タグ

pandemicとmediaに関するkoyhogeのブックマーク (13)

  • 五輪プレスセンター内で食べ歩きにノーマスク 海外関係者の「ルール破り」に組織委の見解は? | AERA dot. (アエラドット)

    プレスセンターが入る東京ビッグサイト(撮影/飯塚大和) 東京都への4度目の緊急事態宣言発令が決まり、首都圏では無観客での開催が決まった東京五輪。一方、海外の五輪関係者は続々と東京入りしている。東京・江東区の東京ビッグサイトでは、海外メディアをはじめとする五輪関係者が大会番に向けた準備を進めている。組織委は、海外から来日した関係者に厳格な行動管理を求める指針を定めているが、べ歩きやノーマスク、駅付近のマクドナルドで談笑する姿なども見られた。 【写真】「居酒屋のユニホーム」と酷評された東京五輪表彰式の衣装はこちら *  *  * 「ルールを守っていない外国人の関係者を見かけることはあります。施設内では、コロナのことを忘れているのかなと思う場面もよく目にします」 こう証言するのは、連日ビッグサイトに出入りする会場関係者の女性(匿名希望)だ。この女性によると、ビッグサイトにプレオープンした各国

    五輪プレスセンター内で食べ歩きにノーマスク 海外関係者の「ルール破り」に組織委の見解は? | AERA dot. (アエラドット)
    koyhoge
    koyhoge 2021/07/11
    オリンピック開催直後に潜伏期間がちょうど終わって発症し始める頃合いなので、地獄の阿鼻叫喚が予感できますね。
  • オリンピック連絡窓口係から東京五輪への不安(TVレポーター、グレイス・リーさんのtwitterスレッド全訳)

    当スレッドはすでに日語訳もあり、機械翻訳もできますが、PBCやCBC Canadaのレポーターでありコロナ関連窓口を務める@graceleenewsの訴えを知ってもらいたく思い、ご人に了解をとったうえで全訳しました。海外のメディア関係者にはどれも周知のことだそうですが、日国内にいる私たちがこのような内情を知ることは、なかなかありません。 ロジスティックス業務の滞り、アプリやポータルの不備、な...

    オリンピック連絡窓口係から東京五輪への不安(TVレポーター、グレイス・リーさんのtwitterスレッド全訳)
    koyhoge
    koyhoge 2021/07/08
    トップが無能だと現場がいくら頑張っても崩壊するという良い例になりそう。日本の社会システムは変化する状況に対して極めて脆弱なことがあらわになった。
  • 「無断取材禁止」コスプレイベントを公道から撮影 テレ朝「参加者特定できないようプライバシー配慮」

    朝の情報番組「グッド!モーニング」(テレビ朝日系)は2021年6月28日、週末の人出の様子として都内で開催されたコスプレイベントの様子を放送した。 しかし報じられたコスプレイベントは同日、同番組の取材を断っていたとツイッター上で発表した。 J-CASTニュースは29日、テレビ朝日の見解を取材した。 「お断りに対してのお返事もいただいております」 新型コロナウイルス感染症拡大に伴う緊急事態宣言が解除され、まん延防止等重点措置に移行したことを受け、「グッド!モーニング」は解除後初の週末の様子を報道した。都内ではイベントなどが再開され、人出が増えていると報じている。 その中で、27日に池袋駅周辺で開催されたコスプレイベントの様子も取り上げた。アナウンサーは、サンシャインシティ隣の東池袋中央公園沿いからその様子をのぞき込み「ものすごい人だがりですね」とコメントしている。またイベントに参加したコスプ

    「無断取材禁止」コスプレイベントを公道から撮影 テレ朝「参加者特定できないようプライバシー配慮」
    koyhoge
    koyhoge 2021/06/30
    マスコミを叩きたい人には残念だが、これは報道の自由の範囲内に思える。イベント開催敷地内に入っていないのなら、主催者は撮影をコントロールすることはできないだろう。
  • 志らくあ然…竹中平蔵氏、五輪中止・延期望む声に「世論はしょっちゅう間違えます」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    志らくあ然…竹中平蔵氏、五輪中止・延期望む声に「世論はしょっちゅう間違えます」

    志らくあ然…竹中平蔵氏、五輪中止・延期望む声に「世論はしょっちゅう間違えます」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    koyhoge
    koyhoge 2021/06/06
    竹中平蔵氏関連の会社がオリンピックの開催でどれだけ利益を上げるのかを前提にしないとまともな議論はできない。がっつり利害関係者を一般人のフリしてテレビ番組に出演させるのはどうなん?
  • 小林よしのり×宮沢孝幸 コロナの敵はデタラメ言い続けてきた専門家

    緊急事態宣言が解除されても、人々のコロナへの恐怖は消えない。それどころか、外出や会をする人への非難は増すばかりだ。恐怖に支配された「コロナ脳」の“暴力性”を、ベストセラー『コロナ論』著者・小林よしのり氏と京都大学ウイルス・再生医科学研究所准教授の宮沢孝幸氏が語り合った。 洗脳したのはテレビ 小林:わしが「コロナはインフルエンザより怖くない」「過剰対策をやめろ」と発言すると、「コロナは怖い、怖い」とひたすら煽る連中に洗脳された“コロナ脳”の人たちがSNSなどで猛然と叩いてくるわけです。いくらデータを示して説得しても、洗脳されてコロナ脳になっているから、信じないし、「お前は嘘つきだ」と批判してくる。テレビから流れてくる情報やSNSで自分の周りの人間が言っていることを鵜呑みにするだけで、自分で調べようとしない。 宮沢:おっしゃる通りで、私はウイルスを研究していて専門家のつもりですが、何か発言す

    小林よしのり×宮沢孝幸 コロナの敵はデタラメ言い続けてきた専門家
    koyhoge
    koyhoge 2021/04/03
    京都大学の宮沢孝幸氏は「コロナ第3波は11月末にピークアウトしている」というデマを流した人なのに、なぜ未だにメディアに出続けているのだろうと思ったら、関西のテレビでは人気あるのか。ふーん。
  • 【衝撃】救急医が宮沢孝幸京大准教授の発言に警告「宮沢先生は専門家ではないので安易に信用しないで」 – Buzz Plus News

    インターネット上で、そして医学に精通している人たちの間で、宮沢孝幸京大准教授の発言が物議を醸している。彼が発言している内容が間違っており、信用できないというのである。 [ad_rect336] ・「安易に信用しないようお願いします」と警告 宮沢孝幸は複数の番組に出演して新型コロナウイルスに関する発言をしているが、複数の人たちが宮沢孝幸氏の発言や考えに対して疑問の声をあげており、救急医の木下喬弘先生は自身のtwitterにて「安易に信用しないようお願いします」とまで書き込みし、警告している。以下は、インターネット上の声である。 ・インターネット上の声 「医療知識のレベルは医学部生以下だと思うのですが、まるで専門家のような顔をしてテレビに出てるのは流石にあり得ないと思います」 「少なくともコロナワクチンに関しては、宮沢先生は基礎研究でも疫学研究でも専門家ではないので、安易に信用しないようお願い

    koyhoge
    koyhoge 2021/01/21
    コロナ第3波は11月末にピークアウトしていると主張した宮沢孝幸京大准教授を専門家として扱うマスメディアは、自らもバカだと公言しているようなものだろう。
  • 「Go To停止は意味がない。コロナ第3波は峠を越えた」京大ウイルス学者・宮沢孝幸氏の見解(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース

    コロナ第3波による「医療崩壊」の危機が連日報じられている。PCR検査によって炙り出された新規陽性者数は高止まりし、死者・重症患者ともに過去最高を更新。受け入れ上限に近づく病床の逼迫を危ぶむ声は日に日に大きくなっている。 ⇒【図解】「目玉焼きモデル」による感染拡大・収束のメカニズム そんななか、コロナそのものの脅威を懐疑的に見る一人のウイルス学者に注目が集まっている。コロナ報道のあり方を批判し、一向に収まる気配の見えない第3波についても「すでに峠を越えている」と唱えるが、果たして、その真意はどこにあるのか? 猛威を振るう「コロナ第3波」「コロナ第3波」が猛威を振るっている――。 大阪市や旭川市が不要不急の外出自粛や時短営業を要請し、35都道府県も移動の自粛を呼びかけているが、12月16日には、東京都の新規陽性者数が過去最多となる678人を数え、12日には全国でも初めて3000人の大台を突破。

    「Go To停止は意味がない。コロナ第3波は峠を越えた」京大ウイルス学者・宮沢孝幸氏の見解(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース
    koyhoge
    koyhoge 2020/12/22
    京大の宮沢孝幸氏の「第3波は11月末にピークアウトしている」という大嘘はすでに破綻したので、メディアは宮沢氏を取り上げるのをやめたら良い。
  • “うがい薬”祭り、報道番組ディレクターが振り返る舞台裏 | 日刊SPA!

    8月4日の正午過ぎ。東京都内のテレビ局に、在阪のネット局から連絡が入った。その内容を上司から聞いたという、現役の報道番組ディレクター・益子正治さん(仮名・30代)が振り返る……。 「なんでも大阪府知事が、コロナに有効な薬について記者会見を行うというんです。みんな色めき立って、情報収集が始まりました。もしかしたら事前に情報が漏れて、どこかの製薬会社の株が上がっていないか、海外製薬メーカーと付き合いのある商社の株はどうだ? そして、コロナに勝てる! という希望が見えたんです」(益子さん、以下同) ところが、である。会見の直前になり、その「薬」がどうやら市販のうがい薬らしいという情報が入ってきたのである。益子さんが続ける。 「は? って感じで、拍子抜けですよ。会見を生中継しようと動いていたスタッフも、それならやる意味はねえな、と見送りに決まったんです。会見では予想通り、府知事が某メーカーのうがい

    “うがい薬”祭り、報道番組ディレクターが振り返る舞台裏 | 日刊SPA!
    koyhoge
    koyhoge 2020/08/12
    吉村大阪府知事はインサイダー疑惑を否定し、一線を越えるものは名誉毀損で訴えると息巻いてるけど、事前に情報が漏れているのは明らかだし、裁判で事実関係が明確になったら逆に困るのでは。
  • 「メンタルが破綻」 コロナ接触確認アプリ不具合の裏に安倍政権の”無理な発注” | 文春オンライン

    安倍政権がコロナ対策の長期化に向けて投入したスマートフォン向け接触確認アプリ「COCOA」を巡り、開発者側に過剰な負担を強いていたことが「週刊文春」の取材で分かった。 そもそも、COCOAとはいったいどういうアプリなのか。 「アプリを入れたスマホ同士が近づくと、暗号化された符号が交換される。アプリには過去14日間の行動が記録されており、陽性者と濃厚接触していれば通知が届き、医療機関の受診を促す仕組みです。安倍晋三首相が会見で、このアプリを『クラスター対策の鍵』『人口の6割近くに普及すれば大きな効果があるという研究がある』と紹介しました。6月19日に厚労省が試行版を公開しましたが、直後に不具合が発覚したため、格運用は7月3日からとなりました」(厚労省担当記者) 「COCOA」を入れるとこんな表示が プログラムを開発したのは民間企業で働くエンジニア・A氏だ。ボランティアで開発を進め、途中から

    「メンタルが破綻」 コロナ接触確認アプリ不具合の裏に安倍政権の”無理な発注” | 文春オンライン
    koyhoge
    koyhoge 2020/07/08
    『ITジャーナリストの三上洋氏によればCOCOAは「開発に半年から1年はかかるアプリ」だという。』いやいやいや、この人もよく適当なことを言うね。
  • テレ朝「お考えを十分に紹介しきれなかった」 「グッド!モーニング」医師取材で「内容を真逆に編集」指摘受け(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース

    テレ朝「お考えを十分に紹介しきれなかった」 「グッド!モーニング」医師取材で「内容を真逆に編集」指摘受け(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース
    koyhoge
    koyhoge 2020/05/09
    不誠実なマスメディアの取材をどうしても受けるのなら、取材の様子を全編記録して自らの側でも公開するのを条件とする他ないと思う。
  • 田崎史郎氏、「肺炎で亡くなった人の検査を全部している」発言が物議 玉川徹氏と激しく討論 - スポーツ報知

    政治ジャーナリストの田崎史郎氏が6日放送のテレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜・前8時)で「肺炎で亡くなった人のPCR検査を全部している」と発言した事が、ネット上で物議を醸している。 6日の同番組では、新型コロナウイルスの感染拡大について特集。日の新型コロナの死者数が少ないことをめぐり、田崎氏とコメンテーターで同局の玉川徹氏が激しく討論した。 日の死者数が各国より少ない事に、玉川氏は「検査していないのに、感染者はわからないじゃない。それは、感染した人で、亡くなった人の死者数でしょ。感染が確認された人で、亡くなった人の死者数でしょ」と発言。 これに田崎氏が「そうじゃなくて肺炎で亡くなった人の事を後でCT検査して、コロナウイルスなのかどうか、いちいち判断しているんですよ」と反論。すぐに玉川氏が「全部じゃありませんよ」と返すが、「全部やっているんですよ。その結果として、今の死者数

    田崎史郎氏、「肺炎で亡くなった人の検査を全部している」発言が物議 玉川徹氏と激しく討論 - スポーツ報知
    koyhoge
    koyhoge 2020/04/08
    マスメディア上で平気で嘘をつく田崎史郎氏はコメンテーターから降ろせよ。
  • 新型コロナ、五輪開催に向けた見えない圧力

    呆気にとられた。2020年東京五輪・パラリンピックの日選手団が着用するオフィシャルスポーツウエアの発表会での出来事だ。21日、都内の発表会場で東京オリンピック・パラリンピック大会組織委員会の森喜朗会長が「私はマスクをしないで最後まで頑張ろうと思っているんですが…。どうぞお帰りになったら手を洗うとか、特に選手は気をつけて風邪など引かないようにウイルスをもらわないように」などと発言。会場内のほんの一部からはやや失笑も漏れたが、大半の関係者が凍り付いていた。 新型コロナウイルスの感染が拡大の一途を辿る中、厚生労働省は国民にマスク着用を促している。それにもかかわらず、東京オリ・パラ大会組織委員会で重責を担うトップがマスクをしないことを美徳とし、厚労省の呼びかけに逆行する意思を示してしまった。 自らマスク着用を拒否し続けることで日には新型コロナウイルスが蔓延しておらず、東京五輪開催に何の不安もな

    新型コロナ、五輪開催に向けた見えない圧力
    koyhoge
    koyhoge 2020/02/24
    ここ数年の政治層の劣化とそこに忖度するメディアの腐敗は、日本という国を徹底的に駄目にしてしまった。
  • 新型コロナ、クルーズ船の「告発」をした医師が、海外メディアに訴えたこと。

    外国特派員協会で2月20日、神戸大学教授で感染症の専門医、岩田健太郎医師が会見を開いた。 岩田医師は現在、自身を隔離中のため会見はSkypeで行われた。 会見にはニューヨーク・タイムス、ウォール・ストリートジャーナル、AFPなど多くの海外メディアが参加した。質疑応答は基的に英語で行われ、岩田医師も英語で回答した。 18日にダイヤモンド・プリンセス号に乗船し、船内の状況を告発した岩田医師にどのような質問が寄せられたのか。会見の模様を伝える。 まず問われたのは動画削除の経緯 ーーなぜYouTubeに投稿した動画を削除したのか? 動画は非常にSNS上で拡散され、多くの人に見ていただいた。 昨日、ダイヤモンド・プリンセス号内で改善がなされたという情報があり、懸念していたゾーニングが整えられたと聞きました。 また乗客の二次感染に関するデータも示され、船内で隔離が行われた2月5日以降に二次感染が拡大

    新型コロナ、クルーズ船の「告発」をした医師が、海外メディアに訴えたこと。
    koyhoge
    koyhoge 2020/02/20
    外国特派員協会での岩田健太郎氏記者会見の日本語訳。
  • 1