タグ

ブックマーク / kakakumag.com (11)

  • 無償アップグレードしたWindows 10のライセンスはマイクロソフトアカウントとセットで使うべし - 価格.comマガジン

    昨年2023年9月20日、米MicrosoftのDevice Partner CenterのWebサイトに「Windows Ends Installation Path for Free Windows 7/8 Upgrade」という記事が投稿された。Windows 7/8/8.1からWindows 10/11への無償アップグレードを行うためのインストールパスを終了したという内容だ。 米Microsoftの発表。Windows 10/11への無償アップグレードは2016年7月29日に終了したとある。Windows 11は2021年11月発売なので、少し変な文章になっている 少しわかりにくい表現だが、これはWindows 10/11のライセンス認証の際に、Windows 7/8/8.1のプロダクトキーを使用できなくなったことを意味している。無償アップグレードは2015年7月から2016年7月

    無償アップグレードしたWindows 10のライセンスはマイクロソフトアカウントとセットで使うべし - 価格.comマガジン
    wushi
    wushi 2024/01/10
    古いプロダクトキーの使いまわしがどこまでいけるかの話
  • 【動画】 高級完全ワイヤレスイヤホン16製品を丸っと解説 - 価格.comマガジン

    「イイ完全ワイヤレスイヤホンが欲しい」、こう思ったときに壁となるのが、各社から販売されているモデルが多すぎて、どれが自分に合っているのかわからないこと。数が多すぎて、調べるのも面倒だ、という人もいるでしょう。 そこで、動画では、AV評論家の野村ケンジ氏をお招きして、各社の高級完全ワイヤレスイヤホン(フラッグシップモデル)をざっくりと解説してもらいました。各モデルの特徴がつかみやすくなっているので、これから購入を考えている人は、ぜひご覧ください。 <動画の内容> 16メーカーの高級完全ワイヤレスイヤホンが登場 動画でピックアップしたのは、全16製品の高級完全ワイヤレスイヤホンです。有名どころのソニー、アップル、Boseといったメーカーから、finalやNoble Audioなどマニアから一目置かれているメーカーまでカバーしています。 全16製品のすべてを解説していくと途方もない時間がかかり

    【動画】 高級完全ワイヤレスイヤホン16製品を丸っと解説 - 価格.comマガジン
    wushi
    wushi 2023/03/25
  • 家のネットが遅い! そんなときは「IPoE」をチェック - 価格.comマガジン

    光回線なのに自宅のネットが遅い、特に夜……。こうしたユーザーの不満を解消すべく、インターネット接続事業者(ISP)が「IPoE」という方式を使ったインターネット接続サービスを続々と始めている。利用しているISPが対応していれば、無料で利用できる場合があるので、試してみる価値は十分にありそうだ。IPoEとはどんなサービスなのか、実際にどれだけ速度が改善されるのかレポートしたい。 IPoEとは? まずは簡単にIPoEとは何かを抑えておきたい。IPoEとは、NTT東西の基幹ネットワーク(NGN、「フレッツ網」などとも言われる)からインターネットに接続するための接続方式の1つ。「次世代のインターネット接続環境」とも呼ばれ、従来型の「PPPoE」の利用者が増える時間帯(特に夜)の混雑を解消できる方式として注目されている(下図)。 IPoEやPPPoEと合わせて知っておきたいキーワードがIPv6とIP

    家のネットが遅い! そんなときは「IPoE」をチェック - 価格.comマガジン
  • 電気ケトルの掃除方法 ―クエン酸と重曹で簡単きれい!― - 価格.comマガジン

    お湯をすばやく沸かすのに便利な電気ケトル。基的に水しか入れないので、キッチン家電のわりに汚れにくいものの、毎日使用していると、内容器にカビのように見える斑点が気になってきます。あの斑点の正体は一体何? というわけで今回は、汚れた電気ケトルの掃除法をご紹介します。 <目次> ・内容器に付いた汚れは何? ・用意するのはクエン酸と重曹 ・【内容器】クエン酸を入れて沸騰させる ・【体】重曹水で拭く ・ビフォー・アフター 内容器の底に付いた斑点汚れは、「カビ」ではなく「カルキ」です まずお伝えしておきたいのが、電気ケトルの内容器に付いた斑点汚れは、カビではなくカルキだということ。水分中のカルシウムなどが水分の蒸発によって結晶化し、内容器にこびりついてカビのように見えてしまうのだそうです。 電気ケトルにこびりつく程度のカルキは人体に影響はないと言われていますし、カビではないのでひと安心。とはいえ、

    電気ケトルの掃除方法 ―クエン酸と重曹で簡単きれい!― - 価格.comマガジン
  • 「サーキュレーターって意味あるの?」正しく使ったらもう手放せません - 価格.comマガジン

    近年、急速に市民権を得始めたサーキュレーターですが、「サーキュレーターって意味あるの?」と思っている方は少なくないのでは? 筆者もそのひとりで、使い方がいまいちわからないし、正直、エアコンがあればなくても困らないでしょ。という認識でした。 そこで今回は、自宅にアイリスオーヤマのサーキュレーター「KCF-SDC151T」(以下、KCF-SDC151T)を導入し、1か月ほど「サーキュレーターのある生活」を体験。サーキュレーターは正しく使えば、とっても意味があることがわかりました! アイリスオーヤマのサーキュレーター「KCF-SDC151T」 サーキュレーターって何? 扇風機との大きな違いは、風の「強さ」と「進み方」 サーキュレーターと扇風機はどちらも、羽根の回転によって風を発生させる家電製品。そのため用途が混同されやすいのですが、生み出される風の質が違うため、用途も異なります。※扇風機として使

    「サーキュレーターって意味あるの?」正しく使ったらもう手放せません - 価格.comマガジン
    wushi
    wushi 2021/08/17
  • Windows 7の延長サポート終了に備える(第6回) Windows 10搭載パソコンを購入する - 価格.comマガジン

    最終回となる今回は、Windows 10パソコンを新規購入し、Windows 7パソコンからデータを移行する方法を紹介する。データの移行は、手動で行う方法と、引っ越しソフトを活用する方法がある。 Windows 7からWindows 10環境に移行する場合、最もおすすめなのがWindows 10パソコンの購入だ。何より最新のパソコンを選べば動作が快適になるし、故障の確率が低くなるためより永く利用できることになるからだ。 パソコン選びはなかなか悩ましいものだが、デスクトップタイプにするのか、一体型のオールインワンか、それともノートパソコンや2in1パソコンかは、用途でおおよそ決まってくるだろう。 あとは、画面のサイズ、CPUの種類、メモリーの搭載量、内蔵記憶域の種類と容量、拡張ポートの種類と数、Office製品の有無などをチェックしながら選ぶことになる。 価格.comの「選び方ガイド」などを

    Windows 7の延長サポート終了に備える(第6回) Windows 10搭載パソコンを購入する - 価格.comマガジン
    wushi
    wushi 2019/10/28
  • “平成に生まれ 平成に終焉した”プロダクト「PDA」。名機とともに歴史をふりかえる - 価格.comマガジン

    「平成」が終わるまで、1か月を切った。そこで今回のPDA博物館は、特別企画として、1993年(平成5年)の誕生から約15年間にわたって多くのユーザーに愛されてきた「PDA」(Personal Digital AssistantあるいはPersonal Data Assistant)の歴史をふりかえる。 1993年(平成5年):元祖PDA「Newton」が誕生 歴代のNewton PDAという言葉が生まれたのは、1992年(平成4年)。米ラスベガスで開かれた「コンピューター・エレクトロニクス・ショー 1992」の壇上、アップルCEO(当時)だったジョン・スカリー氏が「(われわれは)これから、コンピューターより身近で洗練されたマシンを作る。その新たな端末のことを、私は、Personal Digital Assistant、略してPDAと呼ぶ」と宣言。このとき、PDAという概念が生まれた。 そし

    “平成に生まれ 平成に終焉した”プロダクト「PDA」。名機とともに歴史をふりかえる - 価格.comマガジン
  • “瞬間で沸く”と言いたくなるほど早い! 新型「ジェットボイル フラッシュ」の進化に驚愕!! (価格.comマガジン)

    これからの寒い季節、日帰り登山でも調理器具を持っていき、山中で温かい事や飲み物をとりたくなる。むしろ、そのこと自体が寒い時期の登山の楽しみといえるかもしれない。 山中での調理には、手軽に使えるバーナー(ストーブ)と金属製のクッカーが必要だ。それぞれをセパレートで購入し、組み合わせて使うのが一般的だが、最初からそれらをセットにした「バーナー&クッカー一体型」の調理器具もメジャーになりつつある。 その代表格であり、他の追従を許さない革新的な商品開発を行っているのが、アメリカのジェットボイル社だ。その歴史は、代表モデル「PCS フラッシュ」の登場とともに2001年に始まったが、今回ピックアップするのは、何度か改良されながら現在の同社の顔として君臨する「PCS フラッシュ」の最新モデル「フラッシュ」である。ちなみに前モデルの名称についていた「PCS」とは「Personal Cooking Sys

    “瞬間で沸く”と言いたくなるほど早い! 新型「ジェットボイル フラッシュ」の進化に驚愕!! (価格.comマガジン)
  • 超簡単! 「Google ドキュメント」を使って画像の中の文字をテキストデータにする方法 - 価格.comマガジン

    「パソコンとスマホの基ワザ」は、パソコンやスマートフォンに関する基ワザや知っておくと便利な機能をていねいに紹介する連載です。“超”が付くほど簡単な使い方から、中上級者でも知っておくと役に立つ情報をお届けしていきます。第63回は、「Google ドキュメント」を使った、画像の文字をテキストデータ化する方法を紹介します。 「Google ドキュメント」を使えば、紙の書類のデジタル化が超簡単 紙の書類を渡されたけど、それをパソコンのデータとして扱いたい。そんなときに便利なのが、画像の中の文字を認識してテキストデータにする、いわゆる文字認識機能だ。この機能をもつアプリはいろいろあるが、アプリをインストールすることなく、「Google Drive」の機能で行う方法もある。 その方法とは、Google Driveに画像をアップロードし、その画像を「Google ドキュメント」で開くだけ。そうすると

    超簡単! 「Google ドキュメント」を使って画像の中の文字をテキストデータにする方法 - 価格.comマガジン
  • クレジットカードは現金を持ち歩くよりも安全? 専門家が解説! - 価格.comマガジン

    毎日の生活に欠かせないクレジットカード。持っていないと不便な場面が増えているにもかかわらず、現金主義の人が多いという調査結果があります。インターネットサイト上でカード情報を盗み取る「フィッシング詐欺」などのニュースが多く、セキュリティに不安があるのでは、と推察します。それなら、現金を持ち歩き、何でも現金で決済するのが一番安全なのでしょうか? 今回は、クレジットカード払いと現金払いを比べ、どちらがより安全なのかお伝えします。 意外と多い”現金主義” 日クレジット協会の調査によると、国内でのクレジットカードの発行枚数は、2017年3月末時点で約2億7000万枚でした。1人2.6枚持っている計算です(20歳以上)。これだけ普及したにもかかわらず、ショッピングなどでの支払いを現金で済ませている人は意外と多く、総務省の調査によると、ネットショッピングの経験がある人のうち4割は代金引換(現金)で決済

    クレジットカードは現金を持ち歩くよりも安全? 専門家が解説! - 価格.comマガジン
  • お絵かきボード「せんせい」が2色に進化! プロが本気で描いてみた - 価格.comマガジン

    あの「せんせい」が2色になって登場 みなさん「せんせい」って知っていますか? 磁石が先端についたペンでスクリーン上をなぞると、砂鉄っぽいアレが(磁性粉というそうです)浮き上がってきて絵が描けるというアレ。 下のレバーをガーッとスライドさせると絵が消えて、何度でも描けるというユカイなアレですよ。1977年から続くロングセラーで、タカラトミーの調査によると、「子どもの頃に持ってたおえかき玩具No.1」らしいです。 1回くらい使ったことあるでしょ? 磁石で磁性粉を浮き上がらせる…ということで、当然「せんせい」は黒一色でしか描けないというのは揺るがぬお約束だったわけですが、ボクが子供用おもちゃの世界から目を離しているスキに、アレがカラー対応になっていました!(お子さんがいる家庭では常識かもしれないけど) その名も「2カラーせんせい」! いつの間にこんな進化を……! 名前のとおり2種類のペンを使い分

    お絵かきボード「せんせい」が2色に進化! プロが本気で描いてみた - 価格.comマガジン
    wushi
    wushi 2017/05/08
  • 1