タグ

ブックマーク / release.slmame.com (10)

  • 初音ミク、鏡音リンアバター無料配布。(期間限定)

    MikuMikuDanceグループが発足いたしました それに伴い、「MikuMikuDanceグループ発足記念。アバター無料配布第一弾」 といたしまして、 「初音ミク風アバター」と「鏡音リン風アバター」を期間限定でラッキーレターにて無料配布いたします。 動画の撮影で使用したものです。仕様上ヘッドにはフルブライトを入れております。 ノークレームでお願いします。 尚、MikuMikuDanceグループでは常時メンバーを募集しています。 アバター、モーションの製作に興味をお持ちの方は是非ご加入ください。 製作技術の向上に向けて一緒に頑張りましょう。 無料配布アバター第一弾!(期間限定) ■初音ミク風アバター ■鏡音リン風アバター ■撮影に使ったステージを開放しております。 SL内でMMDモーションを踊っていただけます。円形ステージ周囲の床をクリックで踊れます。 私、Emily FreundがIN

    初音ミク、鏡音リンアバター無料配布。(期間限定)
  • 株式会社メタバーズ『3Dコミュニケーションナビ』を販売開始!

    株式会社メタバーズは、株式会社エイブル・シードが開発した、コミュニケーション機能付き案内システム「3Dコミュニケーションナビ・システム」を販売開始します。 今回発表する「3Dコミュニケーションナビ・システム」の内容は、次のとおりです。 ■「3Dコミュニケーションナビ・システム」とは オープンソースの3Dサーバー「OpenSim」を活用して開発されたシステムで、タッチパネルで公共施設や観光地等を3Dビジュアルに案内できると共に、ネットワーク接続することによって、各端末と案内センターPC、またインターネットとの遠隔コミュニケーションも可能となるものです。 多く普及している2D地図による案内システムに3Dビジュアル表現を加えることにより、直感的にわかりやすい案内を行うことができることに加え、お年寄りや車いすの方々にとって段差や道幅を分かり易く伝えることが出来ます。 また、ネットワーク機能を利用す

    株式会社メタバーズ『3Dコミュニケーションナビ』を販売開始!
  • 【metabirds公式】プレスリリース ブログ

    場所:http://maps.secondlife.com/secondlife/Molvena/117/224/2301 常春の遊郭で今、花たる遊女が咲き始めようとしております。 皆様如何お過ごしでしょうか。 かねてより花は何時咲くとお話しを頂いておりましたが ようやく花咲かす支度が整いました。 見目麗しいだけでは花は務まりません、主様・姫様の御心に寄り添う様に咲く それが花たる遊女の思いに御座います。 魅咲屋のお披露目と共に遊女達を主様・姫様にもお披露目したく思います。 日時につきましては先ほども申し上げた通りに御座います。 11月5日 22時より お披露目の宴の幕を開けさせて頂きますので、皆様ご多忙かとは思いますが 是非、お誘いあわせの上ご登楼頂ければ幸いに思います。 またこの度、【こんぺいとうxDropdown】様のコラボ作品にて 当楼限定のお土産もご用意させて頂きました。 お帰り

  • ◆ キャラリンピック、参加受付開始!

    「キャラリンピック2009」は、全世界のユーザーが作成した「キャラクター」をセカンドライフ内に一堂に集め、各種アトラクションで競い合うことによって、クリエイティブ精神の向上と世界各国の仮想世界ユーザーの交流を目指すものであり、2009年夏に第一回世界大会の開催が予定されています。 2008年はまず日国内での予選「キャラリンピック予選in Japan 2008」を開催します。ここでは、ユーザーが独自に創作したキャラクターの3Dデザインによってアトラクション競技が行われます。ここでの優秀キャラクターが、2009年実施予定の「キャラリンピック2009」に優先出場できるようになる予定です。

    ◆ キャラリンピック、参加受付開始!
  • 即売会イベント『春鞠祭1(はるまりさい・いち)』開催!!

    同人誌即売会(コミケ)風イベントを開催です!! キャラクター系創作物即売会イベント 『春鞠祭1 ( はるまりさい・1 ) 』 場所 : はるまり学園体育館 http://slurl.com/secondlife/Kimono/147/63/28/ 日時 : 2008年8月23日0:00~8月31日23:59 ∞∞∞ ゲームやアニメなどに代表されるキャラクター系のアイテムや萌え系アイテム、可愛い系アイテムの展示即売会です。 アバターファッション、アニメーション、ジェスチャーからネタ系アイテムまで、色んなクリエイターさんが期間限定大集結!! この機会にぜひ、足をはこんでみてくださいね^^

    即売会イベント『春鞠祭1(はるまりさい・いち)』開催!!
    regicat
    regicat 2008/08/25
    セカンドライフ内で即売会。何の意味があるのかという人もいるかもしれないけど、意味のないことが楽しかったりします。
  • 仮想世界ネットワークプロジェクト:オープン・ネビュラ運営開始

    メタバーズのminaです。 日発表されたプレスリリース記事をUPします! 株式会社メタバーズと株式会社エイブル・シードは、オープンソースの仮想世界サ ーバーを活用した仮想世界ネットワークを構築するプロジェクト「オープン・ネビュ ラ」プロジェクトを運営開始します。 http://www.opennebula.net/ 今回発表する「オープン・ネビュラ」プロジェクトの内容は、次のとおりです。 ■内容 セカンドライフをはじめ、世界中で、インターネットを利用した多くの仮想世界サー ビス(メタバース)が広がっています。将来に向けてこれら多くの仮想世界が相互 接続する動向(マルチバース化)が起こっており、このような仮想世界を利用する ユーザー、企業もこの動向を注視しています。また、このような「マルチバース」化 にはオープンな仮想世界サーバー、オープン・プロトコルが貢献をすると考えられ ています。 こ

  • RLイタリアで大きなイベントSLに参入・日本人も多数参与

    SLに関する世界的な大きいなムーブメントでもあるニュースを伝えいたします! 11月に開けれるリアルのイタリアで年一度最大のゲーム&コミックイベント: 「LUCCA COMICS & GAMES」 http://www.luccacomicsandgames.com/ 今年SECONDLIFEにでも会場設置する予定。SINTETIKAとういうSIMです。13日の日時間21:00にで、SIMオープン及び6日間のSLの最大のテクノパーティもそこで始まります。この記事に関して、すでに、SENCONDLIFEに関する大きいなニュースサイトwww.sl-newspaper.comに掲載されています。 http://sl-newspaper-pnw.blogspot.com/2007/11/new-sim-opening.html ちなみに、CLUB VITAL STAFFのDJ RADIはこのSL最

    regicat
    regicat 2007/11/10
    「11月に開けれるリアルのイタリアで年一度最大のゲーム&コミックイベント」イタリア版コミケ?あ、同人とは限らないのか。なお「開けれる」は原文ママ。
  • 動画を投稿してL$をゲットしよう!『モヴィスル』オープン!

    動画を投稿してL$をゲットしよう!セカンドライフ総合動画サイト『モヴィスル mobiSL』オープン! ■モヴィスル(mobiSL)とは? セカンドライフユーザーから投稿されたセカンドライフ内の「場所、スポット、 アバター、アイテム、マシネマ」などのカテゴリ別に動画を紹介する、セカン ドライフに特化した総合動画案内サイトです。 投稿された動画は、カテゴリやクオリティーに応じて賞が贈呈され、 1動画につき最大L$10,000が投稿者に贈られます! 言わば、「動画投稿キャンプ」なサイトです。 ■「動画を投稿してL$をゲットしよう!」モヴィスルの仕組み <<動画を投稿しよう>> キャンペーン中、姉妹サイト『モヴィエ(β)』動画投稿画面にモヴィスルへの 応募フォームが現れ、そこから投稿した動画が選考対象となります。 応募された動画の中で面白いものは、セカンドライフ仮想キャラクター「モヴィ 江はん」が

  • 【metabirds公式】プレスリリース ブログ

    場所:http://maps.secondlife.com/secondlife/Molvena/117/224/2301 常春の遊郭で今、花たる遊女が咲き始めようとしております。 皆様如何お過ごしでしょうか。 かねてより花は何時咲くとお話しを頂いておりましたが ようやく花咲かす支度が整いました。 見目麗しいだけでは花は務まりません、主様・姫様の御心に寄り添う様に咲く それが花たる遊女の思いに御座います。 魅咲屋のお披露目と共に遊女達を主様・姫様にもお披露目したく思います。 日時につきましては先ほども申し上げた通りに御座います。 11月5日 22時より お披露目の宴の幕を開けさせて頂きますので、皆様ご多忙かとは思いますが 是非、お誘いあわせの上ご登楼頂ければ幸いに思います。 またこの度、【こんぺいとうxDropdown】様のコラボ作品にて 当楼限定のお土産もご用意させて頂きました。 お帰り

    regicat
    regicat 2007/09/11
    9/14 21:00 OPEN
  • アニメ制御HUD 『Motion Plug』無料配布開始

    このたびアニメーションショップ『Karate Animation Brave Stream』より、アバターのアニメーションをコントロールするためのHUD、『Motion Plug 1.0 』の無料配布を開始いたしました。 セカンドライフには、アニメーションをゼスチュア登録し、ショートカットで再生する機能がありますが、それは登録するアニメーションがフルパーミッションの場合のみ可能です。 市販のアニメーションには(no copy,no moddify)というものが多くあり、それらはゼスチュア登録できないため、インベントリからダブルクリックしてダイアログを開き、ダイアログのボタンをクリックして初めて再生、となります。 [Motion Plug]は装着時にまとめてパーミッション許可を行うことにより、そういった煩雑さを解消し装着後は1クリックで手軽にアニメーションを楽しむことができるHUDです。私の

  • 1