タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

社会と女性に関するregicatのブックマーク (11)

  • 「オタサーの姫」はなぜサークルクラッシュを引き起こすのか|小山(狂)

    「オタサーの姫」についてみなさんはどれほどのことをご存じだろうか。 男性ばかりのオタクサークルに「紅一点」として入り込み、女性経験に乏しい男性メンバーからチヤホヤを無限に搾取し、(たいして美人でもないのに)「姫」として君臨するキモい女たち。そんな一般的なイメージを抱いてる方が大半だろう。もちろんそれは間違いではない。 しかし考えてもみてほしい。もしあなたが女性に生まれたとして、「オタサーの姫」の座に就きたいなどと気で思うだろうか。自由恋愛社会における「若い女」というのはほとんど貴族階級と等しい。にも関わらず、不可触民であるキモいオタクに囲まれる青春など貴方は求めるだろうか。もちろん「YES」と答える方は少数派だろう。せっかく女に生まれたのにオタサーに入るなど常軌を逸している。 オタサーの姫の基習性として語られるサークルクラッシュについてはさらに気違いじみている。平和に活動するオタクをわ

    「オタサーの姫」はなぜサークルクラッシュを引き起こすのか|小山(狂)
    regicat
    regicat 2022/02/10
    平家の世に疎外された源氏の御曹司が「これより私を姫と呼べ」って言い出す話かな?
  • WEB特集 幼すぎる結婚、少女を襲う“恥辱の病” | NHKニュース

    15歳で結婚させられてすぐに妊娠。しかし、幼い体は出産に耐えられず、大切な産道などに穴が開き、失禁が止まらない病気にかかってしまう。「フィスチュラ」と呼ばれるこの病気に、世界では200万人と推定される女性がかかっています。その背後には、格差の広がりとともに増え続けている「児童婚」があります。アフリカで見たその実態は極めて深刻なものでした。(ヨハネスブルク支局長 別府正一郎) 1人の女性が生涯に産む子どもの数の平均を出生率と言います。日は1.4。韓国は1.1。アメリカは1.8です。では世界で最も出生率が高い国はどこか。それはアフリカのニジェールです。出生率は7.0。この国では、女性は平均して7人の子どもを産んでいる計算になります。 首都ニアメーの中心部を訪ねると、どこも、人、人、人。人波にもまれ、40度近い灼熱の気温でもうろうとしながら、「ここがまさに“人口爆発”の現場なのだ」とまざまざと

    WEB特集 幼すぎる結婚、少女を襲う“恥辱の病” | NHKニュース
    regicat
    regicat 2019/07/23
    × 15歳で普通に出産してた ◯ 普通に出産して普通に死んでた そしてスペアを確保するため生き残った女の子はより多く生まされた
  • 「女性専用トイレ」「女性専用車両」「プリクラの男性お断り」世のあちこちに増えたので「男性専用」も同じだけ作って欲しいとの主張…プリクラに関するトラブルの話も

    詩音 @sionn69 最近女性専用トイレとか、女性専用車両とか、プリクラが男性のみの入店お断りだったりとか、いろいろと男性差別が多いなって思う。 外に出ると「女性⭕」「男性❌」みたいな表示が多くて悲しくなってくる。 なんでこういう風になったんだろう。 2019-04-04 11:33:24

    「女性専用トイレ」「女性専用車両」「プリクラの男性お断り」世のあちこちに増えたので「男性専用」も同じだけ作って欲しいとの主張…プリクラに関するトラブルの話も
    regicat
    regicat 2019/04/07
    これまでの社会が「ゆるい男性専用」だったんだと思う。「別に入ってもいいんだよ」といいつつその手段を奪い、入ったら全力でハラスメントしてくるので「男性専用」と明言するよりタチが悪い。
  • 「表現の自由」はどのように守られるべきなのか? 再びキズナアイ騒動に寄せて(千田有紀) - 個人 - Yahoo!ニュース

    NHKのノーベル賞解説サイトでの、キズナアイの使われ方についての記事を書いた(ノーベル賞のNHK解説に「キズナアイ」は適役なのか? ネットで炎上中【追記あり】)。 多くの感想を寄せられ、なるほどと思ったので、改めて考えた。「表現の自由」についてである。 1.キズナアイそのものに、問題があるわけではない。私が問題にしているのは、まずキズナアイそのものではない。 「キズナアイを嫌いだからといってすべてのひとに押し付けないで欲しい」という意見を寄せられたが、キズナアイ、個人的には可愛らしいと思う。このようなキズナアイを好きな人もいるだろう。思う存分、ひとりでキズナアイを愛でて欲しい。 2.女子と理系私が問題にしたいのは、そのキズナアイが置かれた場所である。 1)子どもを対象にした 2)教育的な教材で 3)女性は理系が苦手だというステレオタイプがあり 4)実際に女性の多くが理系に進まないという現実

    「表現の自由」はどのように守られるべきなのか? 再びキズナアイ騒動に寄せて(千田有紀) - 個人 - Yahoo!ニュース
    regicat
    regicat 2018/10/04
    そもそもキズナアイ本人は今回のニュースに興味理解があって起用されたのか。ただ、どうせ小難しい話なんだから人気のある可愛い女の子を聞き手に、って理由ならキズナアイでも局アナでも変わらない。
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    【速報】ネパールでM5.6の地震 少なくとも54人死亡か USGS=アメリカ地質調査所によりますと、日時間4日午前3時ごろにネパール西部を震源とするマグニチュード…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    regicat
    regicat 2018/08/05
    (#`Д´)ノノ=============== ┻┻;:'、・゙
  • 日本の男女格差114位に下落 「政治」123位に後退:朝日新聞デジタル

    男女格差(ジェンダーギャップ)の大きさを国別に順位付けした「世界経済フォーラム」の報告書が2日付で公表され、日は144カ国中114位と、前年より三つ順位を下げた。主要7カ国(G7)では今年も最下位だった。 経済、政治教育、健康の4分野14項目で、男女平等の度合いを指数化し、順位を決める。 日がひときわ出遅れているのが、政治分野での男女平等だ。123位で、前年の103位から後退した。女性国会議員の割合▽女性閣僚の割合▽過去50年間の女性国家元首の在任年数の3項目で評価する。 女性議員は1日現在、衆院で47人(10・1%)、参院で50人(20・7%)。地方議会も昨年末時点で12・6%にとどまる。先月の衆院選では、女性候補者の割合は17・7%と過去最高だったが、当選者は前回から2人増えただけ。朝日新聞の調べでは、女性が参政権を得て初めての衆院選(1946年4月)から、選挙区で女性議員が1人

    日本の男女格差114位に下落 「政治」123位に後退:朝日新聞デジタル
    regicat
    regicat 2017/11/02
    女性政治家が無能だから良い政治家を育てる土壌ができないと?その場合、男性政治家様はいてもいなくても同じってことになるんですが。まさか女性政治家を育てるのは女性の仕事だとか無能丸出しな事言わないよね?
  • 「ねえ、ちょっと。この女性学のレポート、君が出したのよね」 「そうです..

    「ねえ、ちょっと。この女性学のレポート、君が出したのよね」 「そうですね」 「ちょっと聞かせてもらえる? 『女性学は学問としては成り立ってない』ってどういうこと?」 「男性側からの視点が欠けてるからです」 「……うん、続けて」 「あ、もちろん男性主導って意味じゃないですよ? 『なんで男性は女性を抑圧してきたのか』を男性自身が考える、その視点が足りないと思うんです。先ほど受けた授業は、『女性はいかに男性から抑圧されてきたか』という女性の声を聞くものでした」 「そうね。女性割礼や人身売買のVTRを中心にした授業でした」 「確かに女性は男性から抑圧されてきた歴史があります。でも、抑圧されたと主張するだけではどうにもなりませんよね。どんな社会構造が何故女性を抑圧する仕組みを作り、それを男性が是としてきたか。それを考えていかなきゃいけないんじゃないかと」 「それを男性自身が考えるのが必要?」 「そう

    「ねえ、ちょっと。この女性学のレポート、君が出したのよね」 「そうです..
  • 元産経新聞記者の福島香織さんの「姑は跡取り息子が死んだ後の妻の相続について夫婦別姓なら納得いかないんじゃないか」といったTweetを読んで思ったこと - 斗比主閲子の姑日記

    昨日、Twitterを見ていたら、はてなの姑ことid:kukkyさんが、元産経新聞記者で現在はフリージャーナリストの福島香織さんのtweetを紹介(RT)していました。 これを読んで、夫婦別姓反対派の人がこういう考え方だとしたら、夫婦別姓賛成派とでは確かにギャップは大きいと得心するところがありました。 以下、tweetに対して思ったことつらつらコメントいたします。かなりトメトメしいです。 ※グラフは、選択的夫婦別姓に賛成52% 朝日新聞社世論調査:朝日新聞デジタルから。高齢になればなるほど賛成は減る 夫婦別姓について、結婚していない私にあれこれ言う資格はないとはいえ、やはり反対だな。別姓を認めれば婚姻契約の強さが、すごくアンフェアな気がする。例えば、ある財産を持つ男が急性した場合、新婚3か月のと、30年息子を育てた姑の権利を比べれば新婚のが強いんだよ。— 福島香織 (@kaori051

    元産経新聞記者の福島香織さんの「姑は跡取り息子が死んだ後の妻の相続について夫婦別姓なら納得いかないんじゃないか」といったTweetを読んで思ったこと - 斗比主閲子の姑日記
    regicat
    regicat 2015/12/18
    「結婚前の嫁の貯蓄が多額に上ることが判明して手のひら返し擦り寄り」の展開希望(家庭板脳)(ゲス顔)
  • 【12/6更新】「これしってる!」が君を強制猥褻被害から守る 〜とあるメスゴリラの刑事訴訟実学〜【あと少し】

    ある女子大生(人曰くメスゴリラ)が遭った強制猥褻被害の、事件発生から起訴までを追っていくまとめです。 実体験を綴りつつ、被害後の対応の解説や教訓も織り交ぜられておりますので、自衛のためにも是非ご覧下さい。 読みやすいよう軽いタッチになっている部分もありますが、事態の深刻さは変わりません。 続きを読む

    【12/6更新】「これしってる!」が君を強制猥褻被害から守る 〜とあるメスゴリラの刑事訴訟実学〜【あと少し】
  • 女性が葛藤する「自分の価値観」と家庭内労働で得る「権力」について

    ナカイサヤカ💉×6@イラストで見るUFOの歴史/ゴーストの歴史 @sayakatake 物がらみの健康法ではフードファディズムが問題だとされることが多いが、私は「しゃもじが家刀自の権力の印」と柳田が指摘した家を支配する女性の権力がイエの解体とともに縮小されてとうとうキッチン籠もってしまった結果だとずっと考えている。 2012-01-14 13:32:46 ナカイサヤカ💉×6@イラストで見るUFOの歴史/ゴーストの歴史 @sayakatake 伝統的なイメージでは結婚することで女性は「奥」に入るが、そこは「表」に匹敵する大きな世界だとされている。そういう伝統的な価値観が作られた時代には、全部ではないが巨大な「奥社会」も存在した。 2012-01-14 13:35:20 ナカイサヤカ💉×6@イラストで見るUFOの歴史/ゴーストの歴史 @sayakatake ところが「表」が男性を巻き込

    女性が葛藤する「自分の価値観」と家庭内労働で得る「権力」について
  • 働くお母さんへのサポートはもっと必要だ

    私には子供がいませんが、職を持つ女性のひとりとして、母親である同僚たちの姿をずっと見てきました。その目を通して抱いた率直な感想は、日はもっと、働く女性を応援してけれ!(そして、ゴールドマンの松井氏のレポートについても、少々言及。)

    働くお母さんへのサポートはもっと必要だ
  • 1