タグ

雪に関するmittii392のブックマーク (6)

  • GORE-TEX(ゴアテックス)のグローブが快適すぎた

    新潟や北陸を中心に7日から続く大雪で、福井県は11日午前、死者が9~10日の間に3人確認されたと発表した。総務省消防庁によると、山形県でも除雪作業中だった80代の男性の死亡が確認された。各県の発表な… 知り合いの知り合いも巻き込まれて、ようやく脱出できたようでホッとしました。 今回の雪が降り出してから、3年前にも大雪でも立ち往生になった全国ニュースのことが思い出されます。 3年前のことが生かされてない。 除雪車が来なくてもーいや! 除雪車が来ないから個人間で協力した。市は一体何をしてるんだ! 何度も延期要請をしたのに、なぜ成人式を強行したんだ! など、不満をぶちまけたSNS投稿が目立ちました。 3年前と同じことを、同じ人が言ってたりもします。 わかります。 逆に開き直ってる人もいて、捉え方は人それぞれですね。 僕はというと、不満がある方です! ゴアテックス (GORE-TEX)快適だったの

    GORE-TEX(ゴアテックス)のグローブが快適すぎた
  • 2020年1月 いつもと違って雪が降らない

    天気のせいもあり、先月より運動した日数は少ないですが、思ったより運動してました。 先日買ったプーマ の上下が届くと、もっとやる気が出るんでしょうね。 そういえば、ウォーキング・ジョギングシューズの買い替えが後回しになってました。 2月も天気が悪い日があると思うので、筋トレ率が上がりそうですね。 体重 体重 77.4→80.2kg 体脂肪率 26.4→25.6% 体重が増えましたが体脂肪率は落ちました。 1月1日は体重が大きく減り、体脂肪率は大きく増えました。 こんな日と比べるのはあまり意味がないとは思いますが、普段通りに戻った2日と比べても+1.3kg・+0.2%でした。 体重の割に体脂肪率の増え方が少ないので一瞬ホッとしましたが、どちらも減らしたい数字なのに逆行していることに悩みます。 読書 相変わらずの超スローペースで「エリゼ宮の卓」を読んでます。 屋には時々行きますが、読みたい

    2020年1月 いつもと違って雪が降らない
    mittii392
    mittii392 2020/02/01
    あっという間
  • 今年は滑りに行きたい ジムプログラム更新

    昨日のこと 遠くに見えるスキー場はコースに雪が積もり、先日からオープンしています。 前面ではなく一部のコースだけらしいのですが、天気が良くてコンディションも良さそうです。 雨男の僕は、ゲレンデでは吹雪になる事が少なくありません。 それが当たり前なので、視界が良いときに快適に滑ってみたいものです。 昨シーズンはボロボロになったウェア(上だけ)を買い直しましたが、1回も行かずに終わりました。 誘われたらいつでも行けるように、と思って買ったので今シーズン着れるならそれでいいです。 まだタグを外してないので、今シーズン行かなかったら新品で売ってもいいですよね…? 運動の記録 ジム

    今年は滑りに行きたい ジムプログラム更新
  • ふくいの積雪や渋滞情報が確認できるサイトメモ

    今年は豪雪で大変な目にあった福井県です。 積雪が気になる時期になりました。 積雪状況が確認できるサイトのメモ投稿です。

    ふくいの積雪や渋滞情報が確認できるサイトメモ
    mittii392
    mittii392 2018/12/29
    自分用メモ
  • 福井の豪雪による渋滞情報 ふくい防災シグナル 

    我が家の前は一昨日の夜中にキレイに除雪してもらえたので、道路の雪はありません。 昨日まで昼夜問わず救急車のサイレンが鳴りっぱなしでした。 特に一昨日までは他の車はほぼ走ってなかったので、サイレンしか聞こえないので不気味な感じでした。 僕の住む三国町は、ようやく昨日から細い道にも除雪車が入り始めたようです。 一方、一回も除雪車が来ていない地域もあるらしいです… 家から出れない。なんとか出かけても帰れない状況が続いています。 豪雪の影響はまだまだ治りません。 大きい道路は除雪が進んでいるものの、まだスーパーやガソリンスタンドには入荷できていない店舗もあるようです。 今夜からまた雪予報です。 料、灯油、ガソリンなどを求めて出かける人もたくさんいると思うので、また渋滞になるかもしれません。 SNSなどで友達が「いいね!」をすると古い情報でも上がってきてしまうので、日時に注意して最新情報を確認して

    福井の豪雪による渋滞情報 ふくい防災シグナル 
  • 福井豪雪 渋滞は続くGoogle Map 渋滞情報が見れます

    福井の豪雪は、8号線の立ち往生は解消されました。 ですが、まだ除雪車が入ってない地域もたくさんあるようです。 車で移動できるようにはなったものの、道幅が狭かったり、圧雪された雪が溶けて道路はガタガタのところが多いです。 ゆるい雪が残っている道路もたくさんあり、わだちが3だったりとても危険です。 わだちにタイヤが持っていかれます。 除雪は頑張ってやっていただいて助かるのですが、状況は良いとは言えません。 渋滞も至る所で起きているようです。 こんな状況で知ったが、google mapに渋滞状況が表示されるということです。 道路に渋滞箇所が色分けされて渋滞ぐらいが表示されます。 出てない人は、google mapを開いて右上の菱のマークをタップすると、「交通状況」という項目があるのでタップすると表示されます。 この画像は福井市内です。 色の濃い道路が混み合っています。 それ以外の道を選んでい

    福井豪雪 渋滞は続くGoogle Map 渋滞情報が見れます
    mittii392
    mittii392 2018/02/11
    まだまだ豪雪の影響は終わりません。
  • 1