タグ

社会と事故に関するnakakzsのブックマーク (16)

  • 京都・宇治のO157食中毒死「レアステーキ」と主張する社長が謝罪、説明した内容は|社会|地域のニュース|京都新聞

    京都府宇治市の品店「MEAT&FRESH TAKAMI」が販売した牛肉による集団中毒で、肉をべた90代女性が腸管出血性大腸菌O157で死亡したことを受け、運営会社「ジィーシーエム」(同市)の高見純社長が16日、京都新聞の取材に応じ、同店のほか京都府、兵庫県の精肉店全7店舗の営業を自粛したことを明らかにし、「信頼を裏切る結果になり、深くおわびします」と陳謝した。 高見社長によると、死亡した女性がべたのは、同社が「レアステーキ」と称して1パック70グラム、税抜き640円で販売する人気商品。「生肉を約300度で6分間、スチームコンベンションという装置で加熱処理し、細切りにして販売している」と説明した。 下痢や血便の症状が出た患者が肉を購入した8月下旬、同店で肉の加熱処理を行う従業員が新型コロナウイルスに感染し、「通常は5人のところを2人で処理していた」という。 府山城北保健所は、同店が販

    京都・宇治のO157食中毒死「レアステーキ」と主張する社長が謝罪、説明した内容は|社会|地域のニュース|京都新聞
    nakakzs
    nakakzs 2022/09/19
    焼肉酒家えびすの食中毒死亡事故から10年で繰り返されると。この手のものって危機意識が10年もすると消え去って、同じようなことが掟いる感じだな。
  • かわじ on Twitter: "知床事故起こした会社のコンサルで話題になってる株式会社武蔵野ね…昔働いてた会社の社長が小山昇に心酔してコンサル入ってから会社がおかしくなった 素手でトイレ掃除したり、スーパーハッピーとか絶叫して朝礼したり、環境整備という床這いつくばってホコリ1つ残らず掃除したり 続"

    知床事故起こした会社のコンサルで話題になってる株式会社武蔵野ね…昔働いてた会社の社長が小山昇に心酔してコンサル入ってから会社がおかしくなった 素手でトイレ掃除したり、スーパーハッピーとか絶叫して朝礼したり、環境整備という床這いつくばってホコリ1つ残らず掃除したり 続

    かわじ on Twitter: "知床事故起こした会社のコンサルで話題になってる株式会社武蔵野ね…昔働いてた会社の社長が小山昇に心酔してコンサル入ってから会社がおかしくなった 素手でトイレ掃除したり、スーパーハッピーとか絶叫して朝礼したり、環境整備という床這いつくばってホコリ1つ残らず掃除したり 続"
  • JR新大久保駅転落20年 李秀賢さん奨学金、受給者1000人突破 | 毎日新聞

    故・李秀賢さんの通夜で焼香に訪れた参列者に頭を下げる父・盛大さんと涙をぬぐう母・辛潤賛さん=東京都荒川区東日暮里で2001年1月28日午後6時40分、森田剛史撮影 東京都内のJR新大久保駅でホームから転落した男性を助けようとして韓国人留学生の李秀賢(イスヒョン)さん(当時26歳)らが亡くなった事故から今年で20年。李さんの死をきっかけに設立された「LSHアジア奨学会」から奨学金を受け取ったアジアからの留学生は今年で1000人を超えた。18日に東京都内で開かれた授与式で、母辛潤賛(シンユンチャン)さんは「日人の皆さんの支えがあったから20年続けてこられた。今後も息子の願いである日韓友好のために活動を続けたい」と万感の思いを語った。 事故は2001年1月26日に起きた。酒に酔いホームから男性が転落。李さんとカメラマンの関根史郎さん(同47歳)は男性を助けようと線路に飛び降りたが、3人とも電車

    JR新大久保駅転落20年 李秀賢さん奨学金、受給者1000人突破 | 毎日新聞
  • 小学校への落下物、米軍ヘリの窓 授業中の男児1人けが:朝日新聞デジタル

    米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)に隣接する市立普天間第二小学校で13日午前10時10分ごろ、校庭に米軍ヘリコプターの窓が落下した。校庭では体育の授業が行われており、男児1人が軽いけがをした可能性があり、県警が確認している。 県警によると、落下直後に小学校から「グラウンドに落下物のようなものがある」と110番通報があった。落ちていたのは、90センチ四方ほどの金属製の窓枠。 防衛省沖縄防衛局が米軍に問い合わせたところ、海兵隊の大型輸送ヘリCH53Eから窓が落ちたとの説明があったという。 県教委などによると、落下当時は4年生の約30人が体育の授業中だった。落下の衝撃ではねた小石が、4年生男児の左手の甲に当たったという。けがの程度は不明。学校は授業を打ち切り、全校児童を体育館に集めて安全を確認した上で、下校させるという。 在沖米海兵隊は、窓の落下を認めたうえで「事態を深刻に受け止め原因を調査して

    小学校への落下物、米軍ヘリの窓 授業中の男児1人けが:朝日新聞デジタル
    nakakzs
    nakakzs 2017/12/14
    続報によると、児童に怪我(外傷)はなかったようなのでそれはよkった。しかしもしあと10mズレてたらとなると、話は重大。
  • 壊れた太陽光パネルで感電のおそれ 危険周知を勧告 | NHKニュース

    住宅などの屋根に設置されている太陽光パネルが、災害などで壊れても発電を続け感電するおそれがあるのに、およそ6割の自治体が感電の危険性を認識していなかったことが、総務省の調査でわかりました。総務省は環境省と経済産業省に対し、適切な対応を取るよう勧告しました。 総務省が、太陽光パネルの導入が進んでいたり、去年とおととしの2年間で地震や大雨などの災害に遭ったりした全国21の自治体を対象に、今月までの半年間にわたって太陽光パネルの廃棄や処理の状況などについて調査しました。 その結果、61%にあたる13の自治体が、災害などで太陽光パネルが壊れても発電を続け、感電する危険性を認識していなかったことがわかりました。さらに、災害で被害を受けた6つの自治体では最大で9か月間、感電を防ぐ対策が十分取られず、住民への注意喚起も行われていなかったということです。 総務省は環境省に対して、感電防止の措置や住民への呼

    壊れた太陽光パネルで感電のおそれ 危険周知を勧告 | NHKニュース
    nakakzs
    nakakzs 2017/09/09
    甘言で設置して収益上がらず、保守管理責任だけが伴うようになったり。そして管理するとこが倒産とかしたら廃墟だけ残ると。
  • 通勤中に“奇跡の連携” 暴走トラック自車にぶつけ停止→運転手救出→心臓マッサージ 3人に感謝状 (千葉日報オンライン) - Yahoo!ニュース

    千葉県白井市の国道で先月、運転手が意識を失い暴走するトラックを自車にぶつけて止め、心臓マッサージを施すなど見事な“連携プレー”で運転手の一命を救い、二次災害も防いだ男女3人に、印西署(鎌田篤署長)が19日、署長感謝状を贈った。 表彰されたのは、会社員、長原桂三さん(40)=市川市=と同僚の小畠聡さん(39)=松戸市=、看護師の伊東都さん(50)=柏市=の3人。 同署などによると、5月23日午前7時50分ごろ、白井市大山口の国道464号で、乗用車で通勤途中の長原さんが、壁面にこすりながら白煙を上げ走行するトラック(2トン)を発見。追い抜きざまに運転席を見ると、ハンドルを離して助手席側に運転手とみられる男性がぐったりした様子で倒れていた。約500メートル先は十字路交差点だった。 「蘇生しないと危ない」直感で危険を察知した。長原さんは印西市の自動車用機械の製造販売会社で安全運転管理者の資格

    通勤中に“奇跡の連携” 暴走トラック自車にぶつけ停止→運転手救出→心臓マッサージ 3人に感謝状 (千葉日報オンライン) - Yahoo!ニュース
  • 回転遊具:各地で撤去の動き 行政、リスク恐れ - 毎日新聞

    nakakzs
    nakakzs 2015/05/11
    難しいところだね。でもあの激しく回転する球状のやつって、子ども遠慮無く回すから下手に足からませたら折れるだろうなと思ったことはあり。
  • ペットボトル、転落男性の命救う 那覇市・潮渡川 (琉球新報) - Yahoo!ニュース

    川に転落してから約10分間。救命用に備え付けられたペットボトルが1人の命を救った。 16日午後0時28分、那覇市消防部に「男性が川に落ちた」と那覇市前島の潮渡川近くを歩いていた60代の男性から通報があった。男性は電話口の消防隊員の指示に従い、川沿いに備え付けられている救命用のペットボトルを転落した男性に投げた。転落した男性はペットボトルをつかみ、川に浮いた状態で救助隊員の到着を待った。男性は救急車で市内の病院に搬送されたが、命に別条はない。 川沿いに備え付けられたペットボトルは那覇市消防職員協議会が作った簡易救助器具。赤く塗られたペットボトル3がまとめられ、緑のひもと結ばれている。川に転落したり溺れたりした場合に浮輪代わりに使用でき、市内28カ所に設置されている。市消防部によると、ペットボトルでの人命救助は今回が初めて。同協議会の前城直也会長(37)は「ペットボトル1でも人は浮

    ペットボトル、転落男性の命救う 那覇市・潮渡川 (琉球新報) - Yahoo!ニュース
    nakakzs
    nakakzs 2015/02/17
    低コストでどこでも設置できるのがよい。全国でもあらゆる場に設置していいのでは。
  • パトロール車奪い道央道を逆走 容疑の男「急いでいた」:朝日新聞デジタル

    東日高速道路会社のパトロール車を奪い、道央自動車道を逆走したとして、北海道警室蘭署は2日、北海道北広島市広葉町4丁目の無職佐藤亮磨容疑者(37)を窃盗の疑いで緊急逮捕し、発表した。佐藤容疑者は「人に会いたくて、急いでいた」と容疑を認めているという。 同署と道警高速隊によると、佐藤容疑者は2日午前9時5分ごろ、登別市柏木町5丁目の道央道で、乗っていた軽乗用車を路上にとめ、「車がガス欠した」と110番通報。駆けつけた同社のパトロール隊員2人が話を聴いていたすきに、無人になったパトロール車を奪って逃げた疑いがある。 同署などの調べでは、佐藤容疑者はその後約30分にわたって札幌方向に逆走し、苫小牧市の美沢パーキングエリア付近の中央分離帯で停止した。道警がすぐに通行規制をしたため、事故やけが人はなかった。 この影響で、道央道は札幌南―登別室蘭インター間の上りで最大約3時間通行止めになった。

    パトロール車奪い道央道を逆走 容疑の男「急いでいた」:朝日新聞デジタル
    nakakzs
    nakakzs 2015/01/03
    なんだこれ。
  • ボタン型電池 子ども誤飲し大けが相次ぐ NHKニュース

    おもちゃや家電製品のリモコンなどに使われるボタン型の電池を、子どもが誤って飲み込み、大けがに至る事故が相次いでいるとして、消費者庁が注意を呼びかけています。 ボタン型の電池はおもちゃや家電製品のリモコン、時計などに広く使われていますが、この電池を子どもが誤って飲み込んだとみられる事故が、昨年度、消費者庁に報告されただけで34件と過去最悪になりました。 ボタン型の電池は、飲みこむと消化管で放電を始め、電気分解によってできるアルカリ性の液体で、道に穴が開くなどの大けがをすることが多いということです。 しかし、こうした危険について理解している人は多くなく、消費者庁が乳幼児の保護者、3200人を調査したところ、およそ6割がボタン電池を飲み込むと重症化するおそれがあることを知らなかったということです。 このため、消費者庁では、子どものいる家庭ではボタン電池がどの製品に使われているかを確認し、電池を

    ボタン型電池 子ども誤飲し大けが相次ぐ NHKニュース
    nakakzs
    nakakzs 2014/06/19
    ねじ止めとかないのもあるしな。
  • モノレール運転士が体調不良?乗客が通報し搬送 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    20日午前5時40分頃、東京都立川市泉町の多摩モノレール立飛駅で、上北台発多摩センター行きの始発電車(4両編成)が、来の停車位置の約8メートル手前で止まった。 男性運転士(31)の様子がおかしいことに気付いた乗客が119番し、男性運転士は消防隊員らに救出され、病院に搬送された。 この電車に別の運転士が到着して運行を再開するまで同線は約25分にわたって全区間で運転を見合わせ、約370人に影響が出た。 運行会社の多摩都市モノレールは、乗務前の点呼の際、男性運転士に異常は確認されなかったとしている。

    nakakzs
    nakakzs 2014/04/21
    手前で停車した、緊急時の判断はよいのではないかなと。あと乗客も上手く通報できたようだし、非常時連携がよかった例かと。
  • 「人生終わる」と、後輩に身代わり出頭させる : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    無免許運転で事故を起こし、同僚に身代わり出頭させたとして、警視庁麻布署は31日、東京都八王子市北野台、CM制作会社プロデューサー内藤偉生(ひでお)容疑者(46)を道路交通法違反(ひき逃げ)や犯人隠避教唆などの容疑で逮捕したと発表した。 同署幹部によると、内藤容疑者は昨年12月23日夜、無免許で車を運転中、港区六木の交差点に赤信号で進入し、同区の男性(56)の乗用車と衝突して軽傷を負わせ、そのまま逃走。直後、同僚の男性(29)に「人生が終わってしまう」と身代わりになることを頼み、事故現場に出頭させた疑い。 同僚男性が出頭後、に「今、警察にいる。先輩の身代わりになった」とメールし、が同署に相談したため発覚した。

    nakakzs
    nakakzs 2014/02/01
    正直に対処するより人生が三倍終わった話。後輩出頭させたのに強制が伴っていたとしたら、究極のパラハラだしなと。
  • 携帯操作しながら踏切に…電車にはねられ死亡 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    16日午後8時15分頃、東京都板橋区大山東町の東武東上線大山駅近くで、携帯電話を見ながら歩いていた男性が、下りていた遮断機の隙間から踏切に入り、小川町発池袋行きの快速急行電車(10両編成)にはねられ、全身を強く打って間もなく死亡した。 都内の40歳代とみられ、警視庁板橋署が確認を急いでいる。 発表によると、踏切は警報音が鳴り、両側から遮断機が下りていたが、男性は携帯電話を見ながら、中央のわずかな隙間を通り抜けて踏切に入ったという。

    nakakzs
    nakakzs 2013/10/17
    つかこの理論で行くと、外で新聞や雑誌読みながら歩いていたり電車乗っている人の方が危ないし邪魔だとなるが。
  • 集団登下校「注意力鈍る」暴走事故続発で廃止も : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    群馬県内では防犯上の理由から集団登下校を実施する小学校が増えているが、集団でいることに安心して危険に鈍感になるとして廃止したり、今後の内容を話し合ったりする学校もある。 集団登下校を実施している太田市のある小学校は「集団の方がドライバーは気付きやすい」と今後も変わらずに実施していく方針を強調した。高崎市内のある小学校も「ばらばらで帰ると低学年の子はきちんと道を覚えず、安全性が低くなる」と話す。 県教委スポーツ健康課によると、2010年度の県内の公立小学校と特別支援学校の小学部、幼稚園と特別支援学校の幼稚部の集団登下校の実施率は72・6%で年々微増している。 京都府の事故を受け、同課は、各市町村と県立学校に登下校時の交通安全について注意喚起を促す通知を24日付で出した。 一方、栃木県鹿沼市で昨年、集団登校中の児童の列にクレーン車が突っ込んで6人が死亡した事故などをきっかけに、前橋市立桃井小は

    nakakzs
    nakakzs 2012/04/26
    なんつーか、この国は大きな問題が起こると、重要な根本的原因(探るのが難しく時間がかかる)を突き止めようとしないで、見えやすく安易な所に手をつけて満足する傾向があるなあ。悪書追放運動とかも。
  • 用水路転落の元プレジデント編集長、死因は病死 - MSN産経ニュース

    栃木県大田原市で20日、ビジネス誌「プレジデント」元編集長で同県那珂川町矢又、文筆業、樺島弘文さん(56)が用水路に転落し、搬送先の病院で死亡が確認された事故で、県警大田原署は21日、死因が急性虚血性心不全による病死と判明したと発表した。

  • asahi.com(朝日新聞社):25年前に不明の上智大生か 奥多摩の地底湖で遺体発見 - 社会

    印刷  25年前に東京都奥多摩町氷川の鍾乳洞(通称・聖穴〈ひじりあな〉)で探検中、行方不明になった上智大4年朴俊鉄さん(当時22)=世田谷区太子堂2丁目=とみられる遺体が地底湖で見つかったことが9日、捜査関係者への取材でわかった。着衣や装備、発見場所などから朴さんの可能性が高いという。警視庁が近く遺体を引き揚げる予定。  青梅署によると、朴さんは上智大ダイビングクラブ海洋生態研究会のメンバー。1986年10月26日午後3時ごろ、研究会のメンバーとともに洞の入り口から約60メートル入った第2地底湖(水深約15メートル)に空気ボンベをつけて潜ったが、腰に結んでいた命綱が外れ、姿が見えなくなったという。  メンバーからの通報で警視庁機動隊や青梅消防署のレスキュー隊が当時捜索したが、発見できなかった。 続きは朝日新聞デジタルでご覧いただけます

  • 1