タグ

社会と医療に関するnakakzsのブックマーク (65)

  • 小学校に市販薬持ち込み児童2人が過剰摂取 救急搬送 東京 目黒 | NHK

    今月13日、東京・目黒区の小学校で、女子児童2人が持ち込んだ市販薬を過剰に摂取し、救急搬送されていたことが捜査関係者などへの取材でわかりました。 若い世代を中心に市販薬の過剰摂取=「オーバードーズ」が問題となっていて、警視庁が詳しいいきさつを調べています。 捜査関係者などによりますと、今月13日、東京・目黒区の小学校で、女子児童2人が、持ち込んだ複数の種類の市販薬を過剰に摂取したということです。 2人は体調不良を訴えて救急車で病院に運ばれましたが、その後、回復しているということです。 14日も足立区で大量の市販薬を摂取したとみられる若い女性が意識不明の状態で救急搬送されるなど、若い世代を中心に市販薬の過剰摂取=「オーバードーズ」が問題となっていて、警視庁が薬の入手方法など詳しいいきさつを調べています。

    小学校に市販薬持ち込み児童2人が過剰摂取 救急搬送 東京 目黒 | NHK
    nakakzs
    nakakzs 2024/01/11
    青少年、ましてや児童に問題が生じると、規制はあっという間に進む。利便性が失われても。
  • 医療用大麻解禁、医療用じゃない大麻はさらに厳罰化「医療用大麻を認めろって言ってた皆さん良かったね」

    NHKニュース @nhk_news 政府は、大麻草を原料にした医薬品の使用を認める一方、若者などの乱用を防ぐため、すでに禁じられている「所持」や「譲渡」に加えて「使用」も禁止することを盛り込んだ大麻取締法などの改正案を24日の閣議で決定しました www3.nhk.or.jp/news/html/2023… #nhk_video pic.twitter.com/MJcHArJhBK 2023-10-24 12:39:03

    医療用大麻解禁、医療用じゃない大麻はさらに厳罰化「医療用大麻を認めろって言ってた皆さん良かったね」
    nakakzs
    nakakzs 2023/10/25
    「使用」の禁止については、半ば強制的に使用させられた場合の免責だけ設けておかないと、脅迫の材料になるのでそこだけ条文に気をつけてほしいくらいかな(強制させた側への厳罰つきで)。
  • 「やらなければ家族がつぶれる…」民間救急の担い手らの苦悩 精神科「強制入院」一歩手前で:東京新聞 TOKYO Web

    生死にかかわる緊急事態ではないが、病院に搬送する必要がある場合に活躍する「民間救急」で、依頼の多くを占めるのは精神疾患がある患者家族からだ。精神疾患を専門にする搬送機関もあり、「拘束」を伴うこともある。運ぶ側はどんな思いか。国がしづらいことを民間が担うこの構造をどう捉えるか。精神科病院に強制入院させられる最後の一歩手前、その最前線に「潜入」した。(木原育子)

    「やらなければ家族がつぶれる…」民間救急の担い手らの苦悩 精神科「強制入院」一歩手前で:東京新聞 TOKYO Web
    nakakzs
    nakakzs 2023/08/28
    いろんな意味であわせて読みたい東京新聞の過去記事 身体拘束「なぜ心が痛むの?」「地域で見守る?あんた、できんの?」精神科病院協会・山崎学会長に直撃したら…:東京新聞 TOKYO Web https://www.tokyo-np.co.jp/article/261541
  • ある家族の子供が奇病にかかり、医者もイマイチ診断出来ずダメ元で祈祷師を呼んだ→一番的確な指示をして無事治った

    射的屋 @syatekiya931 祈祷師と言ったらある家族の子供が奇病にかかってしまい、医者もイマイチ診断出来ずにダメ元で祈祷師呼んだらその祈祷師が「これはワシの領分じゃーない、たぶん〇〇だから〇〇科の医者に診せろ。ツテが無いなら知り合いが〇〇病院に居るからワシの名前を出せば(ry」で無事治ったという話聞いた事がw 2023-07-19 07:40:38

    ある家族の子供が奇病にかかり、医者もイマイチ診断出来ずダメ元で祈祷師を呼んだ→一番的確な指示をして無事治った
    nakakzs
    nakakzs 2023/07/29
    かつて宗教というか宗教の人が担っていたコミュニティの相談役みたいなものを、現代の形で確実に履行したように思う。
  • 東京都内で男女がはしかに感染 都内では3年ぶり 2人に面識なし

    12日、東京都は男女2人がはしかに感染したと公表しました。都内ではしかの感染が確認されたのは3年ぶりです。 都によりますと、はしかに感染したのは都内在住の30代女性と40代男性で、3日に発熱やせきなどの症状が出たため、その後、医療機関を受診しました。現在は入院していて、症状は落ち着いているということです。 2人に面識はありませんが、先月23日に東海道・山陽新幹線「のぞみ50号」9号車の新神戸駅−東京駅で同じ車両に乗っていました。 また、男性は今月4日に東海道新幹線「こだま740号」10号車の三島駅−新横浜駅に乗ったということです。 都内ではしかの患者が確認されたのは2020年2月以来、約3年ぶりです。 はしかは感染症法上の5類感染症で、主な感染経路は空気感染です。 感染力が極めて強く、10日間ほどの潜伏期間を経て発熱やせき、発疹などの症状が出ると言われています。 都は、まだ予防接種を受けて

    東京都内で男女がはしかに感染 都内では3年ぶり 2人に面識なし
    nakakzs
    nakakzs 2023/05/13
    基本的に昔から乳幼児期にはしかワクチン接種あるのだけど、昨今見ていると子どもにさせない親とかいるのだろうなあ。
  • 「脱マスク」厚労省苦心 高まらぬ機運、情報発信に課題 スレヴィン大浜華 - 日本経済新聞

    厚生労働省が新型コロナウイルス対策のマスク着用を「個人の判断」に改めた13日から2週間がたつ。コロナ対策を担当する幹部らは「脱マスク」への転機になると期待し、初日からノーマスクで出勤した。それでも世間の着用率は依然として高いままだ。脱マスクの機運づくりが思うとおりにいかないのは初めてではない。政府は2020年から新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づきマスクの着用を推奨してきた。22年5月に

    「脱マスク」厚労省苦心 高まらぬ機運、情報発信に課題 スレヴィン大浜華 - 日本経済新聞
    nakakzs
    nakakzs 2023/03/27
    なんか日経の記事で、たまにすげー脱マスクさせたいみたい感じなのを見るのだが、なんか記者の主観が入ってない?って思ったりもする。
  • 自業自得の人工透析者が身内にいるのだが

    ※「自業自得」と思える人工透析患者が身内にできてしまったが、社会正義とどのように折り合いをつけるべきか、という話です。前半はなぜ自分が「自業自得」かという家族史とその一例の具体的なエピソードが延々と続くので、興味なければ飛ばしてください。あと、当然のことながらおれの視点による解釈であり、また、意図した上での、あるいは無意識での脚色が含まれています。 父のいた我が家 まだおれも弟も子供だったころ、まだ実家があったころのことだ。父が出張などで家にいないと、空気が軽くなるのを感じた。実に不思議なものだと、当時から思っていた。 べつに父は常に暴力を振るったり、過度に厳格な人間だったりはしなかった。それはなかった。 手を挙げることはなかったし、厳格な躾、教育方針とはかけ離れた人間でもあった。 どちらかというと放任、教育についても自分の思想を披瀝して対話をしたがるタイプだった。子供相手でも。 ただ、満

    自業自得の人工透析者が身内にいるのだが
    nakakzs
    nakakzs 2023/02/01
    これ、「人工透析」がタイトルになっているけど、主題はそこではないしそこにしてはいけないよな。これは身内に横暴な家族がいても切れないという家族関係問題の話だろうと思う。
  • 梅毒感染、初の1万人超え 不特定多数と性行為で拡大 マッチングアプリ要因か

    梅毒に感染し、手のひらに出た発疹(男子のためのSTDハンドブック「Male STDs:Action Guide」から引用) 国立感染症研究所は1日、今年報告された梅毒の感染者数が累計で1万141人との速報値を発表した。現在の調査方法になった平成11年以降、年間で1万人を超えたのは初めて。交流サイト(SNS)やマッチングアプリなどで不特定多数と出会って性行為をすることが感染拡大の一つの要因になっている可能性があるとの見方もある。 海外からの流入の影響を心配する声もあったが、新型コロナウイルスの流行で水際対策が強化されても増加したことから、国内で性行為を通じて感染連鎖が広がっている可能性が高い。 感染者数は過去10年ほどの間、減少した年もあるが基的に増加傾向。25、26年は1000人台だったが、昨年は8000人弱と過去最多を更新していた。都道府県別では東京、大阪など大都市圏で多くなっている。

    梅毒感染、初の1万人超え 不特定多数と性行為で拡大 マッチングアプリ要因か
    nakakzs
    nakakzs 2022/11/01
    マッチングアプリを純粋な出会いとパパ活いっしょにしている報道が多いがそれは違うだろうと。|これ、潜伏期間がもっと長いHIVのほうも密かに広まっている可能性を考えた方がいいかも。検査重要。
  • 東京・池袋で「1000人以上がエイズ発症の危機」…中国人にわざとHIVをうつされた、20代女性の「衝撃的すぎる告白」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    国内有数の繁華街である池袋でいま、異常事態が起きている。とある風俗店で立て続けにHIV感染者が出たのだ。そのウラにいたのは、日人を道連れにしようとした中国人HIV感染者だった。 【画像】東京・池袋でHIVをバラまく中国人たちの、ヤバすぎる「悪意と手口」 今年1月、カレンさん(仮名・23歳)が池袋東口にあるラブホテルに入ったのは夜9時を回った頃だった。案内された6階の部屋に入ると、白いワイシャツを着た華奢な男性がソファに座っていた。メガネをかけており、同い年くらいの学生に見えたという。 「カレンです! 呼んでくれて、ありがとう。お名前は?」 そう挨拶すると、男性は「ユエンです」と小さな声で答えた。カレンさんは部屋に入ったことを店に伝えると、彼から料金の1万6000円を受け取った。 男性の服を脱がせて、浴室へと誘い、丁寧に体を洗う。彼は口数が少なく、いくつかの質問を投げかけてみても、わかった

    東京・池袋で「1000人以上がエイズ発症の危機」…中国人にわざとHIVをうつされた、20代女性の「衝撃的すぎる告白」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
  • 【調査】女性に“AED” 男性4割「ためらう」 上半身裸に抵抗 専門家「必ずしも…」(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    1日は「防災の日」。岸田文雄総理大臣も参加するなど、全国で救助訓練が行われました。 ■女性に“AED”…男性4割「ためらう」 なかでも、救命時に重要とされるのが、自動体外式除細動器「AED」。駅や学校、公共施設など人が多く集まるところに設置され、一般市民でも簡単に使える医療機器です。 ところが、ある民間企業の調査によると、男性のおよそ4割が「AED」を使うのに躊躇(ちゅうちょ)する状況があるといいます。 「目の前で知らない女性が倒れている時、AEDを使用することに抵抗を感じますか?」という問いに対して、およそ4割の男性が「できれば、女性には使いたくないと感じる」「女性であれば、AEDは使わない」と答えたということです。 AEDを使用するには、上半身を裸にして、素肌にパッドを貼る必要があると言われています。そのため、女性の服や下着を脱がせることに抵抗を感じる男性が多いというのです。 ■男性「

    【調査】女性に“AED” 男性4割「ためらう」 上半身裸に抵抗 専門家「必ずしも…」(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    nakakzs
    nakakzs 2022/09/03
    おそらくだけど、AEDのみならず人工呼吸や心臓マッサージでも同じ感じかも。ただ根本解決は、緊急の場合その辺の責任負わないという法で担保するしかないのでは(緊急の証明はしやすいので)。
  • 報徳会宇都宮病院に今も君臨する95歳社主の正体

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    報徳会宇都宮病院に今も君臨する95歳社主の正体
    nakakzs
    nakakzs 2021/07/14
    宇都宮病院事件の舞台になったとこじゃねーかと思ったらちゃんと書いてあった。元患者が廃院運動とかしてたけどいまだ現存。
  • やっぱり日本には安楽死は早すぎた

    っていうと主語が小さすぎるかもしらんけどな 「選択的」夫婦別姓なのに「野比」しずかに疑問 - Togetter 選択的夫婦別姓に関するこういう反応見ると やっぱ日には安楽死は早すぎると思うわ 姓を選ぶということは個人の選択の問題であり 他人にとって、隣人がご飯派かパン派かくらいどうでもいい話のはずだ だが、新しい「選択肢」が増えたとき、その選択肢を選ぶ人間は賢く先進的な人間で、逆に旧来からある選択肢を選ぶ人間は愚かで旧い人間だと考える人は驚くほど多い このTogetterについたブコメはTwitterの民度について言及しているものが多いが、残念ながら主語が小さい はてなでもつい最近「側の姓にしたというだけで好感度すごく上がる」という差別的なブコメがトップコメントになってるの覚えてるからな 姓だけじゃない 「自由に住む場所を選択できる社会で地方に住み続けている人間」 「自由に進学でき

    やっぱり日本には安楽死は早すぎた
    nakakzs
    nakakzs 2020/11/26
    日本人に限らないけど「早すぎる」じゃなくて「無理」なのだよな。もう時代が進むと人間の思想が進化するなんて最近の世界見るとそんなことなくて、むしろどんどん逆に行ってる。
  • News Up 「恥ずかしくて行けなかった」 | 医療 | NHKニュース

    「あんな子でも妊娠するのね」 中学生が月経痛で婦人科を受診したら、たまたま居合わせた年配の女性からこんなことばをかけられたとの投稿が、最近SNS上で話題になりました。産科や婦人科の受診=妊娠というイメージから発せられたことばでしょうか。でも、ちょっと待って。受診が必要なのは妊娠したときだけですか? 女性も男性も知っておきたい大事な話です。 (ネットワーク報道部 記者 吉永なつみ・杉宙矢・小倉真依)

    News Up 「恥ずかしくて行けなかった」 | 医療 | NHKニュース
  • 入手までの時間がカギ「緊急避妊薬をもっと簡単に」 コロナで不安の声高まる | 毎日新聞

    性交直後の服用で妊娠を防ぐ「緊急避妊薬」を、医師の処方なく購入できるよう求める声が高まっている。性暴力を含め、妊娠に不安を抱えた女性が新型コロナウイルス禍で増えたことも一因だ。望まぬ妊娠のリスクから女性を守る「最後のとりで」とも言える薬であり、海外では薬局で安価に購入するのが一般的。世界保健機関(WHO)も「医学的管理下に置く必要はない」としており、日の対応の遅れが指摘されている。 安全に入手できる選択肢を 「全ての女性が安心、安全に入手できる選択肢を増やして」。市民団体「緊急避妊薬の薬局での入手を実現する市民プロジェクト」は7~9月、厚生労働省や関連団体に、処方なく薬剤師から購入できるよう要望書を提出した。約8万8000人分の賛同署名も付けた。 性交後72時間以内の内服で、妊娠阻止率は約80%とされる。新型コロナ感染拡大で4月、初診からオンラインで診療できる条件が緩和されたが、共同代表

    入手までの時間がカギ「緊急避妊薬をもっと簡単に」 コロナで不安の声高まる | 毎日新聞
    nakakzs
    nakakzs 2020/09/23
    反対意見として性(避妊)意識の欠如化が挙げられることがあるけど、そのために最も必要な犯罪や虐待被害による救済手段としてこれが提供されないのでは本末転倒。まず直接被害の減少優先でしょ。
  • 「嘱託殺人、安楽死議論の契機にすべきでない」日医会長:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「嘱託殺人、安楽死議論の契機にすべきでない」日医会長:朝日新聞デジタル
  • 聞こえるのに 聞き取れない 仕事に影響も | NHKニュース

    音としては聞こえるのに、話の内容がうまく聞き取れない「聴覚情報処理障害」=APDと呼ばれる症状があります。専門家が過去14年間に診察した患者を分析したところ、「耳だけで指示を理解するのが難しい」という患者が半数以上で、仕事のミスが相次いで受診するケースが増えていることが分かりました。 聴覚情報処理障害=APDは、聴力は正常でも街なかなど雑音の多い場所では、一般の人が聞き取れる音や声が聞き取れなくなる症状です。 長年研究にあたっている国際医療福祉大学の小渕千絵准教授は、過去14年余りの間に大学のクリニックの専門外来を受診した、およそ120人の主な症状を分析しました。 その結果、「耳だけで指示を理解するのが難しい」と答えた人は52%と、全体の半数以上に上りました。 「電話の対応が難しい」、「注文を聞き取れない」など、仕事でミスが相次いで受診するケースが多く、20代や30代の人が増えているという

    聞こえるのに 聞き取れない 仕事に影響も | NHKニュース
    nakakzs
    nakakzs 2019/12/15
    ノイズキャンセリング機器(音楽のためのものではなくて、人の声以外をシャットアウトするもの)が一定の補助になるかもしれない。
  • 風疹流行でクーポン発送 40歳~57歳男性を対象 | NHKニュース

    風疹のワクチンを接種する機会がなかった40歳から57歳までの男性を対象に、今年度から、抗体検査や予防接種の費用を補助する事業が始まりますが、名古屋市では、検査や予防接種が無料で受けられるクーポン券の発送作業が行われました。 去年の夏以降、男性を中心に風疹が広がっていることから、全国の自治体では、子どもの頃にワクチンを接種する機会がなかった40歳から57歳までの男性を対象に、来年度から3年間、抗体検査や予防接種の費用を補助する事業が始まります。 名古屋市役所の感染症対策室には、検査や予防接種が無料で受けられるクーポン券が届き、対象者に発送する作業が行われました。 1年目は、まず昭和47年4月2日から昭和54年4月1日生まれの男性に送られますが、それ以外の対象者も希望すれば同じクーポン券を発行してもらえるということです。 名古屋市保健所長の平田宏之さんは「抗体検査は、医療機関だけでなく、職場に

    風疹流行でクーポン発送 40歳~57歳男性を対象 | NHKニュース
    nakakzs
    nakakzs 2019/04/03
    良いと思う。
  • 「そんなんだから少子化が進むのよ」生理がきつくてピルを処方してもらったら見知らぬおばさんから大声で見当違いな嫌味を言われた話

    あくび⭐︎ふろふき大根 @AkubiHarubiyori (スレイ)ゼロリナ、(TRICK)上山、シンフォギア 。 サークル垢➡@ekczVIAt91BawgOイラスト、ツイの無断転載は御遠慮ください ★CP批判をしたり荒らしたり×。引用RT気付けない。すぐフォロバが出来ない無視じゃないの(チキン)。男女戦争お断り。成人済み https://t.co/argXJ6YKxe あくび⭐︎選ばれぬいい大人達 @AkubiHarubiyori 薬局、めちゃめちゃ不愉快な事があったから聞いてほしい… ぶっちゃけ私は生理痛がとても重くてピルによる痛みを弱める治療をしてました。薬局で薬を受けとるとき、薬剤師さんは副作用が出ていないかの確認をいつもしてくれます。なので使ってる薬の名前も読み上げるのですが、(気を使ってくれて小声 2019-02-05 16:26:53

    「そんなんだから少子化が進むのよ」生理がきつくてピルを処方してもらったら見知らぬおばさんから大声で見当違いな嫌味を言われた話
    nakakzs
    nakakzs 2019/03/30
    なんかこういうので(見当違いの)文句言う人、別にピルに限らず、自分がマウント取れると思ったところなら、あたりかまわず同じような言動してるような気が。
  • 終末期医療、お金かかる論は「素人」 専門家が誤解批判:朝日新聞デジタル

    「最後の1カ月間の延命治療はやめませんか?」。人生の最終段階「終末期」をめぐって、コスト削減と結びついた発言がやまない。これを、「最近はやりの『ポピュリズム医療政策』にのせられた論」と話すのが、政府の社会保障国民会議で委員を務めた権丈善一・慶応大商学部教授(社会保障・経済政策)だ。話は医療や介護の行く末にも及び、「費用を削減すべきだ」との論調にも疑問を呈した。 ――文芸誌「文学界」(1月号)で、落合陽一氏と、古市憲寿氏が「『平成』が終わり、『魔法元年』が始まる」と題された対談をしました。その中で古市氏は「お金がかかっているのは終末期医療、特に最後の1カ月」と述べています。これは事実なのですか。 「素人が医療問題に触れて最初にはまるところですね(笑)。亡くなる1カ月前の医療費は全体の3%程度だというエビデンスがあることは、この問題に関わる人はみんな知っている。医療費の単価は全体的に上がるので

    終末期医療、お金かかる論は「素人」 専門家が誤解批判:朝日新聞デジタル
  • 「死を日常的に見たくない」 余命短い患者の「看取りの家」計画に住民反対 神戸(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

    望ましい最期の場所を余命の短い患者らに提供する施設「看取(みと)りの家」が神戸市須磨区で計画されていることに対し、近隣住民らが反対運動を展開している。事業者側は、病院や高齢者施設への受け入れを拒まれたり、在宅療養が難しかったりする患者の「受け皿」を目指すが、住民側は「亡くなった人が出ていくのを見たくない」「落ち着いて生活できない」など、死を前提とする計画に拒否感を示す。高齢化の進行で「多死社会」が迫る中、平穏な最期を描くのは容易ではない。(貝原加奈) 【写真】老人ホームの人気副主任は元ホスト 事業者は空き家の一軒家を施設用に購入し、昨年9月に株式会社を設立。「看取りの家」の運営を主な事業内容とする。事業者によると、余命宣告を受けた患者5人程度とその家族を受け入れ、利用者の希望に沿った介護や看護を実費で提供する計画という。 施設は、1970年代に入居が始まった須磨ニュータウンの一角にある。少

    「死を日常的に見たくない」 余命短い患者の「看取りの家」計画に住民反対 神戸(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
    nakakzs
    nakakzs 2019/02/22
    地元練馬区、元農家の大地主が相続税のためで、且つ今マンション過多なので、跡地がそれなりに高級な老人ホームになること多いのだけど、別に反対の声は聞いたことがないな。