タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

悪徳商法に関するono_matopeのブックマーク (4)

  • アフィリエイト目的サイト作成料が40万円・収入ゼロ、相談が急増 

    ono_matope
    ono_matope 2009/11/05
    40万x379件=1億5160万
  • 「俺ね、5年以内に起業して年収1000万超えるから。」 : 旧機械

    って言っていた同級生のD君は今頃どうなっているだろうか。彼のプランでは今頃年収1000万を突破しているはずだけど。 職場で来年度の新卒配属がどうのという話を聞いて彼の事を思い出したので、特に大したオチのない体験談を長々と書きます。 強いて言うなら、長らく会っていない友人から突然連絡が有ったら気をつけようね、という話。 「もしもし、○○(俺)君? 俺分かる? Dだけど」 「うぉ、Dちゃん!? 久しぶりー!!」 D君は地元の友達。幼稚園から中学まで同じ学校。地区のソフトボールチームや中学の部活なんかも一緒。特別仲が良かったというわけでもないが、互いに遠慮せずに話ができる間柄。 「○○君、今五反田なんだって? 俺近くに来てるから飲もうよ」 「おー、行く行く」 ってんで、五反田駅で待ち合わせ。中学卒業以来、約10年ぶりに会うD君は整髪料でびっちり固めたオールバックにダブルのスーツ。 ……お前当に

    「俺ね、5年以内に起業して年収1000万超えるから。」 : 旧機械
  • 痛いニュース(ノ∀`):【マルチ】マーク・パンサーが怪しい商売を始めたようです

    1 名前: 美容師見習い(愛知県) 投稿日:2007/03/11(日) 05:23:36 ?PLT 823 レースクイーン(チリ) New! 2007/03/11(日) 05:10:19 マーク・パンサーが怪しい商売を始めたようです http://www.marc-2.com/mlm.html 誰かスレたてて ■MLMについてマーク副社長が分かりやすく解説します。 MLMって危ないんじゃないの? なんで?危なくないよ だって合法なの? もちろん合法だよ なんで?だってマルチレベルマーケティングということはマルチ商法なんでしょ? 違うよ。全然違うよ。 でも、ねずみ講なんでしょ? 全然違うよ。全く関係ないよ。 へー、じゃあ、MLMとねずみ講の違いは何なの? じゃあ、簡単に説明してあげるよ。まず、ねずみ講は非合法です。 お金だけの配当システムで売る商品が存在してい

    ono_matope
    ono_matope 2007/03/12
    大学の友達がマルチに入りそうになって全力で止めたのを思い出した。
  • Life is beautiful: 悪徳マルチ商法の被害者をインタビューしてみた

    先日、ひょんなことから悪徳マルチ商法の被害者(24才、男性、四大卒、現在ニート)をインタビューする機会があった。社会人になりたての若者を餌にする巧みにしくまれたワナ。表面上は合法的なマルチ商法を装っているが、その実質はねずみ講だ。この手の悪徳商法は決して今に始まったものではないが、これだけ教育が充実し、ネットに情報があふれる時代になったにも関わらず被害者が続出するのを放置しておくのは、このブログで常日頃から発言をしている身としては許せない。そこで、今日は、そんな被害者を一人でも少なくするための私なりの試み。 その青年と話して何よりも驚いたのが、彼自身が被害者だということにまったく気付いていないこと。現在ニート生活中の彼いわく、「自分が当にやりたいと思う仕事をするためには、生活の基盤が必要。その基盤作りのためにこのネットワークに参加した。もう少し傘下の会員を増やすことができれば、何もしな

    ono_matope
    ono_matope 2006/12/22
    頭がいい方だと思ってた友達が入りそうになってた。全力で説得して止めさせたけども。
  • 1