タグ

netwatchに関するkoyhogeのブックマーク (120)

  • 【御礼】イケダハヤト師とのイベントにご来場くださいまして、ありがとうございました - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    当に大丈夫なのか心配で仕方がなかった昨夜の件イベントでありましたが、当に440名のご来場者がいらっしゃり、誠に恐縮であります。当にありがとうございました。USTやニコ生でご覧になった方もUUで8,000名とのことで、どういう売りがあったのか人がさっぱり分かっていない状態ではありましたがご視聴くださり重ねて感謝申し上げます。 そもそも「私がなぜイケダ師をいじめるのか」という問いに対して「イベントで回答しよう」と提案して始まった件イベントでしたが、まさか話のオチが「イケダ師の『サンドバッグ宣言』」という結論となり、登壇した者として驚愕を隠し切れません。イケダ師的にはこれで良かったのかいまひとつ分かりませんが、当てにいく打撃ではなくフルスイングで批判して良しというお話でありましたので、イケダ師が煽るものについては興味を持ち次第引き続き石を投げてまいりたいと存じます。 イベントの反響も

    【御礼】イケダハヤト師とのイベントにご来場くださいまして、ありがとうございました - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    koyhoge
    koyhoge 2013/04/13
    赤裸々に自己分析するやまもといちろうさんが大変好ましくもあり興味深くもありました。
  • 「いつかはゆかし」虚偽広告と不正販売キックバックの疑いか

    アブラハム・プライベートバンク社(以下アブラハム社)が現在広告展開中の「いつかはゆかし」事業の広告において「海外ファンドを直接お取り寄せ」や「「1億円は貯められる。月5万円の積立で」などと称し顧客を勧誘をしている件で、外部的に確認できる問題点を中心に公開質問状を発表しました。 アブラハムPB「いつかはゆかし」事業に関する公開質問状 http://kirik.tea-nifty.com/diary/2013/03/post-4ccd.html 投資助言業という販売勧誘が認められていない事業者であるアブラハム社が、その主力金融商品「いつかはゆかし」の展開で“月5万円の積立で1億円が30年で貯められる”などと嘘の宣伝で顧客を集め、海外金融会社の積立プログラムに勧誘して投資助言業では受け取ってはならない販売キックバックを海外保険会社から受け取っているのではないかという疑義が持たれています。 この海

    「いつかはゆかし」虚偽広告と不正販売キックバックの疑いか
    koyhoge
    koyhoge 2013/03/07
    核ミサイル2発目。社としてプレスリリースを出して、相手の逃げ道を潰すw
  • [徳力] 【やまもといちろう×イケダハヤト対談イベント開催日4月12日(金)決定】3月15日までに100名以上の申込があれば、講談社講堂でのイベント開催を確定したいと思います。 #ブログ論争

    [徳力] 【やまもといちろう×イケダハヤト対談イベント開催日4月12日(金)決定】3月15日までに100名以上の申込があれば、講談社講堂でのイベント開催を確定したいと思います。 #ブログ論争
    koyhoge
    koyhoge 2013/03/01
    チケット3種類とかの落とし所が上手いw 早速購入。
  • はあちゅうが語る女の本音/36歳以上で結婚していない男性は何かしらの問題が・・・?

    2013.02.25 わたしのこと はあちゅうが語る女の音/36歳以上で結婚していない男性は何かしらの問題が・・・? 毒吐きはあちゅうのアラサー恋愛入門 #008

    はあちゅうが語る女の本音/36歳以上で結婚していない男性は何かしらの問題が・・・?
    koyhoge
    koyhoge 2013/02/25
    そもそも「なんかしらの問題」が全く無い人がどれほどいるというのだろうか?w 聖書の罪がない人だけ石を投げよ問題を思い出す。
  • 武雄市は徳島大学を通じてブログ主に圧力をかけ警察権力を使う?

    ホント? 公開記事中に実名での記載があったので名誉毀損に触れる恐れ(ママ)があること 県警への通報を考えたが、まず一旦抗議して削除を促すことにしたとのことで理解いただいたので、日中の対応を求めること まあこのタグの人たちも相当だけど、この文章は大学が考えた文章とはいえない気が・・・いつから実名で即名誉毀損になったのかねえ・・・ 2013/01/21 第5回徳島ICT研究協議会|調布ヶ丘第3倉庫(西中島分室) http://amba.to/VBcz09 続きを読む

    武雄市は徳島大学を通じてブログ主に圧力をかけ警察権力を使う?
    koyhoge
    koyhoge 2013/02/18
    樋渡氏の恫喝芸はこのままずっと続くのかな。
  • お客様の中にイケダハヤトはいらっしゃいませんか(代々木犬助) - てきすとぽい

    「お客様の中にイケダハヤトはいらっしゃいませんか」 フライトアテンダントがそうアナウンスしたとき、僕はそんな馬鹿なと座席からずり落ちそうになった。でもそれは比喩である。僕が当に座席からずり落ちたのはそのあと。僕をのぞくみんなが挙手したからだった。お客様の中に、イケダハヤトが、いるかだって? ぱーどぅん? 機体の中央あたりにある大きなテレビモニターの前に座っていた男が立ち上がり、乗客のほうに向き直って言った。 「私がイケダハヤトです。ついさっき聞きかじったばかりのことを、さも自分が思いついたかのように人に話します」 窓側の席の男がそれに異をとなえた。 「いや私こそイケダハヤトです。個性的であろうとして、場の空気にあわせて奇抜なことを言い続けた結果、論旨に整合性がなくなりました」 すると私のとなりの座席の男が、目をきょろきょろさせながら落ち着かない様子で言った。 「コミュニケーションはコスト

    koyhoge
    koyhoge 2013/02/17
    これは見事w
  • [徳力] やまもといちろう×イケダハヤト対談イベントは、果たして本当に開催されるのか 1問1答

    12日に押っ取り刀で「やまもといちろうさま、イケダハヤトさま、謹んでイベントの担当を承ります。でも、当に参加してくれる人っているんですかね・・・?」という記事を書いたわけですが。 いやー、この対談イベントって想像以上にいろんな人にウォッチされてるんですね。 ブロガーの友人とかネット系の会社の人に「あ、火中の栗を拾ってる人だ」とか言われるのは、まぁ分かるんですが、普通に打合せで会った広告代理店の人とか、大企業のマーケティング担当の偉い人からとかも「やまもとさんとイケダさんのやつ、大変ですね」とか言われるのに正直びびってます。 いや、ホント前の記事にも書きましたけど、皆さん期待しすぎだと思うんですよ。 三連休のノーガードの打ち合いは、他人事としてみてる分には面白いですけど、当日はあれ以上は面白くならないと思うんですよ。 皆さん、ほんと期待値もう少し下げてもらえないと、当日の皆さんのフィードバ

    [徳力] やまもといちろう×イケダハヤト対談イベントは、果たして本当に開催されるのか 1問1答
    koyhoge
    koyhoge 2013/02/15
    「やまもといちろうさんは結局AMNパートナーブロガーには申し込んだんですか。」ww 徳力さんが嫌だといってもイベント手伝いますw
  • [徳力] やまもといちろうさま、イケダハヤトさま、謹んでイベントの担当を承ります。でも、本当に参加してくれる人っているんですかね・・・?

    [徳力] やまもといちろうさま、イケダハヤトさま、謹んでイベントの担当を承ります。でも、本当に参加してくれる人っているんですかね・・・?
    koyhoge
    koyhoge 2013/02/13
    この期に及んでもイケハヤ氏の200人とか寄付とかを気にしてる風体なのが、さすが徳力さんという感じ。
  • イケダ師とのイベントの帰趨は、まさかの徳力基彦さんにお願いする模様 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    なんか対等と言ってた割にいじめだとか言い募ったり、自分はヒモのくせに他人の家庭を云々している人がいるようですが、それは別として、結局イケダハヤト師は自力ではイベントを仕切れないということで、メールベースで断念の意向を頂戴することとなり、改めてAMNの徳力基彦さんに相談・イベント化の依頼をするという驚愕の展開になりました。 もちろんメールベースでイケダ師に了承を取り私が徳力さんに投げた段階でしかなく、まだ返事はないので断られる可能性もマキシマムなのですが、火中の栗を拾うことを芸とする徳力さんのことですから、きっと七年戦争におけるパリ条約的なポジションをまっとうしていただけると勝手に信じております。 イベントの中身は徳力さん一任という感じになりそうで、商売にもならないのに名乗り出ていただいた徳力さんに、一度お断りをしてしまっているにもかかわらずお願いをするというのもなかなかシュールな体験です。

    イケダ師とのイベントの帰趨は、まさかの徳力基彦さんにお願いする模様 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    koyhoge
    koyhoge 2013/02/10
    まじっすか。
  • イケダハヤト(@IHayato) - 女。MGの日記。

    1960年 池田勇人内閣総理大臣の下で策定された「国民所得倍増計画」が閣議決定された。 そして、2010年 私は、ツイッターを通してある人に出会った、 イケダハヤトだ。 みなさんは、イケダハヤトを知っているだろうか?ソーシャルメディア業界の86世代の若手ホープとして活躍する若手ビジネスパーソンである。ただ、私は彼をそのようには、紹介したくないと思っている。彼は、私にとって、今の時代がどのような時代なのか?それを質的に理解するためにとてもとても重要な存在になっているからだ。 「イケダハヤトを知っていますか?あなたは彼をどう思いますか?」 私はこのような質問を、踏み絵として使うときがある。なぜならば、イケダハヤトを理解し評価することができる人は、次の時代を創っていける人であると、私は確信しているからである。 イケダハヤトは、新卒で某国内半導体メーカーに入社するが、約1年で退社し、個人的に更新

    koyhoge
    koyhoge 2013/01/26
    池田勇人とイケダハヤト。強引にネタを被せてくる辺りがスゲーw
  • 身も蓋もないStudygift

    yuki @yukiful 世の中の恵まれない人々、どんなに努力しても問題が解決されない状況にある人々、苦しみあがいてる人々を救うためにソーシャルを使おうという大義はどこか遠くに消えたね。というか最初からそんなのなかったのね。と、ヨシナガ夫や家入さんを見て思ったよ。残念で悲しいよ 2012-09-28 19:33:19 家入 一真 / CAMPFIRE, Inc. @hbkr 幻想だよそんなの RT @yukiful: どんなに努力しても問題が解決されない状況にある人々、苦しみあがいてる人々を救うためにソーシャルを使おうという大義はどこか遠くに消えたね。というか最初からそんなのなかったのね。と、ヨシナガ夫や家入さんを見て思ったよ。残念で悲しいよ 2012-09-28 19:37:27

    身も蓋もないStudygift
    koyhoge
    koyhoge 2012/09/29
    たくさん税金払ってたくさん雇用している人がエライということ? 大義を表に出しすぎるのも気持ち悪いけど、露悪的にそんなものを無いと言い切って、技術で社会を変えることを否定する方向に行くのは嫌だな。
  • ほちまさん「絵師にアイコン描いてって言ったら断られた!!絵師は無償で絵を描くべき!!!絵師は傲慢!!」

    この方は「下手でも金払え」とかそういう問題じゃないことを理解できるのでしょうか。 趣味で絵を描くものとして興味あったのでまとめてみました。 ちなみに「はちま起稿」の方とは別人らしいです。 タイトルは@sui_redさんのツイートより。

    ほちまさん「絵師にアイコン描いてって言ったら断られた!!絵師は無償で絵を描くべき!!!絵師は傲慢!!」
    koyhoge
    koyhoge 2012/09/16
    故意に炎上させた説があるけど、そうだとしてもそうとうに馬鹿。そもそもなぜアイコン描いてもらおうと思ったのだろう? パクる以外のことをしたくなったのかな?
  • 他人の画像をパクツイした人を注意したら - Togetter

    とある方からこのケースは無断転載には当てはまらないとのご指摘を受けました。無断転載とは、「権利者の許可なく第三者に譲渡出来る環境を作り出す」=「画像への直リンをはる」ということになり、今回の場合パクリネタ元(その方はすでにツイートを消しておられます)をそのままパクったため直リンではなく間接リンクとなり無断転載にはあたらないとのことです。大変申し訳ありませんでした。 無断転載には当てはまらないと指摘された経緯について→ http://togetter.com/li/363556

    他人の画像をパクツイした人を注意したら - Togetter
    koyhoge
    koyhoge 2012/08/28
    これはゲスい。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
  • ネットウォッチなんてゲスの極み - Hagex-day info

    嘘かホントか知らないが、最近「ネットウォッチが高尚」的な行為だと考えている人がいるらしい。 ネットウォッチなんて、ほっこり育児主婦のブログを見て「手作り弁当といってるけど、これファミマの弁当じゃん」とニヤニヤしたり、女に捨てられたジャンキー&アル中の元編集長日記をウキウキしながらチェックする、非常にゲスな行為だ。 ネット上では私も「ネットウォッチャー」なんて名乗ってますが、リアルでは恥ずかしくて言えません。まあ、でも人間誰しもゲスな部分があるもの。そこに正直な人間は信用ができるね(自画自賛)。 高校時代は「ガロ」と「噂の真相」を愛読する(読者投稿もしていたぞ!)、暗い暗い青春を送っていた。 仲の良かった友人のK君がそれを知ると、「「噂の真相」みたいなゴシップ雑誌は読まない方がイイ!」とアドバイスをくれた。 K君は頭もいいし、その後、イイ大学に入って美人な彼女とラブラブなキャンパスライフを送

    ネットウォッチなんてゲスの極み - Hagex-day info
    koyhoge
    koyhoge 2012/05/27
    「ゲス的なモノの価値」は分からなくはないけど、噂の真相はそれとは違うやろ。噂の真相にも他の実話誌にも失礼な話。
  • HTTP 404 - ファイル未検出[LAWSON]

    ご指定のページが見つかりません。 The requested page was not found ご指定のページが見つかりませんでした。 恐れ入りますが、正しくアドレスが入力されているか、もう一度ご確認ください。 正しくアドレスを入力してもページが表示されない場合、または 「ブックマーク」や「お気に入り」から ページをご指定された場合、他のサイトからリンクされた場合は、申し訳ありませんが、ページが移動したか、もしくは掲載期間が終了しているものと思われます。 HTTP 404 - ファイル未検出 LAWSONトップページへ|English Home Page

    koyhoge
    koyhoge 2012/04/10
    高木勝利伝説はどこまでいくのか。
  • 放送大学を「本当の大学じゃない」と言う大学教授に放送大学の学長が一喝「私は学長です」

    放送大学とは、自宅からテレビやラジオやインターネットを通し、大学卒業に必要な単位が修得できる通信制の大学である。そんな放送大学に関する痛快なやりとりがTwitter上で行われ、ネット上で話題になっている。 ことの発端は、大学教授のポストを手にし大学の暗部を実体験、それをもとに大学の裏ネタを描いたエッセイ『大学動物園』の著者である矢吹樹さんのツイートである。 矢吹さんは放送大学について、 「最近、無名大学だけでなく有名大学でも放送大学を卒業して教授になっている人がいるけど、これってありですか?当の大学を卒業していないのですから、大学というもの自体を理解していないと思うのですが・・・。こんな教授に教わる学生がかわいそう。」(引用) とツイート。すると、「@__obake」と名乗るユーザーが「当の大学の定義ってなんですか?放送大学は正式の大学ですが…」と矢吹さんに対して返信。それに対するかた

    放送大学を「本当の大学じゃない」と言う大学教授に放送大学の学長が一喝「私は学長です」
    koyhoge
    koyhoge 2012/02/20
    すごいオチ!
  • 転載ツイートの削除をお願いしたら大人の対応をされちゃった

    みなみ こい @c_oi 教官が松岡修造 #こんな教習所いやだ 「諦めんなよ!!赤信号だからって!進んでみなきゃわかんないだろ!」「ダメダメダメ!歩行者なんかに惑わされるな!!」「できるできるできる!!もっと飛ばして!!」「はい、不合格です」 2012-02-08 15:54:20

    転載ツイートの削除をお願いしたら大人の対応をされちゃった
    koyhoge
    koyhoge 2012/02/16
    この上から目線は何なのだろう。
  • Google+ で問題行動を起こし続ける Tetsuya Kitahata 氏について ~ Plus One World

    2012年2月4日土曜日 Google+ で問題行動を起こし続ける Tetsuya Kitahata 氏について Tetsuya Kitahata - Google+ Google+ には Tetsuya Kitahata というユーザがいます。フォロワーが1万3千人超えており、非常に信頼があって、人気のある人物のように見えます。 表面上は何の問題のない人物です。 しかし、彼は何度もGoogle のポリシーを犯し、スパムまがいの行為を繰り返しており、いつGoogleにアカウントを停止されてもおかしくない危険な人物なのです。 Tetsuya Kitahata 氏が、Google+ でどのような問題を起こしてきたかまとめました。 違法行為助長の可能性 ご存知の方も多いと思いますが、「スパムメール」は違法行為です。スパムメールについては以下のリンクを。 特定電子メールの送信の適正化等に

  • 今回の騒動について : はちま起稿

    こんにちは、はちまこと清水です。 今回の件で様々な憶測が生まれ、あることないこと言われまくっていますが、 私の情報は身から出た錆と言われればしょうがなく思っています。 しかし、多数の個人の方、企業との噂が流れていますが正直把握しきれていませんが、 把握しているだけでも、いくつもの個人や企業に対してほぼ嘘や推測だらけの情報が流れていて、 多大なご迷惑をかけていることにとても申し訳なく思っています。 ここにお詫びします。申し訳ございません。 最後に今回のケジメをつけるため、 「はちま起稿の全て」をちょくちょく手伝ってくれていた知人に渡し、 私清水は「はちま起稿」から手を引くことにしました。 今後、俺がこのブログを管理・更新することはありませんし、そこから利益を得ることもございません。 俺のせいで迷惑をかけた人には当に申し訳なく思っています。 ネットで叩かれるのは見なけ

    koyhoge
    koyhoge 2012/01/16
    この文章がちゃんとした謝罪文になっていると思っているのは、たぶん書いた本人だけ。