タグ

ブックマーク / bayashi.net (1)

  • IMEが勝手に日本語入力モードに切り替える件

    なんかずっと気づいてなかったのだけど、ブラウザのURL欄にカーソルを当てると、IMEが勝手に日本語入力に切り替えられてしまう現象があって、デフォルト直接入力派としては、いちいち入力欄にフォーカスするたびに日語全角入力に切り替えられてしまって、非常に困った挙動になる。しばらくこの挙動に気づいてなくて、自分でうっかり日本語入力のままにしてしまっていると思い込んでいたのだけど、なんかついさっき気づいた。まじかよなんだこの挙動。ブラウザが勝手にやってるのかなと思ったけど、調べてみたらWindows 10 Microsoft IME が犯人だった。やってくれるな。この設定はユーザのものじゃ。勝手に変更してくれるな。余計なお世話じゃ。 わりとひどいのが、このIMEの挙動、Windows10アップデートによって元に戻す設定項目自体がなくなってしまっている点。 Windows10のIMEを旧設定にもどす

    IMEが勝手に日本語入力モードに切り替える件
  • 1