タグ

政治と選挙に関するnakakzsのブックマーク (932)

  • 朝日の選挙サイトが大草原なんだがwwww

    朝日新聞の選挙サイトを見てほしい https://www.asahi.com/senkyo/saninsen/2022/koho/B13.html https://www.asahi.com/senkyo/saninsen/2022/asahitodai/koho/00001O7F.html 各立候補者に質問をして回答させているんだけど、その回答が有料会員しか見れなくなってるwwwww 国会議員を選ぶための情報すら有料にしてるのかよwwwww 選挙に行かせる気ないだろwwwww

    朝日の選挙サイトが大草原なんだがwwww
    nakakzs
    nakakzs 2022/06/25
    まあこっち無視して他のいくつもある特集サイト見ればよいのではないかな。まとまり具合ではNHKのサイトが一番だとは思う。
  • “ゼロ票確認ガチ勢”ネットざわつく 選挙のたびに早朝の戦い | NHK政治マガジン

    「そろそろか…」 選挙投票日の1か月前、男はSNSにつぶやいた。 「#ゼロ票確認ガチ勢」「#零票確認」とともに。 (金澤志江) ゼロ票確認とは何だ!? ゼロ票確認は、投票箱に既に票が入っている不正がないように、空であることを確認する作業だ。 投票所に1番乗りした有権者が投票箱をのぞいて、この確認作業に立ち会う。 これは法令で定められた作業で、全国、すべての投票所で行われている。 チャンスは期日前投票の初日と、投票日当日の2回。 あなたの近所の投票所でも行われているのだ。 “ゼロ票確認ガチ勢”に迫る このゼロ票確認を使命と感じ、選挙の度に投票所1番乗りを目指す人たちがいる。 “ゼロ票確認ガチ勢”だ。(読み方は「ゼロひょう かくにん ガチぜい」) 全国各地に存在してネット上で情報交換をしているが、その全貌はわかっていない。 冒頭の投稿をしたのは秋田市在住で30代の信玄公さん。 “ゼロ票確認ガチ

    “ゼロ票確認ガチ勢”ネットざわつく 選挙のたびに早朝の戦い | NHK政治マガジン
    nakakzs
    nakakzs 2022/06/24
    これだけしっかり投票の正当性確保しても、選挙で支持してる人が負けると陰謀だとかムサシだとか言い出す人いるからなあ(立会人出すの知ってる政治家はさすがにそんなこと滅多に言わないが)。
  • 参院選 投票に「必ず行く」54% NHK世論調査 | NHK

    22日公示される参議院選挙を前にNHKが行った世論調査によりますと、投票に「必ず行く」と答えた人は54%と、前回・3年前の選挙の同じ時期より5ポイント高くなっています。 NHKは、22日公示される参議院選挙を前に、今月17日から3日間、全国の18歳以上を対象にコンピューターで無作為に発生させた固定電話と携帯電話の番号に電話をかける「RDD」という方法で世論調査を行いました。 調査の対象となったのは3711人で55%にあたる2035人から回答を得ました。 岸田内閣を「支持する」と答えた人は1週間前の調査から4ポイント下がって55%だったのに対し、「支持しない」と答えた人は、2ポイント上がって25%でした。 参議院選挙の投票に行くかどうか聞いたところ、「必ず行く」が54%、「行くつもりでいる」が27%、「行くかどうかわからない」が10%、「行かない」が5%でした。 「必ず行く」と答えた人は、1

    参院選 投票に「必ず行く」54% NHK世論調査 | NHK
    nakakzs
    nakakzs 2022/06/20
    最近この手の電話調査を装って家の事情を聞き出してくるという悪徳のリフォーム会社があるので、報道を名乗っていても回答しづらくなっているのだよな。
  • 漫画家・赤松健氏、自民比例で「100万票獲得」なるか 本人は「知名度が足りない」

    参院選の比例代表は各政党の総得票で議席数が配分され、各党の候補は原則、得票順で当落が決まる。そのため、自民党は業界団体、立憲民主や国民民主は大労組など、集票力がある組織をバックに持つ候補者が並ぶ。タレント候補にとっては単なる知名度ではなく、「票を呼び込む力」が問われる選挙といえる。 迫る参院選において、自民党の比例代表候補の「当落ライン」は約10万票とされるが、今回は「100万票獲得も可能」と見られている超目玉候補が出馬する。 人気漫画家の赤松健氏だ。シリーズ累計約2000万部の『ラブひな』や約2600万部の『魔法先生ネギま!』シリーズなどの大ヒットを飛ばしてきた。日漫画家協会の常務理事でもある。 ひと口に100万票といっても、候補者数が限られる選挙区とは事情が違う。比例代表は各党の150人程度の候補者が全国の有権者の票を奪い合うのだ。 並み居る著名人候補の中でも集票力は一番とされる赤松

    漫画家・赤松健氏、自民比例で「100万票獲得」なるか 本人は「知名度が足りない」
    nakakzs
    nakakzs 2022/06/20
    これ、赤松氏にとってはあまりよい書かれ方ではないのだよな。選挙前に有利みたいに思われると、安泰モードになり動きが鈍ってしまうので。実際読みが難しく安泰というわけではない。
  • 参院選・政党別議席予測、自民圧勝の〝死角〟 財政政策、対韓外交で「岸田離れ」も 「自公144議席」 選挙プランナー・松田馨氏が分析(夕刊フジ) - Yahoo!ニュース

  • 参院選・政党別議席予測、自民圧勝の〝死角〟 財政政策、対韓外交で「岸田離れ」も 「自公144議席」 選挙プランナー・松田馨氏が分析(1/3ページ)

    今年最大の政治決戦である参院選(22日公示―7月10日投開票予定)が近づいてきた。現時点で、岸田文雄首相(総裁)率いる自民党の優勢と、泉健太代表の立憲民主党など左派野党の苦戦、松井一郎代表(大阪市長)の日維新の会の勢いなどが伝えられている。ロシアによるウクライナ侵攻を受けて、日を取り巻く安全保障環境が激変したうえ、コロナ禍や物価高が国民生活に追い打ちをかけるなか、有権者はどんな審判を下すのか。選挙分析で定評のある選挙プランナーの松田馨氏が、政党別の獲得議席を予測した。 松田馨氏◇ 「全体として選挙への関心が低く、投票率が伸び悩むことが予想されるなかで、自民党に強さがある」「32ある1人区のうち、自民党は多くの選挙区で優勢だ」「内閣支持率は、新型コロナウイルスやウクライナ侵攻への対応が評価されているが、『他の内閣よりいい』など消極的支持も多い」「ウクライナ侵攻によって国民が現実的な安全保

    参院選・政党別議席予測、自民圧勝の〝死角〟 財政政策、対韓外交で「岸田離れ」も 「自公144議席」 選挙プランナー・松田馨氏が分析(1/3ページ)
    nakakzs
    nakakzs 2022/06/09
    正直今回議席数はそこまで予想に違いが出ない感じ。選挙区は特に読みやすいし。|むしろ比例の議席数と誰が受かるかの方が要注目。
  • れいわ山本太郎代表、東京選挙区からの出馬を表明 夏の参院選 | 毎日新聞

    記者会見で衆院議員を辞職し、参院選の出馬を表明するれいわ新選組の山太郎代表=衆院第2議員会館2022年4月15日午後3時22分、竹内幹撮影 れいわ新選組の山太郎代表(47)は20日、東京都内で記者会見を開き、夏の参院選で東京選挙区(改選数6)から立候補することを明らかにした。既に公表している候補予定者は比例代表に回る。 山氏は4月15日、参院選で「確実に1議席を取りに行く」と述べ、衆院議員を辞職してくら替え出馬すると表明していた。…

    れいわ山本太郎代表、東京選挙区からの出馬を表明 夏の参院選 | 毎日新聞
    nakakzs
    nakakzs 2022/05/21
    おそらくN党が同姓同名の「山本太郎」を東京選挙区から擁立する。|正直どういう影響が(公明以外の)他党に候補にあるか読みにくい。
  • 参政党とは。ヤバいの固めた政治団体の正体

    湿気の多い、暑いのか寒いのかよく分からない季節になっていますね。こんな感じで大体おざなりな時候の挨拶からいつも始めております。 毎度おなじみ、このレター記事は大勢の人に読んでもらいたい部分を無料で公開し、後半の「黒の考察」部分を有料読者にお送りするスタイルです。有料記事というだけで批判する人もいるので、なんとか工夫しながらやっている次第です。

    参政党とは。ヤバいの固めた政治団体の正体
    nakakzs
    nakakzs 2022/05/19
    選挙クラスタの一部では話題になってるけど、一般の人の多くは全く知らないで、選挙公報に載って初めて知ることになる団体だと思うぞ。
  • 水道橋博士 れいわから今夏参院選出馬、師匠・たけしにも報告済み 18日正式表明(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    お笑いコンビ「浅草キッド」の水道橋博士(59)が、今夏の参院選にれいわ新選組から立候補する意思を固めたことが17日、分かった。関係者によると、師匠のビートたけし(75)には報告を済ませたという。18日に東京・阿佐谷で行うトークライブに出演。れいわの山太郎代表(47)の来場が告知されており、この場で正式表明となる。 【写真】生稲晃子、中条きよし…出馬予定のタレント候補(新人のみ) 水道橋は15日に山氏が川崎市内で行った街頭演説会場を訪れた際、山氏から「ウチから出てください」とラブコールを送られていた。この時「もちろん検討します。経済政策で一番正しいと思っているのはれいわ。(政策の)消費税ゼロで行けると思っている」などと前向きに答えていた。その直後のスポニチ紙の取材には「2万%出馬しません」と弁護士の橋下徹氏(52)が大阪府知事選への出馬を否定した際に用いたコメントで立候補をにおわせて

    水道橋博士 れいわから今夏参院選出馬、師匠・たけしにも報告済み 18日正式表明(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    nakakzs
    nakakzs 2022/05/18
    どこから、になるが、おそらくは比例区か。他の候補者との公平性を保つために、特定枠はつけない(というか知名度はダントツなのでつける必要もない)だろうけど。
  • 「給料、毎月100万円しか」 細田衆院議長、議員の定数増を主張:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「給料、毎月100万円しか」 細田衆院議長、議員の定数増を主張:朝日新聞デジタル
    nakakzs
    nakakzs 2022/05/12
    議員増は同意で、一票の格差是正のために、都市部での定数増加などどんどん増やして調整すればいい。|給料100万円が強調されるのは悪意っぽいというか、この論理が無理な人員削減引き起こした感じ。
  • 【スクープ】全国郵便局長会、採用試験前から志望者に選挙指導 配偶者も面接、就職差別の恐れ(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    全国郵便局長会が作成した「後継者育成マニュアル」の一部。配偶者を同席させて面接することや、政治活動の重要性を理解させることなどが明記されている 小規模郵便局の局長でつくる任意団体「全国郵便局長会」(全特)が、局長を志望する人に対して、日郵便の採用試験の前に、配偶者も同席させて面接するなど独自に選考を行っていることが、内部資料で明らかになった。通過者には長期間に及ぶ研修を受けさせ、選挙活動の重要性などを理解させた上で採用試験を受験させるとしている。全特は、参院選に自民党から組織内候補を擁立しており、全特が局長の採用権限を実質的に握り、政治活動に利用している構図が改めて裏付けられた。 【グラフ】郵便局長による主な不祥事 小規模局長の採用は一般の局員とは別枠で、日郵便が社内外に公募して試験を実施する。複数の関係者が「全特は夫婦で選挙活動に取り組むことを重視しており、全特が認めた人物しか採用試

    【スクープ】全国郵便局長会、採用試験前から志望者に選挙指導 配偶者も面接、就職差別の恐れ(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    nakakzs
    nakakzs 2022/05/01
    郵便局長会は、参院自民比例区で必ずトップ当選するほどの票田。正直これで喰われる票は、野党票ではなく(野党支持者なら黙ってそっち入れるだろうし)自民党の他の比例区議員だと思う。
  • 参院選 九州・沖縄の情勢分析=JX通信社 全45選挙区情勢調査(米重克洋) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    JX通信社は、夏の参院選に向けて、全国に45ある全ての選挙区で独自に情勢調査を実施し、有権者の動向を探った。 調査は、4月23日から25日にかけて、無作為に発生させた電話番号に架電するRDD(ランダム・デジット・ダイヤリング)方式で実施し、全国45選挙区で計26,722人から回答を得た。JX通信社では、この調査データをもとに、態度未定者の動向を予測するモデルで想定得票率などを算出し、その結果を加味して、現時点における全ての選挙区の情勢分析をまとめた。 稿では、そのうち九州・沖縄の各選挙区ごとの情勢分析を紹介する。 ※2022年4月23日から25日にかけての3日間の情勢調査に基づく。 福岡県(定数3/2019年参院選:自公立)自民現職の大家敏志氏、立憲現職の古賀之士氏、公明現職の秋野公造氏に加え、調査時点では未発表の維新の候補が争っている。共産新人の真島省三氏、連合福岡が古賀氏と並んで推薦

    参院選 九州・沖縄の情勢分析=JX通信社 全45選挙区情勢調査(米重克洋) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    nakakzs
    nakakzs 2022/04/30
    九州沖縄。
  • 参院選 中国・四国の情勢分析=JX通信社 全45選挙区情勢調査(米重克洋) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    JX通信社は、夏の参院選に向けて、全国に45ある全ての選挙区で独自に情勢調査を実施し、有権者の動向を探った。 調査は、4月23日から25日にかけて、無作為に発生させた電話番号に架電するRDD(ランダム・デジット・ダイヤリング)方式で実施し、全国45選挙区で計26,722人から回答を得た。JX通信社では、この調査データをもとに、態度未定者の動向を予測するモデルで想定得票率などを算出し、その結果を加味して、現時点における全ての選挙区の情勢分析をまとめた。 稿では、そのうち中国・四国の各選挙区ごとの情勢分析を紹介する。 ※2022年4月23日から25日にかけての3日間の情勢調査に基づく。 鳥取県・島根県(定数1/2019年参院選:自)自民現職の青木一彦氏が優位に立っている。立憲新人の村上泰二朗氏、共産新人の福住英行氏が続いている。村上氏は鳥取県西部を中心に一定の支持を集めているが、青木氏は鳥取

    参院選 中国・四国の情勢分析=JX通信社 全45選挙区情勢調査(米重克洋) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    nakakzs
    nakakzs 2022/04/30
    中国四国。
  • 参院選 近畿の情勢分析=JX通信社 全45選挙区情勢調査(米重克洋) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    JX通信社は、夏の参院選に向けて、全国に45ある全ての選挙区で独自に情勢調査を実施し、有権者の動向を探った。 調査は、4月23日から25日にかけて、無作為に発生させた電話番号に架電するRDD(ランダム・デジット・ダイヤリング)方式で実施し、全国45選挙区で計26,722人から回答を得た。JX通信社では、この調査データをもとに、態度未定者の動向を予測するモデルで想定得票率などを算出し、その結果を加味して、現時点における全ての選挙区の情勢分析をまとめた。 稿では、そのうち近畿の各選挙区ごとの情勢分析を紹介する。 ※2022年4月23日から25日にかけての3日間の情勢調査に基づく。 滋賀県(定数1/2019年参院選:無所属)自民現職の小鑓隆史氏が一歩リードし、無所属新人で立憲と国民が推薦する田島一成氏が追う展開になっている。共産新人の石堂淳士氏が続いている。調査時点では、無党派層と維新支持層で

    参院選 近畿の情勢分析=JX通信社 全45選挙区情勢調査(米重克洋) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    nakakzs
    nakakzs 2022/04/30
    近畿。意外や兵庫がダンゴ。
  • 参院選 東海の情勢分析=JX通信社 全45選挙区情勢調査(米重克洋) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    JX通信社は、夏の参院選に向けて、全国に45ある全ての選挙区で独自に情勢調査を実施し、有権者の動向を探った。 調査は、4月23日から25日にかけて、無作為に発生させた電話番号に架電するRDD(ランダム・デジット・ダイヤリング)方式で実施し、全国45選挙区で計26,722人から回答を得た。JX通信社では、この調査データをもとに、態度未定者の動向を予測するモデルで想定得票率などを算出し、その結果を加味して、現時点における全ての選挙区の情勢分析をまとめた。 稿では、そのうち東海の各選挙区ごとの情勢分析を紹介する。 ※2022年4月23日から25日にかけての3日間の情勢調査に基づく。 岐阜県(定数1/2019年参院選:自)自民現職の渡辺猛之氏がリードしており、国民新人でアナウンサーの丹野みどり氏が追い上げている。共産新人の三尾圭司氏が続いている。立憲県連や連合の支援を受ける丹野氏は無党派層でやや

    参院選 東海の情勢分析=JX通信社 全45選挙区情勢調査(米重克洋) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    nakakzs
    nakakzs 2022/04/30
    東海。静岡、民民は維新との協力解消の影響がどうなるのか。
  • 参院選 北陸信越の情勢分析=JX通信社 全45選挙区情勢調査(米重克洋) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    JX通信社は、夏の参院選に向けて、全国に45ある全ての選挙区で独自に情勢調査を実施し、有権者の動向を探った。 調査は、4月23日から25日にかけて、無作為に発生させた電話番号に架電するRDD(ランダム・デジット・ダイヤリング)方式で実施し、全国45選挙区で計26,722人から回答を得た。JX通信社では、この調査データをもとに、態度未定者の動向を予測するモデルで想定得票率などを算出し、その結果を加味して、現時点における全ての選挙区の情勢分析をまとめた。 稿では、そのうち北陸信越の各選挙区ごとの情勢分析を紹介する。 ※2022年4月23日から25日にかけての3日間の情勢調査に基づく。 新潟県(定数1/2019年参院選:無所属)自民新人で県議の小林一大氏と立憲現職の森ゆうこ氏が激しく競り合っている。2016年の参院選では約2,300票差の僅差で森ゆうこ氏が当選した。調査時点では無党派層で森氏が

    参院選 北陸信越の情勢分析=JX通信社 全45選挙区情勢調査(米重克洋) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    nakakzs
    nakakzs 2022/04/30
    北陸信越。新潟がいろんな意味で注目。
  • 参院選 北関東・東京・南関東の情勢分析=JX通信社 全45選挙区情勢調査(米重克洋) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    JX通信社は、夏の参院選に向けて、全国に45ある全ての選挙区で独自に情勢調査を実施し、有権者の動向を探った。 調査は、4月23日から25日にかけて、無作為に発生させた電話番号に架電するRDD(ランダム・デジット・ダイヤリング)方式で実施し、全国45選挙区で計26,722人から回答を得た。JX通信社では、この調査データをもとに、態度未定者の動向を予測するモデルで想定得票率などを算出し、その結果を加味して、現時点における全ての選挙区の情勢分析をまとめた。 稿では、そのうち北関東・東京・南関東の各選挙区ごとの情勢分析を紹介する。 ※2022年4月23日から25日にかけての3日間の情勢調査に基づく。 茨城県(定数2/2019年参院選:自立)現職2人がいずれも引退を表明しており、新人同士が争う選挙区となっている。自民新人の加藤明良氏、無所属新人で立憲と国民が推薦する堂込麻紀子氏の両氏がリードしてお

    参院選 北関東・東京・南関東の情勢分析=JX通信社 全45選挙区情勢調査(米重克洋) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    nakakzs
    nakakzs 2022/04/30
    関東地区。やはり維新が不確定要素強い。神奈川は立憲共産国民共倒れの可能性もあるのか。
  • 参院選 北海道・東北の情勢分析=JX通信社 全45選挙区情勢調査(米重克洋) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    JX通信社は、夏の参院選に向けて、全国に45ある全ての選挙区で独自に情勢調査を実施し、有権者の動向を探った。 調査は、4月23日から25日にかけて、無作為に発生させた電話番号に架電するRDD(ランダム・デジット・ダイヤリング)方式で実施し、全国45選挙区で計26,722人から回答を得た。JX通信社では、この調査データをもとに、態度未定者の動向を予測するモデルで想定得票率などを算出し、その結果を加味して、現時点における全ての選挙区の情勢分析をまとめた。 稿では、そのうち北海道・東北の各選挙区ごとの情勢分析を紹介する。 ※2022年4月23日から25日にかけての3日間の情勢調査に基づく。 北海道(定数3/2019年参院選:自立自)自民現職の長谷川岳氏と立憲新人で元衆院議員の石川知裕氏が先行している。長谷川氏は全道で支持を集める一方、石川氏は衆院議員時代に地盤としていた十勝地域でややリードして

    参院選 北海道・東北の情勢分析=JX通信社 全45選挙区情勢調査(米重克洋) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    nakakzs
    nakakzs 2022/04/30
    北海道東北の情勢。立民が1人区勝つなら取らなきゃいけない東北だが、引き離せていない。
  • 維新激怒、国民との相互推薦合意「白紙」 夏の参院選京都・静岡選挙区|社会|地域のニュース|京都新聞

    参院選の「相互推薦」の合意文書にサインした日維新の会の馬場共同代表(右から2人目)と国民民主党の前原代表代行(同3人目)ら=4月20日、国会内 日維新の会と国民民主党が夏の参院選京都選挙区と静岡選挙区(ともに改選数2)に関して結んだ「相互推薦」の合意文書について、維新は28日午後5時から緊急会見を開き、白紙に戻すとした。 維新の藤田文武幹事長は会見で、「向こう(国民民主党)のガバナンスが機能していない。白紙にせざるを得ない。元々の合意文書は先方がつくられたもの。われわれは党内手続きを経て、すべて丸のみした。前原さんには丁寧な対応をしてもらって感謝している」と述べた。 合意文書は20日、国民の前原誠司代表代行(衆院京都2区)と榛葉賀津也幹事長、維新の馬場伸幸共同代表と藤田幹事長が署名した。 署名後、国民民主党の玉木代表ら一部議員が、合意文書に記された「政権交代」の4文字に反発。維新と中道

    維新激怒、国民との相互推薦合意「白紙」 夏の参院選京都・静岡選挙区|社会|地域のニュース|京都新聞
    nakakzs
    nakakzs 2022/04/29
    維新は、国民民主の協力なくとも、参院選で京都は勝てると踏んだかな。
  • 参院選に4候補 維新:時事ドットコム

    参院選に4候補 維新 2022年04月27日16時37分 日維新の会は27日、夏の参院選の10次公認候補4人を発表した。顔触れは次の通り。 長崎 山田真美=新▽栃木 大久保裕美=新▽比例 青島健太=新、松浦大悟=元。 政治 選挙 コメントをする

    参院選に4候補 維新:時事ドットコム
    nakakzs
    nakakzs 2022/04/28
    でもさっき過去の比例などの選挙結果と照らし合わせて見たら、おそらく青島氏も松浦氏も当選有力圏内っぽい。片山虎之助氏引退だし。