タグ

ブックマーク / www.h-yamaguchi.net (2)

  • サマータイムよりシエスタだろう普通 - H-Yamaguchi.net

    原発事故に起因する電力不足への対策として、サマータイム導入が検討されている、というニュースが流れていたのだが。 「蓮舫氏、サマータイム導入検討…電力不足に備え」(読売新聞2011年3月22日) 蓮舫氏は、「サマータイム、フレックスタイム(時差勤務)に誘導していく税制や電気料金のどういう組み合わせが考えられるか、(東日巨大地震を)抜的に見直すきっかけとしたい」と述べた。 記事を読んでみると、別にサマータイムに限った話ではなくて、要するにこれまで以上に踏み込んだ対策を検討しよう、というぐらいの話のように思われる。固まってる話でもなさそうだし、ならばごく手短にちょっとした意見を書いてみようかと思う。といっても、誰でも考えつくような当たり前の意見だが。 ここはサマータイムよりシエスタだろう普通。 今回の問題は、要するに夏の電力不足をどうするかという話であるわけだが、夏の電力需要のピークはいうま

    サマータイムよりシエスタだろう普通 - H-Yamaguchi.net
    prozorec
    prozorec 2011/03/24
    サマータイム(高緯度や山がなく日没が遅い)にしろシエスタ(湿度が低く、日陰であれば十分涼しいい)にしても、日本には合わない
  • リスクにあなたは騙される:「恐怖」を操る論理 - H-Yamaguchi.net

    このウェブサイトは山口 浩の個人的な考えを掲載したものであり、山口が所属ないし関係する機関、組織、グループ等の意見を反映したものではない。サイトは投資の勧誘ないし銘柄の推奨を目的とするものではなく、サイトに掲載された情報(リンク先ないしトラックバック先の情報を含む)をもとにして投資その他の活動を行い、その結果損失をこうむったとしても、山口は責任を負わない。サイトの記載内容は、予告なく追記、変更ないし削除することがある。サイトに寄せられたコメントおよびトラックバックは、いったん保留した上で公開の可否を判断する。判断の基準は公開しない。いったん公開した後でも、一存によりなんらの説明なく削除し、当該IPを投稿禁止に指定することがある。 このworkは、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスの下でライセンスされています(帰属 - 非営利 - 派生禁止 2.1 日)。 書の帯にこうある。

    リスクにあなたは騙される:「恐怖」を操る論理 - H-Yamaguchi.net
  • 1