タグ

関連タグで絞り込む (258)

タグの絞り込みを解除

troubleに関するkoyhogeのブックマーク (405)

  • Gmail・Googleドライブ・Googleフォトが一時使用不能になった件についてGoogleが詳細な原因を説明

    by Charles PH 日時間の2019年3月14日にFacebook&Instagramでアクセス障害が発生し、AppleiCloudでも大規模なシステム障害が発生しましたが、これらよりも一足先の3月13日に、Googleの企業向けGmailやGoogleドライブでシステム障害が発生していました。このシステム障害の原因をGoogleが解説しています。 Google Cloud Status Dashboard https://status.cloud.google.com/incident/storage/19002 GmailやGoogleドライブで起きたシステム障害は、現地時間の2019年3月12日18時40分から22時50分までの約4時間にわたって続きました。原因はGoogleの内部BLOB(Binary Large Objects)ストレージサービスのサービスが中断したこ

    Gmail・Googleドライブ・Googleフォトが一時使用不能になった件についてGoogleが詳細な原因を説明
    koyhoge
    koyhoge 2019/03/15
    発端はGoogle内部BLOBサービスのメータデータリソース不足のための設定変更。障害規模の割にはデータロストは無かったもよう。
  • タニタ子会社、販売スタッフの不正入手公表し謝罪 「ヒプノシスマイク×タニタカフェ」レア缶バッジ転売騒動

    タニタの子会社であるタニタヘルスリンクが2月14日に「『ヒプノシスマイク×タニタカフェ(長岡)』従業員による不正購入に関するご報告とお詫び」とのお知らせを掲載。物議を醸していた“レア缶バッジ転売疑惑”について、販売スタッフによる不正入手が明らかになったと公表し、謝罪しました。 フリマサイトで転売されている缶バッジ(2月15日時点) 疑惑が持ち上がっていたのは「ヒプノシスマイク×TANITA CAFE」というコラボ企画に関してで、店内ではイベント限定グッズとして「ヒプノシスマイク」のオリジナル缶バッジを販売していました。しかし、この中でも特に出現率の低い「シークレット4種」が1人の人物によってフリマアプリで大量に出品されていることが発覚。ファンからは「カフェ関係者がシークレットを先に抜いた状態で店頭販売しているのでは」との声が上がり、タニタヘルスリンクが調査に乗り出していました。 ヒプノシス

    タニタ子会社、販売スタッフの不正入手公表し謝罪 「ヒプノシスマイク×タニタカフェ」レア缶バッジ転売騒動
    koyhoge
    koyhoge 2019/02/15
    店員が重さを測って抜き取っている動画が公開されて一気に動いたのか。それでも本人は否認してるってすごいな。
  • ネット炎上専門の「コンサルタント」に聞く “防ぎ方と対処方法”とは(MBSニュース) - Yahoo!ニュース

    最近、『ネット炎上』という言葉をよく耳にします。インターネットで”悪ふざけ”や”他人の秘密”などを発信したところ「不謹慎だ」などと批判され瞬く間に大きな問題に発展することをいいます。いま、その炎上対策のコンサルタントが注目されています。インターネット上の”消防士”、炎上コンサルタントの仕事を取材しました。 辻憲太郎解説委員が訪ねたのは、東京・港区赤坂にある炎上コンサルタント会社・MiTERU。おおつねまさふみ代表は、約20年前からインターネット上の『炎上』などの事案をウォッチしてきたといいます。 「ネットの現象を個人的な趣味で見ていて、昔から『炎上』みたいなもめ事みたいなものは起こるんですけど、20年間ずっと見ているうちに、『これは前に起きたこのもめ事と同じだな』とか、『このパターンは次にこういうふうに謝罪することになるな』というのが、だんだん経験上わかるようになって。個人の趣味の範囲でア

    ネット炎上専門の「コンサルタント」に聞く “防ぎ方と対処方法”とは(MBSニュース) - Yahoo!ニュース
    koyhoge
    koyhoge 2019/01/29
    おおつねさんがテレビに出ることも増えてきたが、事例や実際のやり取りまで含めてきちんと取り上げられるのは珍しい。
  • Hero-s.net

    Hero-s.net Related Searches: Heroes Fan Club Social Clubs Heroes of the Blues Message Boards Download TV Shows New DVD Rentals Related Searches: Heroes Fan Club Social Clubs Privacy Policy

    Hero-s.net
    koyhoge
    koyhoge 2019/01/22
    渡すのは「使用権」であって商標そのものを譲渡するつもりはないということ。こんな対応で火消しができると考えている大甘ちゃんだw
  • Amazonが一方的にページを削除、USBスピーカーOVO(オボ)をBluetooth接続と誤認か? | TechWave(テックウェーブ)

    1990年代初頭から記者としてまた起業家として30年以上にわたりIT業界のハードウェアからソフトウェアの事業創出に関わる。シリコンバレーやEU等でのスタートアップを経験。日ではネットエイジ等に所属、大手企業の新規事業創出に協力。ブログやSNSLINEなどの誕生から普及成長までを最前線で見てきた生き字引として注目される。通信キャリアのニュースポータルの創業デスクとして数億PV事業に。世界最大IT系メディア(スペイン)の元日編集長を経て現在に至る。 「グリーンファンディング」で9488万円超を調達した注目のUSB接続スピーカー「OVO(オボ)」のページが日(2019年1月17日)14時頃、突然削除されました。 OVO(オボ)の最大の特徴である「Bluetooth接続スピーカーにあるような音質劣化や遅延が無い事」をAmazonの商品ページの文で説明したところ、Amazon.co.jpか

    Amazonが一方的にページを削除、USBスピーカーOVO(オボ)をBluetooth接続と誤認か? | TechWave(テックウェーブ)
    koyhoge
    koyhoge 2019/01/18
    Amazonは無理解による強権発動をたまに聞くよなぁ。ユーザーがバカでも迷わず買えるように、担当者にバカを配置してるのではと思えなくもないw
  • 「艦これAC」の類似ゲーム訴訟、「アビス・ホライズン」側の運営撤退で決着か 「アビホラ」は別会社で存続?

    セガ・インタラクティブおよびC2プレパラート(以下、「艦これAC」運営)が「艦これアーケード」等に対する権利侵害を理由に「アビス・ホライズン」の日国内での配信等の差し止めを求めていた裁判(関連記事)。「艦これAC」運営は1月11日、「アビス・ホライズン」を運営するMorningTec Japanより配信/運営から撤退するとの告知があったことを受けて、申し立てを取り下げるとの声明を公式サイトに掲載しました。 「艦これAC」運営側の発表 「艦これAC」運営によると、2018年12月19日に東京地方裁判所で行われた審尋期日において、MorningTec Japanから2018年12月31日をもって撤退するとの告知があったとのこと。これを受けて「艦これAC」運営は「当社らは申立ての当初目的を達成したと判断し、MorningTec Japan株式会社が実際に撤退したことが確認でき次第、同社に対して

    「艦これAC」の類似ゲーム訴訟、「アビス・ホライズン」側の運営撤退で決着か 「アビホラ」は別会社で存続?
    koyhoge
    koyhoge 2019/01/12
    こんなトンチのような騙し討ちで騒動回避できると、アビホラ側は本気で考えてるんだろうか?w
  • 「SSSS.GRIDMAN」原作ドラマの主演俳優が悲痛の訴え 経営店にイタズラ電話が殺到

    特撮ドラマ「電光超人グリッドマン」で主演を務めた元俳優の小尾昌也さんが、自身が経営している飲店に迷惑電話が殺到していることをTwitterで報告。同作を基にしたアニメ「SSSS.GRIDMAN」がブームになったことで、良識のない行為に及ぶファンが現れているようです。 アニメ「SSSS.GRIDMAN」(C)円谷プロ (C)2018 TRIGGER・雨宮哲/「GRIDMAN」製作委員会 原作ドラマの主人公を演じた人物として注目を浴び、SNSや2018年末に開催された「コミックマーケット95」などを通して新旧ファンと交流していた小尾さん。現在は作品と一切関係のない飲店を経営していますが、同作と関連して店を宣伝するような行為はしておらず、SNS上で情報を発信することもありませんでした。 迷惑電話が殺到したのは、店の電話番号がTwitterで拡散されたのが原因。小尾さんによると、同作の冬コミ頒

    「SSSS.GRIDMAN」原作ドラマの主演俳優が悲痛の訴え 経営店にイタズラ電話が殺到
    koyhoge
    koyhoge 2019/01/05
    毎日50件以上のイタ電は、どこかで煽っているやつが絶対いそうだ。餃子食べに行って支えるしかないな。
  • 便利さと小さなトラブルと…。その後、ビックリ!

    左のイヤホンは機能しますが、右はしたりしなかったりです。レビューがとても良かったので購入したのですが、ちょっと残念でした。でも、スマホのバッテリーチャージャーとしても使えるのは便利です。 ******追記***** 正直に手元に届いたものは、レビューの高評価の商品ではなかったと真実を書いたのですが、レビューを削除して下さいとのメールが来ました。3000円のギフトカードで改竄依頼をするのは、如何なものかと思い、追加でレビュー致します。こちらの商品の評価が高い理由はこれだったのですね。商品が期待外れだった以上に残念な事でした。 ネットで購入する消費者は、レビューを読んで判断すると思いますが、高評価以外は削除してしまえば、有益な情報は得られません。同じ様な商品が沢山あり、比較して購入される方も多いと思いますが、こういったレビューの改竄もあるのだということを多くの方に知って頂きたいと思います。 *

    koyhoge
    koyhoge 2018/12/12
    amazonマケプレの中国系ショップのレビュー操作が最近特に目立ってきてる。アマゾンジャパンはきちんと対応しないとサイト全体の信用をなくす事案につながるんじゃないか?
  • 株式会社産業革新投資機構 社長辞任会見

    koyhoge
    koyhoge 2018/12/12
    産業革新投資機構 田中正明社長の辞任声明文。経産省の驕りに対する悔しさがにじみ出ている文章。
  • ソフトバンクの通信障害、原因は「エリクソン製交換機」 ソフトウェア証明書の期限切れ - ITmedia Mobile

    ソフトバンクが、12月6日に発生した通信障害の原因を特定。エリクソン製交換機のソフトウェア証明書の期限切れだった。同ソフトウェアを使う海外11カ国でも障害が起きた。 ソフトバンクは、12月6日13時59分頃から18時4分までの間に発生した通信障害の原因について、「エリクソン製交換機のソフトウェアに異常が発生したため」と発表した。 12月6日13時39分ごろ、東京センターと大阪センターに配置してあるエリクソン製パケット交換機全台数のソフトウェアに異常が発生した。9カ月前から運用しているという同ソフトウェアの異常は、エリクソンの通信設備を使用する海外11カ国の通信事業者でも、ほぼ同時刻に発生した。ソフトバンクでは、同ソフトウェアを旧バージョンに戻すことで復旧を試みた。 件について、エリクソンも「ソフトバンクの障害情報に関するお知らせ」を発表。同社は、コアネットワーク内のSGSN-MME(Se

    ソフトバンクの通信障害、原因は「エリクソン製交換機」 ソフトウェア証明書の期限切れ - ITmedia Mobile
    koyhoge
    koyhoge 2018/12/07
    セキュリティ強化のためにソフトウェアの実行時に証明書を検証する仕組みが増えているが、組み込み証明書のライフサイクル管理は盲点になりがちな気がする。これを防ぐのは難しそう。
  • ” 【その後解決】SONYα7RIII_α7IIIのスロット1はSandisk_ExtremePro(SDSDXXG-128G-GN4IN)では動かない 相性問題

    【その後解決】SONYα7RIII_α7IIIのスロット1はSandisk_ExtremePro(SDSDXXG-128G-GN4IN)では動かない 相性問題 前回、sony α7RIII/α7IIIでsandisk ExtremePro SDSDXXG-128G-GN4IN(海外正規品)が動作しない問題を投稿しました。 【問題】SONYα7RIII_α7IIIのスロット1はSandisk_ExtremePro(SDSDXXG-128G-GN4IN)では動かない 相性問題 その後、動きがあり「結局何だったのか?」が解決しました。やはりSDAの解釈を巡るSanDiskのミスだったようです。 流れとしては 1.ソニーカスタマーサポート「同様の報告を認識しているが対応方法に困っている。対応方法が決まったら報告する。自社のカードなら大丈夫ですが・・・」 2.ソニーカスタマーサポート報告「カメラ

    koyhoge
    koyhoge 2018/12/04
    α7III,RIIIのSD初期化問題は、SanDisk側のコントローラーのバグ。
  • SIGNATEの個人情報要求がすごかったので経済産業省に電話した話 – Shikoan's ML Blog

    https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Keizaisangyosho1.jpgより CC 表示-継承 3.0 アメリカにはKaggleというデータサイエンスのコンペティションがある。これはNASAやGoogle、エアバスといった大手企業と提携し、データを提供してもらい、参加者はそのデータを元に予測モデルを構築し、最も良い予測ができるよう競い合うという、データサイエンスの競技プログラミングみたいなものだ。 日にも最近そういったものがあり、SIGNATEというサイトである。経済産業省やNEDO、JRなどがデータを提供し、保線のデータや新幹線の積雪など非常に面白いデータを使ってコンペが開催されている。 個人情報要求しすぎじゃない?? まずメールアドレスを登録して、登録画面に行って思った。 https://signate.jp/register/com

    SIGNATEの個人情報要求がすごかったので経済産業省に電話した話 – Shikoan's ML Blog
    koyhoge
    koyhoge 2018/12/04
    Kaggleライクなデータ解析コンテストサイトSIGNATEが、参加条件に下心を隠していない件。対応もひどい。
  • ドットライブのツイートのtext - 電脳少女シロ/どっとライブアイドル部/ばあちゃる 非公式wiki

    電脳少女シロ/どっとライブアイドル部/ばあちゃる 非公式wiki トップページページ一覧メンバー掲示板編集 ドットライブのツイートのtext 最終更新: sirogumi_developer 2018年11月20日(火) 20:32:04履歴 今回皆様にご心配とご迷惑をおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。 一方的なお話で誤解があると思いご説明致しますと、【A子さん】ははじめてお話させていただいたときはフリーで、声優事務所をいくつか面接していると伺いました。 声優業界でがなりご経験があり、ご自分でネガティブであると言ってはいるが演じる能力は非常に高そうな印象を受けました。 演じる能力が非常に高そうでしたので動画メインのvtuberのほうがA子さんの魅力をより生かせると思い、審査通過の旨を伝え、A子さんからも参加したいと言われました。 再度お会いする日程を決めている過程で新しく声優事

    ドットライブのツイートのtext - 電脳少女シロ/どっとライブアイドル部/ばあちゃる 非公式wiki
    koyhoge
    koyhoge 2018/11/20
    .LIVE の長文画像ツイートの書き起こし。こんな変な対応してくる時点で常識通じないなと普通は思う。
  • ドラゴンボール超の試写会で運営がやらかし 当選したのに席が足りなくて500人程が入場できない事態に : まとめダネ!

    ドラゴンボール超の試写会に来たのに、運営が杜撰過ぎて席が足りないとのことなのか、入場規制で入れない…。 無理矢理時間作ったのに辛い😭😭😭 入り口は修羅場です…。 #ドラゴンボール超 #ブロリー #試写会 #武道館 #入場規制 t.co/gzvzCrbmmp ドラゴンボール超の試写会に来たのに、運営が杜撰過ぎて席が足りないとのことなのか、入場規制で入れない…。 無理矢理時間作ったのに辛い😭😭😭 入り口は修羅場です…。 #ドラゴンボール超 #ブロリー #試写会 #武道館 #入場規制 — LUZ (@tashieen) 2018年11月14日 2018.11.14 18:28:50

    ドラゴンボール超の試写会で運営がやらかし 当選したのに席が足りなくて500人程が入場できない事態に : まとめダネ!
    koyhoge
    koyhoge 2018/11/15
    会場キャパ以上に当選を出したドラゴンボール超の試写会。東映やっちまったか。
  • EPARK歯科、契約歯科医院に課金させる巧妙さが凄い! - (続)とある最底辺歯科医の戯れ言集

    目次 実は・・・・ 実際どういうことか? とある歯科医院の1例 Localplaceにいってみた EPARK歯科の提携メディア 終わりに 追記 追記(2018/10/24) 2018/12/04追記 今までのEPARKシリーズ EPARK歯科、これステマですよね? EPARK歯科の制作会社からDMCA攻撃きたよ。 EPARK関連がはじめた「歯の教科書」が既視感満載 医科歯科.com~増殖する光通信系歯科医院紹介ビジネス~ EPARK歯科が全国1割の歯科医院制覇だってよ。 ESTDOC(エストドック)って初めて聞いた! 歯科のネット上口コミを再度考える エンパワーヘルスケアの患者情報紛失 侵するEPARK歯科 EPARK歯科契約状況を全国調査 EPARK歯科のいいね!はおかしい EPARK歯科 twitterでもステマ用意? 深まる疑惑・・・・EPARKからだリフレのトラブル EPARK歯

    EPARK歯科、契約歯科医院に課金させる巧妙さが凄い! - (続)とある最底辺歯科医の戯れ言集
    koyhoge
    koyhoge 2018/10/26
    EPARKが医院情報を自社サービスに書き換えていた話。契約時にWeb情報の編集委託を認めているなら仕方ないと思う。しかしSEOがんばる怪しいサービスは、なぜDMCA悪用に手を出すかねw
  • Amazonプライムデー初日にサーバーがダウンしたのは「DBをOracleから自社製に乗り換えた」ことが最大の理由 - GIGAZINE

    By 禁书 网 日時間で2018年7月16日の正午に始まったAmazonプライムデー2018では、セール開始直後にサーバーがダウンして約1時間にわたってアクセス障害が発生しました。Amazonが内部調査を行って作成した報告書によると、この問題は取引のデータベース(DB)を従来のOracle製から自社製に乗り換えたことが最大の理由である可能性が高まっています。 Amazon move off Oracle caused Prime Day outage in warehouse https://www.cnbc.com/2018/10/23/amazon-move-off-oracle-caused-prime-day-outage-in-warehouse.html Amazonプライムデー2018は同社にとって「史上最高」となるセールス記録を樹立しました。Amazonは売上高を公表しな

    Amazonプライムデー初日にサーバーがダウンしたのは「DBをOracleから自社製に乗り換えた」ことが最大の理由 - GIGAZINE
    koyhoge
    koyhoge 2018/10/24
    ふーむ、OracleからAurora for PostgreSQLに乗り換えかぁ。Aurora作ってる人たちがどのくらい移行に関わってたのだろう? 負荷テストくらい事前にやってそうだけどなぁ。
  • 新宿ベルクはなぜ炎上したのか わたしがモンスタークレーマーに仕立て上げられるまで - 新宿ベルクはなぜ炎上したのか

    togetter.com お急ぎの方はこちらをご参照ください↑maomao3333さんのまとめです。 新宿ベルクはなぜ炎上したのか わたしがモンスタークレーマーに仕立てあげられるまで 久しぶりにベルク行ったんだけどベルクって禁煙じゃなかったんだね。日常で副流煙を吸わされるシチュエーションもうほぼないから隣席に煙草吸う人がいるとダメージでかい。自分も元喫煙者のくせにな。ジャーマンランチのパンとパテは美味しかったです。 — f the minion🌹 (@francesco3) September 10, 2018 発端はなにげない店の感想でした。この感想に翌日、店長の井野朋也氏から直接リプライをいただき、これが炎上のきっかけとなりました。 新宿ベルクは新宿駅東口から徒歩15秒、ルミネエストB1にあるビア&カフェ。 BERG (BEER&CAFE BERG) - 新宿/カフェ [べログ]

    新宿ベルクはなぜ炎上したのか わたしがモンスタークレーマーに仕立て上げられるまで - 新宿ベルクはなぜ炎上したのか
    koyhoge
    koyhoge 2018/10/18
    これは新宿ベルク側の対応が明らかに度を越している。エゴサで見つけた自分と異なる考えを徹底的に攻撃して、自分と店の評判を守ろうとする独善的な姿勢。
  • 声優のサイン入りポラロイドをメルカリで売った結果、当選を取り消しとして返還を求められる - Togetter

    声優アニメディア編集部 @seiyu_animedia 声優アニメディア公式アカウント📚最新情報はこちらでお知らせします。年4回、3・6・9・12月発売予定。柿原徹也さんの40th Anniversary Bookが12月発売決定! cho-animedia.jp 声優アニメディア編集部 @seiyu_animedia @trysailm_t_n_ 株式会社学研プラス声優アニメディア編集部です。プレゼント賞品は、有償・無償にかかわらず第三者への譲渡をかたく禁止させていただいています。違反を確認しましたので当選を取り消しとし、返還をお願いいたします。 2018-10-10 17:31:24

    声優のサイン入りポラロイドをメルカリで売った結果、当選を取り消しとして返還を求められる - Togetter
    koyhoge
    koyhoge 2018/10/11
    読者プレゼントで当たったサイン入りポラをメルカリで転売した愚か者。ファンのふりをしているだけで金が目的だったの? よくわからない。
  • 猫缶キャネット <魚正>にて異物混入が→しかしその事後対応が… - Togetter

    鹿島釣り日記 @xxxprius_tsuri 動物のエサだと思って軽視してるのではないか?これだけ大きな部品が無くなれば必ず気がつくだろうし人がべる物も動物がべる物も一緒だから❗️ 夕方製造元に連絡するも全く通じず、マクドナルドやモスバーガーの教訓は動物がべる物だから関係ないんですかね、悲しいです。 pic.twitter.com/5dw87XHrIB 2018-09-26 20:29:17

    猫缶キャネット <魚正>にて異物混入が→しかしその事後対応が… - Togetter
    koyhoge
    koyhoge 2018/10/07
    ネコ缶に金属片混入。途中までは木で鼻をくくったダメダメ対応だが、10/4 17:30頃から理想的な対応に切り替わる。まるで炎上コンサル会社に相談したかのようw 詫び告知も完璧。 http://bit.ly/2RDvzzQ
  • 「大川宏洋氏のYouTube動画」についての幸福の科学グループ見解 | 幸福の科学 HAPPY SCIENCE 公式サイト

    2018年10月5日(最終更新: 2019年8月1日) 10月1日付で、当教団職員の大川宏洋氏が『宏洋の人生ゼンツッパ!!※炎上注意!!※宏洋は幸福の科学と決別したのか?!』と題する動画をYouTube上にアップしました。 同動画には、数多くの事実誤認があるとともに、多数の信者の心を傷つける記述が見られるので、人に厳重注意・反省を促すとともに、以下の通り、当グループの見解を明記する次第です。 宏洋氏は現在、教団職員として休職中の立場宏洋氏は動画の中で、「幸福の科学の職員を辞めています」と述べていますが、事実ではありません。年9月12日、同氏は人事局担当者及び当教団代理人弁護士と面談し、「休職(人事局付)に伴う手続きのご案内」と題する書面を受領した上で、“退職”ではなく「休職」することを合意しています。動画で語っている「幸福の科学の職員を辞めています」、「先方も了承している」は虚偽です。

    「大川宏洋氏のYouTube動画」についての幸福の科学グループ見解 | 幸福の科学 HAPPY SCIENCE 公式サイト
    koyhoge
    koyhoge 2018/10/06
    興味が出て件の動画を見ちゃったじゃないかw 裏切りに対しては重箱の隅を徹底的につついて貶めるのも、独裁宗教組織の定番ですね。