タグ

信頼に関するmittii392のブックマーク (2)

  • 詐欺サイトかどうか判別する方法4つ

    そのメッセージは詐欺の始まりかもしれない InstagramのコメントやDMリクエストで「プロモーションしないか?」とか「あなたのNFTを買いたい」とメッセージが来ました。 プロモーションの宣伝コメントは、設定で非表示に。 何度もNFTを買いたいと言われるので、その気になりました。 先日の記事でOpenSeaで生成した画像をNFTとして販売を始めたことを書きました。 今回は「NFTを買いたい」と言ってきた人は詐欺の可能性があると判断しました。 それはなぜか? 届いたメッセージ 海外の方から「あなたのNFTを買いたい」とメッセージが届きました。 めんどくさかったので「売る気はない」と返信したところこんな返信が届きました。 Thank you for the reply,I’m interested in purchasing this set of artworks as NFTs for

    詐欺サイトかどうか判別する方法4つ
    mittii392
    mittii392 2023/08/09
    僕なりに詐欺サイトかどうかを判断した方法
  • その人は信頼できるのか

    その人は信頼できるのか物販コミュニティの、月1のZOOMが終りました。 毎回思うのが、直接話すと文字だけでは伝わらないことがお互いちゃんと伝わりますね。 前回も今回も音声だけのやりとりでした。 映像が無いので、こちらがしゃべっていいのかどうかと言う判断が難しいです。 話終わらないうちに割り込まれることに、僕自身はとても気分が悪くなります。 今回のZOOMでは話し始めが被ってしまうことが何度かあり、意図せず僕が割り込んでしまいました…。 慣れるしかないですね。 今回は「信頼できる人かどうかを見極める方法」が新しい発見でした。 これで完全に信頼できるか判断できるわけではありませんが、かなりその人のことがわかると思います。 詳しくは言えないのが残念ですが、第一印象にものすごく影響することです。 「どんな人と関わりたいのか」 「この人と長いお付き合いをしたいと思うか」 これを考えると、自ずと何を見

    その人は信頼できるのか
    mittii392
    mittii392 2021/11/07
    みんな見てるはず
  • 1