タグ

ブックマーク / www.tanita.co.jp (1)

  • カロリーとは|タニタマガジン | タニタ

    「カロリー」とはエネルギーの単位です。 1ℓの水の温度を1℃上げるために必要なエネルギーが1kcal(キロカロリー)です。 1ml(1cc:小さじ1/5杯分)の水の温度を1℃上げるのは1cal(カロリー)です。 電化製品が動くためには電気エネルギーが必要なのと同じで、人間も生きていく為に常にエネルギーが必要です。人間のエネルギー源は、ご存知の通り「糧」になります。 100kcalのエネルギーを持つべ物をべても、100kcalのエネルギーを消費する運動をすれば、べた分のエネルギーは消費され、からだの中には残りません。しかしべたエネルギーを全て消費しきれずエネルギーが余って残った場合、そのエネルギーは、「脂肪」に変えられてからだに貯蔵されます。 では、体内に貯蔵されている脂肪1kg(1,000g)を消費するにはどれだけのカロリーが必要になるのでしょうか? 脂肪1gは9kcalなので、

    カロリーとは|タニタマガジン | タニタ
  • 1