タグ

メディアに関するparavolaのブックマーク (2,107)

  • 【米国:メディア比較】ポートランド集会での暴行事件についての偏向報道について | 海外ニュース翻訳情報局

    7月2日米ポートランドの集会で発生した、ジャーナリストに対する殴打を含む暴力事件について、極右、極左の存在が、メディアの報道において、左右で大きく偏向されて報じられていたことが明らかになった。 土曜日のデモの最中、オレゴン州の記者ジム・ライアンがツイッターに投稿したビデオによると、極左グループ 「アンティファ」 のメンバーが、アンティファの活動を取材していたクィレットの編集者でフォトジャーナリストのアンディ・ンゴを殴打している。ウォールストリートジャーナルによると、中道(Allsidesの評価)のンゴ氏は、脳内出血を起こした後、病院で一夜を過ごしたという。 First skirmish I’ve seen. Didn’t see how this started, but @MrAndyNgo got roughed up. pic.twitter.com/hDkfQchRhG — Jim

    【米国:メディア比較】ポートランド集会での暴行事件についての偏向報道について | 海外ニュース翻訳情報局
    paravola
    paravola 2019/07/12
    (自分がどこに立っていて呼んでいる相手が本当にそうであるか)ハフポスは、 この集会を扱ったある記事では、「極右」という言葉を11回使用し、「極左」という言葉の使用は0回だった
  • ジョージ・クルーニーさん妻、英で報道の自由担う特使に:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ジョージ・クルーニーさん妻、英で報道の自由担う特使に:朝日新聞デジタル
    paravola
    paravola 2019/07/08
    (ジュリアン・アサンジになぜ何も言わないのか。朝日も)アマルさんは、ミャンマーの少数派イスラム教徒ロヒンギャへの迫害問題を取材したロイター通信記者が有罪判決を受けた事件の弁護を担当するなど人権問題で...
  • 「日本、独裁政権のよう」ニューヨーク・タイムズが批判:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「日本、独裁政権のよう」ニューヨーク・タイムズが批判:朝日新聞デジタル
    paravola
    paravola 2019/07/08
    (正直でよい)一方で、同紙は日本政府の記者会見をめぐる振る舞いの背景には「記者クラブ」の存在があると指摘。「記者らはクラブから締め出されたり、情報にアクセスする特権を失ったりすることを恐れ...」との見方
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    President Joe Biden has vetoed H.J.Res. 109, a congressional resolution that would have overturned the Securities and Exchange Commission’s current approach to banks and crypto. Specifically, the resolution targeted the… How large a role humanoids will play in that ecosystem is, perhaps, the biggest question on everyone’s mind at the moment.

    TechCrunch | Startup and Technology News
    paravola
    paravola 2019/07/08
    Firefox版ではユーザーが毎月5ドル(約550円)支払うと広告なしでお気に入りのメディアにアクセスできるようになる/BuzzFeed、Gizmodo Media、Slate、The Atlantic、USA Todayはローンチ前からサービスを提供するようだ
  • 現在進行形の政治事件を散りばめた意欲作『新聞記者』

    <今も世間を騒がせ続けている事件に正面からぶつかりつつ、心をつかむサスペンスドラマに仕上がっている> ハリウッドでは、古くは『大統領の陰謀』(76年)、近年では『スポットライト/世紀のスクープ』(15年)、『ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書』(17年)、『記者たち/衝撃と畏怖の真実』(17年)など、権力者の悪事やスキャンダルを新聞記者が暴く(実話に基づく)ドラマがたびたび作られる。少し毛色は違うが、『バイス』(18年)のように元副大統領の半生をブラックコメディに仕立てた作品もある。韓国映画でも最近、『1987、ある闘いの真実』(17年)という実録ものの秀作があった。 日でも、特にこのところ政治家や官僚がらみのおかしな話が山ほどあって、シリアスドラマでもコメディでもいいから誰かこれを映画にしてくれないかと思っていたら、藤井道人監督(『デイアンドナイト』)がやってくれた。それも現在進行形

    現在進行形の政治事件を散りばめた意欲作『新聞記者』
    paravola
    paravola 2019/07/04
    (新聞記者やハリウッドの悪事を暴くドラマを作ればいいのに)ハリウッドでは...『ペンタゴン・ペーパーズ』、『記者たち』など、権力者の悪事を新聞記者が暴く(実話に基づく)ドラマがたびたび作られる
  • ジュリア・アサンジ殺害 - マスコミに載らない海外記事

    paravola
    paravola 2019/07/04
    この刑務所(ロンドン南東のベルマーシュ刑務所)は一度も犯罪で告訴されたことがない人々を無期限に拘束することで悪名高い。グアンタナモのイギリス版とも呼ばれ...いわゆるテロリストを拘留するために使われている
  • Are US/UK Trying To Kill Assange? - The Ron Paul Institute for Peace & Prosperity

    paravola
    paravola 2019/07/04
    UKとUSはアサンジを殺害するのか/彼の健康状態は極めて悪化して、ほとんど死にかかっている。もし彼が当局にとって死んだほうがましだと思われているのなら、それは何を意味するのか
  • 新聞労連が抗議声明 取材の無断録音「中止を」 | 共同通信

    記者と議員との会話を大阪府・市の副首都推進局職員が無断録音していた問題を受け、新聞労連は25日、無断録音を直ちに中止するよう求める抗議声明を出した。 声明では、無断録音が取材の監視につながり、報道の自由を侵害すると批判。「役所として、議員の考え方を把握しようとするのは当然だ」と擁護した松井一郎大阪市長に対しては「公権力の思いがまかり通れば、民主主義社会を支える市民の自由は失われる」と訴え、認識を改めるよう求めた。

    新聞労連が抗議声明 取材の無断録音「中止を」 | 共同通信
    paravola
    paravola 2019/07/03
    (書かれっぱなしになるのがイヤだからでは)声明では、無断録音が取材の監視につながり、報道の自由を侵害すると批判
  • 毎日新聞が200人規模の早期退職、役員の呆れた「仕事削減策」に怒る現場

    ダイヤモンドSCOOP 企業・産業系のスクープでは定評ある週刊ダイヤモンド、ダイヤモンド・オンラインがお届けするスクープです。記事の鮮度重視!旬のテーマ、人を取り上げていきます。 バックナンバー一覧 毎日新聞社が社員の1割に当たる200人規模の早期退職を募集することがダイヤモンド編集部の調べで分かった。新聞の部数減少に歯止めが掛からず、事実上のリストラに追い込まれた。人員の大幅減のしわ寄せは地方の記者に行く。これによって毎日新聞の特長である現場発の独自視点の記事が減れば、自らの首を締めることになりかねない。(ダイヤモンド編集部 千木啓文) 50歳代の社員が4割、その半数が部長職以上 同社が早期退職を募集するのはバブル崩壊後の1993年以来、26年ぶりとなる。ただ、当時と異なるのは、業の新聞事業が完全に先細りになっていることだ。新聞業界全体が深刻な部数減に直面しており、毎日新聞の部数はピ

    毎日新聞が200人規模の早期退職、役員の呆れた「仕事削減策」に怒る現場
    paravola
    paravola 2019/07/03
    (24時間営業だと)記者3人で県域の突発的な事件などに備える「夜~翌朝」の警戒担当をローテーションで回すと、単純計算で毎月約10日間担当することになる
  • 原英史国家戦略特区WG座長代理についての毎日新聞報道の経済学 - Economics Lovers Live 田中秀臣のブログ

    iRONNAで書いたものをベースにして、『電気と工事」の最新号に掲載予定の草稿です。草稿なので実際に掲載されたものと違う場合があります。参照などは掲載したものでお願いできれば幸いです。 反市場バイアスと報道の経済学 マイケル・ジェンセン教授(米ニューヨークビジネススクール)に、「報道の経済学に向けて」という優れた論文がある。新聞やテレビなどで報道されるニュースは、事実を客観的に検証するものではなく、むしろニュースの作り手も受け手もともに「一種の娯楽」として消費しがちになる。ニュースは映画テレビドラマと変わらないものとして、日々消費されているというわけだ。 報道を娯楽として取り上げている典型は、テレビではワイドショーがおなじみだろう。また夜のニュース番組でも娯楽性は重要な要素となっている。ジェンセン教授によれば、ニュースは「危機」を煽り勝ちだという。日の財政が危機だとか、あるいは年金制度

    原英史国家戦略特区WG座長代理についての毎日新聞報道の経済学 - Economics Lovers Live 田中秀臣のブログ
    paravola
    paravola 2019/07/03
    原氏のどんな活動が問題なのか(違法性があるのか、道義的問題があるのか)わからないまま、なんとなく「疑惑」を抱く記事になっている
  • 「自由な出版」として知られている宣伝省 - マスコミに載らない海外記事

    paravola
    paravola 2019/07/02
    バーンスタインはこう書いている。記者はCIAとノートを、編集者はスタッフを共有した。中にはピューリッツァー賞受賞者や著名記者がおり...経営者の同意を得て、仕事に関与していたことを、CIA文書は示している
  • 米国のジャーナリズムは「死」を迎えてなどいない。起きているのは“原点回帰”にすぎない

    paravola
    paravola 2019/07/02
    (たしかに「回帰」はしてる)だが歴史をさかのぼれば、これは米国のメディアの原点回帰とも言える。そもそも客観的な報道なんて、気前のいい広告主がいた時代の遺物なのだから/南北戦争後に変わった優先順位
  • 【社説】ロシアにおじけづき始めた欧州

    paravola
    paravola 2019/06/30
    (この腰抜けの臆病者どもが!by WSJ)
  • 戦争取材・調査報道に立ちはだかる「コストの壁」【再掲】 写真4枚 国際ニュース:AFPBB News

    リビア・トリポリのホテルが攻撃され、床に伏せる外国人ジャーナリストたち(2011年8月25日撮影、資料写真)。(c)AFP PHOTO / PATRICK BAZ 【12月20日 AFP】報道機関にとって戦争取材や調査報道にかかるコストが法外な額となっているとして、専門家らが警鐘を鳴らしている。(※この記事は、2018年8月31日に配信されました) グーグルGoogle)やフェイスブック(Facebook)といったインターネット関連大手が、従来メディアの記事を無料で使用する一方で広告収入を吸い上げてしまっている事態が、良質のジャーナリズムを板挟みにしてしまっているというのだ。 紛争地帯の取材はコストもリスクもいっそう増している──そう指摘するのは、欧州の重要な写真ジャーナリズム・フェスティバルの一つ、「ビザ・プール・リマージュ(Visa pour l’Image)」の代表、ジャンフランソ

    戦争取材・調査報道に立ちはだかる「コストの壁」【再掲】 写真4枚 国際ニュース:AFPBB News
    paravola
    paravola 2019/06/30
    (「ジャーナリスト」はネオコンの兵器の一部だと公言されてるから自業自得)ベトナム戦争やユーゴスラビア紛争では「ジャーナリストは直接標的とはされなかった。だが、それは全く変わってしまった」
  • 天安門事件30年の中国 「AI検閲」フル稼働で厳戒体制

    中国のインターネットにとって最もセンシティブな日である6月4日が近づいてきた。写真は1989年6月5日、北京で戦車の前に立ちはだかる男性(2019年 ロイター/Arthur Tsang) 中国のインターネットにとって最もセンシティブな日である6月4日が近づいてきた。北京の天安門広場で、民主化を求める抗議活動を行った人々が武力制圧され流血の大惨事となった天安門事件の30周年記念日を前に、中国では自動検閲システムがフル稼働している。 中国のインターネット企業の検閲担当者らによると、1989年の天安門事件に関連するコンテンツを検出・ブロックするツールの正確性は、機械学習や声紋・画像認識技術に支えられ、過去比類のないレベルに達しているという。 メディアとの接触は禁じられているため匿名で取材に応じた北京字節跳動科技(バイトダンス)の検閲担当者は、「私たちは時折、人工知能AI)は外科用メスで、人間は

    天安門事件30年の中国 「AI検閲」フル稼働で厳戒体制
    paravola
    paravola 2019/06/27
    (中も中国、外も中国)検閲は、現在は大半が自動化されている/担当者の1人は、AI検閲の技術は進化したものの、時には観光客のスナップ写真もブロックされてしまうことがあると語った
  • 中国当局、SNS個人アカウント1000万閉鎖 3年で - 日本経済新聞

    【北京=多部田俊輔】中国当局が2015年からの3年間で交流サイト(SNS)において個人が情報を発信するアカウントを1千万件近く閉鎖したことが明らかになった。1万3千社のサイトも閉鎖された。6月のインターネット安全法施行をテコに習近平(シー・ジンピン)最高指導部がサイバー空間の統制を強化している実態が改めて浮き彫りとなった。全国人民代表大会(全人代、国会に相当)の常務委員会が24日に開かれ、同委

    中国当局、SNS個人アカウント1000万閉鎖 3年で - 日本経済新聞
    paravola
    paravola 2019/06/27
    (twitterみたいね)閉鎖の原因はポルノやテロなどの情報掲載としているが、社会問題や政治的な内容も国家の安全を脅かす情報として扱われて閉鎖につながったとみられる
  • 2020年の「トランプ的状況」阻止のためのグーグルの計画を、内部告発・幹部の隠し撮りで暴露 - ドナルド・トランプNEWS

    <引用元:プロジェクト・ベリタス 2019.6.24> 動画はプライバシー侵害の申し立てで削除された模様。 内部関係者:グーグルは「ドナルド・トランプのような者を再び権力の座に就かせまいと躍起になっている」 グーグルの「責任あるイノベーション」部門の責任者が、エリザベス・ウォーレンは「グーグル解体」に関して「見当違い」だと発言 自分たちを解体するなと語るグーグル幹部:「次のトランプ的状況の阻止」のためには「小規模な会社では資金不足」 PragerU(プレガー・ユニバーシティ)とデイブ・ルービンのコンテンツは、「右翼」として標的にされ抑制されている、と内部関係者 リーク文書では、「機械学習の公正さ」と検索結果を「公正かつ公平」にするためのグーグルの活動を強調 文書では、グーグルがどのようにニュースを公開するかを決める「編集」方針を示しているとみられる 内部関係者:グーグルは230条(訳注:通

    2020年の「トランプ的状況」阻止のためのグーグルの計画を、内部告発・幹部の隠し撮りで暴露 - ドナルド・トランプNEWS
    paravola
    paravola 2019/06/27
    自分たちを解体するなと語るグーグル幹部:「次のトランプ的状況の阻止」のためには「小規模な会社では資金不足」/PragerUとデイブ・ルービンのコンテンツは、「右翼」として標的にされ抑制されている
  • 【米国:中道】YouTube:グーグルのバイアス問題を取り上げたビデオを削除 | 海外ニュース翻訳情報局

    グーグル傘下のYouTubeは、Google Newsとグーグルが主張する偏向について、不正を暴露することを目的とした非営利サイトプロジェクト・ヴェリタスが制作した動画を削除しました。 この動画では、覆面潜入でグーグル のResponsible Innovation (訳注意味・責任あるイノベーション)の責任者であるジェン・ジェンナイ氏がグーグルの検索アルゴリズムについて議論している映像みられました。 右派の人は、ジェンナイ氏のコメントは、グーグル偏向していることを意味し、検索エンジンの最大手が選挙を形作るために利用できる情報に影響を与える役割を担っていると言っています。 しかし、 ジェンナイ氏によると、このビデオは不吉に見えるように切り取られて編集されていたとの証言。 火曜日の夜の時点で、左派の報道機関はこの記事をほとんど無視している状態だそうです。 さて、わが国はどうでしょうか。こちら

    【米国:中道】YouTube:グーグルのバイアス問題を取り上げたビデオを削除 | 海外ニュース翻訳情報局
    paravola
    paravola 2019/06/27
    YouTubeは、プロジェクト・ヴェリタスが制作した動画を削除した。 この動画では、覆面潜入でグーグル のResponsible Innovation の責任者であるジェン・ジェンナイ氏がグーグルの検索アルゴリズムについて議論している
  • NY Times admits it sends some stories to US government for approval before publication - The Grayzone

    paravola
    paravola 2019/06/27
    NYTは政府に記事を見せて事前承認を得ていることを認めた/ロシアへのサイバー攻撃に関する報道にトランプが激怒したことに対し、同紙は事前に政府に相談して了承を得ているのに、と不平を述べた
  • “日本メディア 独立性に懸念” 国連特別報告者 日本は反論 | NHKニュース

    世界の表現の自由の状況を監視する国連の特別報告者が、スイスで開かれている国連人権理事会で、日のメディアの独立性に懸念を示す報告書を提出しました。これに対して日政府は「表現の自由は憲法で最大限に保障されている」と反論しました。 国連の特別報告者でアメリカ・カリフォルニア大学教授のデービッド・ケイ氏は26日、スイスのジュネーブで開かれている国連人権理事会に出席し、日のメディアの独立性に懸念を示す報告書を提出しました。 報告書の中でケイ氏は、日では政府当局者が記者に直接・間接的な圧力をかけたという報告があったとしたうえで、特定秘密保護法などの影響で、政府を批判する報道や調査報道が萎縮してしまっていると指摘しています。 ケイ氏は2年前にも日政府に対し、法律を改正するなどしてメディアの独立性を強化するよう勧告する報告書を国連人権理事会に提出していますが、「改善に向けた進展は見られない」と指

    “日本メディア 独立性に懸念” 国連特別報告者 日本は反論 | NHKニュース
    paravola
    paravola 2019/06/27
    (今世界で最も有害な問題は、NYTやCNN他が情報機関と癒着して人道戦争を煽っていること)国連の特別報告者でアメリカ・カリフォルニア大学教授のデービッド・ケイ氏は...