タグ

ブックマーク / bigcomicbros.net (2)

  • 訃報:さいとう・たかを氏 ご逝去 | ビッグコミックBROS.NET(ビッグコミックブロス)|小学館

    誌にて『ゴルゴ13』を連載いただいております劇画家のさいとう・たかを氏が、2021年9月24日膵臓がんのため逝去されました。 氏には創刊の年から53年続く看板連載作品『ゴルゴ13』のご執筆ほか言葉に尽くせぬお力添えを賜りました。 生前のご功績に心から賛嘆と感謝を申し上げ、謹んで氏のご冥福をお祈りいたします。 〈ビッグコミック編集部〉 ………だが、物語は続く。 誰よりも早く、コミックの分業形態での制作システム構築に心を砕かれたさいとう・たかを氏。 『ゴルゴ13』においても脚協力、作画など各分野をそれぞれのプロフェッショナルたちが担当、その全体をさいとう氏が指揮し、そしてもちろんご自身も構成、作画、脚と何役もこなされた上で作品作りを進めてこられました。 そのさいとう氏は生前から「自分抜きでも『ゴルゴ13』は続いていってほしい」という、いわば分業体制の究極とも言えるご希望を持たれ、さいとう

    訃報:さいとう・たかを氏 ご逝去 | ビッグコミックBROS.NET(ビッグコミックブロス)|小学館
    wushi
    wushi 2021/09/29
  • 30歳で絵を描き始めた大阪の主婦が41歳でスピリッツデビューするまでの人生 | ビッグコミックBROS.NET(ビッグコミックブロス)|小学館

    お伝えしております「スピリッツ気のショートGAGフェスタ」ですが、今回の執筆陣を見て、超豪華ラインナップの中にひとりだけ違和感を覚えた方、おそらく多いんじゃないでしょうか? 「るなツー!? 誰それ!?」と。 この方、商業誌では全くの無名ですが、大阪で開催される関西コミティアではオフィシャルポスターを作画するなど結構な人気を集め、今後間違いなくブレイクするであろう期待の新人さんです。何よりも面白いのはその経歴。なんと、初めて格的にイラストを描いたのが30歳の時で、そこからなんとなく実力をつけ、39歳の時に「ガンガン」にスカウトされ、軽い気持ちで描いたネームが通って読切デビュー。弊社の携帯漫画誌「モバMAN」で単行1巻分の初連載を持ったのが40歳の時。そして41歳の現在、ついに「スピリッツ」デビューも果たしてしまったという極めつけの遅咲き作家さんなのです。自ら「ただの大阪のおばちゃん」と

  • 1