タグ

ブックマーク / wafl.hatenadiary.org (16)

  • 本編観てないのに『おおかみこどもの雨と雪』のコンテを読んだぜぇ(^-^)/ワイルドだろ〜 - きみにとどけてれぱしー

    ストーリーを追ったら誰でも思う「学生なんだから避妊しろよ」という意見は二重に間違っている。一つは単純に「学生だって子供産んでも良いだろ」という話。もちろんおれも、若くして子供がいる人を見ると思わず親子の年の差を計算して「コイツ齢○○にして中出ししたorされたのか」と唇を噛み締める側の人間だ。学生なのに生で性行為に励む連中を憎む気持ちは君たちと変わらない。だが「学生だから避妊しろ」という計画性のなさを叩く意見は「蓄えのない奴は子供を産むな」という話にすり替わり、最終的には低所得者強制パイプカット法案が賛成多数で可決され、おれの精管が政府の手によって切断されるディストピア社会が到来するのは明らかだ。その点からこの意見には大いに反対の声を上げたい。 世相を斬る社会派ブログとしての一面を披露したあとで残りの理由を挙げると、主人公は後先考えずに行動するタイプの人として、ちゃんと描かれているのだ。野菜

    本編観てないのに『おおかみこどもの雨と雪』のコンテを読んだぜぇ(^-^)/ワイルドだろ〜 - きみにとどけてれぱしー
    ono_matope
    ono_matope 2012/07/27
    "タレの入った瓶に焼き鳥を突っ込むのはセックスの暗喩" はそう見えたけど実際セックス描いている以上暗喩する必要ないよなーと思って見てた。何故執拗に鳥を食うのかの方が気になった。
  • 『トイ・ストーリー3』と朽ちたイチゴの香り - きみにとどけてれぱしー

    『トイ・ストーリー3』の予告を観た時のことは今でも覚えている。あまりに鮮烈で、その後に流れた映画編の内容が頭に入らない予告は初めてだった。それは一緒に観に行った友人も同じだったようで、映画が終わって事をしている時も来観たはずの作品については全く触れずに予告の話で盛り上がっていた。別れというテーマが簡潔に、それでいて明確に表現されている内容はもちろん、個人的にはビデオ特有の粗い映像が憧憬の対象として、取り戻すことのできないものとして表現されているのが新鮮だった。日のシネマ・コンプレックスではフィルム上映とデジタル上映が混在していた2010年に観られたのも幸福だったのかも知れない。それから2年が経過した今では、予告を観た映画館は全ての作品をデジタルで上映している。 しかし胸を打つ予告を観てしまった者の常として、つい余計な心配もしていたのだった。つまり編は予告を越えられるのだろうかと。

    『トイ・ストーリー3』と朽ちたイチゴの香り - きみにとどけてれぱしー
  • スカイリムは人生 - きみにとどけてれぱしー

    自由だフリーダムだと評判のThe Elder Scrolls V: Skyrimを買ったぜ。面白いぜ−。遠くに見える山に向かって歩くだけで面白いぜ−。いつの間にか麓について書き割りだと思ってた山に登れちゃうのが面白いぜ−。その峠を越えた先に新たな街を発見した時なんて面白すぎるぜ−。でもこのゲーム当に自由なのかと問われればちょっと疑問。だってアイテムを整理する自由さえないんだもん。アイウエオ順固定のせいで剣・弓矢・兜・弓・弓矢・鎧・弓矢・弓矢と無秩序に装備欄が埋まるのスゲー不自由。『スカイリム』の民はタロス崇拝の禁止よりアイウエオ順の強制に怒れよ。それに街では家屋に入る度ローディングするのも嫌なので外にいる人とばかり話してる。それならPC版を買ってMODを入れろって意見は分かるんだけど、ハイスペックPCを買わなければ手に入れることのできない自由とは一体何なんだ。自由の代価に金が必要だなんて

    スカイリムは人生 - きみにとどけてれぱしー
  • ぼくはおこった - きみにとどけてれぱしー

    久々にブログ更新してみたら何か色々設定変わってて使いづらいなー。はてなFuck! と思ったんだが1年以上前の下書きがちゃんと残っててビックリした。はてなGood! でも何を書こうとしてたのか忘れちゃってる。以下が書きかけのコピー。 つまりそれまでは「神作画!」と叫んでいたオタが今度はアニメを無意味にキャプしまくって「このカットの意図はー」とかホザキ始めたって訳で、分かった。おじさん分かったよ。レイアウトって言葉を使いたい年頃なのは分かったから、クリエイターの名前いっぱい知ってるのも分かったから、男性器の象徴は分かったから、上手・下手とか『映像の原則』を読んだのは分かったからって、コッチが下手(舞台左)に出ればつけあがりやがってフザけんなよテメー(舞台右へ移動)。そのキャプチャ明らかに著作権の引用の範囲内超えてるじゃねーか。お前はアレか。優秀なオタなら法律を破っても良いと思ってるラスコーリオ

    ぼくはおこった - きみにとどけてれぱしー
  • 『サマーウォーズ』観たぜ - きみにとどけてれぱしー

    あーコンテ読んだ時点で気付くべきなんだろうけどこの作品って水がテーマなんだなー。汗をかきながら動き回り、ツバを飛ばしながら喋り捲り、所構わず涙を流すキャラクターたちを観てようやく気付いたわ。『サマーウォーズ』は大家族が体中の水分を搾り出しながら戦う映画で、観客はそのビショ濡れ具合に心動かされてしまうのか。 主人公の過ごす陣内家の屋敷はコップやらペットボトルやらが所々に置かれ、サポート要因のいる物理部室も飲み物で溢れている。そしてキャラクターはことあるごとに何かを飲んでいる。なぜなら陣内家にとって水は生命線だから。一家の男たちが漁師・消防士・水道局員と水と関係する職に就いてるのもその証拠。彼らは水に飯をわせてもらい水を武器に戦う。だからラブマシーンを城に閉じ込めた時には水攻めを浴びせるし、ヒロインのアバターはクジラの潮に包まれて変身する。川中島の合戦*1を戦った陣内家にとって水は特別な存在

    『サマーウォーズ』観たぜ - きみにとどけてれぱしー
    ono_matope
    ono_matope 2009/08/10
    あー水と火で温泉だったのかぁ
  • 『ヱヴァ:破』感想の思い出し分。 - きみにとどけてれぱしー

    『ヱヴァ:破』について知り合いと喋ったらまた色々思ったのでメモ。 メガネの一番よかったトコはヱヴァのレバーをガチャガチャ楽しそうに動かす場面。 『エヴァ』でレバーがガチャガチャされる時はシンジ君がピンチって印象強いんだよねー。前世紀『エヴァ』を見た人は「エヴァレバー = シンジ絶叫」「レバガチャ = パイロット死にそう!」とパブロフ調教されてると思うんだよー。そんな呪われたレバーを上機嫌で歌いながらガチャガチャ動かすだけで「コ、コイツ違うぞ!」と衝撃な訳で、メガネ初登場の掴みが上手いなーと思ったのはそういうことかなー。 だからこそ『破』というか新劇場版って新しい観客に向けたってよりは、それまでの『エヴァ』も見てた人につくられてるって感じもするんだよなー。『エヴァ』も見てれば「より」面白いんじゃなくて見てる「から」面白い場面が多いような。まぁおれ新しい観客じゃないし『エヴァ』見てるから違い見

    『ヱヴァ:破』感想の思い出し分。 - きみにとどけてれぱしー
    ono_matope
    ono_matope 2009/07/21
    "あの槍は「んなわけねーだろ」ってツッコミか"
  • 「ヱヴァ破感想(ネタバレ無し)」って記事は大抵ネタバレしまくり - きみにとどけてれぱしー

    『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』が劇場公開してから一週間経ち良心的なインターネッターたちによって様々な「ヱヴァ破感想(ネタバレ無し)」がアップロードされたけれど、あいつらこぞって「面白かった!」って書いてるじゃん。なんだよ、それが一番のネタバレだろ。いや別に「面白いorつまらないが究極的に考えれば最大のネタバレ」とか言いたいんじゃなくてさ。仮にも『エヴァ』の新劇場版なんだから「よく分からなくなってる」ってこともあるわけじゃん「再発してる」場合も。だからこそ副題には(not)の不気味な文字が刻まれているわけで、観客は「今度こそ」という希望と「もしやまた」という一抹の不安を抱いて劇場へ向かうんでしょ。それなのに「面白かった!」って・・・。もちろん不可解な展開を面白いと思うタイプもいるけれど画面を埋め尽くすエクスクラメーションマークと23番目のアルファベットはお前がそんな人種ではないことを証明し

    「ヱヴァ破感想(ネタバレ無し)」って記事は大抵ネタバレしまくり - きみにとどけてれぱしー
    ono_matope
    ono_matope 2009/07/08
    あーあれアスカの腕だったかーなるほど気づかなかった。ウォークマン丁寧過ぎの件同意。「綾波のメガネと一緒だよ」とか/序から何度も出てくる蛇口は気になってるけどよく分からない
  • アニメ『川の光』についての話 - きみにとどけてれぱしー

    はいどうも。今日は2009年6月20日にNHK教育で放送された、そして6月28日10時からBS2で再放送されるアニメ『川の光』についてのお話です。『川の光』の画面は不思議と「丸い」もので溢れています。図書館の窓に映る大きな満月。おばあさんが無くしてしまった指輪。主人公のねずみたちが丸まった姿。それらを私たちは自然に思い出すことができるでしょう。今回は『川の光』で「丸」がどのように機能しているのか、その正体は何なのかを探っていきたいと思います。 「丸」との出会い 川の光というタイトルが水の丸い波紋で消えるオープニングを持つこの作品で、主人公のねずみたちは多くの「丸」と出会うことになります。彼らが卵のように丸まって登場した時から運命付けられていたとも思える「丸」との遭遇によっていくつもの危機を乗り越えます。旅の直後に受けたイタチの襲撃を丸い穴の中で防ぎ、自転車の丸いタイヤに紛れから逃げ出すこ

    アニメ『川の光』についての話 - きみにとどけてれぱしー
    ono_matope
    ono_matope 2009/06/30
    "『川の光』が親子ねずみの旅のお話ではなく、母親に呪われたチッチを救うお話に見えてしまうのです。"
  • 全裸じゃないです。Dr.マンハッタンのコスプレです。 - きみにとどけてれぱしー

    『ウォッチメン』見てきたんだけどアクションシーンのほとんどがスローモーションなのはアニオタの動体視力を舐めてるだろコノヤロー。それに「コレから何か起こりますよー」ってスローモーションで先に知らされちゃうのでドキドキも糞もないだろチクショー。世界貿易センタービルもこれ見よがしに出てくるし。ああいうのはチラッと出るからいいんじゃねーか。見せれば良いってモンじゃねーだろ。あーでもヒーローの一人が常に無修正チンコ丸出しなのは良かった。隣が女子中学生三人組だったので凄く良かった。真ん中の子だけ動揺してなかったので非処女。あと油ぶっかける所が良かった。

    全裸じゃないです。Dr.マンハッタンのコスプレです。 - きみにとどけてれぱしー
  • 『ef - a tale of melodies.』のヒロインは誰に殺されたのか? - きみにとどけてれぱしー

    『ef - a tale of melodies.』見終わった。一期の方が出来は良いと思うのだけれど「こんなお話とキャラじゃ普通の演出してもアホらしいだけだろー」と崖の上のビンタで証明してしまう8話にグッっときたので応援したくなってしまった。ということでヒロインが何の脈絡もなく車に轢かれて死ぬ10話を中心に、いわゆる援護射撃。ファンもアンチも撃ち殺すような感じで。 「討ち取ったりー」みたいな格好でヒロインを抱きかかえながら歩く主人公(銀髪)のエンドロールに誰もが「救急車呼べよ!」「そもそも展開が唐突過ぎるよ!」とツッコミを入れてしまう10話。だが少し待って欲しい。彼女は当に「車に轢かれて」死んだのだろうか。私自身も上でそのように書いてしまったが、よくよく10話を見てみれば車は一度たりとも画面に映ってはいないのだ。ヒロインが轢かれるシーンにおいて、クラクションとブレーキ音はすれど車そのもの

    『ef - a tale of melodies.』のヒロインは誰に殺されたのか? - きみにとどけてれぱしー
    ono_matope
    ono_matope 2008/12/29
    ヱヴァでロングのモブキャラが3DCGで処理されてると聞いてビビッた記憶が(要出展)。>モブキャラ
  • 「顔を殴られる声と腹を殴られる声」を演じ分ける若本規夫のように「膣に挿れられる声と菊に挿れられる声」を演じ分ける女性声優いないの? - きみにとどけてれぱしー

    アニメの演出やってる人から「最近の声優はアフレコ時に線撮の方が得意な人が多い」との話を聞いた。右下に出るお前が喋れマーク(正式名称なんだっけ、タスポだっけ)に慣れてるので絵が動くと逆に戸惑うんだって、へー。そんで別の日、大学で教授が「『となりのトトロ』は糸井重里が衝撃的過ぎて集中できなかった。絵と声が乖離し過ぎてて云々」と言うのを聞き、そういやおれも似たような経験あったなーと思い出した。『時をかける少女』をHD放送で見たとき、声は体を動かしながら出してる感じなのに、画面に映っているキャラは止めのまま喋っていたので少し違和感覚えたんだよなー。映画館では気にならなかったので「HDで綺麗なせいか」と思ったんだけど、もし『時をかける少女』が俳優でなく職の人に「アニメ声」で演技させてたら声と体の不一致なんか気にならなかったんじゃないかなー。中途半端に現実の声だからそういうの気になるのかなーと思った

    「顔を殴られる声と腹を殴られる声」を演じ分ける若本規夫のように「膣に挿れられる声と菊に挿れられる声」を演じ分ける女性声優いないの? - きみにとどけてれぱしー
    ono_matope
    ono_matope 2008/12/15
    『『時をかける少女』をHD放送で見たとき、声は体を動かしながら出してる感じなのに、画面に映っているキャラは止めのまま喋っていたので少し違和感覚えたんだよなー。映画館では気にならなかったので…』
  • ポニョは人魚姫ではなく濡女子 - きみにとどけてれぱしー

    『崖の上のポニョ』見てきた。両隣がカップルだったのでおれも崖っぷちだったけど面白かった。ファンタジーかと思ったらホラーだったのでビックリしたんだが、登場人物もホラーであることに気付いていないというか、ポニョを金魚と言う時点で観客とは見ている世界が違うんだろう。無線の電波が可視化されているカットがでてきたので登場人物が見えない部分も観客には見せてもらえてるのかなーと思った。とりあえずポニョは濡女子だ。『崖の上のポニョ』は親切心から妖怪を助けてしまったかりあげクンが一生つきまとわれるホラー。あとは思ったことをそのまま記述。 全編に渡って死の臭いがプンプン ポニョの捕から映画がはじまってる かりあげクンがポニョを握りつぶすかのように掴むラブミーテンダー 車と車椅子ババアで緩急つけてて面白かったけど死のイメージが あの運転じゃ人殺してるよなーチャイルドシートなかったし 洪水後、水面に映りこんだ背

    ポニョは人魚姫ではなく濡女子 - きみにとどけてれぱしー
    ono_matope
    ono_matope 2008/08/05
    「しめた」は、周囲の大人が言っているのを真似しているとかなのかなーと感じた
  • 『映画版Yes!プリキュア5』で流れた『テレビ版Yes!プリキュア5』のバンク - きみにとどけてれぱしー

    今更というか、また『映画版Yes!プリキュア5』の話だけど思い出したのでメモ。 劇場でテレビと同じ変身バンクが流れたとき凄くガッカリしたんだよなー。もちろん「劇場用に新しいのつくれ」なんて思わないけど、テレビ版がハイビジョン制作なだけに映画とシームレスで繋げることに成功していることも含めて、なんか寂しさを感じてしまった。イベントに来たのに一気に現実へ引き戻されるというか、劇場のスクリーンが家の液晶テレビになってしまったというか、よく分からんが「ハレ」が「ケ」になるってこういうことかと。 だけどもテレビ放送がワイドになったりハイビジョンになったりするのって、テレビアニメの劇場版にとっては結構大変だよなぁストーリー以外で差をつけにくいだろうし、と思ったがよくよく考えれば『映画版Yes!プリキュア5』ってOPとEDまでテレビ版と同じなのだった。やっぱ「コレは映画じゃなくてテレビスペシャルです」と

    『映画版Yes!プリキュア5』で流れた『テレビ版Yes!プリキュア5』のバンク - きみにとどけてれぱしー
    ono_matope
    ono_matope 2008/03/29
    ぼくらのウォーゲーム思い出した。
  • モテモテ! ネットラジオ大作戦 - きみにとどけてれぱしー

    ブログに書いてる記事は外で話した内容をそのまんま持ってくる場合が多いんで、そんならそのままネットラジオにすれば良いんじゃね、と思いサークル部員巻き込んで試しに三時間くらい録音してみた。やっぱ向こう見ずにトークするだけじゃダメだなー、ドモったり何度も同じこと喋ったり「なんか」って使いすぎてたり内容が飛びまくったり相手を名で呼んだりと反省点だらけでお蔵入りに。まぁそれじゃ勿体無いので、大幅に加筆修正してテキスト化。暇なときに増やす予定。 アニ研にいるとアニメを見なくなる話 おれ アニ研部員としてはアニメの話しなけりゃなんないと思うんだけど今何見てる? 相手 去年から『プリキュア5』しか見てない。 おれ おれも去年全話みたのが『らき☆すた』と『おおきく振りかぶって』だけ。『電脳コイル』も『グレンラガン』も見てない。 相手 あーそれは怒られるね、お前そんなのも見てないのにアニメ語るなよって。 お

    モテモテ! ネットラジオ大作戦 - きみにとどけてれぱしー
  • ワンピース THE MOVIE オマツリ男爵と秘密の島 - きみにとどけてれぱしー

    久々にオマツリ男爵みたら面白かった。 TVアニメの劇場作品は、劇中でどんなことをしたとしてもTVアニメの視線を取り戻さなければならない、観客を視聴者に戻さなければならない。ということをうる星2から教わったオタからすると、この作品は結構危ういことしてたんだなーと思ったのでメモ。 ルフィの視線 映画のラスト、気絶していたルフィが目覚めるところから。 左:ガバッと起きるルフィ 右:それを見つめるオッサン達。 デイジー(幼女)の左側が空いてるのは、ルフィが「俺の仲間は?」と尋ねると画面手前に向かって走り出すため。 ルフィの頭を越え向こう側へ走っていったデイジーを寝たまま仰ぐようにして目を向ける。 左:このカットは首の動きと呼応し空から地面へのパンではじまっていて転地も逆なのでルフィの主観だと分かる。 右:同カット内で反転して、正常な位置からいつもの仲間を見つめる視線を取り戻したルフィ。 おーよかっ

    ワンピース THE MOVIE オマツリ男爵と秘密の島 - きみにとどけてれぱしー
  • 作画オタの対義語は萌えオタ (タモリのジャポニカロゴスより) - きみにとどけてれぱしー

    WEBアニメスタイルやYouTubeの普及によって、図らずも 今、アニメオタクの中で一番「カッコいい」のは作画オタで一番「ダメ」なのが萌えオタ、 そして未だに我々アニメオタクが被差別階級にいるのは奴等のせいだ! 敵は内側にいた! という雰囲気が形成されているような感じなんだけども。 実際にオタサークルで、アニメは大好きだが制作スタッフを全然知らず興味すら持たない人に対して 「アイツは典型的な第三世代消費オタだ!」的な陰口が言われる場面を何度も目撃したし 女の子が「沖浦啓之」と言っただけで、預言者のように持ち上げられる場面も目にした。 だからオタサークルで女王の座に君臨したい女の子は作画オタになるといいよ。 あー話がズレた。でも口から吐き出される言葉が神作画であろうと萌えであろうと そのセリフ叫んだだけで満足している時点で両者かわらんだろ。 むしろ最近作画オタが「カッコいい」と気付いて、やた

    作画オタの対義語は萌えオタ (タモリのジャポニカロゴスより) - きみにとどけてれぱしー
    ono_matope
    ono_matope 2007/04/23
    クマー!
  • 1