タグ

ブックマーク / www.cocolog-nifty.com (5)

  • ココログ10周年 ココログ白書:@nifty

    10周年の特別企画としてココログユーザーの皆さまにご協力いただきアンケート調査を実施いたしました。 短い期間でしたが、当にたくさんの回答とメッセージをいただき編集部も嬉しく思っています!特集内ですべてご紹介できないのが残念ですが、すべてのメッセージを感謝の気持ちで読ませていただきました。メッセージには、ブログとの付き合い方や、ココログへの叱咤激励、そして感動や仰天のエピソードまで! 一部ですが「ココログ白書」と「ブログエピソード」として掲載しておりますので是非ご覧ください。 いわだん編集部員6年以上、利用し続けている方が、なんと、6割もいらっしゃる! 今と違って昔の名前が出ている方など、そこに書き綴られた人生はいろいろですね。皆さまに感謝して、演歌を聞きながら、祝い酒を飲みたいと思います! うさみん編集部員「目的をもって始めた」か「なんとなく始めた」か人それぞれのようですね。 僕は「なん

    ココログ10周年 ココログ白書:@nifty
    regicat
    regicat 2013/12/01
    そうかもう10年か……
  • ブログ:ココログ:ココログ × デジブック

    写真ブロガー必見!デジカメ写真で簡単に作れるインターネットアルバム「デジブック」のブログパーツです。とっておきの写真は、デジブッ クのブログパーツで自慢しましょう。高画質写真集をブログで見せよう 写真とテーマで綴るオリジナル写真集「DigiBook」 簡単に作れて、ワンクリックでブログに貼れます。 デジブックは写真サイズを気にする必要はありません。たとえ、1000万画素であってもそのままアップロードしてください。これが、より写真を美しく見られる理由。お気に入りの写真がフルスクリーンで美しく表現されます。また、デジブックには最大100枚まで写真がまとめられます。お気に入りの写真をたくさん集めて、オリジナル写真集を作りましょう。 写真をダイナミックにみせたい、ドラマティックにみせたい、フォトブックのようにみせたい・・。「テーマ」とはあなたらしい写真集にするためのデジブックのみせ方。お気

  • http://www.cocolog-nifty.com/tsushin/index.htm

  • ココログ:ブログ虎の穴第18回:トラックバックをもっと楽しむためのトラックバック入門

    ブログの最も特徴的な機能として取り上げられることも多い「トラックバック」。ブログ以前には存在しなかった機能のため、まだまだトラックバックの上手な使い方、楽しみ方がよくわからないという方も多いはずです。そこで今回の『ブログ虎の穴』では、ご自身のブログでトラックバックについて語られている方々に、トラックバックの面白さ、気をつけた方がいいマナーなどをうかがいました。 また、トラックバックがひととおりわかったところで、今すぐにでもトラックバックで遊べる様々な企画も紹介しています! まずはそこで腕をならしてみませんか?

  • ブログ:ココログ:ココログサポート:みんなで解決!広場

    文へジャンプします。 @niftyトップ ココログとは? 新規登録 ログイン トップ デザイン サポート/ヘルプ ココログサポートトップ どんな疑問でもここを見れば必ず解決! トップ すべてのFAQ一覧 新着質問 新着ノウハウ ココログサポートトップ こんにちは、ゲストさん | ココログサポートからログアウト 障害情報 メンテナンス情報 公式FAQとはじめてガイド はじめてガイド 登録 ココログ登録、完了までの流れ 記事作成 記事の投稿や掲載の仕方など トラックバック トラックバックって何? プロフィール作成 プロフィールを作成してみよう デザイン選択 リッチテンプレートでデザイン変更 モブログ 携帯メールでのブログ更新方法 みんながよく見るFAQ 人気記事ランキングなどのブログパーツを設定したい アクセス解析のページ別アクセス数などをブログに表示したい 検索エンジンにブログ更新を知らせ

    regicat
    regicat 2005/12/05
    商売敵(笑)
  • 1