タグ

ブックマーク / anond.hatelabo.jp (472)

  • 別シリーズにBGMが流用されてアレンジされるパターン

    めっちゃ好きなんだがパッっと思いつかねえ

    別シリーズにBGMが流用されてアレンジされるパターン
    regicat
    regicat 2018/06/22
    PSO2のリリース前に公開されたOPムービーで曲が1のOP曲のアレンジだったのはテンション爆上がりだったなあ。
  • 童貞だとバレない方法はないものか

    30歳にして初めて女性と付き合えてそろそろより深い関係になりたいところなんだが 経験ないって事がバレるの怖いな。 腰ふる練習は25歳位からほぼ毎日欠かさずしてるからなんとかなんとかなる自信はあるがブラ外す時にバレそうだ。 女の子が自分で取るのを見るのが好きなんだ、と言おうか。

    童貞だとバレない方法はないものか
    regicat
    regicat 2018/06/20
    君子危うきに近寄らず。やらなければバレない。
  • 最初は嫌いだったけど、物語が進むにつれて好きになるキャラっている?

    最初は何こいつを思ってたけど、実は、良いやつだなと思ったり、印象が変わったりするキャラいる?

    最初は嫌いだったけど、物語が進むにつれて好きになるキャラっている?
    regicat
    regicat 2018/06/20
    朝ドラから「ごちそうさん」の和枝ちゃんと「花子とアン」の白鳥かをる子さま。花子卒業回のかをる子さまはガチで感動した。
  • 元増田です。 会社に置いとく自前のマグカップをちゃんと洗えって言って..

    増田です。 会社に置いとく自前のマグカップをちゃんと洗えって言ってるんじゃないのよね。そういうマウンティングでもないし。そこに興味はない。 マグカップを机の上に置きっぱなしにして退社する実家ぐらしの人やパートナーが居る人、家ではどうしてる? 親やパートナーに洗ってもらってない? 自分は気にしないんだけど親やパートナーが「勝手に」洗ってくれてる、とか? 置きっぱなしのマグカップでその辺の価値観が透けて見えるんじゃないかなって思っただけ。 ゲスい好奇心を満たしたいだけ。 追記 anond:20180613123637

    元増田です。 会社に置いとく自前のマグカップをちゃんと洗えって言って..
    regicat
    regicat 2018/06/13
    一人暮らしで全部自分で洗うけど家でも会社でも可能な限り放置するタイプですごめんなさい
  • 「男の子だって、お姫さまになれる」が呪いにしかならない理由

    http://prehyou2015.hatenablog.com/entry/ohimesama 男性がどんな格好をしたっていい。「お姫様になったっていい」と言ったっていい。 でも「お姫様になれる」だけはダメなのだ。 何故か? ヒーローは、誰だってなれる。でも、お姫様は誰もがなれるわけではない。それが理由だ。 自分も含めて誰も救わないようなヒーローは、ヒーローとして存在することはできない。 何者かを救おうとすることで初めてヒーローは誕生する。 同じように、誰からも無視されたお姫様というのは存在することができない。 誰かがお姫様として扱うことによって、はじめてお姫様は存在できる。 そして、ヒーローとお姫様の重要な違いは、能動性だ。 例え世界のすべてから敵視されゴミのように扱われたとしても、ヒーローはヒーローになることができる。 それこそ、子どもに有害な不快な存在として「ゾーニング」されたっ

    「男の子だって、お姫さまになれる」が呪いにしかならない理由
    regicat
    regicat 2018/06/11
    貴様はプリンセスプリキュアから何を学んだァァァ⁉︎ 強く優しく誇り高きプリンセスとしての矜持、プリンセスたらんとする意志こそがプリンセスたる所以なのだと教えられなかったか⁉︎ その腐った根性叩(文字数
  • 毎日自炊してる人々はどうやってモチベーション維持してるの?

    →寝起きでさっそく料理するくらいなら二度寝するわ 昼→朝御飯すら面倒なのに弁当まで作るわけない 夕仕事で疲れたのにさらに料理までする気にならんし割引してる弁当・総菜買うか 毎日これの繰り返しで全く料理しない

    毎日自炊してる人々はどうやってモチベーション維持してるの?
    regicat
    regicat 2018/06/10
    デパ地下とかスーパーとか廻るの超楽しい。自分の好きなものを好きなように料理して食べられる嬉しさ。家族といた頃も料理やってたけど、メニューは父親の好みが絶対だったので正直自分のために作る方が楽しい。
  • 職場の後輩におしゃれをさせたら結婚が決まった話

    職場の後輩がほとんど化粧もしない子で彼氏もいたことがないらしく、服も毎回しまむらとかで買うと言っていてどうしても耐えられずに「◯◯さん、おしゃれしよう!」と言ってしまった。 髪も1000円カットで切ったようなザク切りカット。話しを聞いてみたらおしゃれな美容院に行くのは勇気がいるし抵抗があるのだという。ということで有楽町で待ち合わせて私が通っている美容院に一緒に行くことにした。話しやすいように女性スタッフにお願いした。後輩はどんな髪型にすれば良いかわからないと迷っていたのでスタッフさんにおまかせ。 そのあと有楽町のマルイに行ってオフィス系の清楚な感じの服をいくつか見繕って買った。まじでおせっかいおばさんなんだけど応援の気持ちで私も彼女のを買ってしまった。マルイのラクチンきれいパンプス最高。そのあとマツキヨに行ってプチプラコスメを揃えて化粧室でメイクアップアーティストばりに彼女のメイクをした

    職場の後輩におしゃれをさせたら結婚が決まった話
    regicat
    regicat 2018/06/04
    あんな風に後輩をせわしてあげられるなんて素敵な人だと増田がプロポーズされるストーリーを期待した( ;´Д`)
  • 山田孝之が女性のバストを測るイベントのやつ

    あれ超絶醜悪じゃない? 醜悪過ぎる。当に気持ち悪い。キッッッッッッッッッモい 私の観測範囲では誰も言ってないから正直に言うね キ!!!!モ!!!!!!!!い!!!!!!!!!!!! めちゃくちゃキモい!!!!!!!!!!!!!!!!!!! キモいから!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! なんでいわゆるフェミニストを自称してる人は誰もおかしいと言わないの? 完全におかしい。どっからどう見ても性的搾取だろ?いやいやいや駄目でしょあれは 例え山田孝之があの仕事に対して「女の下着姿見まくれてラッキー」とか思っていようと駄目でしょ 完全に山田孝之という男性を、仕事という名目で、女性の集団から性的搾取される場を提供してるだけでしょ キモい。当にキモい。ひとりの人権ある男性にあんなに女性が群がってマジでキモい あんなイベントに一目散に参加した女は恥ずかしくないのか!? はぁ!?

    山田孝之が女性のバストを測るイベントのやつ
    regicat
    regicat 2018/05/23
    なるほど山田孝之の側が性的搾取されてる、という視点はあってもいいかも。ただ、山田孝之の場合は本人が嫌だといえばそうか仕方ないね、とあっさり企画中止されそう。女性の搾取は空気やら力やらで強制されるからね
  • アニメや漫画に「魅力的なおばさん」が少なすぎる

    「魅力的なおばさん」と聞いて、何人思い浮かべられるだろうか。 自分がぱっと思いついたのは、もののけ姫のエボシ様と、ヘルシングのインテグラの2人だけだ。 調べてみるともう少し出て来たけど、どの魅力的なおばさんも「強い女」しかいない。 同じ中年でもおっさんなら「強いおっさん」「自分のようにダメなおっさん」「頭は悪いけどめちゃめちゃ優しいおっさん」など、いろいろな「魅力的なおっさん」を挙げることができる。 魅力的なおっさんのように、もっと魅力的なおばさんが増えてほしいし、「強さ」以外の魅力を持つおばさんが出て来てほしい。

    アニメや漫画に「魅力的なおばさん」が少なすぎる
    regicat
    regicat 2018/05/15
    去年NHKで「戦は嫌にございます、何故なら女子は血など見飽きておるので」と言い放っためっちゃ魅力的なおば……あっいえなんでもありません、殿
  • 元作品知らないのに、ネタだけは周知されている作品の最高峰

    なんだろう? たといえば、「クリリンのことかー!」とか。 DBは小ネタは多いけど、使い勝手が良くなかったり。 「知っているのか!? 雷電」とか、当時のジャンプネタは男子ならみんな読んでたイメージあるから、元作品知らない度合いが低そう。 流行ったっていったら、エヴァとかまどマギとかあるけど、ネタ、名言少な目な印象。 ちょっと古いところだと「さすおに」とかはいい線行ってたと思う。特定の年齢層にしか見られてないけど、ネタだけが先行してた感じで。 最近では、けもフレの「すっごーい!」とか「たーのしー」、オルガの「止まるんじゃねえぞ」とか、一定以上の視聴者と、それに乗っかる勢でまあまあ流行った感じ。 だけど、元作品がちゃんとみられてない、ネタが流行ったの度合いでこれと言ってピンと来る作品がおもいあたらないです。 なんかあったら、教えて欲しい。 こっちでも、いろいろ考えてみるけど、ずっと考えてるわけに

    元作品知らないのに、ネタだけは周知されている作品の最高峰
    regicat
    regicat 2018/05/08
    「医者はどこだ」が出てないのをみて自分も年をとったもんだと遠い目になるなど。
  • 歌詞にアニメのタイトルがそのまま入っている歌

    ドラゴンボールzのオープニングで使われていた WE GOTTA POWER しか知らんので他にもあったら教えてくらさい。

    歌詞にアニメのタイトルがそのまま入っている歌
    regicat
    regicat 2018/04/30
    そういえば「Cat's Eye」って「アニソンらしくないアニソンでアニメ見ない人にも大ヒット」の元祖みたいなポジションなのに歌詞にがっつりタイトル入ってるんだな。
  • 少女趣味の男版ってなんだ?

    少年の心か? 違うな。 少し違う。 男の浪漫だと、オッサン好みってものまで含むからこれも違う。 男の子って言い方も違う。 違いはしないんだが、言葉のニュアンスが沢山あることを利用しているだけで、ズバリそういうものを指しているとは言い難い。 でもあるはずなんだ。 いい年こいて仮面ライダーや怪獣のフィギアでバトルしてるようなオッサン達の中にある少年ハートを言い表すような言葉が。

    少女趣味の男版ってなんだ?
    regicat
    regicat 2018/04/23
    男の子回路
  • metoo案件で自爆する馬鹿共が多いワケ

    metooってのはあくまで今までいろんな圧力やしがらみで公表できなかったセクハラ案件をうったえるための運動なのに、それを個人の人格に絡めて「私いままでこんなひどいことされてたのに相手が上司だったから何も言えなかったの!みんな私のために戦って!共感&同情して!!」って声に落とし込んじゃうから、それがブーメランになって帰ってきたときに「わたしがしたパワハラは綺麗なパワハラだから問題ない」みたいな馬鹿な返答をして自爆してる。 そもそもネットでmetoo案件で声を上げて注目される人物ってのはこれまでもそれなりに業界で活躍してきた実力者であった場合が大半。名も知れない底辺のセクハラ案件を実名で公表されても誰も見向きもしない。そして人間ってのは多かれ少なかれ欠点もあるもんだから、それなりの地位に就いた人物は男女どうであれ過去に部下や友人に無意識にパワハラやらセクハラとしか受け取られない事案をやってきた

    metoo案件で自爆する馬鹿共が多いワケ
    regicat
    regicat 2018/04/22
    違うだろ、「これは社会の構造の問題だ」って主張してるような女性の訴えはスルーして聞かなかったことにして隙の多い主張だけを大仰に取り上げていかにも女性個人に問題があるように見せてる。
  • 昨日の夜、彼がAVを観ていた。

    普段は、彼はひとりでAVを観ているけれど、この日は「観てもいい?」とからかうように訊いてきたから、あまりいい気持ちはしないけれど「いいよ」と答えた。 嫉妬深い私を気にして「怒らないの?」と訊いてきたが、「大丈夫」と答えた。当に大丈夫だと思ったから。 私も隣りで横になりながら一緒に観た。AVとは不思議なもので、男性は興奮するのだろうけれど、女性の私は何も感じない。ただただ、女優の容姿と自分を比べてしまう。私は胸が小さいのだ。 飛ばし飛ばし、いろんなAVを物色していた彼が、ひとりの女優をゆっくり観始めた。美人で巨乳で足の長い女優だ。複雑な気分になる。私とは真逆のような気がしてくる。あぁ、当はこういう女性が好みなのかな、と。 敏感な彼は、私が不機嫌になったのを、言葉を発していないにもかかわらず、すぐに察知した。 「怒ってる?」 「大丈夫」 「隠してもわかるよ」 「うーん、ちょっとだけ複雑」

    昨日の夜、彼がAVを観ていた。
    regicat
    regicat 2018/04/19
    これ光属性なの⁉︎ この増田絶対怒りの水でコップのふち盛り上げてるだろ。いつかあふれるまで、彼氏は(というかブコメ男性陣は)彼女の怒りに気がつかないんだ。
  • 日本語ペラペラなアメリカ人の知り合いがいるんだけど、街で日本人に英語..

    語ペラペラなアメリカ人の知り合いがいるんだけど、街で日人に英語で喋りかけられると気にさわるらしい。 外見で差別せず日語で話しかけてほしいと。 日人にしてみれば日語ペラペラ外人というレアポケモンのためにその他大多数の日語能力ゼロの外人を困らせたくないからこういう場合のデフォルト言語を英語に設定してるわけだが、 向こうからすると日語わかってるのに英語でしゃべりかけてくるのは失礼に値するらしい。 そもそも親切の定義がすれ違っているのかもしれない。 郷に入りては郷に従えよと思うけど、これも日人の勝手な考えかなぁ・・・

    日本語ペラペラなアメリカ人の知り合いがいるんだけど、街で日本人に英語..
    regicat
    regicat 2018/04/14
    あさイチリポーターの副島淳くんはあの風貌で英語一切できないらしいからホント見た目関係ないよね。
  • 今から!!

    インスタントのサッポロ塩ラーメンに、麻婆豆腐の素とお酢入れて、酸辣湯にするぞ!!

    今から!!
    regicat
    regicat 2018/04/12
    クソッ飯テロリストめ!なんて卑劣な!
  • 新幹線とかで「倒していいですか」って言ってくる人

    何なの。「駄目です」って答えたらどうなるの?好きに倒してほしい。

    新幹線とかで「倒していいですか」って言ってくる人
    regicat
    regicat 2018/04/11
    お前を倒すけどいい?答えは聞いてない
  • ペンネームとか偽名つけるときにさ

    一般名詞とか他人の著作物パクるやつって何考えてんの? 主な怒りポイントは検索しづらい点です 念頭にあるのは珈琲って名前の漫画家とかねじ式って名前の作曲者なんだけど(さっき知った) 他にもそういうの居たら事例くれ、検索しづらいが 追記 こういうのググラビリティって概念があんのか。勉強になった

    ペンネームとか偽名つけるときにさ
    regicat
    regicat 2018/04/09
    ぐぐるではないが、iftttでメール連携させてはてブに記事登録してるやつはタグにiftttってつけるのやめれ。iftttそのものの記事を探したいときに困るんじゃ。
  • 最強のシャーペンを教えてくれ

    コンビニで買った安いシャーペンが 詰まったりひっかかったり 替芯が出てきにくかったり 使いにくすぎる 最強のシャーペンを教えてくれ 追記 コメントを参考に早速 デルガードとドクターグリップを買ってきた そして数多くのコメントによって今や俺はシャーペンに目覚めたといってもいい ゆえにこれからも最強のシャーペンを求めて 足しげく文具コーナーへと立ち寄ることになるだろう みんなありがとう

    最強のシャーペンを教えてくれ
    regicat
    regicat 2018/04/04
    学生時代に買ったゼブラのノックペンシル(現在は廃番)を超えるものは未だに見つからない。なんでなくなっちゃったんだ。
  • 野菜をたくさん食べたい時ってどういう店いけばいいの?

    当方36歳、男性。最近、油っぽいものが苦手になってきた。 「肉がいたい」と思えば、焼肉屋、牛丼屋などが選択肢にあがる。 「魚がいたい」と思えば、魚系の居酒屋ランチ、回転寿司などが選択肢にあがる。 でも、最近、無性に「野菜が取りたい」と思う時がある。 しかし、その時に、どのお店に入ればいいのかわからない。 ど田舎なのでベジタリアンやヴィーガンが入るようなお店もない。サブウェイもない。 ステーキ系のファミレスにサラダバーは有るけど、ステーキ屋に野菜目当て入るのもちょっとそれはどうなんだと思う。 サイゼリアやハンバーガーショップ(具体的に言うとモスバーガー)もおっさん一人で入るのはちょっとキツイ。 中華系の野菜炒めもいいんだが、お店でべる野菜炒めの油っぽさはなにか違う。 なんとか、牛丼屋に行くようなノリで野菜ばかりべられる店はないだろうか。 今は吉野家でベジ丼があるので、野菜べたい欲が

    野菜をたくさん食べたい時ってどういう店いけばいいの?
    regicat
    regicat 2018/04/03
    ローカルで恐縮だけど新宿グランドタワーの地下にマルゴというサラダ専門店がある。具やトッピング、ドレッシングを自分で自由に選べて一人前でサラダだけでお腹一杯になるくらいの量があるのでオススメ。