タグ

ひすいこうたろうに関するmittii392のブックマーク (2)

  • 今日、誰のために生きる? 自分のために生きる

    概要書籍「今日、誰のために生きる?」は、アフリカの小さな村が教えてくれた幸せがずっと続く30の物語を通じて、人間の記憶を呼び覚ます物語。 このは、自分自身を誇りに思い、歓喜して生きることができるようになるかもしれません。 また、日人の心の大切さについても触れられています。 読み終えた後にニュージャポニズムが始まるかもしれないとも言われています。 特に印象に残ったこと2つを紹介します。 まず自分を大切にすることもし、誰かに親切にしてもらったとします。 どんな人に親切にしてもらいましたか? 幸せそうな人ですか? 不幸そうな人ですか? 自分がどなたかに何かをしてあげたとして、相手から見た自分はどうでしょう? 残念ながら、僕は幸せそうには見えないと思います。 親切をしてもらうなら、幸せそうな人にしてもらったほうが素直に喜べますよね。 もちろん幸せじゃない人にも親切心があるでしょう。 ですが、「

    今日、誰のために生きる? 自分のために生きる
  • 明日死ぬとしたら、なにをしますか?

    明日死ぬとしたら、なにをしますか? 「半年後に死ぬとしたらなにをしますか?」 「明日死ぬとしたら、なにをしますか?」 今読んでる「あした死ぬかもよ?」に出てきたこの言葉にハッとさせられました。 毎日一生懸命過ごしているつもりです。 「もし明日や今日死ぬとしたら…」 昨日と同じ生活をしているでしょうか? 余命あと1日だとしたら… 僕がもし最後の1日を過ごすとしたら、こんなことをすると思います。 お世話になった人に感謝を伝える。 どこか遠くへ行く パッと思いついたのはこの2つでした。 お世話になった人に感謝を伝える 多くの人が思いつくことではあると思いますが、普段から感謝を伝えきれてないと思うので伝えたいです。 どこか遠くへ行く ハリウッド映画が好きになってから、特に海外に行きたくなりました。 なのに、僕はあまり旅行をしたことがありません。 仕事を休んだら迷惑がかかると思い諦めて、海外旅行

    明日死ぬとしたら、なにをしますか?
    mittii392
    mittii392 2022/12/02
    初めて目にしたことではないけど、聞かれてみるとちょっと響きました。
  • 1