タグ

テレビに関するmittii392のブックマーク (2)

  • メディアが信じれなくなってきた

    テレビをほとんど見ない僕でも、パッと思いつくだけでこの3つがあります。 フェイクニュースの謝罪は、明らかに気持ちがこもってない形だけなのがわかります。 記者の勘違いではなく、そういうイメージを植え付けたいとしか思えません。 ニュースはネットの方が早いので、書くネタが無いから…ということも考えられます。 真実ではないことを繰り返し見聞きした人は、それを真実だと思い込むということも言われています。 洗脳ですね。 普通にテレビや雑誌などしか見てない人にしてみたら、テレビに流れることを信じて当たり前です。 ということは、繰り返し流されてることは、「真実ではないかもしれない」と思ってしまうのはしょうがないことではないでしょうか。 丸ごと嘘ではなくて、一部嘘だったりとか。 僕が素直じゃないだけでしょうか。 アメリカCNNというニュースチャンネルも、2000年5月以来最悪の視聴率だそうです。 この原因

    メディアが信じれなくなってきた
    mittii392
    mittii392 2020/06/10
    真実と嘘が入り混じってる感じがします
  • ジャンプリンクとPS3 media server | My Journal 392.com

    MacBook Proの中の動画をテレビで見るために、PS3 media serverを使用しています。 今まで知らなかった便利な使い方がありました。 今までは MacBook Pro | Wi-Fi PS3 | HDMIケーブル テレビ という接続で見てたので、わざわざPS3の電源を入れる必要があります。 昨日何気なくテレビのリモコンに使ったことがないボタンがあることに気づきました。 リンクボタン 他の部屋にあるレコーダーで録画されたものをWi-Fiを通じて見れるというものです。 我が家には録画機器が無いのですが押してみたら… アクトビラを使ってみたくてWi-Fiの設定をしておいたのですが、MacBook Proから直接通信ができていました。 使っているテレビはPANASONIC VIERA TH-43D305です。 この機種はWi-Fi通信機能がついていないので、受信はWLI-UTX-

    ジャンプリンクとPS3 media server | My Journal 392.com
    mittii392
    mittii392 2017/03/22
    Wi-Fi機能の無いテレビでMacBook Proの中にある動画を見る方法
  • 1