タグ

増税とあとで読むに関するsatoshieのブックマーク (3)

  • “安全神話”を崩壊させた多発する『闇バイト』強盗が“増税”岸田政権の「息の根を止める」日(FRIDAY) - Yahoo!ニュース

    1月23日にANNが発表した世論調査で発足から最低の支持率28.1%をマークした岸田文雄総理。30%切りの「危険水域」に… いまSNSを中心に“闇バイト”と呼ばれる違法性を含むアルバイトが横行している。 昨年11月から関東を中心に相次いでいる強盗事件で同一グループの犯行が疑われる事件は全国で30数件におよぶ。 【写真あり】3000万円奪い「ボコボコにしてやった」…90歳女性殺害の広域強盗団「21歳実行犯」戦慄の素顔 「逮捕された若者らは“金に困り闇バイトに応募した”という内容の供述をしています。そして応募してきた人間に対し、指示役は秘匿性の高いロシア製のアプリ『テレグラム』を通じて強盗に入る場所や時間などを指示していたようです」(ワイドショー関係者) 現時点で指示役はまだ逮捕されていない。だが、容疑者から押収したスマートフォンの解析などで、指示役は「ルフィ」と名乗っていることが分かった。

    “安全神話”を崩壊させた多発する『闇バイト』強盗が“増税”岸田政権の「息の根を止める」日(FRIDAY) - Yahoo!ニュース
  • 竹中平蔵氏 防衛増税めぐる麻生太郎氏「国民の理解」に「全くの見当違い」国民に負担求める政府を批判(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    元総務相で経済学者の竹中平蔵氏(71)が11日までに自身のツイッターを更新。自民党の麻生太郎副総裁の防衛費をめぐる発言を批判した。 麻生副総裁は9日に福岡で行われた会合で、防衛費増額に伴う政府、与党の増税方針に「反対の反応が出てくる可能性も覚悟していた。ある程度の増税があり得ることも含めて、真剣に取り組んでいる姿勢を評価していただいている」と述べ、国民の理解を得られているとの認識を示した。 竹中氏は「防衛費の増額は必要だ」とツイート。続けて「そのため政府は国民の『負担』を求めている。しかし『負担=増税』は間違っている。無駄な補助金、非効率な社会保障を削り、既得権益者に『負担』を求めるべき。麻生副総裁の、増税への国民の理解が進んでいるという発言は、全くの見当違い。増税を当然視する新聞の罪も大きい」と増税については否定的な考えをつぶやいた。 竹中氏は以前にも出演した番組で「防衛費を増やさなきゃ

    竹中平蔵氏 防衛増税めぐる麻生太郎氏「国民の理解」に「全くの見当違い」国民に負担求める政府を批判(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
  • 首相、「国民の責任」発言を修正 防衛増税、自民幹部が紹介(共同通信) - Yahoo!ニュース

    自民党は14日、同党のホームページ(HP)で、岸田文雄首相が13日の役員会で防衛費増額に伴う財源の一部を増税で賄う方針を示した際に「今を生きる国民の責任」と発言したと幹部が紹介した内容を「今を生きるわれわれの責任」に修正した。政府関係者によると、事前に用意した発言案には「国民」と記されていたが、首相が上から目線だとして実際には「われわれ」に言い換えたという。 【写真】高市担当相「罷免仕方ない」 首相批判の心境明かす 13日の役員会での実際の首相発言は報道に公開されなかった。終了後、茂木敏充幹事長が記者会見で紹介したが、その際、事前に用意されていた発言案に沿って「国民の責任」と説明したためとみられるという。

    首相、「国民の責任」発言を修正 防衛増税、自民幹部が紹介(共同通信) - Yahoo!ニュース
    satoshie
    satoshie 2022/12/15
    この人達と統一教会とで弱い立場の人から金を巻き上げるところは一緒よね。先日のバラダンで言ってた。
  • 1