タグ

ipoeに関するwushiのブックマーク (7)

  • JPNIC ニュースレター No.70 IPv6におけるPPPoE方式とIPoE方式とは - JPNIC

    2018年現在、NTT東西が提供するフレッツ(Next Generation Network、以下NGN)におけるIPv6を利用した接続サービスとして、 PPPoE(Point-to-Point Protocol over Ethernet)を利用したものと、 IPoE(IP over Ethernet)を利用したものの、二つの方式が存在しています。 今回の10分講座では、それぞれの方式について解説します。 1 フレッツ(NGN)のIPv6インターネット接続方式 2008年当時、IPv4アドレスの在庫枯渇が現実的な状況となり、 IPv6によるインターネット接続が必要となる時代が目の前までやってきていました。 サービス導入時に関係者による検討が行われた結果、 NTT東西が提供するフレッツ(NGN)ではIPv6インターネット接続機能として、 二つの接続方式が提供されることになりました。 一つは

  • 家のネットが遅い! そんなときは「IPoE」をチェック - 価格.comマガジン

    光回線なのに自宅のネットが遅い、特に夜……。こうしたユーザーの不満を解消すべく、インターネット接続事業者(ISP)が「IPoE」という方式を使ったインターネット接続サービスを続々と始めている。利用しているISPが対応していれば、無料で利用できる場合があるので、試してみる価値は十分にありそうだ。IPoEとはどんなサービスなのか、実際にどれだけ速度が改善されるのかレポートしたい。 IPoEとは? まずは簡単にIPoEとは何かを抑えておきたい。IPoEとは、NTT東西の基幹ネットワーク(NGN、「フレッツ網」などとも言われる)からインターネットに接続するための接続方式の1つ。「次世代のインターネット接続環境」とも呼ばれ、従来型の「PPPoE」の利用者が増える時間帯(特に夜)の混雑を解消できる方式として注目されている(下図)。 IPoEやPPPoEと合わせて知っておきたいキーワードがIPv6とIP

    家のネットが遅い! そんなときは「IPoE」をチェック - 価格.comマガジン
  • 【初心者でも分かる】PPPoE方式とIPoE方式の違いとメリット|ICT Digital Column 【公式】NTTPCコミュニケーションズ

    通信可能なWebサイト 前述したように、PPPoE方式ではIPv4方式のWebサイトのみ、IPoE方式ではIPv6方式のWebサイトのみに接続可能です。 ただし、PPPoE方式では「IPv6トンネル対応アダプター」やIPv6 PPPoE接続機能に対応した市販機器などを追加することによりIPv6方式のWebサイトにも接続可能です。 また、IPoE方式でも、「IPv4 over IPv6」という仕組みを利用してIPv4方式のWebサイトに接続可能です。 通信速度 PPPoEの通信速度は最大「1Gbps」です。 IPoEの通信速度は最大「10Gbps」です。 ただし、これらは技術規格上の最大通信速度、いわゆる「ベストエフォート」であることに注意しましょう。 実際の通信速度は、通信状態により低下することがあります。 例えばオフィスが多くあるエリアなど、インターネット利用者が多くネットワークが常に混

    【初心者でも分かる】PPPoE方式とIPoE方式の違いとメリット|ICT Digital Column 【公式】NTTPCコミュニケーションズ
  • VDSL回線(配線)でもIPv6 IPoEで高速化できるって本当?

    マンションやアパートに住んでいて、インターネット回線は「VDSL回線(配線)」を使っているという方も多いはずです。あるいは、光回線を使っていると思っていたのにどうも速度があまり速くないと感じている方は、もしかすると集合住宅が宅内配線にVDSL回線を導入しているのかもしれません。しかし、VDSL回線でも「IPv6 IPoE」を活用すれば高速化が実現できる可能性があります。VDSL回線とIPv6 IPoEの関係について解説します。 VDSL回線(配線)とは? 光回線(配線)に比べてなぜ遅いのか? VDSL回線(配線)はマンションやアパートなどの集合住宅光回線を利用する際に、光回線だけでなく電話回線を併用するタイプの回線または配線です。 VDSL方式では集合住宅の各部屋まで光ケーブルがつながっているわけではありません。光ケーブルは電柱から建物内の共用スペースに電話回線をまとめて管理するための「

    VDSL回線(配線)でもIPv6 IPoEで高速化できるって本当?
  • フレッツ光 ひかり電話を使いながら、IPoEのIPv6を自前ルーターで直収する方法 - Qiita

    これは NTTのHGWの性能が悪いので、自前ルーターを直接収容したいけど、ひかり電話も利用したいという人向けの資料です。 従来手法では、HGWを無理矢理IPv6を使わないようにしてどうにかする方法でしたが、この方法だと無理矢理なことをせずに、ひかり電話が利用できるようになります 想定する構成 通常の利用構成 通常のNTTが想定するような使い方です。 PPPoEの終端も、IPv6もHGWを一度通ることになっている。 このHGWはあまり性能が良くないので、IPv6もIPv4もHGWの性能に引きずられることになる。 NTTのひかり電話ルーターに備わっている「LAN側静的ルーティング」機能というイマイチ使い方がわからないものが、素晴らしい機能になる瞬間。 NTTが想定する、少し強くなった構成 上記の通常の利用構成と変わっているのはHGWがPPPoEをパススルーして、自前ルーターでPPPoEの終端を

    フレッツ光 ひかり電話を使いながら、IPoEのIPv6を自前ルーターで直収する方法 - Qiita
  • 光なのに夜、通信が超遅い…… そんな場合の対処法

    「自宅に光回線を引いているのに、夜になると極端に遅い」――。最近、そんな事態に遭遇する人が増えています。今回は、その対処法を紹介しましょう。【訂正】 その昔、「高速通信といえば14.4kbpsのモデム」という時代がありました。それが今では、ギガ不足で低速通信の時ですら、モバイル通信で128kbpsの通信速度が得られます。家庭にはそれぞれ光ケーブルが届き、ギガビット級の高速通信までできるようになりました。ここまでおよそ30年、その進化には驚くべきものがあります。 しかし……、最近、「自宅に光回線を引いているのに、夜になると極端に遅い」という話を聞いたことはありませんか? 我が家も光ケーブルを引いていますが、ここ1年ほど、夜になると通信が詰まるように遅くなり、スマートフォンの4G通信の方が明らかに速いことが多々ありました。 Twitterを検索すると、多くのプロバイダーでこのような事象が起こっ

    光なのに夜、通信が超遅い…… そんな場合の対処法
  • 激遅回線の改善 - Shohei Yoshida's Diary

    東京へ引っ越してきてマンションでのネット契約方法がよくわからず不動産屋からいただいた資料にあった Sonetと契約(100Mbps)したがこれがどうにもこうにも激遅である. 人があんまりいない時間だと普通に使えるんだけど, 夜とか 10年前かってレベルの遅さだったので改善方法がないか調べて対策を行った. 結論としては IPoEをプロバイダに有効にしてもらい, ルータを DS-Lite対応のものすればよい. これでひどいとき 1Mbps出ていたかどうかのレベルだったものが 90Mbpsぐらい安定して出るようになった. インターネット関連のストレスはだいぶ減りました. IPoEに申し込む DMM光なんかだと申込時にできるっぽいんだけど, Sonetだと改めて電話して有効にしてもらう必要があった. 電話して一日ぐらいしたら有効になるのでルータ等の電源を一度落として再起動し, IPv6関連の設定を

    激遅回線の改善 - Shohei Yoshida's Diary
  • 1