タグ

ブックマーク / sayama-yuki.cocolog-nifty.com (2)

  • twitterでOAuthを使う方法(その1:認証まで) - てっく☆ゆきろぐ

    FreeBSD、MacOSX、Webアプリ系、RDBMS(PostgreSQL)などの話題が中心になるかと思います。 OAuthって結構難しいと思われてるようですが、難しいというよりは、『ややこしい』です(苦笑) そんなわけで。 手順毎に順番に説明をしようと思います。 ※2009/09/23 説明の図(手書きでごめんなさい)追加しました。 ●語句の説明 ・サービスプロバイダ(service provider)・・・サービスを提供しているところ。この場合、twitter。 ・ユーザ(user)・・・サービスプロバイダに登録していて、そのサービスを利用している人。 ・コンシューマ(consumer)・・・サービスを提供しているところに、ユーザにかわって、そのサービスに対してアクセスする第三者。サードパーティ、とでも言うべきでしょうか。要は、この記事を見て「何か作ってみたい」という、あなたです。

    twitterでOAuthを使う方法(その1:認証まで) - てっく☆ゆきろぐ
  • 類似性を探そう! - てっく☆ゆきろぐ

    FreeBSD、MacOSX、Webアプリ系、RDBMS(PostgreSQL)などの話題が中心になるかと思います。 ふぁぼったーという、twitterのfavoriteをカウントして集計してくれるサービスがあるのですが、たまに似たようなものというか、ほとんど同じものがふぁぼられてることがあります。 似たようなものを排除できないかなーと思って、いろいろ考えてみました。 というか、実況で同一postで並んでるのをひたすらfavoriteして、TOPが埋まって陶しいんですよ! 方針はこんなかんじ。 1.ふぁぼったーの「人気」から上位・・・だいたい10ページ分を取得 2.HTMLを解析してデータ抽出(スクレイピング) 3.抽出したデータをデータベースに突っ込む 4.突っ込んだデータをもとに、類似性を計算 1〜3は Ruby 、 4は(モジュール等の関係から) Perl を使いました。 1.ne

    類似性を探そう! - てっく☆ゆきろぐ
  • 1