タグ

イベントに関するmittii392のブックマーク (8)

  • パクリイベント

    パクリイベント 2014年からコロナ前まで、不定期ですが仲間達とアコースティックギターの弾き語りライブイベントを続けていました。 毎回「〇〇の曲だけ」とテーマを決めて演奏するイベントです。 ギターを始めて1ヶ月とか、あまり自信がない人こそ出て欲しい。 個人的にはそういう思いがありました。 最初はそれなりに楽しかったのですが、回数を重ねるごとにネタは無くなっていきます。 ちょっと弾けるようになると、 「これぐらい練習しとけば大丈夫だろう」 と、番3日前にならないと練習しなくなったり… 僕は番の演奏も一生懸命できなくなってました。 飽きてきたのもあり、この「飽きた」状態のまま続けるのは苦痛だなと… そんなタイミングでコロナが広がり、開催できなくなりました。 できなくなったと思うとちょっとさみしいですが、一区切りですね。 最近はコロナが落ち着いてきて、イベントが開催されるようになってきました

    パクリイベント
  • レースの練習の見学

    レースの練習の見学 来週はバイクレースが開催されます。 僕もお手伝いをすることになりましたし、前もって見てきた方がいいですよね。 走ってる姿はみんなかっこいい! 免許はありませんが僕も乗りたくなりました。 ガソリンの匂いがとても懐かしいです。 昔バイトしてたところにもサーキットがあったので、あの時の感覚が蘇ってきました。 と言っても、昔は直接レースの手伝いをしたわけではないのですが…笑 次は前日の最終練習にも行けたら行くつもりです。 運動の記録 サーキットに行ってたのでウォーキングもしませんでした。 昨日のあすけん記録

    レースの練習の見学
    mittii392
    mittii392 2020/08/17
    楽しみ近づいてきた
  • 価値観外の楽しみ

    価値観外の楽しみ 休みの昨日は午前中に家を出て、以前からお誘いしていただいたイベントのミーティングをしてきました。 僕には全く無縁で何も分かってませんが、参加者側なのでとても気楽です。 イベント参加なんて前回がいつだったか覚えてないぐらい久しぶりです。 グループメンバーお揃いのTシャツをいただき、まだ先だと思ってた当日が近づいてきたのを実感しました。 ミーティングの内容は難しいものではありませんが、裏方の役割の大事さとチームワークが重要ということを知りました。 そしてこの時期なので、感染予防と暑さ対策を忘れてはいけません。 自分の価値観にない新しい世界を見るので、ちょっとワクワクしてきました。 当日は早起きして楽しんできます。 サングラスぐらいは買わねば… 運動の記録 ウォーキング

    価値観外の楽しみ
  • 無縁のイベントにお誘いいただきました

    昨日のこと 先輩の家の桜がいい感じに咲いたので、花見のお誘いをいただきました。 家に着いてすぐ夏のイベントの話になりました。 時間的に厳しいところがあるので迷っていますが、ずっと言われてるのでちょっとその気になってきてもいます。 その時にならないとなんとも言えないですが、やったことないことにチャレンジするいいチャンスです。 一番心配なのが時間です。 週末なので遅くなると朝が辛いですし、夕方までなので仕事の関係で最後までいれません。 ちょっと走るので万全で行かないと炎天下の中体力が持たないなど、迷惑をかけないか心配でし。 誘ってもらえるのはありがたいですし、楽しそうではあるので前向きに考えていきます。 そう言えば、全く花を見ずに帰りました。笑 運動の記録 買い物と花見で時間がなくなり運動できませんでした。 ウォーキングの週の目標2時間は、1:12:54だったので達成できませんでした。 昨日の

    無縁のイベントにお誘いいただきました
    mittii392
    mittii392 2020/03/30
    お誘いうれしいです。仕事と時間と当日の不安のバランス
  • オリンピックの影響でまさかの花火大会中止

    県外からもたくさんの人が来て、会場の近くの宿は一年前から予約でいっぱいになるほど、地元の大きなイベントの一つです。 Twitterのトレンドにも上がってくるほど地元でざわついています。 まさかオリンピックでここまで影響するとは思いませんでした。 ただ楽しみが減るという訳ではなく、花火大会の会場周辺で商売をしている人達には大打撃です。 オリンピックが日で開催されること自体は楽しみではありますが、大きな売り上げがなくなってまで… という、なんとも言えない気持ちになりました。 運動の記録 ウォーキング 午後からウォーキングに行ってきました。 そこそこ気温が上がって寒くは無いだろうと思ったのですが、晴れててもこの時期はやっぱり寒かったです。 前日のトレーニングでの筋肉痛はほとんどありません。 なので、登り坂のコースを歩いてみました。 緩くても長く続く登り坂はやっぱりキツかったです。 いつものコー

    オリンピックの影響でまさかの花火大会中止
  • やっとギター弾き語りイベントの準備をし始めました

    昨日のこと 週末の素人弾き語りイベントで用意するものを、ボチボチ用意しないといけません。 昨日は一番忘れそうになる譜面台と、譜面台につける照明を用意しました。 今書きながら気づいたのですが、これを用意するということはカンペを作らないといけません。 すっかり忘れてました。 あとはギターの弦の張り替えもしようと毎回思ってるのですが、できてないので今回こそは張り替えようと思っています。 替えの弦は以前買ったものがあるのでこれを使いますが、今ネットで見たらいつの間にかパッケージが変わってるんですね。 当日までカウントダウン状態になり、練習もしないといけないのでちょっと焦ってきています。

    やっとギター弾き語りイベントの準備をし始めました
  • 今年もワイン福井2019行こうか迷い中

    昨日のこと 確か9月だったと思うのですが、会場のホームページのイベントページを見ても見当たりません。 今年はやらないならジム行こうと思いながら、10月を見るとありましたよ。 まだ日程しか出てないので、チケット発売日などはこれからみたいですね。 飲んだくれたいわけではないし、飲んだくれてしまうし… という事で、正直今年は行こうかどうしようか迷ってます笑 どうせなら行きたい店があるし、と思うと多分行くんでしょうね… 運動の記録 ウォーキング 朝の大雨は昼頃には止み、湿度が高く外はジメジメしてました。 筋肉痛もあるしやめようと思ったのですが、ちょっとだけ歩きに行ってきました。 写真はいつも雨の後に水が流れてくるポイントです。 ここともう一箇所を見るとどれぐらい降ったのかが大体わかります笑 乾いているところもあったので結構降った割には、引くのも早かったみたいです。 梅雨に戻ったようなジメジメが不快

    今年もワイン福井2019行こうか迷い中
    mittii392
    mittii392 2019/08/26
    今年も参加しようか考え中
  • 人生は生きた長さではなくどんな人と過ごしたのか

    以前からいろんな方にお誘いを受けていたイベントに行ってきました。若くして亡くなられた女性の追悼コンサートです。 友人たちや親族の方々や音楽教室の生徒さんなど、彼女に縁のあるたくさんの人たちでいろんな音楽を演奏するコンサートです。 僕自身は彼女のことはあまり知りませんでしたが、生前に演奏していた曲や映像や音声なども流れました。司会やCMのナレーションなど声のお仕事もされていたらしいです。あのCMは彼女の声だったんですね。 ホワイエには彼女が書いた絵も飾られていて、その絵をを使ったグッズも売られてました。多彩な才能の持ち主だと知りました。 彼女はツイッターでその絵を公開していたようで、フォロワーが5000人もいるそうです。しかもそのフォロワーさんも県外から来られていたようです。もちろん会ったことがないので顔も知らないのに遠方から来てもらえるなんてとんでもない影響力です。 今日のこのイベントに来

    人生は生きた長さではなくどんな人と過ごしたのか
    mittii392
    mittii392 2017/04/23
    気づきをいただき考えさせられました
  • 1