タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

アプリとDocomoに関するsatoshieのブックマーク (1)

  • 「ドコモ口座」終了へ 機能は「d払い」アプリに統合、名前も「d払い残高」に

    NTTドコモは8月30日、決済サービス「ドコモ口座」について、サービス単体としての提供を10月25日に終了すると発表した。同社の決済サービス「d払い」に機能を統合し、名前も「d払い残高」に変更。「d払いに機能を一化することで、サービスをより分かりやすく使ってもらう」(同社)という。 d払いアプリ上に従来のドコモ口座の機能として残るのは、残高を携帯料金の支払いに利用できる機能のみ。Visaプリペイドカードに対応するECサイトで口座の残高を使える機能や、チャージ額を翌月の電話料金に上乗せする形の送金機能は終了する。 これまでWebサイトやドコモ口座のアプリを使っていたユーザーは、利用規約に同意するなどの手続きを行うことでd払いのアプリにデータや残高を引き継げるという。 ただし、フィーチャーフォン向けのインターネットサービス「iモード」でドコモ口座を利用しているユーザーは、d払いのアプリを利用

    「ドコモ口座」終了へ 機能は「d払い」アプリに統合、名前も「d払い残高」に
  • 1