タグ

表現の自由と児童ポルノ法問題に関するnakakzsのブックマーク (49)

  • もう児童買春・児童ポルノ禁止法は抜本改正すべきではないか | HuffPost Japan

    有り体に言うと、「児童買春・児童ポルノ禁止法」とは、20世紀末の日において社会問題化していた大人の児童への性的虐待行為を禁止した「だけ」の法律であり、従って、それはいつの間にやら児童保護の名を借りたある種の風紀取締法になってしまったのではないか、と筆者は考えている。

    もう児童買春・児童ポルノ禁止法は抜本改正すべきではないか | HuffPost Japan
    nakakzs
    nakakzs 2013/06/14
    法の問題点がよくまとまっていると思う。が、問題はこれらの問題点を何年も前から指摘があちこちから出ているのにもかかわらず、規制側からそれに対する改善どころかまともな回答でさえなされずにいるところ。
  • 児ポ法調査のアンケートを収集していた団体に、日常的なデータ捏造の疑いが浮上してきました|クリエーター支援&思想・表現・オタク趣味の自由を守護するページ

    クリエーター支援&思想・表現・オタク趣味の自由を守護するページライター見習いの田中大也が一押しのを紹介しつつ、様々な出版システムに基づき、原稿を持ち込み。そして、まったりと思想や表現・オタクの自由を訴えていきます。児ポ法調査のアンケートを収集していた団体に、日常的なデータ捏造の疑いが浮上してきました まずは、こちらをご覧下さい。 以下引用 ><内閣府>世論調査委託会社が不正行為 指名停止など処分へ > 内閣府は5日、7月に発表した地域再生に 関する世論調査と8月に発表予定だった「育に関する特別世論調査」 について、委託先の民間調査会社「新情報センター」 (東京都渋谷区)が、不正なデータ収集を行ったことが判明したと発表した。 集計データに、対象者人でなく家族に聞いたものなどを含んでいた。 「世論調査への信頼が揺らぎ、極めて遺憾」とし、 同社に対し競争入札への指名停止など

  • 「児童ポルノ禁止法」改正ってヤバくない? [Webマガジン 月刊チャージャー] - Yahoo! JAPAN PR企画

    月刊チャージャー4月号 【調査】まずは疑って係!/漫画評論家に聞いてみました  「児童ポルノ禁止法」改正ってヤバくない? 2009年の国会で議論されて、結局廃案になった『児童ポルノ禁止法』改正案。「宮沢りえの『サンタフェ』を持っているだけで罪になるかも」と話題になったのを覚えている人も多いだろう。2010年3月には東京都で同じような内容の条例改正案が通りそうになり、ちばてつや氏などの漫画家も反対の声を挙げ、再び児童ポルノ問題が世間の注目を集めている。健全な性生活を送るサラリーマンとして、認識しておくべきポイントは何なのか。エロ漫画事情にも詳しい漫画評論家の永山薫氏に聞いてみた。 児童ポルノ禁止法とは、正式には「児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律」で、平成11年から施行されている。今、この法律の改正案を巡って、さまざまな議論が巻き起こっているのだ。2009

    nakakzs
    nakakzs 2010/04/05
    「バカばっかり症候群」にはたしかに気をつけないと。|高市議員の提出案には付則として第二条2項に「漫画等の規制及びインターネットによる閲覧の制限」の3年後メドの検討も入っているのだが。矛盾してない?
  • 宮沢りえ『サンタフェ』は児童ポルノか?:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン もしかしたら、あなたの身近にも存在しているかもしれない写真集を所持していると犯罪になるかもしれない、というお話を今回は取り上げてみましょう。自民党政権末期の国会で議論になったので、一部の方はご記憶かもしれません。 150万部のミリオンセラーとなった宮沢りえの写真集『サンタフェ(Santa Fe)』(撮影・篠山紀信、朝日出版社)は「児童ポルノ」に当たるか? という話です。社会風俗の話題のようですが、実はこの問題の背景にはグローバル・ネットワークへの法的規制をめぐる国際政治の重要なポイントがいくつも存在しているのです。 昔「ビニ」というものがあった 女優の宮沢りえは1973年4月生まれということですから、2009年12月時点では36歳、年女とい

    宮沢りえ『サンタフェ』は児童ポルノか?:日経ビジネスオンライン
  • 児童買春・児童ポルノ等禁止法改正に関する意見書(2010.2.1)

    セーブ・ザ・チルドレン・ジャパンは、児童買春・児童ポルノ等禁止法改正案の成立に向けて、日政府に対して下記のことを要望します。 *** 児童買春・児童ポルノ等禁止法改正に関するセーブ・ザ・チルドレン・ジャパンの意見書 2010年2月1日 セーブ・ザ・チルドレン・ジャパンは、子どもの権利の実現を目指す国際NGOとして、我が国において2008年以来懸案となっている児童買春・児童ポルノ等禁止法改正案が今国会(第174回通常国会)において成立することを強く希望すると同時に、同法案の策定において以下の点をご考慮いただけますよう要望申し上げます。 1.      児童ポルノ等禁止法は子どもを権利の主体として把握する国連子どもの権利条約の精神に基づいて作成された法律ですから、子どもが自分自身の力で性的搾取・虐待から自らを守ることができるように、適切なメディアリテラシー教育を含む性教育を子ども達に提供する

    児童買春・児童ポルノ等禁止法改正に関する意見書(2010.2.1)
  • 児童ポルノ:規制強化求め緊急アピール 弁護士ら10人 - 毎日jp(毎日新聞)

    犯罪被害者支援に取り組む弁護士ら約10人が31日、「児童ポルノを許さない社会を実現するための弁護士フォーラム」を結成、児童ポルノ画像を個人で見るために所有する単純所持の禁止などを国会に求める緊急アピールを発表した。会見した代表幹事の後藤啓二弁護士は「世論調査で約90%が単純所持禁止に賛成しており、規制しようとしない立法府の行為は子どもへの性的虐待を助長するものだ」と指摘。写実的なコンピューターグラフィックスや漫画も規制するよう求めている。全国の弁護士に呼びかけ、シンポジウムなども計画している。

    nakakzs
    nakakzs 2010/04/01
    弁護士等「ら」10人なのね。後の9人は弁護士じゃないかも。|そろそろ表現規制反対側も、こういったのの対抗組織作らないといけないんじゃないかね。
  • LOVE&PEACE 3月26日 外務省 児童の権利条約に関するシンポジウム~今後の課題~に参加してきました

    霞ヶ関・外務省に行ってきました。 「非実在少年・規制推進派」メンバーの弁護士・後藤啓二氏が、 出版業界関係者などが、一人もいない(たぶん、いませんでした)場所で、 外務省、ユニセフ関係者、外国人警察関係に対して、どのように説明するかが知りたかったからです。 (*後藤啓二/元警察庁の官僚。児童ポルノ、児童買春、トラフィッキングの取り締まりや、 これら禁止法の制定でNGOと昔から協力。東京都青少年健全育成条例の、草案メンバー) 著書『なぜ被害者より加害者を助けるのか』は、元安倍総理も推薦している。 日時 : 2010年3月26日(金)  第一部13:30~ 第二部 15:30~ 第三部 17:30~ 場所 : 外務省 国際会議室 (定員、約120名) テーマ : 児童の権利条約に関するシンポジウム~今後の課題~ 協賛 : 日ユニセフ東京事務所、日ユニセフ ←クリックで拡大。手前のセーラー女

  • LOVE&PEACE

    平成24年11月21日 東京国際フォーラム 15:30~18:00 主催 : 内閣府 ------------------ ◎主催者挨拶 杆淵 智行氏 (内閣府大臣官房審議官) ◎基調講演 カイ・レイニウス氏 (スウェーデン外務省国際法・人権・条約局課長代理) ※スウェーデンの方だけど、最後まで日語を使用しておられた。 1995年 在日スウェーデン大使館において、ECPAT代表者会議を主催。 1997年からは、7度にわたり、東京にて「子供の商業的性的搾取に反対する国際会議」セミナーを開催。 ◎参加パネリスト 原 幸太郎氏 (警察庁生活安全局少年課 児童ポルノ対策官) 年8月より現職。 遊間 千秋氏 (千葉県警察・上席相談専門員) 臨床心理学・臨床心理士 曽我 邦彦氏 (日PTA全国協議会・元会長) NPO法人・日国際童謡館(代表) 別所 直哉氏 (YAHOO コンプライアンス・オフ

  • 2010-03-25

    1 私は「表現の自由」を主張の主軸としたことは今までなく、そもそも「表現の自由」という言葉自体を自分で使うことがほとんどない。…はずだ、と思ったので、ちょっと自分のブログを「表現の自由」で検索してみた。http://d.hatena.ne.jp/kamayan/archive 現時点で、このブログで、引用以外で自分が「表現の自由」という言葉を使っていたのは http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20100103#1262464471 だけだと思う。 かつて色々ロビーをしたこともあるが、ロビーの時も自分で「表現の自由」という言葉を使ったことは一度もない。 以上、書き留めておく。 別に他の人に「使うな」と主張しているわけではない。私は使わない、使ったことがない、ということの確認。 2 でも「情報統制」とか「言論統制」って言葉は私はよく使うな。情報社会とか言われていて私が受

    2010-03-25
  • 丸谷佳織・千葉景子「児童買春・児童ポルノ処罰法改正をめぐって」女性展望 第614号 - 児童ポルノ・児童買春・児童福祉法・監護者わいせつ・不同意わいせつ・強制わいせつ・青少年条例・不正アクセス禁止法・わいせつ電磁的記録弁護人 奥村徹弁護士の見解(弁護士直通050-5861-8888 sodanokumurabengoshi@gmail.com)

    千葉さんは法務大臣ですが、どうなりますか。 千葉 おっしゃる通りです。ただG8の中で日ロシアだけが「単純所持」(他人への提供を目的としない児童ポルノの入手・保有)を合法化しているなどと名指しされますが、そのあたりの正確なところは必ずしも伝えられていない面もあります。日だけが世界にどんどん放出しているということでもないようにも聞いています。 ・・・ 千葉 民主党は、児童ポルノをきちんと処罰できる法案にすべきだということと、他方で、これが規制するのは子どもの性的虐待搾取であり、保護法益を明確にしたうえで適切に処罰できるようにする法案であることをはっきりさせようと議論してきました。というのは、いろんな議論の中で、例えば規制によって自由な表現を制限することになってはいけないという意見も聞かれたからですが、これは保護法益が明確ではなかったからだと思います。もう一つは、やはり犯罪の構成要件を明確

    丸谷佳織・千葉景子「児童買春・児童ポルノ処罰法改正をめぐって」女性展望 第614号 - 児童ポルノ・児童買春・児童福祉法・監護者わいせつ・不同意わいせつ・強制わいせつ・青少年条例・不正アクセス禁止法・わいせつ電磁的記録弁護人 奥村徹弁護士の見解(弁護士直通050-5861-8888 sodanokumurabengoshi@gmail.com)
    nakakzs
    nakakzs 2010/03/24
    千葉法務大臣の見解。
  • 児童ポルノサイトのブロッキングは先送りか?

    児童ポルノ:ブロッキング、先送り アクセス遮断、違法性見解割れ(毎日新聞) 児童ポルノ、ブロッキングで対処 有効と有識者会議(共同通信) 警察庁メインの有識者会議だから警察の得になる意見しか出さない。 まあそれはともかく、報道の見解にい違いがあるのが気になるところ。 有効と判断されたのか?、それとも先送りになったのか?。 児童ポルノの強制遮断「条件付きOK」 ネット業界見解 >利用者の同意を得ずにサイトへのアクセスを遮断する行為は、サイトによって児童の権利が著しく侵害され、ほかに取りうる手段がない場合に限り、緊急避難措置として許される余地があると結論づけた。 これは良いとしても。 >ただし、遮断対象の拡大については否定的で、あくまで児童ポルノサイトに限るべきだとの条件も示した。 こんなの当たり前じゃないか。 児童ポルノサイト以外もブロッキングする気だったのか?。 ウチが他の悪法より優先し

    児童ポルノサイトのブロッキングは先送りか?
  • チラシの裏(3周目) 都議会条例案の裏で国政の児ポ法改悪法案を通そうとする動きもあるみたいです。(他都条例やこれからすべき事など)

    どうやら千葉大臣が児童ポルノ禁止法を早く制定したいような発言をした模様。 少なくとも水面下の動きにも千葉大臣が関わっている可能性はあるでしょうね。 「都青少年条例・ニコ生」放送後の「一問一答」 参考:ジポ法改正で民主党が一部自民案に譲歩する可能性が出来てきた。 以下保坂氏のブログより転載。 >都条例に目を奪われているうちに、国会でも何やら動きが出てきている。 >昨日の参議院法務委員会で千葉景子法務大臣が、「国会の中で議論が深まり、議院の中で立法化が見えるに至っている」と答弁した。 >法務省筋からは、「国際会議に出る前に、児童ポルノ法の目鼻がついていないとまずい」と千葉大臣も焦りを感じているとの観測も流れている。 >「代用監獄」「死刑」など、国際社会が強く非難しているのにおかしいね、と民主党の代議士から聞いた。 これ等の事から都条例にあわせてどうやら児ポ法改正までしようと言

  • 「都青少年条例・ニコ生」放送後の「一問一答」

    昨日、9時20分頃から『ニコニコ生放送』に出演した。アクセス総数は2万を超えて、コメントも10万に近かったという。スタッフによると、「抜群に多い方、これからも取り組んでいくのでよろしく」とのことだった。この出演にあたっては、事前にメールでたくさんの御意見をいただいた。ありがとうございました。すべてを番組で話すことは出来なかったので、そのメールの一部を匿名で今日は紹介しながら、議論を掘り下げてみたい。 ①初めてメール致します。 どこどこ日記、いつも読ませて頂いております。 今回、東京都の表現規制条例について、都民として非常に危機感を抱いております。 さて、すでにご存知のことと思いますが、東京都の都条例改正案のあまりにもひどい内容が話題になっていますね。 性描写や反社会的描写などの表現規制、流通・小売への弾圧、無意味なまでに強化された年齢制限、「自主規制」の強制、フィルタリング義務化、ネットカ

  • 児童ポルノ禁止&表現規制に賛成している人物と反対している人物の一覧テンプレ - ゴールデンタイムズ

    ☆鳩山邦夫(福岡6区) ☆塩崎恭久(愛媛1区)  ☆下村博文(東京11区) ☆西村康稔(兵庫9区) ☆稲田朋美(福井1区)  ☆井上信治(東京25区) ☆安倍晋三(山口4区) ☆福田康夫(群馬4区)  ☆古賀誠(福岡7区) ☆谷垣禎一(京都5区) ★逢沢一郎(岡山1区)  ★河野太郎(神奈川15区) ★小渕優子(群馬5区) ★岸田文雄(広島1区)  ★平沢勝栄(東京17区) ★河村建夫(山口3区) ★棚橋泰文(岐阜2区)  ★森喜朗(石川2区) ★山拓(福井2区)   ★細田博之(島根1区)  ★金子一義(岐阜4区) ●江渡聡徳(青森2区) ●加藤勝信(岡山5区)  ●中谷元(高知2区)    ●高木毅(福井3区) ◎園田博之(熊4区) ◎麻生太郎(福岡8区)  ●田野瀬良太郎(奈良4区) ☆河井克行(比例中国) ☆山幸三(比例九州) ●佐田玄一郎(比例北関東)

    nakakzs
    nakakzs 2010/03/11
    実際に投票とかで使う時には、ソースの確認必須で。
  • 「児童ポルノ禁止法改正案」と「冷静な議論」の行方は

    前回に引き続き「冷静な「児童ポルノ禁止法の改正論議」を求める院内集会」の続編を書くことにしよう。好都合なことに、この日の記録をていねいにまとめてくれているサイトがある(「院内集会に参加してみた」)。ここに記録されている講演録を一部引用させていただいて共に考えてみたい。また、この法案の行方が気になるところだろうが、私なりの見解も付しておきたい。 〔引用開始〕 .森川 嘉一郎氏(明治大学国際日学部准教授) 13:33-13:50 講演内容 創作物規制がもたらす危険性について 創作物規制がなされるとどのような危険があるのか、規制の範囲をきわめて狭めても壊滅的な悪影響は避けられない。 出版社もそれは分かっているが児童ポルノという名称もあり、大手であればあるほど口を出せない状況になっている。 私は「アニメの観光資源化」などで役人と話すと、役人は いいマンガ・アニメと悪いマンガ・アニメがあると思って

    「児童ポルノ禁止法改正案」と「冷静な議論」の行方は
  • 冷静な「児童ポルノ禁止法の改正論議」を求める院内集会

    今日は、久しぶりに国会議員会館で開かれた院内集会に参加した。 テーマは昨年から取り組み続けていた児童ポルノ禁止法案についてだった。会場は、ぎっしり満員で50名以上がかけつけた。テレビカメラも含めて取材陣も10数名入っていた。永田町でこのテーマで議論と言えば「規制派」のみなので、画期的な催しだった。民主党の現職国会議員も6名が参加、今後活発な議論を続けていくことを表明した。 山口貴士弁護士の司会のもと、最初の報告者である上智大学の田島先生の話は、次の様な内容だった。 「単純所持・取得罪」は当に必要か(田島泰彦・上智大学教授) 表現の自由の観点から3つの話をしたい。①「児童ポルノ法」と「改正」の基的な問題は何か。②「児童ポルノ法」の改正がありえるとすれば、超党派でという可能性が高いので、昨年の国会での「与野党修正協議」が手がかりになる。③民主党中心の連立政権下での、民主党の対応について。

  • Equality Now Demands UN Hentai Ban

  • Exclusive: Amazon selling rape simulation game Rapelay

    A game that involves the player stalking victims and then raping them in a virtual world is being offered for sale by online retailer Amazon.com, the Belfast Telegraph's website can reveal. The shocking 'rape simulator', Rapelay, is set in Japan and carries a sickening game description on the Amazon website. An MP said last night that he plans to raise the issue in Parliament. Reviews by gaming we

    Exclusive: Amazon selling rape simulation game Rapelay
  • 慎重に扱うべきコンテンツに関する警告

    この投稿には慎重に扱うべきコンテンツが含まれている可能性があります。 通常、Google ではいかなるブログのコンテンツについても審査や推奨は行っておりません。Google のコンテンツ ポリシーの詳細については、Blogger の コミュニティ ガイドラインをご覧ください。 理解し、継続を希望します 続行しない

  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな