タグ

安倍晋三と日本的なるものに関するtakuzo1213のブックマーク (20)

  • 「キックバック不記載は派閥の指示」 特捜部聴取に議員側が説明 | 毎日新聞

    自民党派閥の政治資金パーティーを巡る問題で、最大派閥の清和政策研究会(安倍派)に所属する議員の秘書らが東京地検特捜部の事情聴取に対し、「キックバック(還流)を収支報告書に記載しないのは派閥からの指示だった」などと証言していることが判明した。特捜部は、派閥が主導してパーティー収入の一部を組織的に裏金に回していたとの見方を強めている模様だ。 特捜部は全国から応援検事を集め、安倍派の議員の秘書らへの事情聴取を進めている。関係者によると、複数の秘書らが特捜部に同様の趣旨の供述をしている模様だ。特捜部は秘書らの説明を基に、派閥側の事情聴取の必要性を検討しているとみられる。

    「キックバック不記載は派閥の指示」 特捜部聴取に議員側が説明 | 毎日新聞
    takuzo1213
    takuzo1213 2023/12/13
    守ってくれる人がいるから許される・捕まらないってのがそもそも後進国なんよ。本当の三権分立を確立させてほしい。
  • 安倍派、1億円超の裏金か パー券ノルマ超えを還流 地検が立件視野:朝日新聞デジタル

    自民党の派閥が開いた政治資金パーティーをめぐる問題で、最大派閥の清和政策研究会(安倍派)が、所属議員が販売ノルマを超えて集めた分の収入を裏金として議員側にキックバックする運用を組織的に続けてきた疑いがあることが、関係者への取材でわかった。派閥の政治資金収支報告書には収入・支出のいずれも記載しておらず、裏金の総額は直近5年間で1億円を超えるという。 告発を受けて捜査している東京地検特捜部の任意聴取に対し、安倍派の関係者がこうした運用について説明していることも判明。特捜部は、故意性が強い上に規模も大きいとみて、政治資金規正法違反(不記載・虚偽記載)容疑での立件を視野に調べている模様だ。 キックバック分、組織的に裏金化 関係者によると、一般的に…

    安倍派、1億円超の裏金か パー券ノルマ超えを還流 地検が立件視野:朝日新聞デジタル
    takuzo1213
    takuzo1213 2023/12/01
    人の死を喜ぶほどの屑ではないつもりだが、安倍氏の目の黒いうちは決してこんなのは明るみに出なかったはずで。内容はさもありなんとしか思わないが、自民を支持・投票する人の心理が不思議。
  • 嫌な予感が的中。菅前首相の国葬「弔辞」で飛び出した衝撃の言葉 - まぐまぐニュース!

    9月27日に営まれた安倍元首相の国葬で、友人代表として弔辞を読み上げた菅義偉前首相。ネット上では称賛の声が多数上がっていましたが、果たしてそれは政治家を送る「国葬」の場で語られるべきものとして適切だったのでしょうか。元毎日新聞で政治部副部長などを務めたジャーナリストの尾中 香尚里さんは今回、菅前首相の弔辞の中で違和感を抱かざるを得なかった箇所を指摘するとともにその理由を解説。さらに弔辞の後に起きた拍手について「悪ノリが過ぎる」との苦言を呈しています。(この記事は音声でもお聞きいただけます。) プロフィール:尾中 香尚里(おなか・かおり) ジャーナリスト。1965年、福岡県生まれ。1988年毎日新聞に入社し、政治部で主に野党や国会を中心に取材。政治部副部長、川崎支局長、オピニオングループ編集委員などを経て、2019年9月に退社。新著「安倍晋三と菅直人 非常事態のリーダーシップ」(集英社新書)

    嫌な予感が的中。菅前首相の国葬「弔辞」で飛び出した衝撃の言葉 - まぐまぐニュース!
  • 江川紹子が斬る【安倍元首相・国葬問題】国会で可否を審議し、本当の民主主義を守れ

    吉田茂元首相の国葬、中曽根康弘元首相の合同葬における、自粛“協力”要請 さらに、国民への影響はどうなのかも判然としない。松野博一官房長官は「国民一人一人に政治的評価や喪に服することを求めるものではない」と述べているが、ではなんの「協力」も要請しないのか。 戦後、国葬令が失効してから唯一の非皇族の国葬である吉田茂元首相国葬の時には、ラジオ・テレビ各局が軒並み当局の「協力」要請に応え、番組編成を変更した。歌やバラエティ、クイズなどの通常番組が中止となり、故人の追悼番組、文化映画、クラシック音楽などと差し替えられ、民放はCMも自粛。日がな一日、国葬関連の特別編成となった。 それでも、表向きには「各社の判断」ということになっている。国葬が行われた後の国会で、これについて問われた当時の郵政事務次官は、「あくまでも自主的にやっていただきたいというお願いだけでございます。強制したことはありません」と繰り

    江川紹子が斬る【安倍元首相・国葬問題】国会で可否を審議し、本当の民主主義を守れ
    takuzo1213
    takuzo1213 2022/07/27
    手続きをすっ飛ばして「民主主義を守る」とか寝言を抜かして国葬を強行するなんてヘソで茶が沸くわ。まして隠蔽や改竄、国会での虚言癖などで民主主義を危機に晒した人物。最低でも国会に諮るべき。
  • 安倍元首相の国葬決定「よかった」50%…世代で逆転する評価 目立つ「若者の支持」 FNN世論調査|FNNプライムオンライン

    街頭演説中に銃撃され亡くなった安倍元首相の葬儀について、政府は、22日の閣議で、国葬として9月27日に日武道館で実施することを決めた。費用は全額国費で負担する。 FNNが実施した世論調査では、この決定について「よかった」と答えた人は、「どちらかと言えば」をあわせて50.1%。「よくなかった」は、あわせて46.9%と評価が分かれた。これを世代別に見ると、若い世代は「よかった」が多く、年齢が上がるにつれ、「よくなかった」が多かった。 国葬決定よかった50.1%、よくなかった46.9% FNNは、7月23・24日の両日、全国の18歳以上の男女を対象に、電話世論調査(固定電話+携帯電話・RDD方式)を実施し、1,138人から回答を得た。 この記事の画像(4枚) 世論調査では、国葬の決定について、「よかった」が31・0%、「どちらかと言えばよかった」が19.1%。あわせて50.1%の人が「よかった

    安倍元首相の国葬決定「よかった」50%…世代で逆転する評価 目立つ「若者の支持」 FNN世論調査|FNNプライムオンライン
    takuzo1213
    takuzo1213 2022/07/26
    政治的な功罪はさておいても、国が法的裏付けもなく国葬を勝手に決めてしまうことの危うさは広く知られるべき。教育の敗北、反知性主義でもある。まして本件は政治的圧力もあってか報じ方や検察の動きも奇妙だしね。
  • 浦沢直樹_Naoki Urasawa公式情報 on Twitter: "#アベノマスク https://t.co/IZgfGOTE32"

    #アベノマスク https://t.co/IZgfGOTE32

    浦沢直樹_Naoki Urasawa公式情報 on Twitter: "#アベノマスク https://t.co/IZgfGOTE32"
    takuzo1213
    takuzo1213 2020/04/04
    本邦ではよくある光景だが「政治的な発言するな」って主張こそ政治的なんだよな。漫画家もアーティストも一般市民もどんどん発言すればいい。無味無臭であるべきというぬるい考えが、本邦をここまでおかしくした。
  • 自殺職員の手記読んだ首相「胸が痛む」 一方、再調査はしない意向 森友学園文書改ざん | 毎日新聞

    参院総務委員会で学校法人「森友学園」への国有地売却を巡る財務省の決裁文書改ざん問題で自殺した近畿財務局職員の遺族が国などを提訴したことに関して質問を聞く安倍晋三首相=国会内で2020年3月19日午後4時16分、川田雅浩撮影 安倍晋三首相は19日の参院総務委員会で、森友学園に関する財務省の文書改ざん問題で「国民の信頼を揺るがす事態となり、行政府の長として大きな責任を痛感している。改めて国民におわび申し上げる」と陳謝した。国民民主党の森真治参院議員の質問への答弁。 文書改ざん問題では、自殺した近畿財務局職員の手記が18日発売の週刊文春に掲載された。首相は自らも手記を読んだことを明らかに…

    自殺職員の手記読んだ首相「胸が痛む」 一方、再調査はしない意向 森友学園文書改ざん | 毎日新聞
    takuzo1213
    takuzo1213 2020/03/19
    これがこんな人間なのはもはや諦めざるを得ないのかもしれないが、これの支持率が半数近いという本邦にも怒りを禁じ得ない。
  • [大弦小弦]これ会見と呼べますか | 大弦小弦 | 沖縄タイムス+プラス

    目が合っているようで、微妙に合っていない。安倍晋三首相と私の視線は直線上で何度も交わるが、間に透明なガラス板状の機器がある。そこに表示される冒頭発言の原稿を、首相は21分間ひたすら見つめ、読み上げた ▼14日の記者会見に参加した。質疑に移って23分後、司会の政府高官が会見を打ち切ろうとした。とっさに「まだ質問があります」と声を張り上げた。同時に、全国メディアやフリーの記者が抗議していた。驚いた。輪の中にいて心強く感じた ▼「総理、これ会見と呼べますか」。続けた一言が、怒号の隙間を縫って首相に届いた。今度は目が合った。すかさず司会が引き取り、別の記者を指名して会見は結局52分続いた。異例の事態になった ▼前回2月末の会見は36分で打ち切られ、質疑も事前に仕込まれていた。「台営発表」「劇団記者クラブ」。官邸と官邸記者クラブの「共犯関係」は市民に厳しく批判された。両者宛てのネット署名は1週間で

    [大弦小弦]これ会見と呼べますか | 大弦小弦 | 沖縄タイムス+プラス
    takuzo1213
    takuzo1213 2020/03/16
    この流れ自体は評価すべきだが、常になされていて当然のはずなのに民主主義がここまで壊されてからというのは今更感が強い。少なからぬメディアが共犯者。
  • ANAホテル「営業の秘密と言った事実はない」 安倍首相答弁を否定 | 毎日新聞

    衆院予算委員会の集中審議で「桜を見る会」の前夜祭の会場となったホテルから代金支払いや領収書などについて野党議員側に提出された資料を手に答弁する安倍晋三首相=国会内で2020年2月17日午後2時16分、川田雅浩撮影 「桜を見る会」の前日に安倍晋三首相の後援会が主催した「前夜祭」を巡る17日の衆院予算委員会での首相答弁に関し、過去に会場となったANAインターコンチネンタルホテル東京(東京都港区)は同日夜、首相側とのやり取りに認識の違いがあると毎日新聞の取材に明かした。首相は、後援会とホテルのやり取りに関する野党からホテルへの質問に、ホテル側が「個別の案件は営業の秘密に関わる」などとして答えなかったとの趣旨の答弁をしたが、ホテル側は「『営業の秘密』と申し上げた事実はない」と説明した。【大場伸也】 ANA側、「明細書」答弁にも言及 同委で立憲民主党の辻元清美氏は、ホテル側に2013年以降に同ホテル

    ANAホテル「営業の秘密と言った事実はない」 安倍首相答弁を否定 | 毎日新聞
    takuzo1213
    takuzo1213 2020/02/18
    忖度しない外資系だからこそ取れた証言なのだろうが、逆に言えば森友加計問題もあったのにこの国の組織では正しいコンプライアンスや自浄能力を発揮できなかったということでもある。ただ嘆息。
  • 桜を見る会「調査の必要ない」 説明責任を負う側なのに:朝日新聞デジタル

    首相主催の「桜を見る会」をめぐり、政府は17日の衆院内閣委員会理事会で、立憲民主党など野党が質問した8項目に回答した。ただ、政府の説明は、これまでの繰り返しにとどまる事実上の「ゼロ回答」。野党が求めた追加調査も拒み、実態解明に消極的な姿勢が際立った。 理事会は、安倍晋三首相の公私混同が指摘された「桜を見る会」について、先の臨時国会で解明が進まなかったことを踏まえ、野党の求めで開かれた。約1時間で、非公開だった。 野党側は、オーナー商法で行政指導されたジャパンライフの元会長に届いたとされる招待状にあった受付票番号「60」について、「首相推薦枠か」と質問。野党側の説明によると、政府側は「実務を振り分けるため便宜的につけている。それ以上、調査する必要がない」と答えたという。 野党側は実務担当者への確認を求めたが、政府側は「必要は感じていない」「(担当者の)記憶を呼び起こすようなことはいかがなもの

    桜を見る会「調査の必要ない」 説明責任を負う側なのに:朝日新聞デジタル
    takuzo1213
    takuzo1213 2019/12/18
    この国の民主主義におけるロジックやシステムを破壊したといえるこの内閣だが、この連中を全員吊るしたとしても元に戻すのは困難だろう。そういう意味では死をもっても贖えない罪を現在進行形で犯している人々。
  • 「桜を見る会」が日本政治に突きつけた本当の問題 - 米山隆一|論座アーカイブ

    「桜を見る会」が日政治に突きつけた当の問題 「国民が認めた」努力に報いる民主主義国家であり続けるかどうかが問われている 米山隆一 衆議院議員・弁護士・医学博士 「桜を見る会」をめぐり、政界がざわついています。招待者の選考基準のあいまいさ、予算の膨張が問題となるや、突如、中止が決定されましたが、今なお疑念が晴れたとはいえず、安倍晋三総理の後援会会員を対象とした「夕会」をはじめ、多くの問題が議論を呼んでいます。 すでに多くの論者によって論じられているところではありますが、「桜を見る会」の一体、何が問題なのか。①「桜を見る会」の前夜に行われた安倍晋三後援会の「夕会」、②「桜を見る会」自体の二つに分けて、私見を述べたいと思います。 前夜の「夕会」について総理の説明は まず安倍晋三後援会の「夕会」について論じます。 この「夕会」については「ホテル・ニューオータニで1人あたり会費5000

    「桜を見る会」が日本政治に突きつけた本当の問題 - 米山隆一|論座アーカイブ
  • 安倍内閣支持率、4ポイント増の48% 時事世論調査:時事ドットコム

    安倍内閣支持率、4ポイント増の48% 時事世論調査 2019年11月15日18時08分 時事通信が8~11日に実施した11月の世論調査で、安倍内閣の支持率は前月比4.3ポイント増の48.5%、不支持率は同3.6ポイント減の29.4%となった。2閣僚の辞任や大学入試への英語民間試験の導入見送りなど、政権の不手際が相次いだにもかかわらず、支持率は上昇した。 楽観一転、幕引き急ぐ 政府、「桜を見る会」批判に危機感 一方、政府は13日に首相主催の「桜を見る会」を来年度は中止することを決定したが、調査期間とは重なっていない。 内閣支持の理由(複数回答)は「他に適当な人がいない」23.0%、「リーダーシップがある」13.1%など。支持しない理由(同)は「期待が持てない」14.3%、「首相を信頼できない」13.8%などだった。 政党支持率は、自民党が前月比2.6ポイント増の30.1%でトップ。立憲民主党

    安倍内閣支持率、4ポイント増の48% 時事世論調査:時事ドットコム
    takuzo1213
    takuzo1213 2019/11/15
    ストックホルム症候群かと思ってしまう。政策や野党がどうこう以前に民主主義のシステム自体が危機に晒されてるのに、危機感が共有されてないらしいことに恐怖を覚える。まあ野党は夢を語れよとは思うが。
  • サマータイム実施は不可能である

    UEHARA, TetsutaroProfessor at Colledge of Information Science and Engineering, Ritsumeikan University

    サマータイム実施は不可能である
    takuzo1213
    takuzo1213 2018/08/11
    もしこのままなし崩し的にサマータイムが施行されれば、戦わずして敗戦のような凋落を招くんじゃないか。にもかかわらず社会構造の本質的なところは変わらないというのも一緒。
  • 外国人からみて日本の民主主義は絶滅寸前だ(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    のメディアはここのところ、森友学園スキャンダルが世界における日のイメージに影響を与えるのではないかと懸念している。テレビ政治番組では、海外の新聞数紙に掲載された記事を引用しており、そこには仏ル・フィガロ紙に掲載された筆者の記事も含まれていた。 だが実のところ、森友スキャンダルは外国の報道機関ではほとんど取り上げられていない。この事件を特に取り上げた記事は昨年1年で12というところだろうか。筆者が見つけた記事では、米ニューヨーク・タイムズ紙で1年に2、ワシントンポスト紙で1だった。 ■日の国会は「老人ホーム」さながら 自分に関して言うと、ル・フィガロの編集者になぜこの事件に関する記事が重要なのかを丁寧に説明したうえで、掲載してくれないかと頼み込まなければならなかったくらいだ。今日、もしニューヨークやパリの街頭で森友に関するアンケートを行ったとしても、99%の人が、それが何なの

    外国人からみて日本の民主主義は絶滅寸前だ(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
  • 臨時国会見送りへ 森友・加計は閉会中審査 政府・自民:朝日新聞デジタル

    政府・自民党は、衆院選後の首相指名選挙を行う特別国会を11月1~8日に開いた後、臨時国会の召集は見送る方向で調整を始めた。外交日程などが立て込んでいることを理由としている。森友・加計(かけ)問題について野党から審議の要求があれば、安倍晋三首相が出席する予算委員会の閉会中審査で対応する考えだ。 特別国会の会期は8日までの予定で、連休やトランプ米大統領来日を除けば実質3日間。首相が11月中旬にベトナムでのアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議とフィリピンでの東南アジア諸国連合(ASEAN)首脳会議に参加することから会期延長はしない方向だ。その後は年末の予算編成や税制改正を控えるため、臨時国会も見送る方向で調整する。

    臨時国会見送りへ 森友・加計は閉会中審査 政府・自民:朝日新聞デジタル
    takuzo1213
    takuzo1213 2017/10/26
    モリカケやってる場合じゃないって言ってた人たちこそ、この国会運営は批判すべきなのでは。
  • 官邸が誘発 菅長官追及の東京新聞女性記者に「殺害予告」|日刊ゲンダイDIGITAL

    卑劣な行為である。官房長官の定例会見に社会部記者ながら出席、加計学園問題で菅長官を追い詰めた東京新聞の望月衣塑子記者に対し、なんと「殺害予告」があったという。 関係者によると、物騒なその電話は、今月4日の午後9時ごろ、東京新聞の代表電話にかかってきた。電話の主は中年男性。 夜間のため、警備員が対応したが、会見での菅官房長官と望月記者とのやりとりを理由に、「ネットニュースに出ている記者は、なぜ政府の言うことに従わないのか」「殺してやる」という趣旨を一方的にまくしたてたという。 望月記者の会見での質問については、産経新聞が今月1日、〈東京新聞記者、官房長官に迷質問「北要求に応じて調整しているか」〉と題した記事を掲載。「米韓合同訓練を批判し、北朝鮮を擁護するような質問が飛び出した」と報じた。 さらに産経は翌2日、首相官邸報道室が加計問題をめぐる望月記者の質問に不適切な点があったとして、「書面で東

    官邸が誘発 菅長官追及の東京新聞女性記者に「殺害予告」|日刊ゲンダイDIGITAL
    takuzo1213
    takuzo1213 2017/09/13
    官邸の抗議がそもそも筋悪なんだから、それが元の殺害予告も官邸に無関係とは言えないだろう。「安倍政権の5年間で、この国は本当に嫌なムードに包まれてしまっている」他のブクマ見てもこれは当たってるんじゃ。
  • 加計問題の内部告発者、処分の可能性 義家副大臣が示唆:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相の友人が理事長を務める学校法人「加計学園」(岡山市)の獣医学部新設問題で、「総理のご意向」と書かれた文書の存在などを告発した文部科学省の内部告発者について、義家弘介文科副大臣は13日の参院農林水産委員会で、国家公務員法違反(守秘義務違反)で処分する可能性を示唆した。 自由党の森ゆうこ氏は、「文科省の文書再調査は(文書の存在をあると告発した)犯人捜しのためにやっているという話も出ている。今回告発した人は公益通報者にあたると思うが、権利を守る意識はあるか」と尋ねた。 これに対し、義家氏は「文科省の現職職員が公益通報制度の対象になるには、告発の内容が具体的にどのような法令違反に該当するのか明らかにすることが必要だ」と説明。さらに森氏が「『(告発者を)守る』と言えないのか。勇気を持って告発した人たちの権利を守ると言って欲しい」と求めると、義家氏は「一般論」と断った上で、「告発内容が法令

    加計問題の内部告発者、処分の可能性 義家副大臣が示唆:朝日新聞デジタル
    takuzo1213
    takuzo1213 2017/06/13
    本件が酷い話なのは当然として。考えてみれば民間企業でも教育機関でも行政機関でも、本邦では内部告発者が正しく守られてるのって見たことない気がする…
  • 「マスコミが報じない」は本当? 神道小学校めぐる疑惑、各紙の報道状況を調べてみた

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「マスコミが報じない」は本当? 神道小学校めぐる疑惑、各紙の報道状況を調べてみた
    takuzo1213
    takuzo1213 2017/02/23
    既存メディアに対するメタ的な立ち位置はbuzzfeedの真骨頂だと思う。テレビについても検証してほしいなこれ。
  • ドイツのあるジャーナリストの日本論 - 内田樹の研究室

    ドイツのある新聞の東京特派員が過去5年間の日の政府と海外メディアの「対立」について記事を書いている。 安倍政権の国際的評価がどのようなものかを知る上では貴重な情報である。 でも、日国民のほとんどは海外メディアが日をどう見ているのかを知らない。 日のメディアがそれを報道しないからである。 しかたがないので、私のような門外漢がドイツの新聞記者の書いたものをボランティアで日語に訳して読まなければならない。 このままでは「日で何が起きているのかを知りたければ、海外のメディアの日関連記事を読む」という傾向は止まらない。 そんなことまで言われても日のジャーナリストは平気なのか。 「ある海外特派員の告白 5年間東京にいた記者からドイツの読者へ」 Carsten Germis さて、荷造りも終わった。ドイツの日刊紙Frankfurter Allgemeine Zeitungの特派員として東

    takuzo1213
    takuzo1213 2015/04/10
    国民性には長所短所があれど,安倍内閣になってからは悪い方の国民性が相まってズブズブと深みに嵌っていっている感が強い.
  • 中学 必修柔道で 12人骨折…北海道 : ニュース : 教育 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    2012年度から全国の中学1、2年で始まった武道必修化を巡り、柔道を選択した北海道内の公立中学校計438校のうち、少なくとも10校の男女12人が授業中に骨折していたことが25日、読売新聞の調べで分かった。 受け身などの練習中に骨折したケースが目立つ一方、柔道以外の武道を選択した学校では大けがの事例の報告がなかったことも判明した。柔道では、丁寧な指導が必要な実態が改めて浮き彫りとなった。 道教育委員会と札幌市教委に読売新聞がアンケート調査を実施したところ、道内の公立中学計638校のうち約3分の2が柔道を選択した。重複選択も含め、剣道は157校、相撲は36校、空手や合気道などの「その他」は11校だった。 柔道では、1月末までに男子8人と女子4人が鎖骨や足の指、鼻の骨などを折っていた。柔道以外の武道では、全治3週間以上の大けがの報告は道教委や市教委になかったという。 札幌市を除く道教委管

    takuzo1213
    takuzo1213 2013/02/26
    リスクを考慮せずに、拙速かつ浅薄に必修化するからこうなる。参考:http://www.janjanblog.com/archives/28938
  • 1