タグ

SAKEROCKに関するakakitのブックマーク (41)

  • 幸福な解散はある──SAKEROCKのラスト・ライブを観て

    幸福な解散。 あるいは、理想的な解散。 というものがあることを、僕はSAKEROCKの解散によって知った。 解散してよかったとか、解散してほしかったという話ではない。そんなわけはない。もちろん悲しいし、残念だし、解散を知った時はショックだった。 ただ、基的に、バンドというのは解散するものだ。というのは言い過ぎだが、解散せずに活動を続けているバンドよりも、解散する、もしくは活動休止するバンドの方が圧倒的に多い。中には20年30年40年と活動を続けているバンドもいるが、それだっていつかは止まる時が来る。人はいつか死ぬんだから。 って思いっきり極論だが、そのように、解散がバンドにとって不可避的なものであるとするならば、このたびのSAKEROCKの解散は、きわめてめずらしい、幸福な解散であり、理想的な解散だったのではないか、と思うのである。というか、そういうものがあることを教えてくれたのがSAK

    幸福な解散はある──SAKEROCKのラスト・ライブを観て
  • SAKEROCKよりベースの田中馨が今年いっぱいで脱退 - TOWER RECORDS ONLINE

    SAKEROCK(左から、田中馨、浜野謙太、星野源、伊藤大地) 星野源がリーダーを務める4人組インスト・バンドのSAKEROCKより、ベース担当の田中馨が12月26日(月)に東京・SHIBUYA-AXで行われるライヴ〈さようなら今年! サケロック、暮れの元気なご挨拶〉をもって脱退することがあきらかとなった。 これは日11月21日、バンドのオフィシャルサイトにてアナウンスされたもの。メンバーとスタッフの連名による声明では脱退の理由について、ショピンなどの別ユニットや他アーティストのサポート活動なども行っている田中から〈自分のやりたいことに、もっと集中して取り組みたい〉という申し出があり、メンバーやスタッフ全員で話し合った結果、前向きな彼の意思を尊重するという結論に達したと説明されている。サイトには田中からのメッセージも掲載されており、彼は「今迄10年間、ただのおたく風4人と(初期メンバーの

    SAKEROCKよりベースの田中馨が今年いっぱいで脱退 - TOWER RECORDS ONLINE
  • SAKEROCK WEB┃MUDA

    カクバリズム DDCK-1023 ¥2800 (tax in) 01.MUDA 02.Goodbye My son 03.URAWA-City 04.Hello-Põ 05.DANCHI 06.FUNK 07.HIROSHIMA NO YANKEE 08.KAGAYAKI 09.WONDER MOON 10.Oyanbun 11.Green Mockus 12.8.16 13.GUNPEI » Amazon.co.jp » TOWER RECORDS » HMV 宮 城2/19 (土)仙台darwin Open 17:00 / Start 18:00 前売¥3,500(スタンディング・ドリンク代別) [チケット取扱] ぴあ(P:123-734)・ローソン(L:28957)・e+(pre:11/26-12/5) [問] NORTH ROAD MUSIC:022-256-1000 岩 手2

  • ムダってなんぞや? SAKEROCKインタビュー | CINRA

    いまや完全に市民権を得たインストバンドのなかでも、独特という言葉では表しきれない個性で確固たる地位を築いたSAKEROCKが、前作『ホニャララ』以来2年ぶりとなるオリジナルアルバム『MUDA』をリリースした。別バンドやソロ活動、俳優業など、メンバー各自の様々な経験を通したうえで制作された今作は、タイトルに反して、その経験をひとつもムダにすることなく産み落とされた快心作! 無限に想像力を掻き立てるムダスパイラルとは何なのか? SAKEROCKを論じるうえで欠くことのできない素晴らしきムダについて、星野、伊藤、浜野の3名(都合により田中は欠席)に語ってもらった。 (インタビュー・テキスト:タナカヒロシ 撮影:柏井万作) 今回は4人だけで、あんまりお化粧をせずに、ストレートにやろうと。 ―SAKEROCKとしては2年ぶりのオリジナルアルバムになりますが、その間のそれぞれの活動を振り返っていただけ

    ムダってなんぞや? SAKEROCKインタビュー | CINRA
  • 【HMV インタビュー】 SAKEROCK

    SAKEROCKが、名盤『ホニャララ』から2年ぶり、待望のニューアルバムをリリースする。アルバムのタイトルは『MUDA』。資料には"無駄を無駄にせずに大切にしてきたバンドSAKEROCKが送る最高傑作!"とある。なるほどSAKEROCKらしい。音を聴いてみると「ん?なんじゃこりゃ!」。1曲目から8ビートにひずんだギター!「こんなSAKEROCK聴いた事ない!!!」。とはいえ、何をやってもやっぱりSAKEROCKには違いなく、ホント素晴らしい作品なわけです。で、その素晴らしい作品をリリースするSAKEROCKから星野源氏と伊藤大地氏をHMV社にお招きしてインタビューを敢行しました。MUDAにまつわるアレコレをじっくり語って頂いてます。それでははじまりー! --- まず最初に、それぞれ自己紹介とニューアルバムに関して一言お願いします。 星野:ギターとマリンバをやっております、星野源です。よろ

  • SAKEROCK、2年ぶり待望ニューアルバム「MUDA」完成

    「MUDA」は前作「ホニャララ」から約2年1カ月ぶり、通算4作目となるオリジナルアルバム。全13曲が収録され、レコーディングエンジニアとして内田直之が参加している。 さらに、レコ発を記念したワンマンライブが、12月26日に東京・赤坂BLITZにて開催されることが決定。チケットは10月16日より各プレイガイドにて一般発売開始。SAKEROCKおよびカクバリズムのオフィシャルサイトでは、10月5日12:00から7日18:00まで抽選先行予約が実施される。 4thアルバム「MUDA」発売記念ワンマンライブ 2010年12月26日(日)東京都 赤坂BLITZ

    SAKEROCK、2年ぶり待望ニューアルバム「MUDA」完成
  • NHK佐賀放送局|ミシンの音色をもう一度|FMシアター

    佐賀市出身。2002年、宝塚歌劇団に入団。15年宙組トップスターに就任。17年11月の退団後は、ミュージカルを中心に活躍。23年1月「マイ・フェア・レディ」イライザ役で博多座に出演予定。NHKでは、ラジオドラマ「悠久のアンダルス」「暁のハルモニア」に出演。 「ミシンの音色をもう一度」佐賀が舞台のお話と伺って、佐賀出身者として携わることが出来て幸せです! 唐津は幼い頃から何度も訪れたことがある場所。自分の記憶をたどり、膨らませて演じたいと思います。聞いてくださる方にも、出てくる名所やキャラクターを思い浮かべて自由に感じていただけると嬉しいですし、ベテランの先輩方、佐賀の若き未来ある皆さんとご一緒できるこの時間を大切に、少しファンタジーで心温まる素敵なお話をお届けします。お楽しみいただけますように! 佐賀市出身。1995年、映画「水の中の八月」でデビュー。NHKでは、ドラマ新銀河「おんなは全力

    NHK佐賀放送局|ミシンの音色をもう一度|FMシアター
  • asahi.com(朝日新聞社):「SAKEROCK」星野源、初ソロアルバム - 音楽 - 映画・音楽・芸能

    「高校時代から歌うのは好きだったけど、声が嫌いだった」という星野源=石動弘喜氏撮影  バンド「SAKEROCK」のリーダーで俳優でもある星野源が、初ソロアルバム「ばかのうた」を出した。音数を抑えたシンプルなサウンドをバックに、独特な歌声が際だつ好アルバムだ。  SAKEROCKはインストゥルメンタルが主体のバンド。なぜ今、歌に?  「自分の声が嫌いだった。もさもさしていて。バンドでも、恥ずかしくて歌いたいと言い出せなかった」と星野は言う。  「でも、いやなこと、アウトプットしなくてはやっていけないことがあって、そんなとき歌ができ、歌いたい気持ちが抑えられなくなっていった」  「世界はひとつになれない」と歌う「ばらばら」や、「ぼくらの土地はいつだって揺れてる」けれども、そのまま一緒に揺れていこうという「ばかのうた」など、半回転ひねった歌詞で人生の肯定を紡ぐ。  「『ばかのうた』は、仕事でも私

  • 【オススメ】星野源(SAKEROCK)

    【オススメ】星野源(SAKEROCK) 縁側のひだまりで、のんびりお茶をすするような そんな「ぬくもり」と「ゆるさ」と「まどろみ」のピースフルなミュージック! とは言えとは言え、現代っ子32歳の私は、縁側のあるようなお家に住んでいた経験はないわけですが・・・ それでも、そういった縁側的なジャパニーズ・リラクシン・スタイルや、その時代感に想いを馳せてあこがれを感じてしまう事がありまして、このアルバム『ばかのうた』には、そんなものが詰まっているような気がしているわけです。 さてさて、というわけで、今回紹介するのは、星野源『ばかのうた』 ご存知、インストゥルメンタルバンド SAKEROCKのリーダー兼ギタリスト、マリンバ奏者の星野源の初ソロアルバムです。 SAKEROCKの中に潜むユルヴァイブスの素は彼なのでしょう。 そんな彼のボーカルアルバム、うたものです。 気張らず、大切にうたを歌っているも

  • 在日ファンク インタビュー | CINRA

    言わずと知れた“SAKEROCKのあの人”が、自分の奥底に眠る音楽に真っ向勝負を挑んだ新機軸の1stアルバムがリリースされた。日人が黒人音楽をやるってことを逆手にとっての“在日”。音楽性はもちろん思想や立ち振舞いも含めての“ファンク”。存在そのままの名前を冠した――いやよもや、バンドそのものが名前を体現するために存在している? ってくらい、思いっきり在日で思いっきりグルーヴするファンク・バンド、在日ファンク。ジェイムス・ブラウンが「何だか知らないけどすごく楽しいことをやってる“ゲロッパの人”」なんだとしたら、我らがハマケンこと浜野謙太ひきいる在日ファンクは、それに負けず劣らず、「何だか知らないけどすごく楽しいことをやっている“ダンボールの人”」。そこには知性もユーモアも音楽的素養も人生の哲学も心の機微もあるけれど、難しさは微塵もない。あるのは誰もがノれるグルーヴと、ひとりの日人の真摯で

    在日ファンク インタビュー | CINRA
  • 在日ファンク

    在日ファンク / 在日ファンク 2010年1月6日(水)販売開始 1.Intro Funk / 2.最北端 / 3.きず / 4.のこってしまった / 5.神頼みFunk / 6.罪悪感 / 7.ダンボール肉まん / 8.京都(Live Version) / 9.最北端(Live Version) 在日ファンクのデビュー・アルバム『在日ファンク』を販売開始します。SAKEROCKのトロンボーン担当、浜野謙太が楽器をマイクに持ち替えて、極太ファンク・アルバムを制作。ジェイムズ・ブラウンの流儀を現代に継承しつつ、日人にしかできない、新しい時代のファンクを追及しています。音源化を心待ちにされていた末に完成した作は、タイトなダンス・チューン「きず」、JBマナーのシャウト・ナンバー「ダンボール肉まん」、そして旅情あふれる青春ファンク「最北端」など、ライヴの定番曲を収録。 在日ファンク インタビュ

    在日ファンク
    akakit
    akakit 2010/01/15
    「BOSEさんいわく、僕はスチャダラパーのアニさんや電気グルーヴのピエール瀧さんと同じタイプだけれど、あの二人は自分の出来ることと出来ないこと、出るべき場面とそうではない場面を見極めるのがすごく上手い。」
  • 在日ファンク

    【asfファイルとmp4ファイルについて】 ・Windows標準のWindows Media Playerをご使用の方 → asfファイル(WMV8) ・mac標準のQuickTime Playerをご使用の方 → mp4ファイル(H.264) 下記のmp4ファイルの方が効率の良い圧縮のされた動画ファイルです(内容は同一)。Windows環境でmp4ファイルを再生できる方は、mp4ファイルのダウンロードをオススメします。GOM PLAYERやmplayerなどの対応プレーヤーを使用するとWindowsでもmp4ファイルを再生できます。 「きず」REVIEW text by 水嶋美和 年明けにファースト・アルバム『在日ファンク』をリリースする在日ファンク。結成から二年余り、今までは「浜野謙太と在日ファンク」という名前で活動していた事もあって、「浜野謙太がSAKEROCKのサイド・ワークでやっ

    在日ファンク
  • ハマケンのファンク講座!

    在日ファンク・・・ この波紋を呼びそうなふざけたアーティストはいったい??? しかも、音があんまりにも良いので二度びっくり!!! 日人で、ここまでファンクを鳴らせるバンドってなかなかいないでしょ? 古くは上田正樹『この熱い魂を伝えたいんや』、最近だと言うまでも無くオーサカ=モノレール、ザ・たこさんと数える程度のファンクバンド! ここにきて在日ファンクの登場は必然か?? ともあれ、この在日ファンク。 sakerock のトロンボーン担当、ハマケンこと浜野謙太が楽器をマイクに持ち替えて格極太ファンク・バンドだって言うんだから納得です。 気付いている人も多いはず。 sakerockのLIVE等でのハマケンのシャウトはまさにファンク!! 左とん平ばりのナイスシャウトです! ハマケンが筋金入りのファンクだって事は、これから始まる「ハマケンのファンク講座」にてじっくりとお楽しみを! それでは在日フ

  • SAKEROCKハマケンが参加するバンド「NEWDAY」からデビューアルバム『It's a Newday』 | CINRA

    ハマケンことSAKEROCKの浜野謙太を擁するバンド、NEWDAYが1月6日にデビューアルバム『It's a Newday』をリリースする。 NEWDAYは、トロンボーンに浜野、サックスに橋“キッズ”剛秀、そして栗コーダーカルテットの関島岳郎らとのストラーダをはじめ数々のユニットに参加する中尾勘二をドラムに据えたトリオだ。全編インストゥメンタルながら、小難しさとは無縁の、人懐っこいメロディーを奏でる。12月2日には、NEWDAY企画イベントを新宿Naked Loftにて開催。サックス奏者の田中邦和やASA-CHANGによる田中邦和jazz trioや、浜野がボーカルとして参加するジェントル・フォレスト・ジャズ・バンドの小編成ユニットが出演する。 また、同日には浜野謙太が参加しているエンターテイメント精神溢れる7人のメンバーによる極太ファンクバンド「在日ファンク」もデビューアルバムをリリー

    SAKEROCKハマケンが参加するバンド「NEWDAY」からデビューアルバム『It's a Newday』 | CINRA
    akakit
    akakit 2009/12/02
    2009年1月6日にデビューアルバム『It's a Newday』をリリース
  • SAKEROCKのハマケン率いる7人組バンド、在日ファンクが1stアルバムを発表! - CDJournal ニュース

    SAKEROCKのトロンボーン奏者、“ハマケン”こと浜野謙太率いる7人組ディープ・ファンク・バンド、在日ファンクが2010年1月6日に1stアルバム『在日ファンク』(PCD-4399 税込1,980円)を発表します。発売はザ・ニュー・マスター・サウンズをはじめ数々のコンテンポラリーなファンク・バンドの作品を世に送り出し、いまやファンクの総山と化した感のあるP-VINEより。 2007年の結成以来、JB’Sを彷彿とさせるタイトでテンションの高いファンク・サウンドを武器に都内ライヴハウスを中心に話題を集めてきた在日ファンク。ハマケンもトロンボーンをマイクに持ち替えてJBばりのパワフルなシャウトを披露しています。 日を代表するディープ・ファンク・バンド、オーサカ=モノレールの中田亮からは「ハマケンの『Baby,ha』はすごいよかったで」、そしてスチャダラパーのBOSEからは「SAKEROCK

    SAKEROCKのハマケン率いる7人組バンド、在日ファンクが1stアルバムを発表! - CDJournal ニュース
  • SAKEROCK WEB | ぐうぜんのきろく 3

  • 在日ファンクのデビュー盤ついに登場&レコ発でvsサ上ロ吉

    SAKEROCKの浜野謙太がボーカルを務めるファンクバンド・在日ファンクが、1stアルバム「在日ファンク」を2010年1月6日にリリースすることが決定した。 在日ファンクのオフィシャルMySpaceでは現在「神頼みファンク(Live)」「ダンボール肉まん」「最北端」「きず(Live)」の4曲が試聴できる。 大きなサイズで見る(全4件) アルバムにはSAKEROCKのレパートリーでもあるハマケン作曲のナンバー「最北端」をはじめ、「罪悪感」「ダンボール肉まん」「神頼みファンク」などのファンクチューンを収録。“ファンクの帝王”ジェームス・ブラウンの影響色濃いハマケンの、必要以上にエネルギッシュなJB魂が封じ込められた1枚となりそうだ。 また、翌日1月7日にはShibuya O-nestにて発売記念ライブ「在日ファンク vs サイプレス上野とロベルト吉野」の開催が決定。DJ&司会はYOUR SON

    在日ファンクのデビュー盤ついに登場&レコ発でvsサ上ロ吉
  • SAKEROCKの偶然を記録したライブ&ドキュメンタリー第3弾

    「ホニャララのツアー」ツアー千秋楽となった3月1日のSHIBUYA-AX公演では、フロントマンの浜野謙太がピーターパンよろしく宙を舞い、永遠の少年ぶりをアピールした。 大きなサイズで見る(全2件) なかなか地面に下ろしてもらえなかった永遠の少年ハマケン。なお「ホニャララのツアー」には元メンバーの野村卓史(グッドラックヘイワ)もキーボーディストとして同行した。 大きなサイズで見る(全2件) このDVDは、最新アルバム「ホニャララ」を携えた全国ツアー「ホニャララのツアー」の模様を中心に収めたもの。これまでの「ぐうぜんのきろく」シリーズ同様、ライブ以外の無駄なシーンにも全力を注ぎ込んだ、見応え抜群の内容が期待できそうだ。 また、SAKEROCKは11月28日より名古屋、大阪、東京の3都市を回るツアー「ねんまつのぐうぜん」を開催する。チケット一般発売は10月3日より。

    SAKEROCKの偶然を記録したライブ&ドキュメンタリー第3弾
    akakit
    akakit 2009/09/30
  • SAKEROCK WEB┃星野の部屋 | 「そして生活はつづく」まさかのサイン会

  • そして生活はつづく

    ページ数:192頁ISBN:9784838720217定価:1,466円 (税込)発売:2009.09.17ジャンル:エッセイ

    そして生活はつづく