タグ

東京都と東北地方太平洋沖地震に関するsatoshieのブックマーク (4)

  • 【神対応】天皇・皇后両陛下「被災者ども来いよ!ウチの風呂入っていいから!」

    ■編集元:ニュース速報板より「【神対応】天皇・皇后両陛下「被災者ども来いよ!ウチの風呂入っていいから!」」 1 名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/03/24(木) 16:19:56.93 ID:EEzWQocp0 ?PLT(22220) ポイント特典 那須御用邸の風呂を開放 両陛下のご意向で 東日大震災 産経新聞 3月24日(木)16時11分配信 宮内庁は24日、両陛下や皇族方が静養に使われている那須御用邸(栃木)で職員が使用している風呂を、近隣地域にいる東日大震災の避難者に開放すると発表した。 また、同県の御料牧場で保管している卵約1千個や缶詰、野菜などを避難所に提供する。いずれも、両陛下のご意向を受けて決めたという。 風呂の提供は26日にも開始。バスで送迎し、最大で週に300人程度の避難者が入浴する見通し。健康相談も受け付ける。 御料牧場では牛乳も生産して

  • 東京、買いだめパニックwwwwwwww

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(宮城県):2011/03/16(水) 18:37:40.62 ID:xXqPy+290 アホなの? 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 18:39:21.06 ID:SjS82iEpO 宮城が言うと説得力が増すな 24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(チベット自治区):2011/03/16(水) 18:50:29.25 ID:dXQhuoBK0 なんで東京でパニックなんだよwwwwwww 被災地周辺ならわかるけどもwwwwwwwwwwww 219 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関東・甲信越):2011/03/16(水) 19:44:32.82 ID:5IGJvzQbO 一部人間が買い占め ↓ 買い占めの影響で物が無くな

  • 買いだめして自分だけよければいいのか - ガジェット通信

    昨日、近所のスーパーやコンビニをまわってみると、トイレットペーパーやティッシュなどの紙類、米やミネラルウォーターなどの料品などが売り切れになっていた。東京都内では、似たような状況のようだ。筆者が9歳だった1973年に、同じような状況となった記憶がある。オイルショックにともなう、トイレットペーパーの買いだめ騒ぎである。 当時、買いだめがおきた原因には、いくつかの説ある。そのうち、もっとも有力なのものが「デマ=流言」だ。オイルショックの場合、大阪のあるスーパーがトイレットペーパーの販売促進のために、「紙がなくなる」という張り紙をしたことが発端だといわれている。そのスーパーには客が殺到し、あっという間にトイレットペーパーは売り切れ。 その後、騒ぎは全国に広がり、買いだめされる品物の種類も増えていく。すでに「原油高騰→生産量の減少→インフレ」という空気が社会に満ちているなか、その張り紙がまる

  • 東京には馬鹿しかいなかった

    ■編集元:ニュース速報板より「東京には馬鹿しかいなかった」 1 名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/03/16(水) 19:56:05.36 ID:xRRivgb50 ?PLT(22223) ポイント特典 枝野氏会見冒頭発言「ガソリン買い占めに走らないように」 枝野幸男官房長官が16日午前11時15分から、首相官邸で東日大震災に関する 記者会見を行った。冒頭発言は以下の通り 私から2点報告します。うち一つは国民の皆様へのお願いです。被災地はガソリン、 軽油、重油など燃料の状況が大変悪化している。この間、燃料を確保して現地に届ける べく最善の努力をしているが、今、最終的な輸送ラインが必ずしもうまくいっていない部分 を努力している。全国のみなさんに、こうした燃料は今すぐに逼迫(ひつぱく)している状況 ではないが、いろいろなところから一気に送るプロセスがあるので、燃

  • 1