タグ

北朝鮮と韓国に関するono_matopeのブックマーク (6)

  • 北朝鮮、すべての南北間合意を無効化すると発表

    【1月30日 AFP】北朝鮮は30日、海上軍事境界線に関するものを含め、韓国とのすべての政治および軍事上の合意について、無効化する意向を示した声明を発表した。 声明は、南北関係を担当する祖国平和統一委員会(Committee for the Peaceful Reunification of Korea)が発表したもので、韓国政府を、南北関係を「戦争の瀬戸際まで」押しやっているとして強く非難している。 南北間では数か月前から緊張が高まっており、1月初めには、北朝鮮韓国政府に対し「全面的な対決姿勢」を示したため、韓国軍が軍事境界付近での警戒を強化するよう命じている。 今回発表された声明には、政治・軍事的対立を解消するために結ばれたすべての合意事項は無効化されるとあり、この中には、1999年と2002年に武力衝突が起きた黄海(Yellow Sea)上の北方限界線(Northern Limit

    北朝鮮、すべての南北間合意を無効化すると発表
  • 中央日報日本語版 エラー

    중앙일보 일본어판 サービスをご利用中のお客様にご迷惑をおかけして申し訳ございません ホームに戻る Copyright by Joongang ilbo Co.,Ltd. All Rights Reserved.

    ono_matope
    ono_matope 2007/06/07
    ん?日本での報道が無いのが気になった。
  • http://www.asahi.com/international/update/0202/014.html

    ono_matope
    ono_matope 2007/02/04
    わわ、我ら!?
  • おいらブログ: 韓国の空気は本当にキムチ臭いかの検証、他!(ココセレブ special プレゼント応募中)

    韓国の空気は当にキムチ臭いかの検証、他!(ココセレブ special プレゼント応募中) 突然ですが、出張!ということで、ソウルに逝って来ました! 今回は市場調査が目的だったのですが、日程的に多少の余裕があり、街中をぶらぶらする時間が半日ほどとれたので、ネットで散見されるいろいろな”韓国都市伝説”の検証もやってきました。 つーわけで、早速ですが調査レポート開始! 【都市伝説1】 韓国は町ごとキムチ臭い ! よく聞きますよねこの話。ラモスの「成田に降りたらしょうゆの匂いがした」発言なんかとごっちゃになってますが、もう激しくこれに期待していたわけです。空港ついたらキムチ臭くてたまらない!って状態だったらと思いwktkしながら”かの国”へ降り立ったのですが、、、 結論は”×” 空港はじめ、ホテル(市役所前)や街中はそれほど匂いませんでした。あまりにも臭くないので、ちょっとビックリ。ただ、

    ono_matope
    ono_matope 2006/11/01
    GはSHOCK!w/『アメリカに文句を堂々といえる北朝鮮の金正日は偉い!』ああー…、なるほど。
  • 朝鮮日報 Chosunilbo (Japanese Edition) - 【コラム】盧武鉉政権の「安保独裁」

    盧武鉉(ノ・ムヒョン)政権は北朝鮮のミサイル発射をかばいきれなくなるや、これを批判する勢力に対して「安保独裁」というレッテルを貼り、「朝から会議を開いて国民を不安にさせろというのか」という姿勢を示すなど、逆に腹を立てている。 盗人猛々しい居直りもここまでくれば芸術だ。大統領府の指摘通り、過去の軍事政権時代には、「北朝鮮の侵攻」を強調して戦争への恐怖心をあおり、それによって反政府勢力を抑えこんだことが何度もあった。現在の大統領府は「一部の野党とマスコミが危機をあおり立て、大騷ぎしている」として、過去の軍事政権がとってきた「安保独裁」を今やマスコミなどが繰り広げているとしている。 しかし、当時と今とでは事情が違う。以前は安全保障に関する情報は、マスコミと野党には全く知らされなかった。安全保障に関する情報は国家権力が独占していた。そのため、政府が安全保障上の危機を必要以上にあおり立てたり、時

    ono_matope
    ono_matope 2006/07/17
    すごくまとも。
  • 【ミサイル発射】つじつまが合わない韓国政府の説明 | Chosun Online | 朝鮮日報

    北朝鮮がミサイル発射前に航海禁止区域を設定していたことを把握していながら、韓国政府は民間航空機や漁船に航路変更を指示しなかったことがこれまでに分かっている。その理由について韓国政府の説明はつじつまが合わず、より大きな問題だとする指摘が出ている。 航路変更の必要がないと判断した大統領府の外交安保政策室は、▲北朝鮮側の航海禁止区域の東端と民間航空機の航路は167kmほど離れている、▲テポドン・ミサイルの巡航高度(1,000km)と航空機の飛行高度(8kmから10km)には顕著な差がある、▲ミサイルは直線方向に上昇する、といった理由を挙げた。また航海禁止の期間が4日から12日までとなっており、実際に発射されるかどうか不透明だった点も考慮したという。 しかし、航空専門家や航空機パイロットらによると、「安全」とは「危険性ゼロ」ではない以上、大げさに強調しても問題はないという。万が一、航空機や漁船

    ono_matope
    ono_matope 2006/07/10
    やっぱり知ってたんだって。/『北朝鮮がミサイル発射前に航海禁止区域を設定していたことを把握していながら、韓国政府は民間航空機や漁船に航路変更を指示しなかったことがこれまでに分かっている。』
  • 1