タグ

カレンダーに関するregicatのブックマーク (17)

  • Googleカレンダーを確実に便利にする10の方法 (1/3)

    Googleサービスの中で、Gmailに勝るとも劣らず便利に使えるのが「Googleカレンダー」。プライベートにビジネスに、ありとあらゆる予定を入れて“デジタル手帳”として管理している人も多いだろう。 今回はβ版サービス「Labs」機能を含め、Googleカレンダーをさらに便利にする方法を紹介する。一見ちょっとしたことでも、生活が変わるほどのインパクトがある機能を使ってみてほしい。 ※ Labs機能はGoogleカレンダー画面右上の設定メニューから「Labs」をクリック。ここで紹介したもの以外にもいろいろな機能があるので試してみよう! 日時や場所を直接入力する Googleカレンダーで予定を入力する方法は2通り。左上にある「作成」ボタンから入力するか、カレンダーの日付をクリックして直接入力するかだ。直接入力の場合、「13:00 - 15:00 打ち合わせ」と入力すれば開始-終了時間が、「1

    Googleカレンダーを確実に便利にする10の方法 (1/3)
  • カレンダー・予定管理iPhoneアプリまとめ【来年こそ使い始めたい】 | AppBank

    この記事では、今まで紹介してきたカレンダーアプリ、そしてカレンダーアプリ特集を一挙に紹介しています。 無料・Googleカレンダー連携・萌え系・シフト管理・六曜表示・twitter連携…あらゆるカレンダー・予定管理のiPhoneアプリを揃えました。iPhoneにはじめからインストールされている標準カレンダーの使い方も紹介しています。 目次はこちら。 無料のカレンダーアプリから選びたい たくさんのカレンダーアプリから選びたい みんなが好きなカレンダーアプリを知りたい 標準のカレンダーを使いこなしたい それではどうぞ! 無料のカレンダーアプリから選びたい 無料カレンダーアプリのまとめです。標準カレンダーアプリの代わりになるものから、遊び心のあるもの、なんだか癒されるものまで揃っています。 無料のカレンダーアプリをお探しなら、こちらの記事をどうぞ。 →【無料で】おすすめの iPhone / iP

    カレンダー・予定管理iPhoneアプリまとめ【来年こそ使い始めたい】 | AppBank
  • 技術系アドベントカレンダー2009のまとめ | iNNX ブログ

    最近は、PHPのMVCフレームワーク「symfony」関連の活動と、多治見IT勉強会などをやっています。 Googleプロフィール ブログへのコメントやツッコミ、twitterやFriendFeedでのreplyなどお気軽にお願いします! Latest Posts 360件のエントリ [12/02]技術系アドベントカレンダー2009のまとめ [12/02]多治見IT勉強会 大忘年会を12/18(金)に開催します [11/25]多治見IT勉強会 第2回もくもく会を11/26に開催します [11/14][golang]CGIでGO!で使ったパッケージなどのメモ [11/14][golang]CGIでGO! [11/05]多治見IT勉強会(第8回)のお知らせ [10/27]北陸アンカンファレンスに参加します [10/26]GALONGE文明崩壊 [10/19]LSL Convention J

    regicat
    regicat 2009/12/02
    こういう企画あるのかー。
  • ちょっとした予定の共有に特化した『mixin』 | 100SHIKI

    Twitterのおかげで「あの人が今、何をしているか」を知ることが簡単になった。しかし「あいつ、今週末何してんだろ?」を知るのはいまだにちょっと面倒だ。 そこで登場したのがmixinである。 このサイトではちょっとした予定を友達と共有することができる。将来の予定に特化したTwitterと言ってもいいだろう。 「今週末、あの店でお茶してるよー」とか「来週の月曜日イベントいくよー」といったつぶやきを投稿し、公開することで新たな交流が生まれるかもしれない、という仕組みだ。 またなるべく入力が簡単になるようにTwitterGoogle Calendarと連動する機能も実装しているようだ(一部未実装だが)。 まだまだインターフェースに改善の余地がありそうだが、こうした人との交流を増やすための仕組みはいいですな。

    ちょっとした予定の共有に特化した『mixin』 | 100SHIKI
  • MOONGIFT: » prototype.jsベースのカレンダー「protocalendar.js」:オープンソースを毎日紹介

    よく、誕生日の入力などでドロップダウンリストから選ばせるものがあるが、あれほど入力が面倒なものはないと思っている。テキストボックスにそのまま数字で入れた方がよっぽども手軽だ。 とは言え、入力チェックやユーザビリティを考えるとそれもお勧めはできない。手軽で、さらに正確な入力が促せる方法としてこれをお勧めしたい。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはprotocalendar.js、prototype.jsベースのカレンダー入力ライブラリだ。 protocalendar.jsはテキストボックスにフォーカスが当たるとカレンダーが表示されるライブラリだ。良くあるものだが、prototype.jsベースなのと、何より日製というのが特徴だ。 日製の嬉しい点としては、休日に対応している点だろう。ハッピーマンデーにも対応しているので、数年後の休日も表示されるのが素晴らしい。 さらに多言語対応によ

    MOONGIFT: » prototype.jsベースのカレンダー「protocalendar.js」:オープンソースを毎日紹介
  • MOONGIFT: » クールなカレンダー「MooMonth」:オープンソースを毎日紹介

    今やJavaScriptはクールなWebアプリケーションを作る上で欠かせない技術になっている。各種フレームワークやライブラリも登場し、何ができるのか分からなくなってしまっていないだろうか。 そんなあなたのために。カレンダーアプリケーションのモックアップをご紹介。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはMooMonth、MooToolsを使ったカレンダーアプリケーションだ。 MooMonthはモックアップなので、そのままで動作すると言う訳ではない。ブラウザで表示すると、巨大なカレンダーが表示される。 日付をクリックすると、その日付が拡大表示される。動きはスムーズで、周囲の日付に影響を与えつつ変化していく。週番号を選んでも同様の動作だ。 拡大した日付をさらにクリックすると、最大表示になる。こういうスムーズな動作はユーザビリティが高い。月を変更した際にも、一瞬フェードアウトしてから表示される

    MOONGIFT: » クールなカレンダー「MooMonth」:オープンソースを毎日紹介
  • ブログに使えるカレンダーデザインまとめ - DesignWalker

    ブログに使えるカレンダーデザインまとめ - DesignWalker
  • マルチスケジューラにマルチカレンダー機能が追加されました。 : ワークスタイル・メモ

    ワークスタイル・メモ カレンダー・手帳術からグループウェア、ライフハックやWeb2.0系ツールまで、インターネットが変えようとしているワークスタイルの未来を考える。 記者発表会やイベントの様子を伝えるビデオブログにも挑戦中です。 ワークスタイル・メモ > お知らせ > マルチスケジューラにマルチカレンダー機能が追加されました。 昨日、アリエル・マルチスケジューラの最新版となるバージョン4.8を公開しました。 今回の最新バージョンでは、マルチカレンダー機能という新しい試みをしています。 マルチカレンダー機能とは、これまでの紙のカレンダーと同様のテーブル表示モードと、横スクロール形式のライン表示モードの、二つのカレンダー表示形式を状況に応じてシームレスに選択可能にしたもので、一日に複数の予定が入っているような方でも、長期にわたる予定の空き状況などを容易に確認することができるように模索した結果生

  • “PCで仕事”を速くする:第10回 GoogleもOutlookもPlaxoでカレンダーを同期する (1/2) - ITmedia Biz.ID

    第10回 GoogleOutlookもPlaxoでカレンダーを同期する:“PC仕事”を速くする(1/2 ページ) Outlook、携帯電話、Googleカレンダー、そしてMacのiCal……。これらの各種カレンダーアプリケーションのデータを同期して、一元管理できるオンラインサービス「Plaxo 3.0」が登場。 それなりの規模の企業にはグループウェアと呼ばれるイントラネット内で動作するカレンダーが導入されている。これはこれで生産性向上に大きな効果をもたらすサービスなのだが、問題が1つ。ほとんどの場合、予定のデータはそのグループウェア独自のもので、同期(シンクロナイズ)できてもMicrosoft Outlook──だということだ。 ビジネスニーズのカレンダーソフトはOutlookを軸に同期、一方でGoogleカレンダーやYahoo!カレンダーなどのオンラインカレンダー陣営は、Outloo

    “PCで仕事”を速くする:第10回 GoogleもOutlookもPlaxoでカレンダーを同期する (1/2) - ITmedia Biz.ID
  • ITmedia Biz.ID:オンラインカレンダーがなぜイマイチなのか

    「オンラインカレンダーなんて要らない」「そもそも入れる予定がない」。Googleカレンダーをはじめ、各種のオンラインカレンダーが登場しているが、依然として紙の手帳を利用するユーザーも多い。なぜオンラインカレンダーは爆発的に普及しないのか。機能の問題か、それともiCalendar、マイクロフォーマットといった規格の問題か――。 「オンラインカレンダーなんて要らない」「そもそも入れる予定がない」。Googleカレンダーをはじめ、各種のオンラインカレンダーが登場しているが、実際に活用しているユーザーはどれくらいいるのだろうか。依然として紙の手帳を利用するユーザーも多いのだ。 入力すべき予定がない なぜ、オンラインカレンダーが爆発的に流行らないのか――。そもそも「入力すべき予定がない」と笑うのは、イベント特化型のソーシャルブックマークサービス「eventcast」を運営するイベントキャストの市場博

    ITmedia Biz.ID:オンラインカレンダーがなぜイマイチなのか
  • 30boxes (自然文入力カレンダー) : ワークスタイル・メモ

    ワークスタイル・メモ カレンダー・手帳術からグループウェア、ライフハックやWeb2.0まで、インターネット時代の仕事術やツールの未来を考える ワークスタイル・メモ > カレンダー・予定表系 > 30boxes (自然文入力カレンダー) 30boxesは最近公開されたオンラインカレンダーです。 秋元さんのブログで紹介されていて面白そうだったので、早速レビューして見ました。 何と言っても最大の特徴は、「自然文入力」。 例えば、meeting 1/19 2-3pm と入れると、自動的にmeetingという件名で、1月19日の14時~15時の予定が作成されます。 これまでのカレンダーサービスは、基的に、項目毎に必要な事項を入力するというのが普通でした。それをプルダウンとかドラッグとかを使って、できるだけ直感的にできるように各メーカーは努力しているわけですが。 自然文入力なら、普通に必要事項を一つ

  • http://www.souseit.com/

    http://www.souseit.com/
    regicat
    regicat 2007/02/08
    「書き込むより取り込む」といいつつ肝心の公開icsへのナビゲーションは皆無だし、ちょっと見切り発車気味の公開。
  • ソーシャルカレンダー「c2talk」がバージョンアップ--Vistaに対応

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます インフォテリアは2月6日、無料のソーシャルカレンダーソフト「c2talk」の最新版として1.3正式版の提供を開始した。 c2talkは、カレンダー画面にネット上のさまざまな情報と社内や個人的な情報をマッシュアップして活用できるソーシャルカレンダーソフト。WindowsMac OS Xに対応しており、特定の相手にカレンダーの情報を公開することもできる。 最新版では、Vistaに対応したほか、特別なセキュリティ制限がある企業の環境などにも対応した。これにより、より多くの利用環境から安全にc2talkを利用できるようになった。また、携帯電話からc2talkのカレンダーの閲覧や、イベントの書き込みにも対応した。イベント情報の共有も可能だ。 ま

    ソーシャルカレンダー「c2talk」がバージョンアップ--Vistaに対応
  • テンポ、iCalendar対応のオンラインカレンダー「ソユーズ」

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • オンラインカレンダーのレビューの一覧 : ワークスタイル・メモ

    ワークスタイル・メモ カレンダー・手帳術からグループウェア、ライフハックやWeb2.0系ツールまで、インターネットが変えようとしているワークスタイルの未来を考える。 記者発表会やイベントの様子を伝えるビデオブログにも挑戦中です。 ワークスタイル・メモ > カレンダー・予定表系 > オンラインカレンダーのレビューの一覧

  • Ajaxを使用した無料のスケジュール管理システム「My Koyomi」

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • 1