タグ

政治と連合に関するnakakzsのブックマーク (4)

  • 連合へ働き手が異例のデモ 「残業代ゼロ、勝手に交渉」:朝日新聞デジタル

    専門職で年収の高い人を労働時間規制から外す「高度プロフェッショナル制度(高プロ)」を条件付きで容認する方針に転じた連合への抗議デモが19日夜、東京都千代田区の連合部前であった。日最大の労働組合の中央組織として「労働者の代表」を自任してきた連合が、働き手のデモに見舞われる異例の事態だ。 「一般の働く人々の権利と生活を守るために動くのが労働組合の役割のはず。連合執行部は今回の一方的な賛成表明を撤回し、存在意義を見せてほしい」 午後7時に始まったデモの冒頭。マイクを手にした男性はこう訴えた。参加者はプラカードやのぼりを掲げ、「残業を勝手に売るな」などとコールを繰り返した。参加者はデモが終わった午後9時までに100人ほどに膨れあがった。 今回のデモのきっかけは、高プロを「残業代ゼロ法案」と批判してきた連合が一転、執行部の一部メンバーの主導で条件付き容認の方針を決めたことだった。連合傘下でない労

    連合へ働き手が異例のデモ 「残業代ゼロ、勝手に交渉」:朝日新聞デジタル
    nakakzs
    nakakzs 2017/07/20
    組織は必ず経年で劣化、腐敗する。そして今の連合は「労働者のための組織」ではなく、「連合に加入しているしている人(でさらに上のほうの人)のための組織」となっている。
  • 連合会長「民主解党も選択肢の一つ」:朝日新聞デジタル

    連合の古賀伸明会長は10日の記者会見で、民主党の若手議員や大阪府連が岡田克也代表に要望した「解党」について「選択肢の一つであると思う」と述べた。岡田氏は解党に否定的だが、同党にとって最大の支持組織のトップによる発言は、維新の党の松野頼久代表らとの再編協議に影響を与える可能性がある。 古賀氏は来年夏の参院選についても「1人区は一強に多弱が向かっても負ける。候補者調整をやらないといけない。複数区も野党として一化できるところはやっていく」と述べ、民主が維新などと協力して選挙区調整を進めるべきだとの考えも示した。 ただ、古賀氏は「野党結集は簡単なものではない。政策理念や価値観をどうしていくか議論し、合わせていかないと、単なる数合わせに終わる。一番危険なことだ」とも発言。維新との再編の前に、政策などをすり合わせるべきだとの考えも強調した。

    連合会長「民主解党も選択肢の一つ」:朝日新聞デジタル
    nakakzs
    nakakzs 2015/09/11
    連合は消費税増税時にほとんど声を上げなかった時から、労働者を見ているのではなくてただ好き勝手に言う組織になっているような感じがかなりしてる。
  • 連合会長、消費増税「3党合意に基づき粛々と」 低所得者に配慮求める - 日本経済新聞

    連合の古賀伸明会長は4日午後、来年10月の消費税率10%への引き上げの是非について意見を聞く有識者会合の終了後、官邸で記者団に対して「(民主党政権下の)3党合意に基づき粛々と行っていくべきだ」と述べ、予定通り消費税率を引き上げるべきだとの見解を示した。その理由について「社会保障と税の一体改革は待ったなしの状況であり、超少子高齢化、人口減少が進む」と説明。消費増税で財源を確保した上で社会保障の安定

    連合会長、消費増税「3党合意に基づき粛々と」 低所得者に配慮求める - 日本経済新聞
    nakakzs
    nakakzs 2014/11/05
    連合が末端構成員の支持をどんどんなくしている感じ。創価学会の末端と同じく、次の選挙の時にも「組織票が寝る」がかなりの勢いで起きる可能性。
  • 東京新聞:安倍政権、連合との政策協議拒否 自民批判が影響か:政治(TOKYO Web)

    安倍政権は9日、連合(古賀伸明会長)が求めていた安倍晋三首相との政策協議「政労会見」の開催を拒否する意向を連合側に伝えた。政府関係者が明らかにした。連合が7月の参院選で政府、自民党批判を強めたことが背景にあるとみられる。労働者に関する予算や制度をめぐり、過去の自民党政権でも定例化していたトップ同士の政策協議が行われない異例の事態となる。 昨年12月の政権交代以降、自民党と連合は定期協議の開催で一致するなど歩み寄りの機運が生まれていたが、参院選を経て再び対立関係に戻った。連合側は「今後の対応を協議したい」としている。

    nakakzs
    nakakzs 2013/08/16
    何でここで取り込んで票田にしないのかね。
  • 1