タグ

社会と自殺に関するnakakzsのブックマーク (13)

  • 40代、50代男性の自殺率は世界トップクラス 「中年の危機」が訪れる理由と抜け出すための道筋

    サイボウズの総合イベント「Cybozu Days」。クラウドサービスを活用したチームビルディングなど、さまざまなセッションや展示をお届けします。今年のテーマは“エゴ&ピース”。記事では、40代の中年ビジネスマンのエゴに焦点を当てた「ミッドライフクライシス」の模様を全2記事でお届けします。 1記事目では、サイボウズ株式会社 社長室の野水克也氏が「中年ビジネスマンはエゴを持つべきか?」「なぜ中年のエゴは的外れになってしまうのか?」などのリアルな悩みに、株式会社星野リゾート グループディレクターの久英司氏をゲストに招き、共に探っていきました。 40代は普通に努力していると成長が下っていく 野水克也氏(以下、野水):日全国の中年のみなさま、こんにちは。ようこそCybozu Daysへお越しくださいました。日は9ヶ月ぶりにリアルに人前でしゃべります。目の前にお客さまがいらっしゃることは、こん

    40代、50代男性の自殺率は世界トップクラス 「中年の危機」が訪れる理由と抜け出すための道筋
    nakakzs
    nakakzs 2021/02/19
    上の世代の自殺って、下の世代にどんどん波及してくのだよな。誰だって歳をとるので、上に希望が持てなくなるとそうなってしまう。「老人が自殺する町は滅ぶ」ってのはそういう意味でも本当。
  • 自殺者2万1140人 8年連続減少 | NHKニュース

    男女別では男性が1万4693人、女性が6447人でした。 都道府県別では東京都が2146人と最も多く、次いで神奈川県が1256人、大阪府が1167人などで、最も少なかったのは鳥取県で98人でした。 また厚生労働省の11月までのまとめでは、40代が3416人と全体の17.3%、50代が3282人で16.6%、60代が3083人で15.6%と、40代から60代が全体のほぼ半数を占めたほか、19歳以下が前の年に比べ唯一、増加しました。 原因・動機別では健康問題が最も多く、次いで経済・生活問題、家庭問題などとなっています。 年間の自殺者は平成10年から14年連続で3万人を超え、平成15年には3万4427人に上りましたが、平成24年以降は3万人を下回る年が続いています。 厚生労働省自殺対策推進室は「好景気に加え相談体制など対策が進んだことから改善傾向にあるが、日の自殺率は先進国と比べて依然として高

    自殺者2万1140人 8年連続減少 | NHKニュース
    nakakzs
    nakakzs 2018/01/20
    減ったこと自体はいいけど、昨年カウントされた人は今年はすでにいないということを考えると、人口減少もアリもっと減ってないといけないのだよね。参考: http://nakamorikzs.net/entry/2013/11/04/151624
  • 「100歳になりたくない」99歳女性が自殺か…神戸

    7日午後6時50分ごろ、神戸市須磨区須磨浦通の砂浜で、友人と散歩していた男子大学生(22)から「海に人のようなものが浮いている」と近くの交番に通報があった。兵庫県警須磨署員が駆けつけ、砂浜から2メートル南の海上に浮かんでいた高齢女性の遺体を発見。同県尼崎市内の女性(99)と確認された。 同署によると、女性は1人暮らし。生前、隣の市に住む家族に「100歳になるまで生きるのが嫌だ。周りに人がいなくて寂しいのが嫌」と漏らしていたといい、同署は自殺した可能性が高いとみて調べている。

    「100歳になりたくない」99歳女性が自殺か…神戸
    nakakzs
    nakakzs 2016/03/08
    某軍人「老人が自殺する街はそのうち滅びる」。その範囲が街ではなくて国で頻発しているとしたら。
  • どれほどヤバい時代を生きてきたか

    社会がどれほどヤバいかをみるには,自殺率が一番であると思います。デュルケムはこの指標を使って,19世紀のヨーロッパ社会の病理をえぐり出してみせました(『自殺論』)。 日の自殺率の長期推移を描くと,下図のようになります。1900(明治33)年から2013(平成25)までの,100年以上にわたる曲線です。自殺率とは,人口10万人あたりの自殺者数であり,厚労省の『人口動態統計』に,計算済みの数値が掲載されています。 自殺率は時期によってかなり違いますが,その水準を5段階に区分してみました。①16未満,②16以上18未満,③18以上20未満,④20以上22未満,⑤22以上,です。この段階分けは,社会の「ヤバい」度レベルとみなせます。

    どれほどヤバい時代を生きてきたか
  • 「秋葉原連続通り魔事件」そして犯人(加藤智大)の弟は自殺した(斎藤 剛,週刊現代) @gendai_biz

    「兄が母のコピーなら、僕はコピー2号。でも、僕は兄と同じことはしない」—。弟は悲痛な叫びを残して、みずから死を選んだ。大事件のあと、加害者家族を待っていたのは、拷問に近い日々だった。 生きる理由がない 「あれから6年近くの月日が経ち、自分はやっぱり犯人の弟なんだと思い知りました。加害者の家族というのは、幸せになっちゃいけないんです。それが現実。僕は生きることをあきらめようと決めました。 死ぬ理由に勝る、生きる理由がないんです。どう考えても浮かばない。何かありますか。あるなら教えてください」 そう語った青年は、その1週間後、みずから命を絶った。彼の名前は加藤優次(享年28・仮名)。日の犯罪史上稀にみる惨劇となった、秋葉原連続通り魔事件の犯人・加藤智大(31歳)の実弟だった。 彼の問いかけに対し、どう答えればよかったのか、いまでも答えは見つからない。彼を止められなかったことは悔いが残る。だが

    「秋葉原連続通り魔事件」そして犯人(加藤智大)の弟は自殺した(斎藤 剛,週刊現代) @gendai_biz
  • 「自殺」をする子どもたち…なぜ鉄道に身を投げるのか - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 中学生、高校生の鉄道事故死が相次いでいる 09年からの約5年間で中学校4校分の生徒が自殺し、うち3.7クラス分は鉄道死 平均すると毎月約27人が自殺し、2.5人が鉄道で命を落としている 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    「自殺」をする子どもたち…なぜ鉄道に身を投げるのか - ライブドアニュース
    nakakzs
    nakakzs 2014/11/15
    ものすごく精神が疲れてくると、そこから先は危険、という普段感じている「境目」がなくなってくるのではないかと。日常で物理的にその境目が薄いところが鉄道など交通なのかも。
  • 今回の消費税増税で自殺者は増えない? - シェイブテイル日記2

    最近の自殺統計によると、4月に消費税が増税されても、自殺者は増えるどころか減っているようです。 では今回の消費税増税で自殺者は特に増えないと判断できるのでしょうか。 昨日8日に、今年上半期の自殺統計が発表されました。 それによると、昨年同期比で自殺者数は11%減ったようです。 今年1〜6月の自殺者は1万2731人で、昨年同期と比べ1607人(11・2%)減ったことが8日、警察庁の統計(速報値)で分かった。上半期に1万5千人を下回ったのは3年連続で、月別統計が始まった平成21年以降で最少だった。 産経ニュース 2014.7.8 上半期自殺者は11%減の1万2千人 警察庁まとめ 16年前の1998年春には自殺の様相は現在とは全く異なっていました。 1998年2月末には、資金繰りに行き詰まった社長3人が同時に自殺して話題となりました。*1 そして1998年の3月以降、自殺者が急増しています。(図

    今回の消費税増税で自殺者は増えない? - シェイブテイル日記2
    nakakzs
    nakakzs 2014/07/09
    減らない、というのは増えている、ということでもあり。だって去年自殺した人は今年自殺出来ないのだから。そして日本の人口は減っているわけで。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    [J1・アルビレックス新潟]やります、キャンプレポート<ちばりよー!沖縄編4>「マンCの試合は全部見ている。似ているので勉強になる」

    47NEWS(よんななニュース)
    nakakzs
    nakakzs 2014/01/16
    前にブログで書いたこの手のニュースで思うこと→「日本の年間自殺者約3万人」の考え方 http://nakamorikzs.net/entry/2013/11/04/151624
  • 社説:自殺3万人切る 社会全体で取り組みを- 毎日jp(毎日新聞)

    nakakzs
    nakakzs 2013/01/27
    そのうちブログで書くけど、年間三万人として増減で勘定するのは危険。年間死亡率に対して何パーセントかで考えないと過小評価してしまう。防止取り組みは賛成。
  • 上半期の自殺者11.7%減 年間3万人下回る可能性も 警察庁 - MSN産経ニュース

    今年1~6月の全国の自殺者は1万4154人となり、前年同期比で11.7%減少したことが9日、警察庁の統計(速報値)で分かった。月別統計の公表を開始した平成20年以降、1万5千人を下回るのは初めて。 年間の自殺者は10年から昨年までの14年連続で3万人を超えているが、このままの傾向が続けば3万人を下回る可能性が出てきた。内閣府自殺対策推進室は「3万人を下回ることを目標とはしていない。一人でも多く自ら命を絶つ人を減らしたい」と話した。 統計によると、性別では男性が9920人、女性が4234人。今年に入り、1月1.2%減、2月0.1%増、3月4.1%増と大きな変化はなかったが、以降は4月11%減、5月27.1%減、6月24.2%減と減少傾向となった。

    nakakzs
    nakakzs 2012/07/10
    数値の取り方が変わっただけとかいうお役所的オチだったら笑えんが。要検証。
  • 子供の自殺統計 - 新小児科医のつぶやき

    イジメ自殺について書こうと思ったのですが、これは下手に論を立てると炎上必至のアドバイスが某所にあり、これはやめます。プロットは立てていたのですが、確かに何を書いても誰かが猛反発しそうですし、それを招かないようにフンワリ書いたら毒にもクスリにもならないものになるのは確実です。そこでと言うわけではありませんが、下調べのつもりだった子供の自殺統計だけまとめておく事にします。 ■人口動態統計 人口動態統計の死因の定義ですがいばらき統計情報ネットーワークより、 死因の統計は死亡診断書に基づき作成するが,死亡診断書に2つ以上の死因が記載されている場合は,統計表章のため1つの死因を選択しなければならない。死因の選択にあたっては,医師の死亡診断書への記載に従って,原死因(直接に死亡を引き起こした一連の事象の起因となった疾病もしくは損傷であり,死亡診断書が正しく記載されている場合には,?欄の最下欄に記載され

    子供の自殺統計 - 新小児科医のつぶやき
    nakakzs
    nakakzs 2012/07/09
    参考として。文科省調査が警察より少ない理由は私立が一定時期調査範囲外だったから。
  • なぜ自殺者は3万人を超えているのか? データ検証の嘘 - エキサイトニュース

    2011年の自殺状況(確定値)の分析結果が3月9日に公表された。 自殺者数は14年連続で3万人を超えた。 自殺者が右肩上がりに増えたと主張し、日は自殺大国だとか、経済の不振のためだとか、格差社会の犠牲者だとかうんぬん、そういったことを語る書籍や知識人は多い。 「うつ」に関するでも、自殺者の増加と絡めて社会問題やうつの話に結びつけるモノがいくつもある。 だが、冨高辰一郎『うつ病の常識はほんとうか』はそれとは全く異なる事実を組み上げる。 『うつ病の常識はほんとうか』は、うつ病にまつわる様々な定説について検証を行っただ。 1章 なぜ自殺者は3万人を超えているのか 2章 ストレスは増えているのか 3章 どんな性格の人がうつ病になりやすいか 4章 うつ病の診断基準とは 5章 薬の適切な用量はどうやって決めるのか 自殺者のデータを検証する第1章。まず1900年から2006年までの日の自殺者数の

    なぜ自殺者は3万人を超えているのか? データ検証の嘘 - エキサイトニュース
    nakakzs
    nakakzs 2012/03/12
    自殺者は死ぬので、当然次の年の自殺者の統計対象ではなくなるのに、毎年また3万人が自殺者として生まれている。年間3万人ではなく、10年で30万人(もしくはそれ以上)の自殺者と言った方が深刻さを理解しやすい。
  • 急増する20代の自殺…若者の死因トップが自殺なのは先進国で日本だけ : 痛いニュース(ノ∀`)

    急増する20代の自殺…若者の死因トップが自殺なのは先進国で日だけ 1 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/14(水) 17:27:06.14 ID:Al6DhSok0 http://stat.ameba.jp/user_images/20111213/23/kokkoippan/98/1a/g/o0710063511670349995.gif 上のグラフは警察庁の「平成22年中における自殺の概要資料」から作ったものです。警察庁は2007年以降、原因別の自殺を年代別に発表するようになりましたので、2007年と2010年を比較して、増加率の高かった原因を上位から並べてみました。先日紹介した関西大学・森岡孝二教授のグラフ「学生の就活自殺 この1年で倍増」 にある数字は、上のグラフで一番高い「就職失敗」のうち、大学生の「就職失敗」による自殺だけを取っています。 http://sta

    急増する20代の自殺…若者の死因トップが自殺なのは先進国で日本だけ : 痛いニュース(ノ∀`)
    nakakzs
    nakakzs 2011/12/15
    「人(自分、組織含む)に迷惑かけるなら死ね」という人と、「人に迷惑かけても生きろ」、どっちが多い環境で育ったか。前者が後者より多ければ結果はこの時代、そのまま出てきて不思議じゃない。
  • 1