タグ

networkとcloudに関するwushiのブックマーク (3)

  • VPC CIDRの拡張によるVPN接続の動的経路(BGP)への影響を検証してみた | DevelopersIO

    こんにちは、菊池です。 先月の機能アップデートにより、VPCのCIDRが追加拡張可能になりました。 [新機能] VPCのCIDRが拡張可能になりました!IPアドレス範囲を追加可能です! これまで、最初にVPCを作成した時点のCIDRから一切変更できなかったことを考えると、素晴らしいアップデートです。しかし、簡単にCIDRを追加できる一方で、VPNで動的ルーティング(BGP)を設定している環境では注意が必要になります。 BGPによる経路情報の交換 動的ルーティングを有効にしているVPN接続では、BGPによりお互いの経路情報を交換し、ルートテーブルに反映します。これにより、お互いのCIDRを認識して、手動で設定することなく相互に通信することが可能です。 AWS上のVPCへのVPN接続では、VGWはVPC全体のCIDRをアドバタイズしますので、上図の場合には10.16.0.0/20がカスタマーゲ

    VPC CIDRの拡張によるVPN接続の動的経路(BGP)への影響を検証してみた | DevelopersIO
  • クラウドで先行するAWSやAzureに、オラクルはどうやって追いつこうとしているのか。強みは最新設備のデータセンター[PR]

    クラウドで先行するAWSやAzureに、オラクルはどうやって追いつこうとしているのか。強みは最新設備のデータセンター[PR] オラクルの現在の競合はどこか。それはIBMやSAPなどではなく、Amazon Web ServicesやSalesforce.comだと、同社の創業者兼CTOのラリー・エリソン氏は1年以上前から明言しています。 同社はいま、クラウド市場におけるチャレンジャーとして自身を位置付け、先行するクラウドベンダを追撃すべく後発ならではの強みを構築し、実践しようとしているところです。 同社がリレーショナルデータベースや業務アプリケーションといったエンタープライズアプリケーションで強みを発揮していたように、クラウド市場でも同社はエンタープライズアプリケーションにフォーカスしています。そして、そのためにどのようなクラウドが適しているのか、オラクルのクラウドはそうした観点で構築されて

    クラウドで先行するAWSやAzureに、オラクルはどうやって追いつこうとしているのか。強みは最新設備のデータセンター[PR]
  • NTT、ネットワーク仮想化技術を使った拠点間ライブマイグレーションの実験に成功

    NTT(持ち株会社)は2011年8月2日、遠隔の拠点の仮想マシンを、仮想ネットワーク経由で別の拠点の物理サーバーに移動させる遠隔ライブマイグレーションの実験に成功したと発表した。NTT武蔵野研究開発センタとNTT厚木研究開発センタに、Linuxカーネル標準のハイパーバイザー型仮想化機能であるKVMを利用してサーバー仮想化環境を構築。そこに米Nicira Networks(ニシラネットワークス)のネットワーク仮想化ソフトウエアを導入することで、煩雑なネットワーク設定をしなくても拠点間のライブマイグレーションが実現できたという。 NTTの資料によれば、Nicira Networksの技術では制御システムの指示に従って、サーバー側の仮想スイッチが仮想マシン間にトンネルを形成する(図1)。L2 over L3トンネル、つまりIPネットワーク上に形成したトンネルの中に、レイヤー2のイーサネットフレー

    NTT、ネットワーク仮想化技術を使った拠点間ライブマイグレーションの実験に成功
  • 1