「なんでいままでこういうのなかったんだろう」と思いました。 作ったのはサンフランシスコのインタラクティブ・テクノロジー企業Augmental社で、ボクシングのマウスピースみたいな形状で口の中に入れるのですが、舌が当たる部分にセンサーが付いていてそれを使ってマウスカーソルを操作することができます。なのでMousepadではなく「MouthPad^」という名前になっております。 怪我や病気で手足が不自由になった人々がコンピュータを操作する時って、これまでは視線を使ったりしていましたけど、これだともっと正確で直感的ですよね。 Bluetoothを使っているのでPCMacといったコンピューターやスマートフォン、タブレットでも使えるというのが素敵です。 舌は左クリックやクリック&ドラッグに使われ、口をすぼめるジェスチャーで右クリックを実現しているそうです。 まだ開発中のようで値段等は掲載

    koyhoge
    koyhoge 2024/01/15
    月イチ恒例の映画の感想をモダシンさんのポッドキャストで喋りました。ゲ謎とトットちゃんは口コミで人が入り始めたみたいだけど、ラジャーはそうじゃないのでぜひ見に行っていただきたい。
  • 能登の被災地で「マイクロバスに乗った中国人窃盗団」というデマが拡散中。情報源の消防団長は「誤情報だった」と認める。

    2024年1月3日頃から、能登半島中部の志賀町で「中国人窃盗団がマイクロバスで被災地を回って窃盗をしている」というデマが拡散しました。 最終的には情報提供したとされる消防団長当人が中国人窃盗団の存在を否定して、誤情報だと確定しました。 しかし、その後も「マイクロバスに乗った中国人窃盗団」 というデマがしばらく拡散され続けました。 今回のデマは情報源がはっきりしていて誤情報だとの確認も早かったですが、東日大震災の時には同じような内容のデマが情報源不明のまま拡散し、中国語話者の殺害を掲げた自警団も被災地にやって来る危険な事態になりました。 今回は被災地の内部から出て来たデマでしたが、このデマがどこから出てどのように拡散したのか記録しておきます。 追記:2月24日の朝日新聞の記事によると、避難所内で噂を聞いた消防団長が、1月3日20時40分頃にLINEグループで中国人窃盗団のデマを共有した。

    能登の被災地で「マイクロバスに乗った中国人窃盗団」というデマが拡散中。情報源の消防団長は「誤情報だった」と認める。
    koyhoge
    koyhoge 2024/01/05
    より悪い状況を示すデマに安易に乗ってしまうのは自衛本能から仕方ないのだろうか。もし中国人観光客がいたらリンチされててもおかしくない。100年の進歩の無さに絶望する。
  • 2023年興収1位は『THE FIRST SLAM DUNK』アニメ作品がトップ3を占める【邦画興収年間ベストテン】|シネマトゥデイ

    映画『THE FIRST SLAM DUNK 』4K ULTRA HD Bluray&DVD 2024年2月28日発売/予約受付中 販売:東映 発売:東映ビデオ - (C) I.T.PLANNING,INC. (C) 2022 THE FIRST SLAM DUNK Film Partners 2023年邦画興行収入の上位10作品が文化通信社より発表され、大人気漫画「SLAM DUNK」を原作者・井上雄彦が監督・脚映画化したアニメーション『THE FIRST SLAM DUNK』が157億4,000万円を記録し、年度1位を獲得。アニメ作品が上位トップ3を占め、トップ10には6ランクインしている。(集計期間は2022年冬~2023年冬、文中の興収は12月10日時点のもので一部推定、上映中作品の興収は12月24日時点の数字) 【画像】オープニングから大熱狂!年間1位に輝いた『THE F

    2023年興収1位は『THE FIRST SLAM DUNK』アニメ作品がトップ3を占める【邦画興収年間ベストテン】|シネマトゥデイ
    koyhoge
    koyhoge 2024/01/04
    君生きがここまで伸びたのは正直意外だった。恐るべき宮崎ブランド。
  • 【検証】 「ゼレンスキー氏がヨット購入」 親ロ派の流言はいかに米軍事支援に影響したか - BBCニュース

    ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領が、アメリカからの援助金で豪華ヨット2隻を購入した――。そんなうわさを、ロシア在住の元米海兵隊員が立ち上げたウェブサイトがあおった。

    【検証】 「ゼレンスキー氏がヨット購入」 親ロ派の流言はいかに米軍事支援に影響したか - BBCニュース
    koyhoge
    koyhoge 2023/12/28
    親ロ反ウのニュースは端から疑ってかかる必要があると思っている。ロシアの情報戦はそのくらい何でもやる。
  • 老朽化システムが抱え込む「高齢化問題」、金融機関などに迫る保守体制の破綻シナリオ

    最近、金融機関を中心に老朽化したシステムの存在がひそかに大問題となってきているらしい。「老朽化システムなんて以前から問題になってるじゃん」と笑う読者もいるかと思うが、それはその通り。だが今はさらに深刻度が増している。何せ老朽化問題に加えて「高齢化問題」を抱え始めたからな。システムの保守を担える人が60代後半といったシニア技術者しかいなくなりつつあるからだ。これは大変な事態だぞ。いや、違う。逆にとても好ましいことかもしれないな。 なぜ老朽化したシステムで高齢化問題が深刻になりつつあるかというと、高齢化した保守担当技術者の「後継ぎ」がいないからだ。そりゃそうだよね。老朽化システムの大半は場当たり的で属人化した保守作業を続けてきた結果、いわゆる「田舎温泉宿」状態になっており、プログラムのソースコードはぐちゃぐちゃだ。だから、長く保守を担当してきたシニア技術者しか中身が分からない。当然、そのシス

    老朽化システムが抱え込む「高齢化問題」、金融機関などに迫る保守体制の破綻シナリオ
    koyhoge
    koyhoge 2023/12/26
    オレたちが考える技術的負債とはレベルの違う、会社経営や社会インフラさえも危うくする金融業界の老朽化システム。
  • 「未来をつくる言葉のデザイン」講師:井庭 崇|Tama Design High School講義プログラム

    12月22日(金) 20:00- 井庭崇 (慶應義塾大学総合政策学部 教授/株式会社クリエイティブシフト代表取締役社長/パターン・ランゲージ国際学術機関 The Hillside Group 理事)「未来をつくる言葉のデザイン」 創造や実践の質を言語化して共有する「パターン・ランゲージ」の世界に誘い、よい変化を促す「言葉をつくる」ということの魅力とコツについて語ります。 https://tub.tamabi.ac.jp/tdu/lecture/1216/ 「Tama Design High School」全講義一覧など詳細はこちら https://tub.tamabi.ac.jp/tdu/ オンラインの放課後空間「SCREEN LAB.」 SCREEN LAB.とは、オンラインホワイトボードアプリmiroによる、バーチャルな放課後空間です。講義で示された話題や関連領域について気

    「未来をつくる言葉のデザイン」講師:井庭 崇|Tama Design High School講義プログラム
    koyhoge
    koyhoge 2023/12/23
    言葉を駆使する研究をずっとされているだけあって、SFC井庭先生の話はホント面白い。
  • 本当は教えたくない2023年の英語・日本語フリーフォント120選【商用可】

    当サイトでは、毎月新しく公開されたフリーフォント素材をまとめて紹介しています。 この記事では、2023年にリリースされた、商用利用できる完全無料の英語・日語フリーフォントを集めました。 2023年は、特に数多くの日語フリーフォントが公開されました。 おしゃれな英語フォントから高級感のあるセリフ書体、人気定番の筆記体、手書き、ブラシフォント、ビンテージ、ディスプレイなど。 幅広いカテゴリよりフリーフォント素材120個を厳選しているので、自分の「推しフォント」を見つけてみませんか。 「日フォントをまとめてダウンロードしたい」 「できるだけ安く、仕事でも安心して、フォントを使いたい」 そんなときは、20,000以上の英語フォント、日フォントも500以上を使い放題の、Adobe Fonts(アドビフォント)がオススメです。 その理由はずばり、Adobe CCユーザーなら、すべて無料で、

    本当は教えたくない2023年の英語・日本語フリーフォント120選【商用可】
    koyhoge
    koyhoge 2023/12/23
    使えそうなやつがこんなにいっぱいあるのか。
  • 「定年まで逃げ切れなかった」デイリーポータルZ独立 林さんに聞く不安と希望「もう一度、インターネットらしく」

    記事やイベントで抜群の存在感を誇る一方で、運営が赤字続きだったことは周知の事実。独立後も赤字が続く見通しだという。新会社は林さんの“1人会社”でオフィスもないため、屋根や壁もなくなる。 それって大丈夫なのだろうか? そもそもなぜ今独立したの? サイトは当に維持できるの? 赤裸々な実情から収支構造、サーバやCMSの詳細まで、林さんにぶっちゃけてもらった。 自分でやれば、「やめろ」って言われないから ――2002年から21年間、大手企業の傘下で運営されてきたサイトが独立とは驚きました。 「自分でやりたいな」という気持ちはずっとあったんです。そうすれば「やめろ」って言われないから。雇われている限り、サイトをやめろって、いつか言われるんじゃないかと。 続けるかやめるかの判断を、自分じゃない人が握っているのは嫌だなあと思っていて。仮に黒字化したとしても、次の年は5%成長とかを期待されますよね。何の

    「定年まで逃げ切れなかった」デイリーポータルZ独立 林さんに聞く不安と希望「もう一度、インターネットらしく」
    koyhoge
    koyhoge 2023/12/22
    はげます会には最初から入ってる。もう1000人くらい増えれば収支楽になりそうだなぁ。林さんが大人になって無茶をしなくなると元も子もないので、応援し続けますよ。
  • 「二次創作」はコミケのシステムを変えた 先駆者が振り返る「妄想の力」と「キャプテン翼」ブーム:東京新聞 TOKYO Web

    個人サークル「荒川マジック」で活動する浪花(なにわ)愛さん(64)は、1975年のC1に一般参加し、間もなくサークル参加も始めたベテラン作家。

    「二次創作」はコミケのシステムを変えた 先駆者が振り返る「妄想の力」と「キャプテン翼」ブーム:東京新聞 TOKYO Web
    koyhoge
    koyhoge 2023/12/22
    浪花愛さんインタビュー。知る人ぞ知るビッグネームだ。
  • TikTokのバイトダンス、23年売上高1100億ドル突破へ-テンセント抜く

    短編動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」で知られる中国のスタートアップ、字節跳動(バイトダンス)は、2023年の売上高が1100億ドル(約15兆7800億円)を超える可能性があることが関係者の話で明らかになった。 ライバルのテンセント・ホールディングス(騰訊)を抜くことになり、TikTokで開始した電子商取引事業の好調がうかがわれる。 世界で最も評価額の大きい新興企業であるバイトダンスの23年増収率は、800億ドルを超える売上高を計上した22年の30%ペースにほぼ匹敵すると、非公表の情報だとして関係者が匿名を条件に述べた。 中国経済の混乱や、米国からインドに至る主要市場での監視や規制の強化にもかかわらず高成長を維持している。 TikTokとその中国版である抖音(ドウイン)を傘下に持つバイトダンスは今年、テンセントやアリババグループと並ぶ中国の主要インターネット企業としての地位を

    TikTokのバイトダンス、23年売上高1100億ドル突破へ-テンセント抜く
    koyhoge
    koyhoge 2023/12/22
    バイトダンスの2023年の売上高が約15.8兆円とか、すごすぎる。𝕏も凋落するわけだ。
  • Pythonの独学を支える教科書づくりの裏側、京都大学の喜多教授が授業に込めた思いとは?

    Pythonユーザのためのグローバルイベント「PyCon APAC 2023」が2023年10月27日と28日に、TOC有明コンベンションホールで開催された。1日目の基調講演に登壇したのは、京都大学国際高等教育院の喜多一教授。「Why University Teachers Wrote a Python Textbook?」と題し、大学の授業のために書き下ろされたPythonの教科書執筆の背景を紹介した。プログラミング初心者のつまずきポイントを理解しているからこそ、オリジナルの教科書を作ったという喜多教授。はじめてプログラミングに触れる学生向けの授業と教科書に込めた思いを語った。 Pythonを学び、学生は興味をひろげてゆく 喜多教授がPythonを教えるワケ 京都大学の国際高等教育院で教養教育、特に新入生向けの教育を担っている喜多教授。自身のプログラミングとの出会いは、学生時代の1978

    Pythonの独学を支える教科書づくりの裏側、京都大学の喜多教授が授業に込めた思いとは?
    koyhoge
    koyhoge 2023/12/20
    PyCon APAC 2023 喜多さんのキーノートのレポート。メディアの注目が結構高いので良い人選だったと思う。
  • PFUの新作キーボード「HHKB Studio」、1カ月半で半年分完売 - 日本経済新聞

    PFU(石川県かほく市)が今年10月末に発売した高級キーボード「HHKB Studio」が想定を超える売れ行きとなっている。1カ月半で約半年分の販売目標を突破。増産しても追いつかず、再入荷するとすぐに完売する状況となっている。同社のキーボードの売上高は年間十数億円だったが、Studioは2024年に北米での格販売も控えており、シリーズ最大のヒットとなるのは確実だ。12月15日午前10時に「H

    PFUの新作キーボード「HHKB Studio」、1カ月半で半年分完売 - 日本経済新聞
    koyhoge
    koyhoge 2023/12/20
    ここまでの好調はさすがに誰も予想してなかったんじゃないか? 熱狂的に売れ続ける期間は長くないと思うが、高級キーボードが一般に浸透した感じがする。
  • 英紙の皮肉「大阪万博の混乱はドキュメンタリー番組の最高のネタだ」 | この時代に万博を開催する意味はあるのか

    建設費の膨張、参加予定国の撤退など混乱の大阪・関西万博について英紙「フィナンシャル・タイムズ」が皮肉めいたコラムを掲載。その手に汗握る展開は、まるでドキュメンタリードラマを観ているようだと揶揄する。 会場はいまだ「殺風景な駐車場」 メキシコとエストニアは撤退を表明したが、デンマーク、カメルーン、ジャマイカはまだ参加を希望している。 建設費のあまりの急騰ぶりに、ブラジル、アルゼンチン、ポーランドは、自国のパビリオンを簡素な「倉庫タイプ」へ変更することを検討中だと伝えられる。 欧州のある国は、日最大手の建設業者から「希望通りのパビリオンを作ることはできるが、完成は万博が閉幕してから1ヵ月後になる」と告げられたらしい。 ドキュメンタリードラマのシリーズを一気見できる時代にあって、2025年大阪・関西万博の開催準備は「完璧」な進捗を見せている。主催者側が全力で頑張れば、2シーズン分のボックスセッ

    英紙の皮肉「大阪万博の混乱はドキュメンタリー番組の最高のネタだ」 | この時代に万博を開催する意味はあるのか
    koyhoge
    koyhoge 2023/12/19
    問題点に目をつぶり虚飾で覆い隠して突き進む、太平洋戦争末期からマインドセットが何も変わってない。