タグ

ブックマーク / www.cgradproject.com (3)

  • Blender公式ベンチマークサイトが更新(Blender Open Data) - CGrad Project

    Blender公式サイトにベンチマークのページが開設され、しばらくデータの収集がなされてきましたが、結構まとまってきたようです。 Link: Blender Open Data まず、世界中から収集したベンチマーク結果の見方からですが、トップページにTop50の結果が掲載されています。もし、自分が買いたいハードウェアが圏外の場合は、「Search Data」と書かれた部分をクリックします。すると、下図のような画面になるので、矢印の部分をクリックして、自分が知りたいハードウェアや動作環境を指定して検索することができます(クリックしたときのリストに知りたいハードウェアがないときは、指定なしにして検索して、下の検索ボックスに入力してフィルタリングします)。指定したら、「Apply Filter」ボタンを押します。 次に自分のPCの性能を知るには、トップページのダウンロードボタンを押して、ベンチマ

    Blender公式ベンチマークサイトが更新(Blender Open Data) - CGrad Project
  • CGrad Project Blog » Bledner2.6マスターブックが遂に発売されます!←発売されました

    やっとBlenderが発売までたどり着けました!Blender 2.6マスターブックです。 なんと736ページもあります!しかも全ページフルカラー! 前回より濃密な内容。でも初心者の方にも使ってもらえるように、最初に簡単なチュートリアルを載せ、 その後に格的な制作のチュートリアルを載せています。なお、バージョンは2.68a対応で書いています。 初めてBlenderを触る人のために、スクリーンキャプチャ画像は日語インタフェースにしていますが、 解説では英語名も併記しているので、英語インタフェースを使っている方もその対応は取れるように なっています(というか、表示言語ってどっちだって大した違いはないよね?表示位置同じだし)。 今回のの内容はBlenderの全機能を解説しているわけではありません。なのに、736ページ! つまり、使えるようになることを目的にしているので、モデリングからレン

  • CGrad Project Blog » BlenderのNetwork Rendering

    対象Blenderバージョン: 2.56 Beta (r34076) (2.57以降:Network Renderingはアドオン機能になりました。まずアドオンを有効にしてから使います) Blender 2.5系からはNetwork Renderingの機能が付いてます。Network Renderingとは複数のPCや複数のプロセスで1つのレンダリング処理を分担して、レンダリングを早くやってしまおうというもの。世の中にはレンダリング用のサーバーとそれにぶら下がるPCをオンラインで貸し出してレンダリングを支援する商売している会社もあるくらいです。一度、少し長いアニメーションを作ったり、処理に時間のかかるシーンをレンダリングしたことがあるなら身に染みていると思いますが、これが馬鹿にならない。期限がある場合には、泣きそうになります。そんなNetwork RenderingがBlenderでも使

  • 1